***関東降雪情報スレッドVOL.634*** at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しSUN
20/01/29 17:27:46 PNO6Bla3.net
>>743
買わなくても千葉市中央図書館で見られる、
他にもその本には江戸時代に佐原で1メートルの積雪とかすごい記事がたくさん出てた。
千葉は寒冷だった江戸期から戦後直後あたりまで、米東海岸みたいな南低ブリザードが頻発してた。
 

801:名無しSUN
20/01/29 17:28:13 47SX5Bcg.net
公式記録じゃないからどうでもいい

802:名無しSUN
20/01/29 17:33:27 PNO6Bla3.net
基本的にアメダス以前の区内観測所は全て非公式扱いだから、それで非公式云々は暴論だろ。個人が勝手に計測したわけではなく、気象庁の委託で観測されていたものだから。
官署データしか認められないとなると、アメダス観測が始まった昭和51年以前のデータがスカスカになってしまう。
今でも普段は温暖なヨルダンやイスラエル、サウジアラビアの高地では低気圧の接近でメートル級の積雪になる事もあるし、あながちデタラメでもない。

803:名無しSUN
20/01/29 17:33:44 MJOzZJDV.net
アメダスで2m超えは箱根と藤原くらいだな

804:名無しSUN
20/01/29 17:48:33 DB8H91gC.net
さて30日〜31日が気になるな。
GFSで関東南岸付近を通過予想の500T-30度の寒気塊。
今のところ曇る程度の予想だが。

805:名無しSUN
20/01/29 17:49:36 PNO6Bla3.net
URLリンク(www.google.co.jp)
一応、区内観測所のデータはちゃんとした観測値もして気象論文にも使われてるもの。
5ちゃんねらーが個人で観測してようなデタラメじゃない。

806:名無しSUN
20/01/29 17:58:12 jSOqwTTt.net
雪オタの積雪報告は0.7倍の補正が必要

807:風魔 ◆/ULuNnaBv2
20/01/29 18:25:52 dlCpYh6+.net
コルアー こるあ CORUA!

今回、流石に20150130や20160118みたいな惨敗だったら、頭に来てたんだろうな…

平等だねぇ

808:名無しSUN
20/01/29 18:41:08 AX234B99.net
621 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん  

809:名無しSUN
20/01/29 18:41:29 gMaS3z5c.net
637 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん  

810:名無しSUN
20/01/29 18:41:45 LPC7IUUF.net
>>796
まあ

811:名無しSUN
20/01/29 18:42:05 94o19q+o.net
684 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん  

812:名無しSUN
20/01/29 18:42:27 /0qNf0HP.net
703 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん  

813:名無しSUN
20/01/29 18:42:35 LPC7IUUF.net
>>805
しつこいぞ

814:名無しSUN
20/01/29 18:42:54 f2us8vMw.net
756 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん  

815:名無しSUN
20/01/29 18:43:36 t7PYNXTC.net
あぼ〜ん?

816:名無しSUN
20/01/29 18:56:22 Htpjdqgx.net
口酸述済み、道東?

817:名無しSUN
20/01/29 18:58:41 DMgd2qyg.net
814 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 

818:名無しSUN
20/01/29 19:03:00.12 O0SkyBS6.net
>>796
俺は44度をかけまくってる
10秒くらいは気持ちいいからかけてその後熱く感じたらストップ
またしばらくして10秒かけるを5回くらい繰り返す
俺の家のシャワー瞬間的に熱くなるからその瞬間が死ぬほど気持ちいい
まあそのせいで背中と脇に傷がいっぱいできて痒いがなw

819:名無しSUN
20/01/29 19:07:29.60 cCg3ZQwt.net
可変アイディ

820:名無しSUN
20/01/29 19:08:34.02 3+2e9fwV.net
817 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 

821:名無しSUN
20/01/29 19:09:26.55 xyIFpO8P.net
今来たら真昼間のスレが数人のインフルに占拠されててワロタ

822:はまし
20/01/29 19:13:22.97 TDAcjuGj.net
道東であぼーんのバカマヌケ可変ID

814 名無しSUN sage 2020/01/29(水) 18:56:22.43 ID:Htpjdqgx
口酸述済み、道東?
815 名無しSUN 2020/01/29(水) 18:58:41.19 ID:DMgd2qyg
814 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 

823:名無しSUN
20/01/29 19:15:44 KiTo7Gto.net
>>821
生産性があるためセーフ

824:名無しSUN
20/01/29 19:23:48 xyIFpO8P.net
平日の昼間に何十レスもしてるが夜にはパッタリいなくなる
就職してるとの本人レス
数年前のレスから確認できるのは1998年度生

以上を総合するとインフルは高卒夜勤ぽいな

825:名無しSUN
20/01/29 19:41:27 rmeYM8g4.net
インフルってあの福島新参厨とやりあってたヤツか

826:名無しSUN
20/01/29 19:41:32 KiTo7Gto.net
ストーカー現る
これはきもい

827:名無しSUN
20/01/29 19:43:18 5F9KXXv5.net
期待厨ですが正直言って、気象の知識はほとんどありませんでした。なのでこの本を読んで基本から学び直すことにします。
その知識を生かすためにも2月8日は雪でお願いします!
URLリンク(i.imgur.com)

828:名無しSUN
20/01/29 19:45:35 xyIFpO8P.net
>>826
あれまだいたんか
ここで油売ってると遅刻するぞ?

829:名無しSUN
20/01/29 19:47:47 /zqL2MJ/.net
>>822
あぼーん以外も書き込んでる他人を可変ID認定するバカマヌケはまし笑

830:名無しSUN
20/01/29 19:47:48 xyIFpO8P.net
>>825
海浜幕張等の実況系を除くと、千葉関連のレスの9割はこいつ
特に過去の事例や白井133cmに頑なに闘志を燃やす
冗長で、微妙に破綻した日本語を使うのですぐバレる

831:名無しSUN
20/01/29 20:35:21 7QoMAVgi.net
いや千葉人は連投する奴が複数いるよ

832:名無しSUN
20/01/29 20:53:57.92 IL9TEIH4.net
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じにならないかな。

833:名無しSUN
20/01/29 21:00:49.56 n3argK1t.net
インフルって@uz[検閲により削除されました]oの事?

834:名無しSUN
20/01/29 21:03:33.40 t7PYNXTC.net
正解!

835:名無しSUN
20/01/29 21:09:17.94 +h90JRDE.net
>>735
まぁこれ見ると積雪に関してはざっくりというかかなりアバウト
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

836:名無しSUN
20/01/29 21:24:55 n3argK1t.net
>>834
@uz[この書き込みは検閲により削除されました]

見てはいけないものを見てしまった

837:名無しSUN
20/01/29 21:30:24 PQiWb62r.net
>>743
以前、このスレに、当地に住んでた住人?が、133?を記録した地点か、その近くの写真をアップロードしてくれてたような。

838:名無しSUN
20/01/29 21:59:49.55 g7RRAH8b.net
九州北部でも積雪だってよ明日
西高東低の時節らしい気圧配置にw

839:名無しSUN
20/01/29 22:06:34.61 KA0WgJjR.net
赤城スキー場は暖気にもちこたえて今日も営業してたのはさすが
まあ水上あたりより気温も低いし元々は雪質も上質だからね
ハコネンは知らなかったみたいだがw
と釣り針垂らしてみる

840:名無しSUN
20/01/29 22:16:01.17 rkposZ9Q.net
>>839
水上のスキー場は昨日雪だったが赤城大沼は雨だったぞ

841:名無しSUN
20/01/29 22:28:03.57 a+1aKopL.net
ECMWFが見れない

842:名無しSUN
20/01/29 22:30:09.08 v5XRaqJF.net
だから取り上げてんだろw
雨に打たれようが依然としてスキー場は機能してるって

843:名無しSUN
20/01/29 22:48:50.83 O1xrGj5q.net
GFSの7日、がっつり日本海になったな
これは厳しい

844:名無しSUN
20/01/29 23:04:18 t1PZucoA.net
>>843
高気圧がちぎれて日本の東で丸くなる、最悪の気圧配置。

845:名無しSUN
20/01/29 23:18:25 Z2AQqdW6.net
がっつり日本海なのはGFSだけだけどな
今のところ

846:名無しSUN
20/01/29 23:19:38 Kf4bISnv.net
ECMWFは5日に南低描いてるな

847:名無しSUN
20/01/29 23:19:39 n3argK1t.net
GFSは240H先となると
時折謎の日本海Lにしてくる事もある
まだ分からんよ

848:名無しSUN
20/01/29 23:20:07 RzA1ngVR.net
あんだけあおって積もらないとかギャグだったな
逆に積もらないとか言って大雪になった成人式の日の仕打ちを俺は忘れない

849:名無しSUN
20/01/29 23:28:35 roomJzZ/.net
今年は全て悪い方向に向かってるからどうせ立春入ってすぐ春一番、そしてシーズンエンドだろ

850:名無しSUN
20/01/29 23:37:57.35 W2PM49T7.net
海水温の平年比が高くなってるけどこれって関東の雪には影響ある?

851:名無しSUN
20/01/29 23:43:06 5F9KXXv5.net
>>850
低気圧が発達しやすくなるんじゃない?(まだ本全部読んでません)

852:名無しSUN
20/01/29 23:44:02 prCyIE8B.net
センター試験()と成人式は特異日指定なんでw

暑さ寒さも彼岸までだがそれ以降の豪雪を期待なw
(25℃出た後でなw)

853:名無しSUN
20/01/30 00:03:44 TzoKppO7.net
期待厨敗北の歌

ひとつひとつ消えてゆく雨の中
見つめるたびに 悲しくなる
傘もささず 期待厨だまっているわ
さよなら私の冬
(森高千里 雨)

854:名無しSUN
20/01/30 00:04:58 y1S1kdrJ.net
来月9日に雪マーク出現@成田

855:名無しSUN
20/01/30 00:08:20.84 730miwDw.net
>>842
水上より気温低くて雨は草
最初から水上より気温低いとか余計なこと言ったから突っ込まれたんだろw
そんくらい分かれよ

856:名無しSUN
20/01/30 00:09:18.13 YVifiYFU.net
>>854
鬼が笑う

857:名無しSUN
20/01/30 00:10:51.27 TzoKppO7.net
今日、すき家でなごり雪がBGMで流れてて悲しくなった

858:名無しSUN
20/01/30 00:12:56.83 6g4eCrG0.net
関東の南低が北海道に。
楽勝で雪。
冷気ドームとかそんな駆け引き不要で雪になる緯度はやはり精神衛生上良いね。
雪ヲタは北に住んだほうがいいよやはり

859:名無しSUN
20/01/30 00:14:12.77 bz5L7jZx.net
インフルマジで夜勤だったんだ....

860:名無しSUN
20/01/30 00:16:03.18 HO2fwDuR.net
北海道でも沿岸は後半雨転するけどね

861:名無しSUN
20/01/30 00:17:09.60 3GQlALOh.net
豪雪地帯に住んだら雪嫌いになるわー多分

862:名無しSUN
20/01/30 00:17:22.67 hR52mZuz.net
浦河とかいう北海道の銚子もある
十勝がマイナス5℃で雪降ってても7℃の雨とかざら

863:名無しSUN
20/01/30 00:18:22.60 wIa28TAM.net
え?栃木が大雪?(笑)
776 名無しSUN 2020/01/29(水) 16:18:43.22 ID:rkposZ9Q
栃木昨日は大雪なのに今日は20度

864:名無しSUN
20/01/30 00:19:13.94 iI+/OIRV.net
>>858
北海道さえ楽勝じゃないのが今年・・
しかも1月末の寒の底にだよ
雨転したり、道南じゃ雨

865:名無しSUN
20/01/30 00:22:54.50 s+Ie3uKv.net
白井の133cmは正午に測った値なので最深積雪ではない
最深積雪では189cmはあったらしいと本に書かれてた

866:名無しSUN
20/01/30 00:24:38.62 hR52mZuz.net
訂正、浦河は冷気が山地にブロックされる地形からむしろ静岡だな
海風の入るチッポマナイあたりが銚子
沿岸前線で降水が強まりドカ雪も大雨もある広尾や目黒は房総内陸
標高もあり、冷気湖の行き着く先で安定して雪の大樹〜中札内は相模原〜八王子〜大月

867:名無しSUN
20/01/30 00:24:44.94 cwyu90zT.net
>>778
>>855
栃木が大雪はわろたw

868:名無しSUN
20/01/30 00:27:05.91 hR52mZuz.net
>>864
2015年11月や2016年12月の南低では道央の余裕の大雪だったのにな
このくらいのレベルは11月前半や4月にあってもおかしくない

869:名無しSUN
20/01/30 00:30:12 VDhnBrZK.net
URLリンク(www.youtube.com)

870:名無しSUN
20/01/30 00:30:33 mR6MAEg4.net
>>865
白井の雪は積もったのは確からしいけど
屋根から落雪した所とか吹きだまりや除雪後の雪壁とか
自然積雪を測ってないって文献にはあるよ

871:名無しSUN
20/01/30 00:36:32 VDhnBrZK.net
コメント忘れた。
URLリンク(www.youtube.com)
2014年2月14日の大雪の時の写真があったので、
アップしてみたした。
やっぱり雪っていいですね。

872:名無しSUN
20/01/30 00:58:05 UuhXt2yK.net
>>869
当時国領に住んでて、日付けが変わった2/15の0時過ぎ位に定規で測ったら40cm行ってて驚愕したの思い出した

873:名無しSUN
20/01/30 01:09:33 Td+uLu1w.net
>>853
終了厨勝利の歌

I'm singin' in rain Just singin' in the rain
What a glorious feelin' I'm happy again
I'm laughing at clouds So dark up above
The sun's in my heart And I'm ready for love
(ジーン・ケリー 雨に唄えば)

874:名無しSUN
20/01/30 01:15:16 TzoKppO7.net
2014年2月8日はあの海浜幕張ですらこれだからね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
特に1枚目なんてホームと線路の境が分からないw
二度とこんな光景見れないのかな

875:名無しSUN
20/01/30 01:35:04 goeIK6yy.net
GFSこんどは離岸か

876:名無しSUN
20/01/30 01:54:42.99 30Xwy8p9.net
>>874
いちいち写真貼るな糞ババア

877:名無しSUN
20/01/30 01:55:18.02 Gan8mkNy.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブツツツツツツチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブリリリリリリリリリリリリイイイイイイ
リリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

878:名無しSUN
20/01/30 01:57:11.38 aLaApfqG.net
>>876
いい加減うっせえよ批判しかしねえゴミ

879:名無しSUN
20/01/30 01:58:13.31 icsd+EIr.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブツツツツツツチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブリリリリリリリリリリリリイイイイイイ
リリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

880:名無しSUN
20/01/30 02:25:48.54 3obLW6Lb.net
幕張ですら俺の住む相模川以西と比べれば南低強いほうなんだよなぁ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1596日前に更新/147 KB
担当:undef