天文・気象板 初心者 ..
[2ch|▼Menu]
356:名無しSUN
21/05/27 18:30:02.95 2/guENqh.net
あの、惑星の順序だとかと、星座のそれぞれの運行で、逆行があるって意味が分かりません。
数学と物理の方にも、質問しました。
得意な人は、多分推理問題も好むでしょうから、実際の天体の運行の全体像が割り出せるのではないかと思いました。
月がずっと同じ面しか向いていないので、地球は月の衛星で、地球は月の周囲をうるう年も一緒にすると一年。
だが、月はうるう年には、確か13回、回転してる満ち欠けの様子が見て取れる。
月暦だっけ?旧の月だと。 なので総合すると、月は地球で言うところの4年を掛けて太陽を一周する。
木星を見ると、確実に赤い目の模様が右下にあるので、もしかしたら木星の衛星なのか?という疑問も。
天王星が海王星と、順序が逆に成るとかいうんで、天体、天文の人達って、どうなって居るのかと。
ホーキング博士って、実際には何をしていたんでしょうかね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

582日前に更新/141 KB
担当:undef