関東気象情報 Part892 ..
[2ch|▼Menu]
255:名無しSUN
20/07/12 00:00:58 zjQ0B/mg.net
伊豆は不味いパターンだね
線状が出来て綺麗に雲が湧いてるわ
上下してくれればいいが駿河湾〜相模灘コース一本綺麗に出来ちゃってるな
最低50ミリ前後は降ってる感じか
網代が一番雨量正確に出そうなコース

256:名無しSUN
20/07/12 00:01:01 IsRCtjtG.net
やっとやんだかと思ったのにまた復活
死ねよ

257:名無しSUN
20/07/12 00:01:07 36ZsXbi9.net
>>249
藤沢一部停電してるみたいね
雷すごかったもんね

258:名無しSUN
20/07/12 00:01:11 vfd4YHfb.net
伊豆半島何かしらの被害でてるだろこれ

259:名無しSUN
20/07/12 00:01:15 BckBWJh5.net
横須賀雨風やばくなってきた

260:名無しSUN
20/07/12 00:01:49 JZXb7DX6.net
エアコンも消すか迷う

261:名無しSUN
20/07/12 00:02:07 eOlYsbph.net
線状降水帯来てるな。伊豆やばい。
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しSUN
20/07/12 00:02:50 uI/6ZUEy.net
今日こんな天気になるなんて聞いてない...

ここ20分程度ゴロツキがエグい。
5月6日もこんなだった記憶がある。

263:名無しSUN
20/07/12 00:02:58 7DWeJLmT.net
生あったかくて気持ち悪い@横浜市保土ヶ谷区

264:名無しSUN
20/07/12 00:03:21 hZkj/Qwq.net
>>255
伊豆半島と三浦半島が人参の餌食になりそう

265:名無しSUN
20/07/12 00:03:31 dSk0RNf3.net
>>261
綺麗なラインだ

266:名無しSUN
20/07/12 00:03:58 xfqxP/uU.net
南紀のが伊豆 南房総に来そうw

267:名無しSUN
20/07/12 00:04:09 vV68fLTA.net
>>261
このアプリ何ですか?
見やすい

268:名無しSUN
20/07/12 00:04:10 lk1mRIhU.net
>>257
用田とか宮原とか西側の方が停電してるみたい
雨凄かったし被害とか無いといいんだけど

269:名無しSUN
20/07/12 00:04:12 CHC770pI.net
箱根ブロック仕事してる?

270:名無しSUN
20/07/12 00:04:50 5nENCHjU.net
紀伊半島沖にいる雲が関東の雲に湿気の供給してるからなあ

271:名無しSUN
20/07/12 00:04:53 yj1T7glZ.net
10分間で1.4度くらい気温が下がったみたい@品川

272:名無しSUN
20/07/12 00:04:54 cRt02F9l.net
最後っ屁かな?雨と雷すげー@横浜市西区

予報見たら、この後は千葉の方へ反れてくみたい
チーバ君がんばって!!

273:名無しSUN
20/07/12 00:05:07 5BiDpSeU.net
線状降水帯が出来ると長時間の雨になるから注意して。

274:名無しSUN
20/07/12 00:05:43 yuznZQca.net
伊豆の奴全然動かないな・・・地形的にもやばそう

275:名無しSUN
20/07/12 00:06:04 lk1mRIhU.net
スレチになるけど伊豆大丈夫かな心配だ
この線状降水帯が三浦〜千葉に行くかもしれないから該当地の人は警戒を
って言っても自分もコンセント抜くぐらいで何も出来なかった(´・ω・`)

276:名無しSUN
20/07/12 00:06:23 3zFB21vx.net
神奈川は間もなく抜けるけど伊豆はまだ長そうだね

277:名無しSUN
20/07/12 00:06:33 Y3fJFKk1.net
>>269
箱根回避して相模湾から直接攻撃を加えてる

278:名無しSUN
20/07/12 00:06:39 Mckw+8iq.net
伊豆まで南下したか前線

279:名無しSUN
20/07/12 00:06:49 0ioUHFBV.net
昔の梅雨ってこんなかんじじゃなかったよな
準熱帯化してるのか?

280:名無しSUN
20/07/12 00:06:58 9hc75fwu.net
もうすぐ止みそうだけどwniは6時まで降雨予報を出してるわねぇ(´〜`)日中はほぼ晴れマークが付いてるわぁ

281:名無しSUN
20/07/12 00:07:00 CHC770pI.net
>>261
各地の地名が判るし見やすい。何のアプリだろう?
Googleplayストア探すかな

282:名無しSUN
20/07/12 00:07:04 l38hcUo6.net
伊豆の線状降水帯やばすぎ
今回は網代〜伊東あたりだけど先週あたりその先土砂崩れで道塞いでたよね

283:名無しSUN
20/07/12 00:07:47 uI/6ZUEy.net
横浜はピーク過ぎたかな。
でもまだ油断できんよね。

284:名無しSUN
20/07/12 00:08:04 b1w/wk0k.net
牧之原 熱海ライン 逗子まで到達w

285:名無しSUN
20/07/12 00:08:14 CHC770pI.net
>>277
なるほど海沿いをすり抜けるルートで神奈川侵入しちゃったのね
という事は千葉行きか

286:名無しSUN
20/07/12 00:08:14 zjQ0B/mg.net
網代の零時の記録見ればだいたい概算できそうだな降水量

287:名無しSUN
20/07/12 00:08:23 TdYo5zTn.net
伊東市、線上

288:名無しSUN
20/07/12 00:08:36 LvRktQBU.net
紫人参怖いねん

289:名無しSUN
20/07/12 00:08:42 eOlYsbph.net
>>267
アメミル。時間予測とかは有料だけど、
無料部分だけでも結構つかえるよ。

290:名無しSUN
20/07/12 00:09:01 Mckw+8iq.net
やっぱ涼しくて楽だわ
前線北側は

291:名無しSUN
20/07/12 00:09:04 UiLJ8I8D.net
降水帯は下の方やね
URLリンク(i.imgur.com)

292:名無しSUN
20/07/12 00:09:10 xqMhnWXy.net
23区の南の端っこ一番下まっかだ
どこだろと思ったら世田谷かしら

293:名無しSUN
20/07/12 00:09:24 l38hcUo6.net
大田区雨は小康状態
雷雲は今見えてる雲の上でピカピカしてる

294:名無しSUN
20/07/12 00:09:26 dOHZ04/1.net
>>288
紫人参のきんぴらオススメ

295:名無しSUN
20/07/12 00:09:34 xqMhnWXy.net
大田区だわ

296:名無しSUN
20/07/12 00:09:42 vV68fLTA.net
>>289
ありがとう♪

297:名無しSUN
20/07/12 00:10:33 Y3fJFKk1.net
三浦半島も土砂崩れおおいところだから
線状降水帯かかるようだと心配だね

298:名無しSUN
20/07/12 00:10:40 +McFBdgO.net
雷様は小さくていいアイコンw

299:名無しSUN
20/07/12 00:11:00 TdYo5zTn.net
神奈川は箱根丹沢大山で雲を蹴散らすことができたが、伊豆は天城峠だけでは太刀打ちできないわなー

300:名無しSUN
20/07/12 00:11:03 IsRCtjtG.net
首都圏めがけてくるよな
中米あたりの軍事兵器なんじゃ…

301:名無しSUN
20/07/12 00:11:17 3zFB21vx.net
伊豆の雲がそのまま三浦に流れそうだから注意だな

302:名無しSUN
20/07/12 00:11:31 uI/6ZUEy.net
伊豆全部がヤバいわけではないのね。
下田付近はほぼ無害?

303:名無しSUN
20/07/12 00:11:38 xqMhnWXy.net
雨の流れ早いな

304:名無しSUN
20/07/12 00:11:49 lk1mRIhU.net
台風もそうだが週末のしかも夜に来るのよね(´・ω・`)

305:名無しSUN
20/07/12 00:11:59 eOlYsbph.net
>>296
ちな、雨雲近づいてきたらアラートとか、見てる風景に雨足を合成させたり、3Dとかもある。
URLリンク(i.imgur.com)

306:名無しSUN
20/07/12 00:12:38 yuznZQca.net
おれのところは雷はずれそうな感じだな・・・@千葉

307:名無しSUN
20/07/12 00:12:56 0F5LFhQV.net
全体に南下か東へ

308:名無しSUN
20/07/12 00:13:11 5BiDpSeU.net
雷雨が意外と早く移動している、これから千葉県に移動するから
注意して。

309:名無しSUN
20/07/12 00:13:15 RO86CyXF.net
小雨@狭山

310:名無しSUN
20/07/12 00:13:19 7DWeJLmT.net
静かになった?@横浜市保土ヶ谷区

311:名無しSUN
20/07/12 00:13:38 eOlYsbph.net
横浜爆撃中だな。誰かいる?

312:名無しSUN
20/07/12 00:14:26 aw+zBKN+.net
今夜は出歩かないようにね

313:名無しSUN
20/07/12 00:15:17 Y3fJFKk1.net
主戦場は三浦半島に移った

314:名無しSUN
20/07/12 00:15:35 8IoY8Mri.net
千葉は何処に爆撃されそう?

315:名無しSUN
20/07/12 00:15:40 sjjacS8h.net
もう大丈夫そうだ@品川湾岸
チーバくんの顔色が悪いね

316:名無しSUN
20/07/12 00:15:47 O7l1+Lvk.net
また京浜に雷様w

317:名無しSUN
20/07/12 00:15:54 lk1mRIhU.net
月曜日から水曜日くらいまでヤバいって聞いたけどこれ明日もヤバいかも(´・ω・`)

318:名無しSUN
20/07/12 00:16:32 CHC770pI.net
>>289
ありがとー。入れてみます

319:名無しSUN
20/07/12 00:16:35 qBd0ng4O.net
神奈川大変な事になってるな。まるで絨毯爆撃

320:名無しSUN
20/07/12 00:16:57 oQOB4GIF.net
花火大会
千葉市

321:名無しSUN
20/07/12 00:17:07 FQ1O6kcB.net
横浜もう終わり?
雷鳴は遠くなった

322:名無しSUN
20/07/12 00:17:51 cRt02F9l.net
@横浜市西区 静かになったな。稲光も収まった

横浜在住民からすると、こういう雷&大雨が来た後は、例年なら梅雨明けなんだよな
まだ続くのか梅雨は

323:名無しSUN
20/07/12 00:18:06 QAP6KLAE.net
東京は滑り込みで熱帯夜回避

324:名無しSUN
20/07/12 00:18:21 l38hcUo6.net
大田区雨終了
横浜沖?川崎沖?の雷雲が千葉に流れていくのを見物

325:名無しSUN
20/07/12 00:18:45 yj1T7glZ.net
雷も雨も小康状態@品川
南東に雲がずれたな
三浦半島と房総半島は気をつけて…

326:名無しSUN
20/07/12 00:19:29 N+N1Ksfv.net
横須賀ヤバい。
さっき停電した。

327:名無しSUN
20/07/12 00:20:06 NX0k+C2W.net
綺麗に東京回避したな

328:名無しSUN
20/07/12 00:20:07 jZze7U3A.net
やめてー千葉はまだブルーシートだらけ

329:名無しSUN
20/07/12 00:20:26 yuznZQca.net
あぶねー北出助かった

330:名無しSUN
20/07/12 00:20:33 DXwyvMel.net
今アメダス見たばかりだがこれは見事な高麗人参だな。

331:名無しSUN
20/07/12 00:21:07 EQQj14MP.net
都内の八高線沿線だけ東京湾の雷が光るのが見える

332:名無しSUN
20/07/12 00:21:16 5BiDpSeU.net
木更津辺りは要注意。

333:名無しSUN
20/07/12 00:21:30 munDYEqo.net
>>321
北上するだろうと思われた線状降水帯は北東に移動するようだ
だから横浜より横須賀から木更津あたりの住民が気を付けた方がいい

334:名無しSUN
20/07/12 00:22:07 l38hcUo6.net
海ほたるやばそう

335:名無しSUN
20/07/12 00:23:24 cnEf4wZp.net
手始めに人参が三浦半島襲撃

336:名無しSUN
20/07/12 00:23:29 lvFD9g5d.net
WOWOW一瞬しんだー@三浦半島

337:名無しSUN
20/07/12 00:24:04 qBd0ng4O.net
首都東京は神に守られてると感じざるを得ない

338:名無しSUN
20/07/12 00:25:21 WRG/rbbT.net
木更津大雨開始

339:名無しSUN
20/07/12 00:27:01 +7Hm0ACV.net
見事に都心は回避

340:名無しSUN
20/07/12 00:27:39 cRt02F9l.net
@横浜市西区 完全に終了
チーバ君がんばって!!

341:名無しSUN
20/07/12 00:28:01 tFba/1PX.net
もう1時間くらい光ってるけど
これから本体来るのか@成田

342:名無しSUN
20/07/12 00:29:13 yuznZQca.net
飛行機?雷?@千葉

343:名無しSUN
20/07/12 00:29:33 x6E4g5/T.net
千葉県民の皆さんご武運を

344:名無しSUN
20/07/12 00:29:36 IOL23Z/T.net
南の空が光ってる@川口

345:名無しSUN
20/07/12 00:29:37 Y3fJFKk1.net
チーバ君の下腹部が赤くなり始めてる

346:名無しSUN
20/07/12 00:29:46 5BiDpSeU.net
千葉県の人は頑張って耐えて、横浜の皆さんお疲れ様です。

347:名無しSUN
20/07/12 00:30:08 eOlYsbph.net
西伊豆あたりずっとだな。

348:名無しSUN
20/07/12 00:30:23.63 dg0UYkQC.net
ピカピカしとる(´・ω・`)
千葉

349:名無しSUN
20/07/12 00:30:34.27 0ioUHFBV.net
木更津の次はどこに行くの?

350:名無しSUN
20/07/12 00:31:18.47 SlPHr5wX.net
神奈川停電してるんだな

URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)
神奈川県
停電軒数:約9140軒
厚木市
停電軒数:約110軒
海老名市
停電軒数:10軒未満
寒川町
停電軒数:約40軒
藤沢市
停電軒数:約2830軒
南足柄市
停電軒数:約2490軒
横浜市港南区
停電軒数:約2890軒
横浜市栄区
停電軒数:約770軒

351:名無しSUN
20/07/12 00:31:59.16 36ZsXbi9.net
風強い
なんか変な気候だね

352:名無しSUN
20/07/12 00:33:49.13 KqsA6NOc.net
>>336
三浦市民?大丈夫かこれ

353:名無しSUN
20/07/12 00:34:17.80 zeeJF15D.net
停電したぞ。クソ暑い

354:名無しSUN
20/07/12 00:34:24.69 aw+zBKN+.net
>>314
脚側かな

355:名無しSUN
20/07/12 00:34:52.29 lQei0Dpi.net
伊豆が沈みそうなくらい降ってるな

356:名無しSUN
20/07/12 00:36:58.27 wzLO79O+.net
>>349
木更津以南かな

357:名無しSUN
20/07/12 00:38:50.76 vfd4YHfb.net
竜巻注意情報きたぁ

358:名無しSUN
20/07/12 00:39:36.08 SrtynsS3.net
  ミミY彡
  ミY彡彡
  ヽYソ//
   ||Y/
  / ̄ ̄\
 |= −=|
 |―(゚Д゚) ちょっと通りますよ
 | (ノ =/)
 |=− /
  \_/
  ∪∪

359:名無しSUN
20/07/12 00:41:21.16 lk1mRIhU.net
神奈川だけど10時半くらいから急に雷鳴ったんでPC開いて雨雲レーダー見てびっくりした
そこから雷の大爆撃と大雨が1時間以上続いた
NHKはTUBEが平和に歌ってるしあれネット見れない年寄りとか本当にヤバいね
もっと災害級の来た時に逃げられないよ

360:名無しSUN
20/07/12 00:43:38.77 tc82O2/T.net
N2爆雷ヤメテー@木更津市民

361:名無しSUN
20/07/12 00:43:49.17 52DASwe2.net
横須賀雨風共にやばし、ただ雷だけは遠い

362:名無しSUN
20/07/12 00:43:50.45 cVh44BHW.net
こんなに停電してるのか
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無しSUN
20/07/12 00:45:05.67 7DWeJLmT.net
突然の強風@横浜市保土ヶ谷区

364:名無しSUN
20/07/12 00:46:25.09 5BiDpSeU.net
線状降水帯の影響で木更津は長時間の雨雷が続くから
注意。

365:名無しSUN
20/07/12 00:49:20.41 lk1mRIhU.net
富津辺り気をつけて

366:名無しSUN
20/07/12 00:49:43.53 +lL/c4N6.net
茨城だけとよ
今年の梅雨はええな

367:名無しSUN
20/07/12 00:51:36.13 aw+zBKN+.net
>>358
千葉はにんじんの生産日本一だったはず

368:名無しSUN
20/07/12 00:54:31.35 DUUa0YC5.net
伊豆市は記録的短時間大雨情報出るね、これは

369:名無しSUN
20/07/12 01:00:22 4TR3GcTs.net
第一波はかすめて行ったけど第二波は只今直上
@富津

370:名無しSUN
20/07/12 01:03:25.70 JR4HUbN3.net
怒涛の静岡
URLリンク(i.imgur.com)

371:名無しSUN
20/07/12 01:03:35.42 lk1mRIhU.net
>>369
雨も雷もものすごいみたいから気をつけて

372:名無しSUN
20/07/12 01:05:06.05 lk1mRIhU.net
>>370
神奈川だけど地元の雨量計で40ミリだったよ

373:名無しSUN
20/07/12 01:05:22.82 5BiDpSeU.net
練馬は気温が3度も下がった、現在24度。

374:名無しSUN
20/07/12 01:08:07 UQ/7OIy7.net
江ノ島のライブカメラがえぐいな

375:名無しSUN
20/07/12 01:08:21 VuL81wGq.net
春日部まだ?

376:名無しSUN
20/07/12 01:10:47.65 5BiDpSeU.net
線状降水帯の部分が激しい雷雨になってる、千葉県の鴨川地域
が長時間の落雷を受けると思うから注意して。

377:名無しSUN
20/07/12 01:11:33.58 QM0syxb7.net
これで梅雨明けだな

378:名無しSUN
20/07/12 01:11:42.79 /Z85vi9I.net
「気象庁に親殺された」って冗談で言う人いるけど実際に気象庁に親や大切な人殺された人いるよね

379:名無しSUN
20/07/12 01:12:07.78 KqsA6NOc.net
いよいよ千葉のフェーズすか

380:名無しSUN
20/07/12 01:15:27.24 xt626o7x.net
>>376
天城山に風がぶつかってそこで断続的に発達した雲が発生してるっぽい?

381:名無しSUN
20/07/12 01:16:07 zjQ0B/mg.net
湯ヶ島で66mmか
結構降ったな伊豆は

382:名無しSUN
20/07/12 01:18:31 5BiDpSeU.net
暑い夏ではなく梅雨空で涼しいほうがいい、世はコロナウィルスで
ウンザリ。

383:名無しSUN
20/07/12 01:25:05 5BiDpSeU.net
380さん
昨夜の愛知や岐阜県で発達した積乱雲に南風がぶつかって
雷雨雲を発生させた、それが原因で線状降水帯が出来て
伊豆半島で激しい雷雨になった。現在は静岡県で竜巻警報
が出たから注意して

384:名無しSUN
20/07/12 01:30:31 0hMbU9SO.net
いま富浦にいるけど
暴風雨と雷やばい

385:名無しSUN
20/07/12 01:30:48 VuL81wGq.net
ちょいと雨多過ぎないか今年

386:名無しSUN
20/07/12 01:33:21 0MLVJOax.net
windy見てるけど雷がすごいんだな

387:名無しSUN
20/07/12 01:33:48 3zFB21vx.net
夏の台風やゲリラが少なければいいけどな

388:名無しSUN
20/07/12 01:34:35 5BiDpSeU.net
384さん
富津での雷雨はあと2時間位は辛抱。

389:名無しSUN
20/07/12 01:34:44 xqMhnWXy.net
強風だ@豊島区

390:名無しSUN
20/07/12 01:35:08 zjQ0B/mg.net
まあ伊豆は1000m級の山があって険しい地形だからな
よく降るわな

391:名無しSUN
20/07/12 01:35:22 RtFGnVW/.net
4時間半後 
朝6時前の今日の東京天気予報
久しぶりに雨マークのない天気予報になるかもしれない


東京都大島町に線状降水帯ぶつかりそう

392:名無しSUN
20/07/12 01:37:59 TdYo5zTn.net
九州のあの地区は、こんなのが4時間5時間続いたんだからゾっとするわ

393:名無しSUN
20/07/12 01:40:22 RtFGnVW/.net
線状降水帯が館山市・南房総市接岸へ

394:名無しSUN
20/07/12 01:44:14.93 RtFGnVW/.net
千葉県館山市西沖にある降雨帯
レーダー上凄い色

395:名無しSUN
20/07/12 01:52:48.10 AlejwFPb.net
横浜の高台の部屋から千葉方面の稲妻みてると漏斗雲がはっきりみえるんだが、千葉の海側の人大丈夫か竜巻

396:名無しSUN
20/07/12 01:58:48.11 wTll7NNi.net
南房総方面、大丈夫かー

397:名無しSUN
20/07/12 01:59:14.51 aw+zBKN+.net
>>392
河の側とかじゃなくても怖いだろうね

398:名無しSUN
20/07/12 01:59:53.11 E6tbmyci.net
>>395
いいところに住んでいるね。

399:名無しSUN
20/07/12 02:06:11.27 xt626o7x.net
平和@海浜幕張

400:名無しSUN
20/07/12 02:06:53.29 Uglr21sC.net
千葉南部に爆雷到達

401:名無しSUN
20/07/12 02:07:40.49 5BiDpSeU.net
千葉県南房総市と鴨川市で激しい雷雨、あと数時間で
止むから何とか耐えて。

402:名無しSUN
20/07/12 02:08:59.82 xVHy996M.net
>>382
その代わり、豪雨災害に見舞われるけどな。

403:名無しSUN
20/07/12 02:10:42.19 0hMbU9SO.net
富浦にいるけど
あちこちに落ちて
その度に電気が弱って復活
風雨は少し小康状態かな
あと30分もしたら寝れそう

404:名無しSUN
20/07/12 02:12:11.18 5BiDpSeU.net
402さん
梅雨空でも適度な雨ならいい、雨より雲空なら尚いい。

405:名無しSUN
20/07/12 02:12:22.98 xVHy996M.net
早く梅雨明けしないかな?
雨の心配いらずで自転車で出掛けられる日々を待ち望んでるんで。

406:名無しSUN
20/07/12 02:15:55.33 xVHy996M.net
>>404
長梅雨は、各地で豪雨災害
日照不足、カビ、農作物が不作になるよ!
絶対、安定した夏空が良いに決まってるだろ
もう水不足の心配も無いし。

407:名無しSUN
20/07/12 02:17:19.34 AlejwFPb.net
>>398
高台の部屋がみんないい所とは限らないよフツーの古いマンションだよ

408:名無しSUN
20/07/12 02:23:16.27 5BiDpSeU.net
406さん
夏空でも現代は豪雨はいつ起きるかわからないから
不安なんだよ、特に落雷とか。

409:名無しSUN
20/07/12 02:31:41.19 xVHy996M.net
>>408
梅雨の豪雨と、夏のゲリラ豪雨との降水量の比較では
梅雨の豪雨の方が圧倒的に降水量が多いからな。
九州の方を見れば分かるだろ?頭悪くなければ。
一方、夏のゲリラ豪雨は比較的短時間で降り終わる。
深夜まで降り続く事はまず無いからね。
落雷なら安全な場所に避難すれば良いだろ。

410:名無しSUN
20/07/12 03:11:19 +WhxZGBu.net
33℃か
やれやれ目まぐるしい

411:名無しSUN
20/07/12 03:43:07 5VnOeXwh.net
日本の夏は蒸し風呂で災悪や、と欧州の人は言う

412:名無しSUN
20/07/12 03:45:47.40 5VnOeXwh.net
>>408
落雷なら避雷針に落ちるから問題ない

413:名無しSUN
20/07/12 03:50:19 5VnOeXwh.net
しかし、それにしても、実に、まことに、今年は雨が降って止まない異常事態
気象予報士も今まで経験したことのない現象と口をそろえて言う

414:名無しSUN
20/07/12 04:22:09 D9L1cSC9.net
いよいよコインランドリー使うかってくらいに洗濯が難しいわ

415:名無しSUN
20/07/12 04:32:32 2neaNCG9.net
来週もまだ梅雨は続くか・・・
まあ今年は台風の気配がないけど

416:名無しSUN
20/07/12 05:03:53 AYbyiX9l.net
関東晴れ間見れたらいいなあ。

417:名無しSUN
20/07/12 05:04:18 FCEskS1I.net
>>414
今日がいや今がやるチャンスかと

418:名無しSUN
20/07/12 05:05:06 FCEskS1I.net
>>416
埼玉県越谷市太陽出たよ

419:名無しSUN
20/07/12 05:35:52.58 qE4N6lPA.net
新宿晴れてる風だけど微量の雨降ってる

420:名無しSUN
20/07/12 05:47:00.87 9TeKybc1.net
午前中は晴れるみたいだけど、午後から夕方まで雨マーク付いてる
今日も怪しい天気だな

421:名無しSUN
20/07/12 05:54:04 nwGcDlSg.net
今日、猛暑日いきそうだ!

422:名無しSUN
20/07/12 06:14:35 mSonCu6T.net
ウニが日中12時13時だけ雨の予報であと晴れって洗濯迷うわ

423:名無しSUN
20/07/12 06:35:37.26 welVwWlw.net
久しぶりの日射しって思ったら
曇ってきた@越生

424:名無しSUN
20/07/12 06:43:53 VfCjuUbb.net
天気いいな梅雨開けた?上野の蓮でも見に行こうかな

425:名無しSUN
20/07/12 06:45:45 7ZnYUfb7.net
さっきまで晴れてたのに
急に曇ってきた、都内。
千葉南部は雨

426:名無しSUN
20/07/12 06:54:33.76 xt626o7x.net
久しぶりに朝からいい天気で心なしか風も気持ちよく感じる

427:名無しSUN
20/07/12 07:08:01 xPvvzbma.net
この湿度で真夏日は殺しにかかっているな

428:名無しSUN
20/07/12 07:09:36 uMzNTo+s.net
一気に暗くなった
雨降る前にスーパー行こうと思ってたのに
降り出し早まるかな

429:名無しSUN
20/07/12 07:09:39 9hc75fwu.net
wniも気象庁も晴れマークを出してるわねぇ(´〜`)

430:名無しSUN
20/07/12 07:20:19.24 CMRzJdkl.net
爽やかな朝です

431:名無しSUN
20/07/12 07:28:07.35 ZJp4TTwv.net
明日に雨マーク付けやがったから予定変更…
まったくもう…

432:名無しSUN
20/07/12 07:30:12.66 jir0lCoW.net
明日の朝になったら曇りマークになってるかもよ
そして明日の夕方になったらまた雨マークになってるかも

433:名無しSUN
20/07/12 07:31:09.07 26EcIeHu.net
普段でも当たらない事の方が多いんだし、梅雨時の今は更に諦めろん

434:名無しSUN
20/07/12 07:43:40.49 AeXMIy6g.net
サーキュレーター回しても部屋干しじゃ乾かないわ
今日は早起きして天日干しに賭けるぞ@横浜

435:名無しさん
20/07/12 07:45:58 FB8NACo1.net
ドラム式洗濯機買えばいいじゃん。

436:名無しSUN
20/07/12 07:47:53 bPcuI7x2.net
シーツ洗って出掛けたいけど昼過ぎの予報見る限り悩ましい@練馬

437:名無しSUN
20/07/12 07:56:19 Rlxq8YPD.net
陽が差して風も無い朝は久しぶりだわ、八千代

438:名無しSUN
20/07/12 08:03:37 I8zeAYlh.net
昨日の夜の予報だと晴れで33度まであがるということだが
今見たら小雨降って33度まであがるとなってる
小雨降るなら31度前後に落ち着くのでは?
天気と気温のどっち変えるかコイントスで決めたのか?

439:名無しSUN
20/07/12 08:05:45 ZJp4TTwv.net
静香の初期は音質が悪いなー
ポニキャンだしな…

440:名無しSUN
20/07/12 08:06:21 ZJp4TTwv.net
誤爆した…すまそ

441:名無しSUN
20/07/12 08:07:17 69qxlUoK.net
今日は洗濯日和!布団もシーツも干そう
本格的な夏の暑さだ今朝は

442:名無しSUN
20/07/12 08:13:45.93 JmrJHvNZ.net
湿度90% 車の内装を固く絞ったウェスで拭いたら跡が乾かない(´・ω・`)

443:名無しSUN
20/07/12 08:20:25.20 Wud9ibRF.net
久しぶりに洗濯物外干ししてきた@横浜市北の方

444:名無しSUN
20/07/12 08:22:57.00 Cij5idXx.net
>>439
静香と言えば亀井

445:名無しSUN
20/07/12 08:24:12.04 9TeKybc1.net
くもり 27℃ @さいたま市
さっきまで晴れの方が勝ってたが、ドくもりになってきた

446:名無しSUN
20/07/12 08:26:21.63 xt626o7x.net
正直曇ってくれた方が丁度いい

447:名無しSUN
20/07/12 08:28:59.04 cIEAlxIl.net
シーツ洗いたいし布団も干して仕事行きたいけど急に降りそうだからなあ@大田区

448:名無しSUN
20/07/12 08:43:16.56 +Fpy8oZ6.net
夏の晴れは罰ゲーム
夏の今日天気が悪いというのは晴天のことを指すんだぞ

449:名無しSUN
20/07/12 08:48:48.75 /bMg32rR.net
一日中晴れの予報が午後から雨になっとる
迷惑だわー

450:名無しSUN
20/07/12 08:52:14.60 rr8ykPVn.net
外から曇ってるなあ@関東地方

451:名無しSUN
20/07/12 08:56:30.19 Co/ae8o2.net
クソ風収まったと思いきや、こんどは雨きそうだな

452:名無しSUN
20/07/12 08:59:06.77 iXJIUe3E.net
>>449
ほんとだ!がっかり…

453:名無しSUN
20/07/12 09:04:01.44 LyEYzfV/.net
おっと、晴れ予報だったのに
案の定、晴れマークが消えやがったぜ
舌の根の乾かぬうちにコロコロふざけるな
昨日の段階では午後から晴れだったのに
別の予報では午後から雨って冗談じゃねえよ

454:名無しSUN
20/07/12 09:09:47.80 AeXMIy6g.net
@横浜北部
ゴロゴロしてるけどギリギリ迄干す予定

455:名無しSUN
20/07/12 09:13:26.18 xt626o7x.net
雨降るか?それとも突発的に湧くのかな?

456:名無しSUN
20/07/12 09:14:21.17 SrtynsS3.net
頭の上を予想してると思い込んでる頭の中は救いようが無いな

457:名無しSUN
20/07/12 09:20:24.98 bPcuI7x2.net
洗濯諦めてジョギングしにいくかー@練馬

458:名無しSUN
20/07/12 09:44:53.77 OArkWL3W.net
落ちてから4時間くらい続いたのねw

459:名無しSUN
20/07/12 09:49:24.79 rcqZa+FY.net
今群馬栃木北部辺りにある雨の範囲が南東に発達しながら移動する予想になってるね
栃木茨城千葉は特に発達する予想なので注意

460:名無しSUN
20/07/12 09:53:21.11 B/6r0W42.net
日が陰ってきたら強風も出てきやがった。@市原市

461:名無しSUN
20/07/12 10:07:59.85 t8xj3/vC.net
URLリンク(youtu.be)

462:名無しSUN
20/07/12 10:10:28.21 2WQG6E0y.net
>>407
うわぁ、集合住宅は嫌だな(^_^;)

463:名無しSUN
20/07/12 10:13:04.01 1twSvcMu.net
水戸など、既に鄂霍次克海氣壓の厂になってきました。
鹿島など、相当冷涼なう。

464:名無しSUN
20/07/12 10:15:04.68 +WhxZGBu.net
今日逃すとまた洗濯外干しチャンスしばらくない感じかな

465:名無しSUN
20/07/12 10:15:20.58 I8zeAYlh.net
小雨予報出てるが関東圏のレーダー上では雲ひとつない
でも上空は曇ってる
ということは上空かレーダーのどちらかがフェイクニュースということになる

466:名無しSUN
20/07/12 10:17:18.67 nPfX7M5M.net
463 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん  

467:名無しSUN
20/07/12 10:18:36.78 I8zeAYlh.net
国のレーダーが国民を騙すはずないから
やはり上空がフェイクか

468:名無しSUN
20/07/12 10:25:51 7ZnYUfb7.net
東京も昼過ぎ(14時ー17時)降水確率90%に変えた予報もあるな

469:名無しSUN
20/07/12 10:35:25 kw/Efm4K.net
今日も干しっぱ外出はやめといたほうがいいな

470:名無しSUN
20/07/12 10:36:50 26EcIeHu.net
みんなの家の干場は屋根ないん?(´・_・`)

471:名無しSUN
20/07/12 10:39:48 I8zeAYlh.net
>>470
上からの雨水は防ぐが隣家の屋根から跳ねた雨水がベランダ一面に降り注ぐトマソンならある

472:名無しSUN
20/07/12 10:41:37 pDGOcbSo.net
屋根あっても湿度で無理
室内の方がマシ

473:名無しSUN
20/07/12 10:43:07 kw/Efm4K.net
宝くじ当たったら洗濯・乾燥専用の大きな部屋を作りたいわい

474:名無しSUN
20/07/12 10:44:17 eOlYsbph.net
こんな天気で、
本当だったら来週オリンピックだったんだもんな。

475:名無しSUN
20/07/12 10:52:40 xt626o7x.net
>>459
江戸川で弱体化するのが鉄板だから千葉北西部 
無降水だな。

476:名無しSUN
20/07/12 10:54:59 OZJCb9o7.net
東京の最高気温33℃だけど11時予報で下げそうな予感
それか一瞬だけ33℃タッチして終わりとか

477:名無しSUN
20/07/12 11:01:09 G8TBm1yJ.net
>>453
失せろカス

478:名無しSUN
20/07/12 11:04:46 n6BLNtYV.net
上井草、晴れてて暑い

479:名無しSUN
20/07/12 11:07:46.25 +Fpy8oZ6.net
気温32.1度 湿度62% @墨田
雨早く降ってくれ!

480:名無しSUN
20/07/12 11:10:02.96 WrZBPQav.net
昨日の予報を信じてタオルケット洗濯したら午後雨かよorz

481:名無しSUN
20/07/12 11:13:07.29 GkrsAtP5.net
>>465
低い雲はレーダーから見えない

482:名無しSUN
20/07/12 11:16:34.53 LyEYzfV/.net
>>481
厚い雲は降水と認識されてしまう?

483:名無しSUN
20/07/12 11:17:43.59 afbki1mQ.net
>>474
遠いとはいえ九州はあんなに被災してるし、あまりお祭りムードなのも微妙だっただろうね
あとは晴れたらひどい湿気と暑さ
来年も水害ありそうだしどうなることやら

484:阿佐ヶ谷SUN
20/07/12 11:18:25.75 zwZVZOhv.net
なんだか晴れてる

485:名無しSUN
20/07/12 11:18:26.82 2I9uXOX3.net
>>459
それと長野〜群馬のも注意
これも南東に移動していて午後には奥多摩あたりで雷雲製造だと合体してトマトや紫イモが発生する可能性もある

486:名無しSUN
20/07/12 11:19:50.17 2I9uXOX3.net
昔みたいなシトシト雨がほとんど無い
降らないか高温雨が豪雨

487:名無しSUN
20/07/12 11:26:37.78 GqA65Loa.net
群馬1日晴れ予想なのに、いきなり雨。
洗濯物ずぶ濡れ。

488:名無しSUN
20/07/12 11:31:53 CJokiBRH.net
午後雨なのか
予報が変わりまくるな

489:名無しSUN
20/07/12 11:33:52 rcqZa+FY.net
今日はSSIがそこまで低くないから昨夜みたいな激しい雷は無いと思う
発雷確率(MSM)を見ても午後の栃木茨城で高いエリアがあるが他は低い

490:名無しSUN
20/07/12 11:36:01 hvsTL61/.net
日に日に室温上がってるな
外気温だけじゃ計れないんだよな
雨が多くても確実に暑くなってるわ

491:名無しSUN
20/07/12 11:37:07 xt626o7x.net
>>490
建物の外壁やアスファルトが蓄熱してるからね。

492:名無しSUN
20/07/12 11:44:54 +Fpy8oZ6.net
気温33.1度 湿度59% @墨田
晴れてきて厳しい暑さ
まさに生き地獄の世界

493:名無しSUN
20/07/12 11:45:57 xrwgEyep.net
洗濯干せたけど
暑いわ
@所沢

もう生きるのが嫌になってくるね

494:名無しSUN
20/07/12 11:46:50 Oo8dUySX.net
洗濯物外干ししたが午後雨予報当たるかな
除湿機買ったんだけどどうしても晴れ間見ると外干ししたくなっちゃう

495:名無しSUN
20/07/12 11:48:07 8xCVVVge.net
今日雨じゃないのかよ?
晴れてるじゃんか。

496:名無しSUN
20/07/12 11:48:22 WNbtGkIX.net
北の丸公園 30,2度

497:名無しSUN
20/07/12 11:50:06 BtM2gOoI.net
的中しなくていい天気は的中する

498:名無しSUN
20/07/12 11:58:59 mYTkSyAa.net
>>480
気温30℃の日なら2時間も干しておけば十分だよ
家中のあらゆるものが湿気ているから干しまくっているw

499:名無しSUN
20/07/12 12:03:06 iaEAo8Ej.net
湿度70%なのにめちゃくちゃ息苦しい

500:名無しSUN
20/07/12 12:09:31 G21SKjVS.net
西の空がちょっと怪しいと思ったら秩父で局地的に雨が降ってんのね@鶴ヶ島

501:名無しSUN
20/07/12 12:16:21 QhC85i4o.net
寒冷前線通ったら少しは気温下がるんか?

502:名無しSUN
20/07/12 12:18:06 xt626o7x.net
>>499
コロナの可能性あり。

503:名無しSUN
20/07/12 12:18:09 x6E4g5/T.net
>>480
一昨日買い替えた未使用タオルケットを洗ったから乾くまで雨は勘弁してくれと願ってる

504:名無しSUN
20/07/12 12:22:29 G21SKjVS.net
今日はそこそこ風もあったからタオルもタオルケットも11時ごろにはほぼ乾いてたよ

505:名無しSUN
20/07/12 12:28:26 s8D9RDtu.net
暑い……これなら毎日雨の方がありがたいわ
太陽死ね
ほんまに死ね

506:名無しSUN
20/07/12 12:28:27 Bgv2RGKO.net
セミ鳴いてる
梅雨明けか

507:名無しSUN
20/07/12 12:30:11 zcY5uHRv.net
いつぶりだ?ってくらい晴れて暑い @所沢
次いつになるか分からんからここぞとばかりに寝具洗濯して干しまくってる

508:名無しSUN
20/07/12 12:30:14 124cKwM4.net
>>502
黙れBBA

509:名無しSUN
20/07/12 12:31:39 OptYeSrw.net
室温32℃  湿度63%  体感では湿度75%くらい汗でべとつく。@東京

510:名無しSUN
20/07/12 12:32:04 uXgMhJHp.net
>>500
アメッシュ見たらこっち来そうだけど、ギリかする位かな?
せっかく洗濯したのに…@坂戸

511:名無しSUN
20/07/12 12:33:48 +Fpy8oZ6.net
カンカン照りだが、この後13:00〜16:00と18:00〜20:00雨予報

512:名無しSUN
20/07/12 12:36:32 s8D9RDtu.net
ベランダの温度計(日影)34.5度まで上昇中

513:名無しSUN
20/07/12 12:37:25 G21SKjVS.net
>>510
坂戸は微妙なコースだね
空が暗くなってきたしさっきまでと違う風が吹いてきたからとりあえず洗濯ものは全部取り込んだわ

514:名無しSUN
20/07/12 12:38:35 GkrsAtP5.net
ご飯食べると汗が出る

515:名無しSUN
20/07/12 12:39:32 ASqY3FvM.net
今の東京の体感温度は小笠原と同レベル

516:名無しSUN
20/07/12 12:40:01 QAP6KLAE.net
雨続きでまだ建物が熱持ってない分気温の割にはそこまででもない

517:名無しSUN
20/07/12 12:40:44 1ezLLUw3.net
>>489
湿度と気温から安心はできない

518:名無しSUN
20/07/12 12:50:53 ASqY3FvM.net
東からは涼しい湿った空気、南からは暖かく湿った空気
いつどこで雨雲が発生してもおかしくない

519:名無しSUN
20/07/12 13:00:08 x4Tbj9Uc.net
蒸し暑

520:名無しSUN
20/07/12 13:00:35 YDdel1qF.net
秩父工場稼働開始してるから埼玉〜多摩地方は爆撃受ける可能性ありそう

521:名無しSUN
20/07/12 13:01:30 q8W96tDK.net
>>518
小学生でも知ってる説明ありがとう。そして、さようなら

522:名無しSUN
20/07/12 13:02:45 paskVVrK.net
うちでじっとしている分にはまぁまぁなんとか…
サーキュレーターありがたい

523:名無しSUN
20/07/12 13:03:03 LyEYzfV/.net
予報激変で午後、雨→晴れ予報w
もしかして洗濯させないように仕組んでるのか?

524:名無しSUN
20/07/12 13:05:25 uVq705yJ.net
【12:30更新 遅延路線】
田園都市線  遅れ最大8分
(2020.07.12)

プチ横東。

525:名無しSUN
20/07/12 13:06:55 7YEIMHZM.net
こんなに暑いのに外で仕事とか本当頭下がるな。
家の中いても怠くて死にそうなのに

526:名無しSUN
20/07/12 13:06:55 l0LHMrnt.net
>>523
ビビってんじゃねーよカス

527:名無しSUN
20/07/12 13:12:25.77 TLAQizEf.net
>>525
豪雨の最中 郵便の書留の配達に来られた

528:名無しSUN
20/07/12 13:16:28.18 1twSvcMu.net
厂、スタート。千葉県。

529:名無しSUN
20/07/12 13:17:06.98 1twSvcMu.net
>>524
横東優遇発生。

530:名無しSUN
20/07/12 13:18:10.18 1twSvcMu.net
>>529
池尻大橋。車両点検。

531:名無しSUN
20/07/12 13:24:39.47 uVq705yJ.net
関東東部厂→横東優遇→うそちり●●●●。

532:名無しSUN
20/07/12 13:38:45 An4GUclT.net
昼過ぎから雨の話はどうなった?
また誤報なのか

533:名無しSUN
20/07/12 13:40:22 45zXJLjH.net
今ちょっと降ったよ@青梅

534:名無しSUN
20/07/12 13:50:37 nkFSrRLl.net
梅雨明けの気配を感じる

535:名無しSUN
20/07/12 13:51:39 p3/ZzScx.net
8時間ウォーキングで休憩2時間
調子乗りすぎた、膝が痛いいいいいいいいいいいい

536:名無しSUN
20/07/12 13:53:25 XnxqyB4u.net
茨城県内と銚子は北東または東寄りの風で気温が急降下。

537:名無しSUN
20/07/12 13:54:41 4JS8qCgL.net
いきなり雨降ってきた@つくば

538:名無しSUN
20/07/12 14:03:48 cLc1kKY6.net
朝から草むしりしたけど暑くていつもの倍時間がかかった
まだまだ残っているが目眩がするので今日はやめた

539:名無しSUN
20/07/12 14:06:18 welVwWlw.net
洗濯物遅めにしたから、ダメかな?と思ったが
雨来ないな

540:名無しSUN
20/07/12 14:06:44 nBk4X6uA.net
暗くなってきた@墨田

541:名無しSUN
20/07/12 14:07:41 7UuRLpoY.net
「東京の夏は爽やかで快適な気候の都市です。」
                         五輪誘致アピールより

542:名無しSUN
20/07/12 14:12:38 WNbtGkIX.net
昨日の12日天気予報は☁|☂で降水確率50%だが
東京は朝から雨降っていない
現在奥多摩と多摩地区に雨雲はある。
昨日の段階での12日の天気予報は
☁|☀降水確率40% が現実的

昨日の気象庁担当予報官は誰?

543:名無しSUN
20/07/12 14:13:14 vy5MKBzk.net
うちの真上くらくなってきたわ…

544:名無しSUN
20/07/12 14:15:17 FCEskS1I.net
今年初でました
【環境省発表】
7月12日 13時の暑さ指数

危険(★★★★) 暑さ指数31.5
運動は原則中止

熱中症の危険性が高まっています。
外出はなるべく避け、涼しい室内に移動してください。
運動は原則中止し、乳幼児や高齢の方は水分を補給しましょう。

【観測地点】
埼玉県越谷
※当情報は、設定した地域から最も近い観測地点の暑さ指数をお届けしております。

【今後の熱中症指数予測】
15時 厳重警戒(★★★☆) 暑さ指数30
激しい運動は中止
18時 注意(★☆☆☆) 暑さ指数22
積極的に水分補給
21時 注意(★☆☆☆) 暑さ指数21
積極的に水分補給
24時 ほぼ安全(☆☆☆☆) 暑さ指数20
適宜水分補給
3時 ほぼ安全(☆☆☆☆) 暑さ指数20
適宜水分補給


今後の情報に注意してください。

545:名無しSUN
20/07/12 14:18:51 fz/q2Igh.net
小平ふらなさそう
明るくなってきた

546:名無しSUN
20/07/12 14:19:25 daD9ivts.net
>>542
気象庁「多摩地方も東京都です」

547:名無しSUN
20/07/12 14:25:37 An4GUclT.net
晴れてもただ暑いだけで何一ついいことないんだが

548:名無しSUN
20/07/12 14:29:27 daD9ivts.net
>>547
今年はね
コロナが無かったら海やプールは満員で儲かる

549:名無しSUN
20/07/12 14:29:37 AuGQOu/S.net
今日は層の違ういろんな形の雲が入り乱れてるね
これから荒れそうだ

550:名無しSUN
20/07/12 14:38:32 MYA6uIyA.net
群馬に吹いてる北風と昇温、フェーン現象か?

551:名無しSUN
20/07/12 14:42:09 vy5MKBzk.net
降るかと思ったのに完全に晴れちまったな
なんやねんまたあつくなるでぇ

552:名無しSUN
20/07/12 14:42:35 SpTwF4G9.net
シーツ洗っても良かったな結果論だが…
薄手のものだけ洗濯しよう@練馬

553:名無しSUN
20/07/12 14:44:18 TdYo5zTn.net
宮ヶ瀬ダムからモクモクと雨雲が発生中。そのまま東へ行く

554:名無しSUN
20/07/12 14:46:12 LyEYzfV/.net
>>552
洗濯の計画すら立てられない予報精度にウンザリするわ
今年オリンピックが開催されてたら
選手から苦情の嵐が殺到していたはず

開会式晴れ予報で土砂降りとか日本の恥

来年までに予報精度が改善しなかったらオリンピック中止でいいよ

555:名無しSUN
20/07/12 14:46:53 WhfaAIR9.net
ミンミンゼミ観測@横浜

556:名無しSUN
20/07/12 14:50:16 vJ4/DJ5T.net
夜暑いかなぁ

557:名無しSUN
20/07/12 14:51:59 r3J3PiVS.net
ダムから雨雲が発生するわけねえだろ
やっぱり相模原民って頭悪いんだな
民度と顔面偏差値の低いクソ田舎だからねぇ┐(´д`)┌

558:名無しSUN
20/07/12 14:52:57 daD9ivts.net
>>556
北からの高気圧で涼しくなる予想

559:名無しSUN
20/07/12 14:53:14 mXq1SBsN.net
あの雨雲そのまま東に流れてくるんだろうか(´・ω・`)

560:名無しSUN
20/07/12 14:53:47 yP13yCI7.net
雨雲接近が嘘のように晴れてきてて草生える

561:名無しSUN
20/07/12 14:54:28 yP13yCI7.net
>>553
それ丹沢じゃねえの?

562:名無しSUN
20/07/12 14:59:32 I8huJSdv.net
西から来てますねぇ

563:名無しSUN
20/07/12 14:59:45 0tbJoHDU.net
相模原は20代で一度住んだけど二度と住みたくない街
何か用事で行くこともない

564:名無しSUN
20/07/12 15:01:00 An4GUclT.net
まだ出てる18時からの雨予報も嘘なんだろうな‪w

565:名無しSUN
20/07/12 15:01:47 qV7mM0+j.net
yahooの雨雲レーダーだと、
これから八王子、茨城、千葉の雨雲が都心に向かってくる予想になってる。
こんなの初めてみたわw

566:名無しSUN
20/07/12 15:02:15 LyEYzfV/.net
晴れマークが消えて雨マークになったw
七転八倒右往左往する天気予報w

567:名無しSUN
20/07/12 15:04:08 isV+TWp/.net
予報が全然当たらないね
まあ仕方ないが、難しいならきちんとアナウンスしてほしいものだ

568:名無しSUN
20/07/12 15:04:24 36qXFp7F.net
>>565
八王子のは西に行く予報になってるけど?

569:名無しSUN
20/07/12 15:09:08 36qXFp7F.net
>>565
おいメクラ、
聞いてんのか!

570:名無しSUN
20/07/12 15:09:17 r3xP/uiF.net
ザーッと降り始めた@船橋

571:名無しSUN
20/07/12 15:10:19 36qXFp7F.net
>>565
おーい

572:名無しSUN
20/07/12 15:11:33 G6YUjXE3.net
大月あたりに湧き始めた

573:名無しSUN
20/07/12 15:14:04 36qXFp7F.net
>>565
なぁ、早くしろよ

574:名無しSUN
20/07/12 15:16:14 SrtynsS3.net
遠くにシュークリームみたいなのが見えるのはタマチホーかな

575:名無しSUN
20/07/12 15:17:07 hvsTL61/.net
tenki.jp、15時に謎の26℃下降外れる
マークなかったけど雨予想だったのかな

576:名無しSUN
20/07/12 15:22:29 LxPMXyG6.net
強めにふって来てもうすぐやみそうだけど
強烈に蒸し暑くなった@船橋

577:名無しSUN
20/07/12 15:23:24 3Zn8oCbb.net
夕立くるかな
こりゃあ夏だ

578:名無しSUN
20/07/12 15:24:54 +JqIc8Sn.net
山北 千葉ライン形成

579:名無しSUN
20/07/12 15:25:53 FkMaSMYe.net
日陰の温度計が34℃で草@荒川区

580:名無しSUN
20/07/12 15:26:06 Oo8dUySX.net
ああああいきなり降りはじめて洗濯物が@八千代市
ちょっと濡れたぐらいで取り込んだけど洗い直しどうしよ…

581:名無しSUN
20/07/12 15:26:23 cLc1kKY6.net
洗濯物干したばっかりなのに軒下に移動させておくか

582:名無しSUN
20/07/12 15:26:26 vJ4/DJ5T.net
>>558
今夜から涼しくなってくれるとありがたや

583:名無しSUN
20/07/12 15:28:14 7UuRLpoY.net
イクときはおっきい声で行くって言うんだよ!

584:名無しSUN
20/07/12 15:28:50.13 9hc75fwu.net
どんどん降雨予報が延びてるわねぇ┐(´〜`)┌ヤレヤレ

585:名無しSUN
20/07/12 15:29:27.43 vy5MKBzk.net
夕方降って涼しくなってくれるとうれし区はあるけど…

586:名無しSUN
20/07/12 15:29:47.88 Rlxq8YPD.net
降ってきた、八千代

587:名無しSUN
20/07/12 15:33:09.97 QoThG3H/.net
東京 206人

588:名無しSUN
20/07/12 15:37:03.23 QbFXYqKw.net
18時からの雨マークきっちりと消滅
糞WINI死ねよ

589:名無しSUN
20/07/12 15:37:06.25 3Zn8oCbb.net
盛り上がってきたね

590:名無しSUN
20/07/12 15:37:48.87 KbvBNbEf.net
めっさ天気がいいのに豪雨がくると禿が通史してきたが雷でもくるんかいな

591:名無しSUN
20/07/12 15:39:03.11 9Qxr6jdU.net
今年の夏は梅雨明けしても今日みたいな不安定な天気の予感

592:名無しSUN
20/07/12 15:39:35.63 X3h8wEEh.net
都心までくるのか?これ

593:名無しSUN
20/07/12 15:40:11.80 0tbJoHDU.net
こねぇよ馬鹿

594:名無しSUN
20/07/12 15:41:14.35 iaEAo8Ej.net
干した布団が気持ちいい、エアコン全開で干したあったか毛布を腹にかけるのは幸せ。

595:名無しSUN
20/07/12 15:41:17.50 9Qxr6jdU.net
猛暑でも冷夏でもない
台風も来ないがキレイな夏空でもない
晴れと曇りの中間みたいな感じの蒸し暑い、所々で雷雨のよく分からない天気ばかり

596:名無しSUN
20/07/12 15:43:34 Xn2OOWMX.net
>>595
詩人かよw

597:名無しSUN
20/07/12 15:44:48 UTzQ9xTa.net
豪雨予報来たけど降らん

598:名無しSUN
20/07/12 15:46:02 utVey37K.net
湿度大分下がったかな
快適だ

599:名無しSUN
20/07/12 15:50:59 3Zn8oCbb.net
昨夜みたいな夜の雷は綺麗だね

600:名無しSUN
20/07/12 15:53:46 74nBG+l/.net
大粒の雨がバラっと@市川北部

洗濯物が久々にパリッと乾いたわ

601:名無しSUN
20/07/12 15:53:54 6hJTy5DB.net
西日本でも供給不足だし
東は更に続かないが局所的な豪雨は来るでw

602:名無しSUN
20/07/12 15:54:12 myoQ+L5e.net
太平洋の低気圧に日本海の高気圧で北風なのは解るが、なぜ32℃まで上がるのかワケわからん@浦和駅近隣

603:名無しSUN
20/07/12 15:56:56 sgkTMtD3.net
円形の雲はどこから湧いたんだ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1420日前に更新/136 KB
担当:undef