高温大学駅伝14 ..
[2ch|▼Menu]
234:■名古屋大学監督(ロマンチック浮かれモード)
18/08/05 21:51:45.21 /H2+Q5bB.net
>>182 名無しさま
三重大監督時代に、津、和歌山、奈良はかならず選抜すると自分縛りをしていたのを思い出しました。
津は最高気温の平年値だけみれば低いのですが、西風フェーン時のロマン要員として入れてましたね。
2013年は上手くはまり大活躍しました。
>>226 東北大監督さま
タミーの熱唱が聴こえてきそう、前線の南なら西からの雨雲がブロックできると思いましたが、
きっちり日照を出すには奥羽山脈との2枚ブロックが必要なんですね。かといって前線南下後の
東風で太平洋側が大ブレーキ出すことを想定すると...。
台風通過もそうですが、1つの区間の中でで状況が一変場合の選手選びは本当に難しいです。
>>228 運営さま
昨日今日で福島選手とここまで差がでるとは。今日の場合は猪苗代湖方面からの涼しい西南西風と
不安定な日照が駄目でしたね。先月の2日3日と福島選手とタメを張った期間がありましたが、
高気圧が関東のすぐ南東でほぼ真南から風になっていました。
福島は南風はもちろん、西にも高い山があります。簡単に、互換性があり、と判断してはいけなかったです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1861日前に更新/489 KB
担当:undef