高温大学駅伝20 ..
[2ch|▼Menu]
483:■三重大学監督(元地元民) ◆g8a8AxWMVk
20/08/27 09:10:45 +UIbuugt.net
○選手評

1区 新宮
 直前に補欠から正選手に昇格させ、これがあたり本州選手ではトップの記録を作る。これで今年の三重大の流れを決定づけた。MVP

2区 小俣
 活躍できる区間ではなかった。補欠が+1いるのだからここは川辺などに変更しても良かった

3区 粥見
 出入りの激しい走りで4日間の走りとなってしまった。ただ中2日間は活躍できたので50点の走り

4区 風屋
 三重大では上北山含め最も扱いづらいメンバ。しかし今年は無難にまとめエースの奈良にうまく繋げたと思う

5区 奈良
 三重大では最も安定し、爆発力もあるが今年のエース区間では物足りなかった。しかし彼以外にエース区間を任せるのも難しい

6区 上野
 シード付近での静岡、豊岡との競り合いは今年の駅伝の見所の一つであり、そこを守り抜いたのは大殊勲。皆が言う『上野の活躍を見たのは初めて』には同意

7区 津
 三重大としては3回目の区間賞を獲得。三日目の17時台での最高気温など話題を作った

8区 桑名
 津が持つ三重大区間記録を更新する素晴らしい走りを見せてくれた。北西フェーンが吹いたときの彼の爆発力は他大学にとっても驚異だろう

9区 上北山
 裏MVP。一日目に極値更新で三重大の日最高気温を大幅更新。心配された三日目も猛暑日を記録し三位を守った素晴らしい活躍

10区 かつらぎ
 近畿唯一の40度クラブの実力を遺憾無く発揮し、一年目に涙した10区でのシード落ちを見事払拭し、3位でテープをきってくれた


補欠
 和歌山 総評でも述べたが北東風や台風がなかったため今年は活躍の場がなかったが、ディフェンスメンバとしては三重大随一
 川辺  後半区間の午前中には栗栖川とともに全国ランキングにも顔を出す活躍はあった。今年の使い所としては2区か。


皆様がおっしゃっていただいた通り、後半区間の選手配置は自分でも神がかっていると言うぐらい選手たちが活躍してくれていましたが。
優勝を目指すためにはどうすれば良かったのか。その解は次の三重大監督様に託したいと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1349日前に更新/403 KB
担当:undef