【初代】小惑星探査機はやぶさ Part120【二代目】 at SKY
[2ch|▼Menu]
314:名無しSUN
18/09/24 15:24:27.85 nk3cgNkA.net
>>297
>それと同時に(リアルタイムで)探査機のネットワークバスへ送り出しを行うのはキツイ
9.6kbps無線受信と40kbps有線伝送(おそらくはや2からの要求時)くらいなら大丈夫では。電力充分なOME-EのCPUでやるので。
また、OME-Eのメモリが充分多ければ、ミネルバが夜側の時読み出ししてもいい。
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)
>ローバから受信した観測データなどのテレメトリは、OME-E内のメモリに保存し、探査機の運用モードに応じて、探査機のネットワークバスに送出します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1879日前に更新/239 KB
担当:undef