高温大学駅伝20 ..
[2ch|▼Menu]
31:■名古屋大学監督(ロマン派) ◆vx8eEN9xkg
20/08/18 20:53:54 itsuq+n7.net
9区2日目 美濃加茂選手37.7km(2日計76.6km)

快調に飛び出した美濃加茂でしたが12時に突如33℃台に冷却。
若干の曇り空があったので足が痙攣したのでしょうか。
その後なんとか挽回しようとしましたが38℃には届きませんでした。
明日以降、西の方の選手の予想気温がすごいので、少しでも逃げたかったなあ。

>>13
山を挟んで位置する名古屋大と金沢大は、北西風が吹けば名古屋が走り
金沢が沈み、南風が吹けば金沢が走り名古屋が沈み、カードの裏表みたいな
関係になってしまいます。8区以降は前者のパターンが顕著に出ています。

ただ2019年は異質で、暑い東風が吹き名古屋にも金沢にも追い風でしたね。
あんな夏はもう無いのかもしれません。

金沢大学がカードの表に出たと思われる1999年の夏に駅伝が開催されていたら、
どこまで行けたのか、興味がありますね。(福島大学もすごかったかも)

>>23
個人的には、日数に換算した小数点の表現方法に慣れてしまっているので、
特に違和感は無いです。運営さんの言われるように年度間の比較にいいですね。

また沿道さまにおかかれましては無事に娑婆に戻られたとのこと。
安全と言われる医療行為にも、合併症という真夏のJPCZみたいな刺客が
低確率で存在します。見事に回避されたということで、本当に良かったです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1347日前に更新/403 KB
担当:undef