【初代】小惑星探査機 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しSUN
19/11/15 08:10:22 z/SMQT8M.net
また重複スレッド(実質129)建立おめでとうw

【初代】小惑星探査機はやぶさ Part126【二代目】
URLリンク(matsuri.2ch.net)
現行スレ(実質128) こんにちは

3:名無しSUN
19/11/15 08:35:09 JS3D67Bb.net
ご愁傷さまです。

4:名無しSUN
19/11/15 08:51:45 r6XAIosx.net
どうせ直ぐ埋まるw ざまw

5:名無しSUN
19/11/15 17:43:09.94 qB82vkcf.net
>>1

6:名無しSUN
19/11/16 13:24:22 PWGadIlc.net
松本零士が重体とか

7:名無しSUN
19/11/26 03:27:23 DlEhz+M9.net
ラジオ深夜便
午前4時台

【明日へのことば】
人生は水星探査とともに
JAXAべピコロンボプロジェクトマネージャ
早川基

8:名無しSUN
19/12/03 15:08:50 E64uLHLm.net
帰還航行

9:名無しSUN
19/12/03 16:57:56 imT4s1MG.net
いよいよ帰還か

10:名無しSUN
19/12/03 18:53:33 aVEHA4ys.net
帰還じゃない。
次の目的地に行くついでに、地球に寄るんだよ。

11:名無しSUN
19/12/03 19:56:30 SFXMai+r.net
強いて言えばお届け物だな

12:名無しSUN
19/12/06 05:15:39.55 EL+FVK2I.net
URLリンク(shopper.jp)

13:名無しSUN
19/12/08 13:57:20 fuCxwmD8.net
宇宙宅配便みたいに
国際宇宙ステーションで受け取って
次の目的星まで飛ばせば経費も節約できるだろに

14:名無しSUN
19/12/08 14:19:41 tTKlenqP.net
どんだけΔVのコストかかると思ってんだよ

15:名無しSUN
19/12/08 20:59:01 YVM7MQEM.net
>>13
ISSとベクトル合わせるのどうするの?
奇跡的に方向合わせられても地上からの見かけの速度差が5km毎秒ぐらいあるんだけど。
はやぶさ2 のμ10改3機が全力で20,000時間稼働しても半分もいかん…

16:名無しSUN
19/12/08 21:47:26 VURq+jhQ.net
>>13
苦労した上、ISSから地上にサンプル下ろすのは程度の差こそあれやっぱりリエントリーだからな。
大気減速は一番便利。
再加速が必要なければ、だけど。
だから地球へ片道切符のサンプルカプセルだけ大気減速すれば、はやぶさ本体には第二の観測計画の余地もある。

17:名無しSUN
19/12/19 08:03:59 6rZ4zwKh.net
宇宙機軌道シミュレータ NASA's Eyes

 NASA's Eyesは,太陽系を構成する惑星,準惑星,小天体などの位置や,NASAが打ち上げた人工衛星を見ることができるフリー・ソフトウェアです.
本ソフトウェアを利用すると,人工衛星や惑星探査機の飛行シミュレーションだけでなく
衛星に乗って宇宙を旅しているような没入感が味わうことができます.
URLリンク(toragi.cqpub.co.jp)

18:名無しSUN
19/12/20 13:28:49 UEO/wayj.net
>>13
ものっすごく経費かかるよ
軌道変更エンジン積んで、地球周回軌道に乗せるんだよね?
で、徐々に軌道修正していってランデブー?
HTV並みの信頼性を確保しないとISSには接近も許されないし

19:名無しSUN
20/01/22 08:41:48.73 Iwf0d+AL.net
はやぶさ2トークライブin上田創造館
1月26日(日)10:30〜(開場10:00)
4F プラネタリウム室他 入場無料
定員100名(事前予約・当日受付どちらも可)
*事前予約をしていただいた方にはワンドリンクサービス
URLリンク(www.area.ueda.nagano.jp)

20:名無しSUN
20/01/28 05:07:07 3jWjKhei.net
ラジオ深夜便
ラジオ第1 毎週月曜〜日曜 午後11時05分
FM 毎週月曜〜日曜 午前1時05分

1月28日(火)
午後11時台

【インタビュー】
100点満点で "1000点" (1)
JAXAはやぶさ2プロジェクトマネージャ 津田雄一


URLリンク(i.imgur.com)

21:名無しSUN
20/01/28 20:02:06 SR787R4E.net
>>20
?。
NHKラジオは電波が入りやすいから好き。受信料も要らないし。

22:名無しSUN
20/01/29 01:18:27.73 9l7MH4VJ.net
radikoで十分。

23:名無しSUN
20/01/31 13:54:13 rl9K0/ow.net
はやぶさとは関係ないが

国内最大級パラボラアンテナ解体へ 茨城・台風15号で破損 プレート観測で功績
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

24:名無しSUN
20/01/31 14:03:18 28zsUUnb.net
一瞬うすださんかと思ったじゃねえか馬鹿野郎
てか34mで国内最大級って「当社比」程度の話なのか?

25:名無しSUN
20/01/31 22:52:37.31 OzBpx7ua.net
研究目的としては、野辺山の45mの次が鹿島の34mで、
通信しか出来ない不器用(←そんな事無い)で勿体ない臼田の64mという位置づけだったし。
臼田と鹿島は同時期の建設なので、わざと目的を違えて予算鶏したと憶測。
それから20-30年が経ち、複数の深宇宙探査機の通信に大忙しの臼田さん。

26:名無しSUN
20/02/01 02:24:05 HPdI7o8K.net
臼田さんは
パラボラ面の温度管理してないので
曲面性能が比較的悪くて
天文学観測には向かない面もある
だからパラボラの裏が見える
URLリンク(global.jaxa.jp)


GREATは半径54mで
64mの臼田さんと同じ性能を出すため
パラボラの強度をまして温度管理する予定なので
パラボラの後ろにカバー付く予定
URLリンク(global.jaxa.jp)

27:名無しSUN
20/02/03 21:44:03 +NIqqYyP.net
トークライブ2近所で開催されるので行ってみようかしら

28:名無しSUN
20/02/03 22:02:19 W3jmnti5.net
うちも近所で決定したから行く予定
津田さんのにも参加したかったけど、広島は遠くて無理だわ…

29:名無しSUN
20/02/04 06:27:55 IDjjGo2V.net
武豊によく来るのは日油があるからか
見てみたけれど、整理券の配布終了してた・・・
行きたかったなあ

30:名無しSUN
20/02/04 11:54:09 hHjNJW4t.net
津田さんに吉川さんにブライアンメイ
www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20200203/index.html

31:名無しSUN
20/02/15 07:18:21.01 2eeBdpPC.net
“リポビタンD 小惑星探査機
「はやぶさ2」応援限定ボトル”
数量限定発売
URLリンク(www.taisho.co.jp)

32:名無しSUN
20/02/19 23:09:42 NPv2jl9Q.net
フォボスのにも和風の命名で頼む<(_ _)>q

33:名無しSUN
20/02/20 03:54:47.00 l5AZ0gr/.net
『彦兵衛』

34:名無しSUN
20/02/20 13:21:52 4jWOB/qi.net
あの2つは助さん格さんで良かねえか?

35:名無しSUN
20/02/20 15:36:24 IlNo/L8U.net
フォボスとデイモスは、直訳すると”恐怖”と”敗走”だからな。
(諸説あります)

36:名無しSUN
20/02/20 19:12:37 D9TPuH6P.net
>>35
戦いの神マルスの行いで起きる
必然の2つだな

37:名無しSUN
20/02/20 19:30:21 Zse73M4D.net
助さん格さん
やっておしまいなさい!

38:名無しSUN
20/02/20 20:03:43 hr9TVlOb.net
西村晃さんは良かったね

39:名無しSUN
20/02/21 06:21:50.11 2yIIq2wM.net
1回目の噴射終了か
無事帰ってきてほしい

40:名無しSUN
20/02/21 10:38:05 eD6dcJJ9.net
リポD来たー
タブレットみたいな飴みたいなもんがオマケに入ってた

41:名無しSUN
20/02/24 14:03:09 jTeLLT4E.net
ちょっと遅れたがNHKラジオ第一で
はやぶさ2やブラックホールの子供相談 in 水沢

42:名無しSUN
20/02/24 14:42:05 lm+bL/65.net
>>41
マルチ

43:名無しSUN
20/02/24 22:02:49 ziL2CEMO.net
お前がマルチw

URLリンク(www.nhk.or.jp)

子ども科学電話相談 今日の分も有った!!
m9(^Д^)プギャー

44:名無しSUN
20/02/29 06:46:38.35 rWGyh2c1.net
はやぶさ2が取りに行ったサンプルに近いものが庭に落ちてきました
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

45:名無しSUN
20/02/29 09:42:27 PPS0v1oT.net
>>44
MASCOT(投げてるAA略)「先に届けとくね」

46:名無しSUN
20/02/29 12:13:21 Ly1KWg8T.net
ずっと庭の片隅にあった石が隕石や土器に石器とか
よくあるなあw

47:名無しSUN
20/02/29 12:20:32 3jG6FOkC.net
あるか?

48:名無しSUN
20/02/29 13:20:35 HNlG6NxS.net
稀に良くある

49:名無しSUN
20/02/29 13:42:24 wcT2CZpS.net
俺のゴッドハンドなら

50:名無しSUN
20/02/29 14:03:07 3jG6FOkC.net
>>49
藤村か

51:名無しSUN
20/02/29 18:30:36 YMTvMxRV.net
神社の御神体が実は隕石だった、って事が偶にある様子。

52:名無しSUN
20/02/29 21:29:08 rH668+uX.net
隕鉄が多いなw
空から轟音や火の玉で降って来くるしw
そらあ神様やあw

53:名無しSUN
20/03/17 05:06:10 FlodDGBV.net
小惑星、がれき重なる構造か
はやぶさ2、りゅうぐうを分析
URLリンク(this.kiji.is)

54:名無しSUN
20/03/17 05:21:38.95 3drmxPvs.net
ミネルヴァ3には地震計を載せたいな
インパクタ撃てば内部構造がもう少し詳細に分かるかも

55:名無しSUN
20/03/17 07:52:50.88 CPKMNKUe.net
>>53
ひらがなで書くと船名みたい

56:名無しSUN
20/03/17 19:45:29.89 2W9bsuDp.net
ドイツのあのなんとかに地震計と電池載せとけばなあ

57:名無しSUN
20/03/18 06:39:47.51 G6Xrarht.net
”地震計”は、ただ置いただけじゃ
良いデータを取得してくれないんだよね。
LUNA-Aみたいに、天体内部に撃ち込むのが良さそうなんだが。

58:名無しSUN
20/03/20 15:47:38.13 sUY/wRBL.net
はやぶさ2がリュウグウに作った人工クレーターは14.5メートルの半円形 JAXAなど発表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

59:名無しSUN
20/04/06 18:12:37 QBwGqrB0.net
聞いた話なんだが、どうも
ブライアン・メイ氏が、”武漢肺炎”で
虹の橋を渡った様子。
はやぶさ2の着陸の時に、色々と喜んでくれた人だったよね。

60:名無しSUN
20/04/06 18:23:03 cEKgrfsU.net
4時間前につぶやいてるみたいだけど

61:名無しSUN
20/04/06 19:02:49 Ukp4a8z1.net
>>59
ソースは?

62:名無しSUN
20/04/06 20:20:36 YABf/cXU.net
Twitterで元気に呟いてるが…

63:名無しSUN
20/04/07 10:50:01 74znFTOK.net
虹の橋とか…ペットかよ他に言い方ないんか

64:名無しSUN
20/04/07 11:04:46 8s3/WPei.net
わざわざ武漢と書いているあたりも、こんなスレにまで揉め事を持ち込みたい感が見受けられる

65:名無しSUN
20/04/07 12:17:39.18 ycabsjvk.net
この時期に「聞いた話」は十割差っ引いて聞こう

66:名無しSUN
20/04/07 12:27:27.38 dc3jv4/y.net
@DrBrianMay
は今日も元気にツイートしてますね

67:名無しSUN
20/04/07 12:47:10 oNNnBWDT.net
>>59
で、誰から聞いた話なんですか?

68:名無しSUN
20/04/07 15:14:33 5GyquiLp.net
なんだ、ただのデマか。

69:名無しSUN
20/04/08 20:13:42 DF68VjbS.net
やっぱ武漢肺炎とか言ってるやつはダメだな

70:名無しSUN
20/04/10 06:50:28 JRm+QIFl.net
デマ流す奴は論外だが武漢と言うなとか言ってる奴もかなりきもい

71:名無しSUN
20/04/10 07:23:08.40 bPL370Yi.net
この脊髄反射がキモい

72:名無しSUN
20/04/10 12:44:37 ZYW8uEHg.net
とりあえず、そういうのは然るべき板に行って精一杯頑張ってきてくれたらいい

73:名無しSUN
20/04/11 06:15:58 Htk8lmfQ.net
>>71
どう見てもお前が脊髄反射だぞたった30分でレスして・・・
>>64とか>>69で先に武漢どうこう言い出しといてそれに反発されたら「脊髄反射がキモい」だもんな
こういう人ってほんと自分を客観視できないね

74:名無しSUN
20/04/11 14:20:34 FW4oHc1x.net
>>73
最初に武漢云々言ったのは>>59なんだよなぁ……
書き込み時間も偶然の範疇だろう

75:名無しSUN
20/04/11 16:27:21 XwyCo+Yo.net
>>73
これだよこれw

76:名無しSUN
20/04/11 19:05:23 V4wpaeKJ.net
よそで主張してください

77:名無しSUN
20/04/12 10:54:18 GB1gJf2o.net
Haya2NOWの左側の表示、リュウグウから離れた?

78:名無しSUN
20/04/12 16:49:19 hsEbNc/I.net
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 276日 3時間 37分 40秒
前スレ

79:名無しSUN
20/04/12 17:40:53 GxLQoUZn.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

80:名無しSUN
20/04/12 20:07:47.62 TAJSI6vB.net
相模原が全員自宅待機になったらどうなる?
筑波だけで運用できる?
筑波もあやしくなってきたから逆もあり得る
両方無人になる可能性もあり

81:名無しSUN
20/04/12 20:31:45.64 1EluK9na.net
なぜ筑波と相模原に分かれているのか知らない世代が出てきたのか?

82:名無しSUN
20/04/12 23:25:54 lqROOKyp.net
さすがにISASとNASDAぐらいは知ってるでしょ…

83:名無しSUN
20/04/12 23:27:09.86 3pRuPm+2.net
臼田さんに籠れば良いだろ

84:名無しSUN
20/04/13 00:23:06 fiJ+ziFV.net
最初っからテレワークなんだからあと数十キロ位は誤差じゃないだろうか

85:名無しSUN
20/04/13 07:28:33 oTUk7+Ul.net
深宇宙探査は現場作業の人が少ないよな

86:名無しSUN
20/04/13 14:45:06 7/EphGrK.net
いやー まじでカプセルが届く頃の年末の世界はどうなっているんだろうか
砂漠に落としたはいいけど、拾いに行けなかったりして

87:名無しSUN
20/04/13 14:49:28.99 tKEfutfE.net
人間がいなくなったりして・・・

88:名無しSUN
20/04/13 15:09:54 KoiaPHok.net
南極に落とすんだ

89:名無しSUN
20/04/13 15:17:43 tKEfutfE.net
ペンギンに奪われる

90:名無しSUN
20/04/13 16:49:56 dkVS6gou.net
オーストラリア入国が厳しくて
特例で入れてもらえても
2週間前から入国して
隔離部屋で待機させられるとかありそう。

でもそこまでしてでも取りに行くものだよな。

91:名無しSUN
20/04/13 18:31:07 Iz1/QbLP.net
相模原に落とせ!

現実的な話
北海道の自衛隊訓練場に落とせないかな?

92:名無しSUN
20/04/13 18:54:54.95 cRjdUDtf.net
>>91
どうせなら、富士山近くの演習場だよ。

93:名無しSUN
20/04/13 19:36:40 lSr2IltI.net
軌道の関係で、ちょうどいい着陸場所が
オーストラリアなんだ、って話を
初代はやぶさの時に聞いたんだが。

94:名無しSUN
20/04/13 19:54:43 7/EphGrK.net
宇宙(そら)のとびら 最新刊
URLリンク(edu.jaxa.jp)

はやぶさ2のことも分かりやすく書いてあって素晴らしいな
ブライアン・メイさんのお話感動したわ

95:名無しSUN
20/04/13 22:09:03.07 Ecqlw2Rg.net
角度的に南半球にしか落とせない
はやぶさ初号機も
協力してくれるNASAのお膝元の
アメリカに落としたかったけど
打ち上げが遅れてイトカワがターゲットになったことで
オーストラリアに変更されたという歴史がある
リュウグウからの帰りもそうなってる

96:名無しSUN
20/04/13 22:12:50 AYlgEeIy.net
東京オリンピックの開会式に合わせて、できれば会場に落とすことはできませんか?

97:名無しSUN
20/04/13 22:16:40 M1tLQ13+.net
もうグダグダだなw
日本の領海に落とせよ!w()

98:名無しSUN
20/04/13 22:42:35 WgxXhJU6.net
グダグダって?

99:名無しSUN
20/04/13 23:22:54.00 PrGLQoz7.net
昇向点で地球に出会えば南半球 降向点だと北半球かな

100:名無しSUN
20/04/13 23:24:58.80 PrGLQoz7.net
字が違った 昇交点、降交点か

101:名無しSUN
20/04/14 00:24:45 U8l9mbh4.net
>>96
年末に落とせなければ
次に軌道が合うまで年単位でかかるよ
人間の都合になんかあわせられない

102:名無しSUN
20/04/14 00:47:37 1z3aYcrz.net
相模原の人たち、リュウグウへの
ピンポイントタッチダウンやったからには
地球でもピンポイント着陸狙ってそう。
誤差1km以内くらいかな。

103:名無しSUN
20/04/14 07:25:58 NbeTAOxY.net
そこに風呂敷広げて、落ちて来たものを包んで持って帰れ、をリアルでやるんでねえか?

104:名無しSUN
20/04/14 09:04:58 U8l9mbh4.net
地上では風があるからなあ
今日は暴風だからちょっと待っててとか出来ないし

はやぶさ初号機は好天に恵まれて
ほぼ中央に下ろせたけど

105:名無しSUN
20/04/14 09:23:38 NP6dg9rp.net
大風呂敷を広げないとむつかしな。

106:名無しSUN
20/04/14 09:51:02 OBEn6U/V.net
>>99
はやぶさのときは確かやや北側から飛んできたのを
地球の丸みに沿って約半周回って南半球へ落下させた
北から翔んで来るのを北半球に落とそうとすると、大気圏への突入角度が急になりすぎるんだと思う

107:名無しSUN
20/04/14 09:58:39 b8P9XmL9.net
大気圏への突入速度は第二宇宙速度にホーマン遷移に近い速度が
加わるから12km/sくらいかな

108:名無しSUN
20/04/14 10:01:40 b8P9XmL9.net
衛星軌道からよりかなり速いから突入角度間違えるとオシャカか
大気に弾かれる
単位時間に受けるエネルギーは速度の3乗に比例する

109:名無しSUN
20/04/14 13:55:54 nV6nIf3C.net
カプセルの再突入中の姿勢って、抵抗による安定性に任せておけば問題無いように出来てるのかね

110:名無しSUN
20/04/14 14:01:44 Rfmx5rIk.net
出来てる

111:名無しSUN
20/04/14 14:03:25 U8l9mbh4.net
>>109
特に姿勢制御用のスラスタとかもないから
そうなんだろ

112:名無しSUN
20/04/14 15:12:19 CypsoUY8.net
JAXAの新アンテナが「はやぶさ2」から送信されたKa帯電波の受信に成功!|sorae
URLリンク(sorae.info)

113:名無しSUN
20/04/14 21:20:07 vYGCp67E.net
オーストラリア在住の邦人に任せればいいじゃないか
学者のひとりふたりはいるだろ

114:名無しSUN
20/04/14 21:26:38 JMBSet1C.net
そもそも前回よく豪州が受けてくれたなあと
いつも思うのw

115:名無しSUN
20/04/14 21:37:14 dWhLInuC.net
南半球だとオーストラリア一択だろう
アフリカはテント張っても猛獣に襲われる可能性もあるしヒヒみたいなのに持っていかれるかもしれん
南米は治安悪いとこ多すぎだし

116:名無しSUN
20/04/14 23:47:55 aPU2/+Ue.net
オーストラリアって言うと
ヒャッハーのイメージが

117:名無しSUN
20/04/15 02:01:57.50 mimXYb6M.net
41年前:石油が貴重になったヒャッハー世界
現代  :全世界に疫病が蔓延し人々はネット上ですべてのやり取りをしている

118:名無しSUN
20/04/15 17:21:55 keoN2Z20.net
今日、オサイレスRExが8月下旬のサンプル採集に向けてリハーサルを行った。

今回はチェックポイントと呼ばれる高度125mで降下速度を減速し、
高度50mのマッチポイントに向けてゆっくり降下(ただし今回は75mまで)
この間に、新しく開発したNFTシステムの精度を確かめる。

NFTは今までにリモートマッピングで蓄積したデータと、
降下時に撮影した映像で位置を割り出すシステム。
はやぶさ、はやぶさ2をお手本にしたものですね。

またサンプル採集アームの展開や、
安全のため太陽電池パネルを上側に向きを変えるシーケンスも実施。
(正面から見るとサンプル採集アームも含めてY字型になる)

6月23日には2回目のリハーサルを行い、高度25mまで降下予定。
本番のサンプル採集は8月25日の予定

119:名無しSUN
20/04/15 18:35:40 W55rEGJG.net
>>115
たしか再突入実験機の打ち上げ失敗でアフリカに落ちて現地の人に御神体として祀られてたってのがあったな

120:名無しSUN
20/04/15 19:55:40 RCU2Z7Yh.net
そう言えばはや2が何をサンプルリターンするかが焦点だったんだな。忘れてた。
しかし目下の懸案はコロナと経済だ
。宇宙とかどうでもよくなってる。
コロナに加えて大地震と台風と豪雨が一緒に来ないかそれだけが心配。

121:名無しSUN
20/04/15 20:18:07 FXXEw68v.net
>>119
EXPRESSな

122:名無しSUN
20/04/15 21:09:26 cKMaAJaw.net
コロナ「感染拡大のおそれはとても小さい」大御所がパニックを叱る!
過剰反応を広めた「2つの誤算」とは

山根 一眞

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

山根さんこの記事大丈夫?訂正しないのかな

123:名無しSUN
20/04/15 21:27:05.90 F4sBl80g.net
2ヶ月も前じゃん

124:名無しSUN
20/04/15 21:39:53.79 cKMaAJaw.net
2ヶ月も前なのが問題だと思わないのか?

125:名無しSUN
20/04/15 21:40:46.62 F4sBl80g.net
遡って変えたら改竄だ

126:名無しSUN
20/04/15 21:46:29 cKMaAJaw.net
いやもうスレチだからやめるけど
訂正しなかったら科学って何?
この人科学ライターよ?間違えてたら訂正するのが道理だろ?

127:名無しSUN
20/04/15 21:55:44 F4sBl80g.net
科学w
知見は時とともに変化するが
最初からなかったことにしては科学的態度ではないな
とはいえ考えが変わったならその表明は必要だろう
言いっ放しは信用にも関わる

128:名無しSUN
20/04/16 03:45:55.28 OwiD220V.net
>>122
パニックは演出だからね。
アメやドイツからの病院に検査に詰め掛ける、
海外のパニックメディア報道も市民の検証動画によればフェイクと見破られてる。
1000万人都市の東京で2500人の感染者が居ても全体の
0.025%に過ぎない。
少し調べたらわかるがコロナよりインフルエンザの方が患者も死者も多い。
うがった見方かも知れないが、コロナを利用して報道で自粛を呼びかけ、為替や株で一儲けしたり、企業の乗っ取りを企てる連中が裏に居てメディアが乗っかってる。
ただ、コロナは実際あるだろうし、まだ未知の新型人工ウイルスだからどんな後遺症が残るかなどが、分かって居ないから問題なだけ。インフルエンザより死者は遥かに少ない。

129:名無しSUN
20/04/16 12:16:45 d+XDHFTZ.net
まだ続けんのかよ

130:名無しSUN
20/04/16 13:20:30 5PAgBuYx.net
予行演習
URLリンク(www.asteroidmission.org)

131:名無しSUN
20/04/16 13:29:34 L6OqzUqL.net
ベンヌもやはり着陸地点には難儀しそうな地形だ

132:名無しSUN
20/04/16 14:30:09 ndpLqgWO.net
リュウグウより難易度高く思えるんだが・・・・

133:名無しSUN
20/04/16 16:58:08 ePts0vlp.net
小惑星ベンヌ、岩だらけ 米版はやぶさが撮影
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

なかなかの荒々しさやな

134:名無しSUN
20/04/16 18:03:24 GbyhN5ZU.net
りゅうぐう肺炎
りゅうぐうウイルス

135:名無しSUN
20/04/16 18:09:27 OT93g3CO.net
>>130
掃除機で吸えるくらいのチリは有るな

136:名無しSUN
20/04/16 18:56:00 0q+w1fHO.net
ダイソンの出番か

137:名無しSUN
20/04/16 19:02:55 qEt9NXrn.net
吸引力変わらんだろうな
ずっとゼロだ

138:名無しSUN
20/04/16 19:10:32.25 LfuBLd6f.net
見せて貰おうか NASAの実力とやらを

139:名無しSUN
20/04/16 19:23:27 0q+w1fHO.net
ばーかめー

140:名無しSUN
20/04/16 19:23:41 LfuBLd6f.net
>>130
手前の採取器から奥の地面までピント合ってるってどんなレンズなんだよ

141:名無しSUN
20/04/16 20:10:30.69 eDI3O0PT.net
それはアオリだろw

142:名無しSUN
20/04/16 20:48:18.05 LfuBLd6f.net
アオリって そんな余計な機能 探査機のレンズに付けるわけない

143:名無しSUN
20/04/16 20:52:03.46 HYSAJC7d.net
パンフォーカスとはそういうもんだかw
位置は決まっているしw

144:名無しSUN
20/04/16 21:20:22 LfuBLd6f.net
アオリとパンフォーカスはピントを手前から奥まで合わせようとする意図は同じだけどやり方は全然違う
>>130は絞りを絞って被写界震度を上げてるんだろ サンプルがどれだけ採れたかカメラで確認するから
近くもピントが合わないと困るんだろ

145:名無しSUN
20/04/16 21:22:50 4aOpVkJY.net
露出も考えろよw

146:名無しSUN
20/04/16 23:00:50 uy1eaUB0.net
>>145
お尻辺りの小惑星で日照面側だと、真夏のどぴーかんの 沖縄のビーチよりもEV値高いよ(20EV近い筈)
って事でアイリス付いてるレンズだとしたら、目一杯絞り込んでる。

147:名無しSUN
20/04/16 23:02:51.44 FOlXo/xg.net
馬鹿w日陰も考えろw

148:名無しSUN
20/04/16 23:27:33.14 LfuBLd6f.net
日陰って何だ? 何考えるんだ?

149:名無しSUN
20/04/16 23:28:31.04 Q2GCOfHP.net
カメオタが発狂かよ

150:名無しSUN
20/04/16 23:30:37 YpQCfNQN.net
>>133
「米版はやぶさ」というワードが画期的だよな
「日本版○○」というのが当たり前の宇宙分野で、逆なのは珍しい
向こうがどう思っているのかはともかく、はやぶさは先端を行っているというのを改めて感じさせるね

151:名無しSUN
20/04/16 23:32:19 YpQCfNQN.net
>>141
それは焦点面を傾斜させる方式だから無理

152:名無しSUN
20/04/17 03:30:15 3PsTwnqa.net
>>147
宇宙空間では日向と日陰は明るさに差がありすぎるから、どちらもってのは無理。
アルベドによっては機体側の日陰と小惑星側の日向で同程度の反射量になっちゃうリュウグウ みたいな天体も有るけど、今のところ特殊事例だし。

153:名無しSUN
20/04/17 07:31:38 GM3pHT5k.net
そんなでかい撮像素子積んでるわけもなく

154:名無しSUN
20/04/17 13:29:31 k2fiWZ5v.net
>>140
被写界深度 いわゆるパンフォーカス
焦点距離が長く取れる望遠レンズ等で絞り(F値を上げ)を絞り込む事で、被写界深度を深くし、近遠両方のピントを合わせる方法。

URLリンク(ksk-h.com)

155:名無しSUN
20/04/17 13:39:10 k2fiWZ5v.net
>>154
焦点距離が短くの間違い

156:名無しSUN
20/04/17 14:12:53 1yIQzk2B.net
天の川の色付き版、かっこいいなー

157:名無しSUN
20/04/17 17:13:00.92 ToBppF3u.net
だから位置が決まっているのにw
事前に実験再現も出来るのにw
頭使えよw

158:名無しSUN
20/04/17 17:14:42.09 sDVgVUSy.net
シャッターwは無視でw

159:名無しSUN
20/04/17 17:16:36.48 1Ssn3waQ.net
もう破綻wしているw
ほんの僅かな距離でもボケボケw

160:名無しSUN
20/04/17 17:24:44 Ic7XRWxz.net
>>158
順光ならめちゃくちゃ明るいからシャッタースピード
は速くて良いし、絞り込んでも暗くは写らない。

161:名無しSUN
20/04/17 17:42:35 55NPsP1M.net
今回OSIRIS RExが使ったのはSAM CAMというカメラで
画角が20.4° x 20.4°(対角だと約30°)
一眼レフだと大体80mmのレンズに相当
fナンバーは6.1
(↑のデータのソースは
URLリンク(naif.jpl.nasa.gov)

3から100mくらいまで使用することを想定しているらしい
URLリンク(spaceflight101.com)

162:名無しSUN
20/04/17 17:56:17 DwauKtW7.net
はやぶさ2の写真はぼけぼけやったw

遠景と混同してそうw

163:名無しSUN
20/04/17 17:58:02 xdzM3i98.net
それと感材(感度)も重要やなw

まあアオリw最強でw

164:名無しSUN
20/04/17 18:21:31 5IhSlo+l.net
もう餌付けしなくていいからな

165:名無しSUN
20/04/17 18:39:56 eAu0zeed.net
静物撮りだとピントを少しずつずらしながら
多重露光をして一枚に合成する手法が使えるけど
探査機からの空撮ではそれも出来ないだろうし

166:名無しSUN
20/04/17 18:51:31 MGOmJuDs.net
一つ教えとくなw
絞って深度を稼ぐには多重露光(ストロボなどで多発光)しかねえw

167:名無しSUN
20/04/17 19:04:13 /FjTuk7z.net
イベント中止でカメラが売れないとニコンキャノンソニーは危なくなるな
カメラの供給が止まったら宇宙探査そのものが終わる
というかコロナ対策と景気対策で宇宙関連の予算があり得ないくらいカットされることは覚悟しておいた方がいいかもしれない

168:名無しSUN
20/04/17 19:14:08 06NFhM67.net
1レス毎ID変えてまでご苦労な事だ

169:名無しSUN
20/04/17 19:15:56 yNfiHUVr.net
ずっと牙城が崩せない他国ってw
(まあ日本がドイツなどの市場を貰っただけだがw)

170:名無しSUN
20/04/17 19:16:21 2v2H9mTn.net
>>168

171:名無しSUN
20/04/17 19:27:50 7kvsLxUl.net
移住できる他惑星があるわけでもなく
宇宙の新物質によってコロナを封じたり放射線を下げることが出来るわけでもない
不要不急の代表格

172:名無しSUN
20/04/17 20:52:53 3PsTwnqa.net
>>166
この一文で頭の悪さ全力主張って、ある意味才能だなぁ。

173:名無しSUN
20/04/17 21:28:12 GKgn5f/j.net
>>152

機体の日陰w ワロタw

恥の上塗りw 無知wの極みw

アオリwも知らずw多重露出()も当然無理w

174:名無しSUN
20/04/17 22:11:29 Va0+01S2.net
カメラ板じゃないんだから、いい加減にしたら?

175:名無しSUN
20/04/17 22:18:45 9I1DPJii.net
懲らしめないとなw ワロタw

マジレスすれば35mmでもアオリは普通
そういうレンズも有るだろw()
センサー技術でもっと高度で本格的なヨーフリーが
実現出来るんやでw

下等wなカメラ板wとは関係ないw()

176:名無しSUN
20/04/17 22:20:57 Va0+01S2.net
>>175
スレタイ読んで来やがれ

177:名無しSUN
20/04/17 22:28:40 06NFhM67.net
ここまで自信満々に無知晒すのも凄いわ 絶対ワザとだよな 絶対

178:名無しSUN
20/04/17 22:32:14 InMYJ0UA.net
画質などに拘り出したら限がなくなるw
大型化複雑化するし

アナログカメラまで搭載とか泣けた><;w
(写ルンですwとか大活躍しそうやあw)

179:名無しSUN
20/04/17 22:35:59 w2NpBvdJ.net
自分が知らない事は無知wとな!?w

鼻糞wみたいなレンズと素子w載せるおw()

180:名無しSUN
20/04/17 23:09:40 /iaqzTjb.net
自宅待機で変なのが湧いてるのか。。。

181:名無しSUN
20/04/17 23:23:16 hdVGh9CI.net
さっさとNGでOK

182:名無しSUN
20/04/17 23:25:20 q+JSgdtk.net
天の川も微妙な画質とピントだなw

183:名無しSUN
20/04/18 00:05:44 KkZwGLkR.net
はやぶさスレ、天文・気象板でこれだけ「どうでもいいこと」を話されてもね。

184:名無しSUN
20/04/18 00:23:16 XbPd5EIc.net
どうでもいいスレw

185:名無しSUN
20/04/18 04:31:58 6cKikxg6.net
>>181
毎回飛行機飛ばしやがるんでなぁ。

186:名無しSUN
20/04/18 07:35:20 0qVB4Zuu.net
こいつ軍板でも粘着してるバカじゃないかな

187:名無しSUN
20/04/18 07:39:42 grC7dmpn.net
イベント中止でカメラヲタがさ迷ってる

188:名無しSUN
20/04/18 10:46:22 CgKqOA/L.net
素人さんwのカメラw

頭悪そうw

189:名無しSUN
20/04/18 11:21:08 5vOk9iIb.net
煽ってのいい年したオッサンだろ 用語も古いし書き込みパターンも加齢臭がする

190:名無しSUN
20/04/18 11:21:40 2SQS/lRc.net
文体が中学生並みだな

191:名無しSUN
20/04/18 11:30:25 TcpTjo6z.net
中学生wに合わせているんだよwきっとw

素人wの機材自慢w()

もっと賢くなれ〜w

192:名無しSUN
20/04/18 11:37:24 1FPLJg5M.net
自分が知らない事は無知wで片付けるしなw

激変においてけ堀wの糞爺w
若い振りwしても無駄やw

ここでも頭悪そうw

193:名無しSUN
20/04/18 12:26:25 ZT92VPy2.net
だってさ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

194:名無しSUN
20/04/18 12:37:14 2SQS/lRc.net
>>193
なつい

195:名無しSUN
20/04/18 14:44:03 DalGzlgo.net
12月にカプセル帰ってくるけどコロナオーストラリア収まってるかなあ

196:名無しSUN
20/04/18 17:04:38 faOr3wAb.net
まあコロナは無理だろw
それでも2週間隔離で防疫とか
日本側も努力するさあw

前回みたく回線は確実に落ちて
TVが一番だろうなあw()

197:名無しSUN
20/04/18 23:14:50 5vOk9iIb.net
ああ こいつタッチダウンの時に三脚三脚言ってた奴か じゃ三脚君でいいな

198:名無しSUN
20/04/18 23:23:46 N0l3tzZa.net
ボンクラwは一生付き纏うしなw

三脚w 頭w悪そうw

199:名無しSUN
20/04/18 23:32:11 zKn02t55.net
>>198
単語の後ろにわざわざ
w
なんて付けんでよろしい

200:名無しSUN
20/04/18 23:36:40 5vOk9iIb.net
w付けると相手が腹立つと思ってるんだろ あれでマウント取ってるつもりなんだな

201:名無しSUN
20/04/18 23:38:54 WGRZhQH/.net
まあ食う奴が居るから給餌wするんだしなあw
ほれw旨いか?ってw

給餌w ワロタw
経済動物かよw()

202:名無しSUN
20/04/18 23:43:25 HYACJBGy.net
はやぶさが上手く行き過ぎて
イライラしてそうw ワロタw

更にイライラwは募り爆発w発狂w

203:名無しSUN
20/04/18 23:44:43 H3y9DuC4.net
心配すなw お前wの骨は拾うさかいw

204:名無しSUN
20/04/19 00:39:49 vy277Llz.net
mmx計画いけるんかな、コロナでお金カットされちゃうよね

205:名無しSUN
20/04/19 09:48:55 FKc3f5Ei.net
税収不足で給与未払いになっても続けたい職員はいるだろうが、民間業者は支払いがなければやっていけない
カプセル落とした時点でJAXA解散が検討されてもおかしくない
蓮舫の仕分けの100倍くらいの大ピンチ

206:名無しSUN
20/04/19 11:21:15.27 kKbXjZhY.net
馬(鹿)脚wを育むスレッドw
2020年12月まで楽しもうぜw
2は1()の成功で予算も付いた!
後継など2の結果次第やなあwほんまにw

207:名無しSUN
20/04/19 12:24:38 gpvNXKfg.net
>>204
火星とのタイミングもあるので恐らくは優先される
問題はそうした理由が無い研究。
これは筑波側も含む

208:名無しSUN
20/04/19 14:58:30 w7wdFcEW.net
MMXなんかより強い理由付けも予算もあったにもかかわらず
初代が帰還するまで進まなかったはやぶさ2という前例があるわけだが

209:名無しSUN
20/04/19 15:05:48 CbowFxcq.net
国民による注目度がもう少し上がれば追い風になりそうだけどな
初代はやぶさは異例とも言えるほどの話題になったけど、今現在はやぶさ2がミッション中なのすらよく知らない層も多いと思う
それでも初代の功績が無かったらもっと厳しい状況だっただろうな
しわ寄せというものもあるから全部が全部プラスというわけではないにせよ

210:名無しSUN
20/04/19 15:15:04.67 rQ5jNLaq.net
>>171
宇宙機技術が役に立つこともあるんだよ
 
放射線が見えるカメラ 人工衛星の観測機器応用
URLリンク(www.asahi.com)
直近の必要性しか考えなかったら未来に苦労することになる

211:名無しSUN
20/04/21 01:14:49 NZ6FllpE.net
エヴァQのクレジットに兄の名前見つけたときは嬉しかったなぁ

212:名無しSUN
20/04/22 11:06:12 kRUjlWDv.net
妨害が無いか心配します

213:名無しSUN
20/04/27 10:29:56 bYAHcb61.net
こういうご時勢だから記者説明会は無いのかな? 記者を入れないで説明だけでもして欲しいが

214:名無しSUN
20/04/27 12:24:35 ouo1Eh0R.net
人類の発展に繋がりますように

215:名無しSUN
20/04/28 09:29:21 JtVwTpYj.net
アピールは必要なので、なんらかの発表はするはず

216:名無しSUN
20/04/28 11:49:26 NZplyk5B.net
日本は結果が全てw

217:名無しSUN
20/04/28 14:48:29 T112zffQ.net
タレント・つるの剛士(44)が28日、ツイッターに、
米国でUFOの可能性がある映像が公開されたことについて「胸熱!!」と投稿した。

27日に米国防総省が公開した映像は、海軍機パイロットが撮影したもので、3本ある。
国防総省は「正体不明」としているが、日本の河野太郎防衛相が「米国から真意や分析を聞きたい」と
語るなど、大きな話題となっている。

つるのはこの状況に「アポロ、火星探査機、はやぶさ… あっちからしたら立派なUFOやで 
地球にだって来たっておかしくない。…と僕は思ってる派」とつづっている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

確かに、イトカワ星人やリュウグウ星人たちにとっては、
とんでもなく巨大な飛行物体が突然飛来してきたような感じなんだろうな。

218:名無しSUN
20/04/28 15:55:32 gK8IC1sr.net
どこかの星では一般公開日に地球のサンプルを一目見ようと宇宙人が大行列を作ってたりするわけか

219:名無しSUN
20/04/28 16:41:21 AL5Zgq1l.net
征服怖いようw
コロナもその一環か!?w

地球に人間が居るし進んだり遅れた星は確実にある!!

220:名無しSUN
20/04/28 16:44:45 cr+Lc8CM.net
地球にタッチダウンしにきたのか

221:名無しSUN
20/04/28 18:22:43 gK8IC1sr.net
前回の探査機は現地でロズウェルと呼ばれるポイントにTD予定でしたが通信途絶しました

222:名無しSUN
20/04/28 18:47:14 nIGoYU+s.net
>>217
軍用の用語には確かに”U,F,O,”があるのは事実なんだよ。
しかしこれは、
「なんか飛んでるけど、あれはなんだろ?」
ってレベルの話なんだよね。

223:名無しSUN
20/04/29 09:29:05 6NKKFg/X.net
UFOを頭ごなしに否定する態度って、個人的には変だと思う。
UFOというものが、地球外生命体由来のものだと仮定して、それは全然あり得ない話ではない。
だって人間自身が、他の天体に探査機とか飛ばしてるわけじゃん。
だったら、宇宙人が他の天体に探査機のようなものを飛ばすことは普通に考えられる。
自分たちがやっていることなのに、向こうから来るのは「馬鹿げてる」「あり得ない」というのは矛盾してるよね。

224:名無しSUN
20/04/29 09:40:25 lRdJoejU.net
>>223
人類が飛ばしてるのはせいぜい太陽系内だけな。
40年かけても太陽系から出られない。

225:名無しSUN
20/04/29 10:25:20 x5Gs12xE.net
太陽系の定義次第
狭義には海王星の軌道より外は太陽系外
ボイジャー1号はヘリオポーズに到達し太陽圏から出たとNASAが発表したのは2012年

226:名無しSUN
20/04/29 10:26:47 nyFq7Zr9.net
地球外知的生命体が「存在」し、且つ地球までやって来る「高度な技術を持ち合わせている」前提での話だね。

どちらか一つでも欠けてりゃなし得ない。

227:名無しSUN
20/04/29 10:26:51 xT0iQ6XT.net
宇宙のどこかに地球と全く一緒の惑星があっても不思議ではない

228:名無しSUN
20/04/29 10:28:26 VqEkCiC2.net
UFOが当たり前のように
宇宙人の乗り物と見なされてるのが
納得できない

229:名無しSUN
20/04/29 10:28:57 VqEkCiC2.net
光速遅すぎだよなあ

230:名無しSUN
20/04/29 10:29:56 x5Gs12xE.net
>>226
「現生人類が存続している間に」が抜けている

231:名無しSUN
20/04/29 10:44:26 jJC+6xB7.net
意思とか感情とかって光速より速いのかな!?

232:名無しSUN
20/04/29 12:08:47 Sp1fG6NZ.net
>>231
体内は化学物質と電気の伝達で明らかに光速以下。

観測者が観測に用いるのが光とか音とかなら、明らかに光速以下。

233:名無しSUN
20/04/29 14:03:03 eFn8OYzI.net
それ全部物質だがw
とマジレスw

以心伝心w

234:名無しSUN
20/04/29 15:51:07 TadZUI7N.net
>>230
銀河系オリオン腕をパトロールするSFがあって、巡り会える文明は滅亡したものばっかり、
その中の大半が光速を超えられなかった、という設定だった。
ひとつの文明の存続期間ってどれぐらいなんだろうね。

235:名無しSUN
20/04/29 16:00:10 x5Gs12xE.net
>>227
ナイナイ
わずか100枚のカードの順列の数が宇宙にある粒子の数を上回る
惑星てのはカードよりずっと複雑な構成体だ
地球とそっくりそのままの天体なんかねえよ

236:名無しSUN
20/04/29 16:30:21 sToFp9TE.net
アイザック・アシモフは海軍での勤務時代
ポーカーしてるときに同僚が発した
「昨日と同じ手が来てる」
という発言に
確率計算で反論したら
「カードは52枚しかないんだぜ」
と感覚で再反論されたそうだ

237:名無しSUN
20/04/29 16:36:01 sToFp9TE.net
忘れてた
ポーカーで同じ手が来る確率は
「52C5」分の1なので
1/2598960=0.000000384769

238:名無しSUN
20/04/29 16:38:26 sToFp9TE.net
また忘れてた
「昨日と同じ手が来る」確率は
0.000000384769×0.000000384769で

0.0000000000001480471833610

239:名無しSUN
20/04/29 17:13:35 Qhrhv0Iv.net
>>238
カードを貰う人数が抜けてる

240:名無しSUN
20/04/29 17:20:26 33yTbpE8.net
またスレチが酷すぎるわー・・・

241:名無しSUN
20/04/29 17:33:01 xT0iQ6XT.net
>>235
地球が唯一無二の存在とも限らんと思うけどなあ 自分らが知らんだけだろ

242:名無しSUN
20/04/29 18:19:53 ptuR3JEF.net
地球と全く同じってのの定義によるけどね。確率はとんでもなく低そう。
それに他に知的生命体なるものがいたとして、お互いをお互いが認識できるとも限らないし。
たとえば思考速度が一億倍も違えば認識なんか出来ないだろうし。

243:名無しSUN
20/04/29 18:32:41 kIZZPinp.net
地球みたいな星が有っても問題が無いんだけど、通信できるレベルの
距離じゃないのが問題。

一番近い恒星でも4.3光年向こうだからな。

244:名無しSUN
20/04/29 18:33:22 VZrhcGVe.net
10の(10乗の100乗)くらい先には地球と同じ星と人間が居るんだっけか?

245:名無しSUN
20/04/29 19:07:46 cFL4akDo.net
パイオニア10号・11号の金属版はともかく
ヴォイジャーのアナログレコードは理解してもらえるかなあ

246:名無しSUN
20/04/29 19:36:29 33yTbpE8.net
独居老人は話し相手がいないのだな・・・

247:名無しSUN
20/04/29 20:06:03.20 kIZZPinp.net
>>246
おい、お前が見てるのは鏡だぞ?

248:名無しSUN
20/04/29 21:46:04 Egud3+cI.net
パルサーの位置から太陽系の位置を特定できる地図を書いてたはずだけど。
パルサーが動いちゃったらグチャグチャになるし、探査機が飛び立った時間を特定できる何か用意しないと地図にならんよね。

249:名無しSUN
20/04/29 22:05:28.96 VqEkCiC2.net
はやぶさ2に金属盤乗せたって
どこかの小惑星に行けるか行けないかの可能性しかないしな

250:名無しSUN
20/04/30 08:44:24 13u8wD2e.net
>>248
ボイジャーのレコードは半減期から製作時期を推定できるように放射性物質で
コーティングされてる

251:名無しSUN
20/04/30 08:59:33 C1n956Ej.net
>>241
「地球のような惑星」はいくらでもあるだろうさ
でもキミが言った事と違うよね

252:名無しSUN
20/04/30 10:10:56 5kN4lwIO.net
人類が飛ばしてるのは太陽系だけ、と言っても、ホーキングが考えた
「ブレークスルー・スターショット」計画なら、一番近くの恒星に20年くらいで行ける計算なんだよ。
予算度外視で本気で取りかかれば、現人類のテクノロジーで可能な範囲だ。
我々の技術でも20年で隣の恒星に行けるのだから、もっと進んだ技術を持つ生命体なら
地球に来るぐらいはさほど難しくないのでは。

253:名無しSUN
20/04/30 12:20:26 14D1oEfY.net
>>252
減速考えてない、当然帰りのことなんて当然考えてない。直径1m、質量数グラムという極小宇宙船。
で、こいつにレーザー当てて宇宙帆船にしようって計画だが、数光年単位でも光束保てるほどのコヒーレンス性の高いレーザーなんて研究室レベルでも存在しない。更にそれを加速器として使うには地球系外に大出力のエネルギー源とともに設置しなければならない。
エネルギー源に太陽光使おうと思ったら、太陽電池パネルのサイズだけで地球の直径超えようってレベルの代物だ。
でなんとか飛ばしたとしても重さ数グラムの宇宙船に載ってる送信機、どんなに空中線電力大きくても数ワット。超指向性アンテナで地球に送信したところでこんな波拾えるDSNなんてありゃしない。
理論だけでも無理あるところに基礎技術ですら到達してない計画にどれだけ金出せばいいんだ?

254:名無しSUN
20/04/30 13:21:14 ddUQtvcg.net
なんで太陽光→電気→レーザーなんだよ
効率悪いじゃん
太陽光励起レーザーでいいだろ
これを水星の太陽同期軌道か太陽近接軌道に並べんだよ

255:名無しSUN
20/04/30 15:43:27 SIPky8Rp.net
>>223
個々のインチキくさい写真やフェイク動画とか円盤に拉致されて云々といった話とかは実に楽しいけれども、否定されても仕方ない

256:名無しSUN
20/04/30 16:05:18 SIPky8Rp.net
RTGと電気推進の組み合わせならどれくらい行けるのかな
結局は惑星スイングバイが支配的?

257:名無しSUN
20/04/30 16:51:31 d+laaRv4.net
>>252
それ別にホーキング博士考案ってほどでもないんだけどな
URLリンク(anoda.web.fc2.com)

258:名無しSUN
20/04/30 16:59:40.50 GLxH3G7n.net
>>256
RTGがエネルギー源だと変換効率考えても核分裂ロケット以下の
比推力にしかならんよ
その程度の速度なら太陽に接近させたソーラーセイルの方が速いかも
水星軌道の内側0.1auまで接近させれば地球軌道付近の100倍の加速度が
得られる

259:名無しSUN
20/04/30 17:08:57.30 rcWPmtBO.net
昔はホーキングとホーキンスの区別がつかなかった

260:名無しSUN
20/04/30 17:24:12 mN1ehok3.net
独居老人共が、図書館も空いてないからってここで暇つぶすのやめろ

261:223
20/04/30 18:08:12 5kN4lwIO.net
別に月刊ムーに書いてあることを信じてくださいとかそんな話をしているのではないぞ。
地球外知的生命体の存在、これはオカルトではなくサイエンスの話だ。
実際、大半の宇宙物理学者が地球外生命体の存在を信じているではないか。
そして知的生命体であるならば、必ず宇宙に目を向けるはずだ。この世界はどこまで広がっているのだろうと。
知性というのはすなわち好奇心のことだからな。そしてほんの数光年という距離に、
地球のような星が続々と見つかっているではないか。以上のことから考察するに、
地球外知的生命体が地球にやってきていたって何もおかしくない。
繰り返すが、これはオカルトでもなんでもなく、科学的推論の結果そういう結論になる。

262:名無しSUN
20/04/30 18:17:08 VRT+V+Yp.net
十分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかない

263:名無しSUN
20/04/30 19:12:31.89 3ufPV8uH.net
>>254
太陽近傍軌道に巨大建造物って段階ですでにSF

264:名無しSUN
20/04/30 22:04:23.92 DyMFiyac.net
スレチが続く

265:名無しSUN
20/04/30 22:08:20.01 lyxYdAW6.net
なら話題振んなさいな

266:名無しSUN
20/04/30 22:21:49 elrST0MQ.net
典型的な詭弁

267:名無しSUN
20/04/30 22:23:48 XaH+BAYL.net
>>258
原子力ロケットはすぐには実現できなさそうだからなぁ
RTGも現実問題としては容易ではないけど

268:名無しSUN
20/04/30 22:26:01 XaH+BAYL.net
ところでコレ話題になってたかな
二週間前の話だけど

はやぶさ2、天の川パチリ 帰還中、カメラ動作確認で
URLリンク(www.jiji.com)

269:名無しSUN
20/04/30 22:42:47 82v9067P.net
>>261
無限大×ゼロみたいなもんらしい。
知的生命体がいることはほぼ確実だと信じられてる。
が、地球にUFOが来たときUFOが来たと正しく理解できるような偶然、接触できるほど近い時間の近い空間に知的生命体が存在できる確率はほぼゼロらしい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1356日前に更新/159 KB
担当:undef