関東気象情報 Part598 ..
[2ch|▼Menu]
574:名無しSUN
19/01/08 15:02:31.63 8jO+A9M1a.net
たんならほりゆういこた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

575:名無しSUN
19/01/08 22:51:19.82 BxGGsGJB0.net
千葉市でも木曜日の予想最低気温が氷点下になったな。
暖冬とは言ってもこの時期になるとそれなりに寒くなるか。

576:名無しSUN
19/01/09 01:13:20.27 a4ejFpri0.net
にぬはぬこもんそてけまさまい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

577:名無しSUN
19/01/09 15:36:10.68 shGiBkob0.net
テスト

578:名無しSUN
19/01/09 18:39:56.57 HTBrZXKm0.net
週末雪予報ぽつぽつ出始めたけどどうなんでしょうなあ

579:名無しSUN
19/01/09 22:28:16.64 i94PW+SN0.net
また連休に合わせて天気が崩れるのか…

580:名無しSUN
19/01/10 00:34:50.96 B6KPrSDT0.net
>>576
グロ

581:名無しSUN
19/01/10 00:35:19.22 B6KPrSDT0.net
>>574
グロ

582:名無しSUN
19/01/10 14:43:47.61 ldAX0Qxw0.net
9度予報なのに今4度しかねーわ@東川口

583:名無しSUN
19/01/10 16:24:28.06 uKmwby9T0.net
降水なし新記録はさすがに無理そうだ

584:名無しSUN
19/01/10 18:16:13.52 QpY/TODO0.net
なんか寒い一日だとおもたら5度未満だったん さむ〜

585:名無しSUN
19/01/10 18:16:32.95 TpzW5qxfM.net
雪が来てもおかしくないが

586:名無しSUN
19/01/10 18:25:15.31 VnGcp92XK.net
例によって週末予想が
WNIと気象庁で結構違うなー

587:名無しSUN
19/01/10 21:15:39.06 VMmE6AAi0.net
気温の下がるペースが早い

588:名無しSUN
19/01/10 21:38:36.65 3sanMBn/M.net
うん、今夜は急に冷え込んだね
畳がやけに冷たいと思ってアメダスみたら20時で-2.2℃
明け方にはどうなっちまうんだ@@久喜

589:名無しSUN
19/01/10 22:54:28.35 s6jDhjHL0.net
明日の最高気温は三月上旬並みだと。
今年の冬はほんとに寒暖の差が大きいな。

590:名無しSUN
19/01/10 23:14:52.56 1HjAgVVG0.net
今日は特別寒かった

591:名無しSUN
19/01/11 04:06:11.44 VYVQfa5b0.net
かむおええりこすもうへいぐりたまし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

592:名無しSUN
19/01/11 12:23:00.11 tRu2ksqu0.net
むひいやあこめすうつせのてきのい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

593:名無しSUN
19/01/13 11:56:05.23 vPE28DvW0.net
またあほみたいに晴れたな

594:名無しSUN
19/01/16 13:08:00.34 pISPQEvO0.net
おくたゆとつめひよこにとるほ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

595:
19/01/19 21:03:58.75 /S7qZFNW0.net
快晴、風弱い@大田区
月が綺麗だ。ちょっち首が痛くなるけど。

596:名無しSUN
19/01/20 17:59:27.99 iK+BsKuPK.net
今日は晴れて穏やかな1日だった…

597:名無しSUN
19/01/20 22:41:01.54 +LqNyGBt0.net
日中はすげー生暖かかった@千葉市
明日は気温が下がって風も強いらしいが。

598:名無しSUN
19/01/20 23:10:40.01 r+emEI8Td.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これが。ほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、りむしりろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国り家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だかこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進キャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和や諧了)
しかも中国語では発音のり四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる
なので、発音が同の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

599:名無しSUN
19/01/23 17:38:26.16 En//AjqlK.net
まとまった雨はいつ降るのか…

600:名無しSUN
19/01/23 17:46:25.31 p9lPf+Ii0.net
はいほしゅりがんまなんき
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

601:名無しSUN
19/01/23 18:10:07.27 7ytEHqaF0.net
しばらく降りそうにないですね

602:名無しSUN
19/01/23 19:19:46.85 bU7N5A070.net
んさりさ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

603:
19/01/23 20:54:42.86 xPSKAcRt0.net
>>601
いい加減降ってくれないと、インフルエンザの流行が止まらないよ。

604:名無しSUN
19/01/23 22:08:22.04 87+Pm6BX0.net
その代わりというわけでもないが、気温はせいぜい平年並みで去年よりは寒くない

605:名無しSUN
19/01/24 22:55:44.89 4re01d4b0.net
土曜の予想気温が下がったり上がったりだな。
昨日の予報だと千葉市の最高気温は5℃だったんだが。

606:名無しSUN
19/01/25 02:07:08.40 m/ZZk/Qkd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーひシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わり符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

607:名無しSUN
19/01/25 07:33:09.33 7/PoOT7lr.net
雲そんなないのに、霰?降ってきた(まるいしろいこおりみたいなの)@横浜南部

608:名無しSUN
19/01/26 11:29:31.18 r3wnNVy50.net
日射しが出てきた@千葉市
でも風が強いから体感はほとんど変わらない。

609:名無しSUN
19/01/26 12:57:47.43 i1RCuh2E0.net
八王子の方が曇ってちょい風

610:名無しSUN
19/01/26 15:51:52.24 aoBJ+XgMd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーひシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「he」の「河蟹」を「和諧」代わり符丁とて使うこともある
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

611:名無しSUN
19/01/26 17:00:10.15 El4AGjIE0.net
風強い。突風。@豊島区

612:
19/01/27 23:22:00.57 Nfs0MA5q0.net
風弱い、快晴@大田区
今夜は、シーイングが良いようなので、天体観測向きな夜になりそうだ。

613:名無しSUN
19/01/28 00:19:18.57 RrS+n/a/0.net
しかし関東は北と西に山を持ち、ほぼ完璧に雨雲雪雲をシャットアウト
南低以外に隙がない、日本で最も完璧に雨雪から守られた地域だな

614:名無しSUN
19/01/28 00:29:46.18 B0ZdluPJd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するよになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともあた
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

615:名無しSUN
19/01/28 02:02:02.85 wFbUWGX2a.net
東京砂漠…

616:名無しSUN
19/01/28 02:07:37.44 vIQ2//h/d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙なきは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともあた
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

617:名無しSUN
19/01/28 06:37:51.30 Av/Pbh3Q0.net
てきのらねきてひおにまねめるの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

618:名無しSUN
19/01/28 06:44:09.48 E0u8/Uwc0.net
TGIさん
ぷららとか明治とかトランクスにないスポンサーは無視でバーネットの怪我の件も散々指摘されてて、ここに来てあたかも自分の意見ですか
八百長と言ったりガチと言ったり、とにかく予言しまくってことごとく外し、希に的中すると1年ここで続ける。またやるんですか?

619:名無しSUN
19/01/28 08:41:44.63 hhYDQoJO0.net
今日は仕事から帰って来たら「外の方があったかいじゃねーか!」ってパターンだな。

620:名無しSUN
19/01/28 08:55:37.80 ZAc6e6Vkd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙なきは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともあた
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

621:名無しSUN
19/01/28 10:10:48.03 YMiIjKO00.net
ダンス系は、もうよっぽどじゃないと
凄いとは思えないな
とくにこんな感じでカメラ固定だと
それこそ元のダンスのフリのセンスとかも重要かもしれない

622:名無しSUN
19/01/28 10:12:03.30 Q0KH8L+od.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙なきは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしないな癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともあた
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

623:名無しSUN
19/01/28 21:14:51.54 hck/4HY00.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

624:
19/01/29 04:14:09.61 GAl8luBu0.net
時々突風が吹く@大田区

625:名無しSUN
19/01/29 08:47:45.97 bDLKJ1Ui0.net
木曜日は久し振りにお湿りがあるかな。

626:名無しSUN
19/01/29 08:51:53.43 8U17rxK1d.net
x中国の検閲当局はひインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちとの、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、り検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はなかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国り家主席と、灰色の存在だ
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーひシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わり符丁として使うこともある。
要に、中国のインターネット上で河蟹、つまりサニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

627:千葉ニュー@白井
19/01/29 13:36:59.11 z4v+kyoZr.net
土誇り舞い上がってますな

628:名無しSUN
19/01/29 13:50:07.05 C53afibLr.net
風つえー

629:名無しSUN
19/01/29 13:52:08.25 sbjoTruId.net
x中国の検閲当局はひインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちとの、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、り検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はなかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国り家主席と、灰色の存在だ
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーひシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するうになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わり符丁として使うこともある。
要に、中国のインターネット上で河蟹、つまりサニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

630:名無しSUN
19/01/29 13:55:05.61 NJwbOcqw0.net
豪潜水艦商戦、日本案再浮上の気配
オーストラリアが2016年4月に決めた豪海軍次期潜水艦のフランスへの発注が揺らいでいる。
ここにきて豪国内から異論が相次ぎ、年内に予定される議会選挙など今後の展開次第では発注が取りやめになる可能性が出てきたのだ。
海上自衛隊が運用する最新型潜水艦に米国の武器システムを搭載した日本の当時の提案を最善とする声は、今なお豪国防関係者の間では根強いとされる。
防衛装備品の輸出は国際的には単なるビジネス以上に、安全保障上のパートナー国との協力を深め、情報収集体制を強化する手段として位置づけられる。
日本は、再浮上しつつある案件にどう向き合うかに加え、官民にまたがる輸出体制をいかに刷新するかが問われている。
■仏への発注、取り消しも
豪海軍の潜水艦更新計画は、現有コリンズ級の老朽化を受け、新たに12隻の新型潜水艦を2030年代までに配備するのが柱。
日仏などが受注競争を展開したが、2016年、豪州経済への波及効果などを巧みに訴えたフランス提案(仏バラクーダ級原子力潜水艦を通常動力化した新型を豪州で建造予定)
を、当時のターンブル政権が採用した。
ただその後、計画の細部を詰める「戦略的パートナーシップ協定」(SPA)の締結交渉が難航。知的財産の移管やトラブルが起きた場合の補償をめぐる対立が原因と報じられた。
現有のコリンズ級はスウェーデン企業の設計に基づき豪州で建造したが、故障が多く稼働率が極めて低いことに豪海軍が苦心。
こうした経緯を踏まえ、「現物」がいまだ存在しない新型に故障が発生しても迅速に修理・改良できるよう、仏が持つ技術情報などをあらかじめ開示するよう豪側が求めているものとみられる。
もともと新型潜水艦のユーザーとなる豪海軍内部では、2009年から順調に運用実績を重ねている海上自衛隊のそうりゅう級潜水艦を輸入するのが最善との見方が根強かった。
建造に際していかに豪経済に波及効果があったとしても、結果として出来上がる潜水艦がコリンズ級と同様に故障が多いものになれば、豪海軍にとっては困ったことになるからだ
ただ選定当時は、豪州の雇用充実を重視するターンブル氏が首相で、現地生産に日本よりも前向き姿勢を打ち出していた仏提案が採用された。

631:名無しSUN
19/01/29 16:01:53.58 3oOEagiS0.net
電車止まりそうなぐらい風つえーな

632:名無しSUN
19/01/29 16:18:39.84 v1AU4QVEd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie (、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和さた」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすこができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

633:名無しSUN
19/01/29 23:58:03.70 3884BRuo0.net
おほのなえのぬてふもな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

634:名無しSUN
19/01/31 06:44:56.53 sR40WnDz0.net
ゆぬやぬさまか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

635:名無しSUN
19/01/31 06:49:06.56 MECVuD3L0.net
>>459
しのぶ先生パワーワロタw

>>462
自信を着けて余裕ができるような石がいいと思う
ゴールド台のルビーのピンキーを左手にすると良いって聞いたことがある(ような気がする うろ覚えでゴメン)
普通の濃い赤のルビーは少し印象が強いからスリランカのピンキッシュレッドのルビーなんか良いんじゃないかな

636:名無しSUN
19/01/31 06:55:12.37 kzzcblka0.net
その後、ターンブル首相は退陣。
引き継いだ同じ自由党の現モリソン内閣で国防相を務めるパイン氏は「豪仏のSPA交渉は既に決着した」として、順調ならそう遠からず正式調印できるとの判断を示している。
ただ、足元では国防省に近いシンクタンク、豪戦略政策研究所(ASPI)のウェブサイトなどで「(仏との)潜水艦計画は総じて失敗」「我々はプランB(代替案)を検討すべきだ」といった専門家の異論が噴出。
この背景には、脅威がほとんどなかった時代はコリンズ級のような稼働率の低い潜水艦でも乗り切れたが、中国がインド洋や豪州に近い太平洋の島嶼(しょ)国に援助攻勢をかけ、軍事進出の気配まである現在、
完成してみないことには実際の性能が確認できない仏潜水艦よりも、既に約10年にわたり運用され改良も続いているそうりゅう級の方が安心して調達・運用できる、との豪海軍関係者の思いがある。
さらに、豪会計検査院が選定に関して疑義をはさみ、調査に乗り出す可能性が出てきたことをこのほど地元紙が伝えた。
豪州では2019年に総選挙が実施される予定で、その行方次第では仏提案の採用が覆る可能性がある。
■防衛装備輸出は安保協力の手段
一般に防衛装備品の輸出は民生品輸出と違い、利益を得ること以上に輸出相手国との安全保障上の結びつきを強めることを強く目指す。
現在は米防衛企業の幹部として働く元米軍人は「防衛装備品を売るということは『仲間』を増やすということなのだ」と強調する。
米英仏などは防衛装備の輸出を通して軍同士の人的交流を深め、インテリジェンス体制の強化にも役立てている。
安倍晋三内閣が2016年の受注合戦に乗り出したのも、中国の軍拡に対抗するためには日米と豪州の3国間協力が不可欠で、
そうりゅう級に米国製武器システムを搭載した潜水艦を豪海軍が配備することは、日米豪の間で装備の共通化を進め防衛協力を深化させる象徴的事例となると考えたためだった。
ただ当時の日本は受注に失敗した。

637:名無しSUN
19/01/31 13:39:32.60 16UOusWi0.net
20章はアンダルシア+ララが取れるし、ランダム四神やファニーのミルクで好物ドロップしないパイロットの好感度上げに良さそうに思ってたけど
もしかして好感度上げは11章の方が効率良いんだろか

638:
19/01/31 17:43:27.35 VkYFqGhH0.net
風弱い、雨@大田区
気温が高すぎて雪にならないんじゃないだろうか。

639:名無しSUN
19/01/31 17:46:07.50 +1sPUsp6K.net
だなー
雨だけっぽい

640:名無しSUN
19/01/31 18:41:07.74 W4RjiGi9d.net
兄は夜ふけすぎに

641:名無しSUN
19/01/31 19:01:24.58 +DFZqTKe0.net
【速報】茨城女子大生殺しの廣瀬容疑者、ハゲであることが判明!!

642:千葉ニュー@白井
19/01/31 21:48:42.70 HsHuVDjO0.net
>>641
2ちゃんねるで良く見る顔文字のハゲだよな

643:名無しSUN
19/01/31 21:48:57.29 cz8lt66cd.net
雷聞こえた

644:名無しSUN
19/01/31 22:46:58.24 +6s25Kd80.net
1時間ぐらい前から雪混じりになってきた@千葉市
先に雨がけっこう降ったから積もらないだろうな。

645:名無しSUN
19/02/01 00:21:31.45 K8f40mKyd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメデアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

646:名無しSUN
19/02/01 00:50:34.56 3ABCLBiX0.net
強風、雪って嘘なのか

647:名無しSUN
19/02/01 01:02:07.67 lUybx6qxd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理を提唱した。

648:名無しSUN
19/02/01 07:04:21.01 HbUS1Kwf0.net
てめとなのおるはふのほの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

649:名無しSUN
19/02/01 11:01:23.44 DP68Hf1a0.net
この収穫にはまずまずの満足あるかな。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

650:名無しSUN
19/02/02 09:55:08.89 YftbxcAx0.net
おとこてりのめのぬそりめこにれな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

651:名無しSUN
19/02/02 10:26:27.92 hx1OCYo70.net
風も無く暖かい良い日和。
月曜の予想気温がすごいな。

652:名無しSUN
19/02/02 10:29:32.99 xieLSVMj0.net
いよいよ春で大気が不安定になるわけか

653:名無しSUN
19/02/02 11:22:45.41 w6MVBz86d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出し閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国り家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国。なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁とひして使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹つまりサワガニ画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

654:名無しSUN
19/02/05 11:34:29.34 wwClGsh80.net
はとゆこるとねろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

655:名無しSUN
19/02/06 00:03:36.93 4l8XZwCf0.net
気温差が激しいな。東京は木曜17度予想か。

656:名無しSUN
19/02/06 00:07:37.31 Ck5Df0GOd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

657:名無しSUN
19/02/06 11:22:17.87 eZVF9RqN0.net
とーにねひねしとふえりめらほ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

658:名無しSUN
19/02/07 00:10:44.18 f+4Ubfe/0.net
きかなそもぬのそほう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

659:名無しSUN
19/02/08 08:56:51.75 izyZ4cHE0.net
予報が更新する度に雪の範囲が広がっていくな。

660:名無しSUN
19/02/08 09:38:21.11 9pLYWWBLd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出し閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国り家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国。なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁とひして使うこともある
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニ画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

661:名無しSUN
19/02/08 10:49:05.77 WMHpOdNc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

662:名無しSUN
19/02/08 11:05:32.54 WMHpOdNc0.net
>>158
LINEの機能の中にLINEデリマというのがあって、電子マネー決済でデリバリーしてくれるやつがあるんだけど、初回注文1000円引になってて、500円引クーポンも配布してたから(これは配布完了してるかも)それも併用して1500円引になって510円。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1855日前に更新/473 KB
担当:undef