関西・近畿気象情報 Part453 修正 at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しSUN
18/05/04 07:42:44.51 mAz4gPYl.net
なんだかんだ朝はまだ寒いですね

451:名無しSUN
18/05/04 08:55:32.28 E5owV/gr.net
寒いお

452:名無しSUN
18/05/04 09:24:20.58 /YuX/wR3.net
ここから猛烈に暑くなるんやろ

453:名無しSUN
18/05/04 09:50:50.42 3UgjbKFP.net
陽射しは暑い

454:名無しSUN
18/05/04 11:32:53.19 C62uysUb.net
ちょうどいいお

455:名無しSUN
18/05/04 11:53:33.01 eY53BFNI.net
灯油ファンヒーター出してしまったw
これは暖かさに慣れた体にはヤバイ寒さだわ

456:名無しSUN
18/05/04 12:59:04.77 pbPcf1rr.net
>>447
>>455
5月4日(金) 13:00〜14:49 (109分)
◆「ボーン・スプレマシー」<レターボックスサイズ>[二][字]
CIAの極秘プロジェクトが生んだトップエージェント、ジェイソン・ボーン。
過去を捨て恋人マリーとインドで新たな人生をはじめていたボーンだが、過去の悪夢にうなされていた。
一方、ベルリンでは、取引現場を襲撃されたCIAが、現場の指紋からボーンを犯人とみて捜査を開始するが…。
M・デイモンが再び迫力のアクションで主人公を熱演、P・グリーングラス監督のリアリティーあふれる演出で大ヒットとなったシリーズ第2作。
【声】マット・デイモン…平田広明,フランカ・ポテンテ…湯屋敦子,ジョアン・アレン…小山茉美,ブライアン・コックス…糸博
【原作】ロバート・ラドラム
【脚本】トニー・ギルロイ
【監督】ポール・グリーングラス
【音楽】ジョン・パウエル
〜2004年 アメリカ制作〜

5月5日(土) 00:15〜01:57 (102分)
◆「ブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
世界各地のルーツ・ミュージックへの深い造詣で知られるギタリスト・ライ・クーダーが、キューバ音楽界の古老たちと作りあげ、
世界的な大ヒットとなったアルバム『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』。
クーダーの長年の友人で、その音楽に魅せられたドイツのヴィム・ヴェンダース監督が、
ミュージシャンたちの欧米での公演や、レコーディング風景、それぞれが語る人生と音楽への思いをとらえた感動のドキュメンタリー。
【出演】ライ・クーダー,ヨアキム・クーダー,イブライム・フェレール,ルベン・ゴンサレス
【監督】ヴィム・ヴェンダース
〜1999年 ドイツ・アメリカ・フランス・キューバ制作〜

457:名無しSUN
18/05/04 13:10:42.06 M2yi8ZsA.net
やっぱ湿度低いって最高だな

458:名無しSUN
18/05/04 13:13:49.73 /YuX/wR3.net
さむいよおおお

459:越木岩@西宮
18/05/04 13:36:43.91 b2bLlcLq.net
小雨

460:名無しSUN
18/05/04 13:42:43.67 uK2wvor0.net
寒すぎわろたんぐりん

461:名無しSUN
18/05/04 13:50:33.81 TURODlzc.net
朝は暑くて窓開けてたけどだんだん寒くなって冬用の服慌てて出した

462:名無しSUN
18/05/04 13:50:42.62 1tdwlOwb.net
伊丹パラパラ薄日がさす

463:名無しSUN
18/05/04 13:57:29.02 TURODlzc.net
いきなり土砂降りで宅配の人大変だわ

464:名無しSUN
18/05/04 14:31:43.90 JkMlylGz.net
京都また夕立\(^o^)/

465:雨雲の国きょうと”太郎”
18/05/04 15:26:04.30 C7hMHyM2.net
京都だけ雨
URLリンク(i.imgur.com)
京都だけ梅雨入りした感じになった
明日も京都だけ雨で梅雨空が続く

466:雨雲の国きょうと”太郎”
18/05/04 17:02:47.28 C7hMHyM2.net
今回の高気圧はショボく明日は京都から早くも天気崩れる
明日の午後は京都から雲が広がり、明後日には京都から雨が降り出す
この雨以降も寒気を伴った北に偏った高気圧に覆われるため京都ではぐづついた天気が続く
京都は着実に梅雨に入ったな

467:名無しSUN
18/05/04 17:03:18.45 ytjcOqdT.net
さむいさむいさむいさむいさむいさむいさむい

468:名無しSUN
18/05/04 17:08:14.79 qOEQUMZw.net
今日だけでしょ?寒いの
上空の強い寒気って明日には東に遠ざかるみたいだし

469:名無しSUN
18/05/04 18:31:02.21 Z1o4pQWi.net
>>432
10日までの辛抱だな
それ以降は季節が進み、初夏の暑さに見舞われそう
個人的に5月中旬以降の晴天で最高気温23℃未満は寒い

470:名無しSUN
18/05/05 03:24:34.83 49DbaBew.net
前レスから9時間無レスだけどGWでお出かけしたりしてるの?みなさんは
お出かけとかお休みで忙しかったり寝てたりしていそう

471:名無しSUN
18/05/05 04:58:22.90 j287zPSU.net
寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い

472:名無しSUN
18/05/05 05:18:58.78 OUQf/0pY.net
朝が寒いのはろくでもないわ
昼間の熱が足りん

473:名無しSUN
18/05/05 05:26:54.39 5CyuQnyq.net
明日は夜から雨かよ
大型連休明けにいきなり雨とは気が滅入るな…

474:名無しSUN
18/05/05 05:33:17.15 wyvDKW/8.net
>>472
>>112
むしろ
なんでそんな
に熱く真面
目になれるのか
がわからんが
まぁ確かに
ノシ

475:名無しSUN
18/05/05 09:30:43.38 JtYLIlGe.net
なんか知らないけど天気曇ってるね@城東区

476:名無しSUN
18/05/05 09:37:31.98 UC9ssTp+.net
京都は雲ひとつない快晴

477:ゆい@和歌山市
18/05/05 10:39:29.86 6wRCqItk.net
あついわ笑

478:名無しSUN
18/05/05 12:16:24.75 QBudtOfY.net
>>477
>>40
どうせ裁判を起こされても債務免除なんて通るわけないし
日本はなんだかなんだで企業に甘いから今回の事件では潰れないと思うけど
こういうグレーだったり際どい商法に手を染めるのは不安あるね
サブプライム債権みたいなに引っかかる可能性あるから1000万円以上を預けるのは止めたほうが良い
投資家ならともかく、ただの預金者がこんな危ない銀行に付き合う必要ないでしょ

479:名無しSUN
18/05/05 12:17:58.43 QBudtOfY.net
>>477
>>712
そうそう
アールグレイティもそうなんだけど
っていうかあれジャスミンの味した?
翡翠とジャスミンどこいった?と思った
レモン味と甘味だけだ
けっこう好きだけど

480:名無しSUN
18/05/05 12:41:30.79 Dvn0NN7D.net
湿度が低い

481:名無しSUN
18/05/05 12:47:58.94 rDj7WidV.net
梅田行ってたけどクソ暑かった
朝までクソ寒かったのに

482:雨雲の国きょうと”太郎”
18/05/05 12:57:57.79 3i8WtzId.net
雨雲の国きょうと
ハゲの国おおさか

483:名無しSUN
18/05/05 13:18:14.75 xejmC1/h.net
>>482
ハゲは寧ろ京都だろ!お寺多いし。

484:名無しSUN
18/05/05 13:18:53.64 5CyuQnyq.net
いい加減に昼から急激に暑くなるの止めろやぁ

485:名無しSUN
18/05/05 14:26:22.27 owCvuWqL.net
>>483
実は京都府より、大阪府、兵庫県、滋賀県の方が寺は多いんだなこれが。
ちなみに愛知県が1番多い。
らしいよ。

486:名無しSUN
18/05/05 14:30:30.86 rDj7WidV.net
>>469
まだまだやんけ

487:名無しSUN
18/05/05 14:39:52.54 wMiNzEHF.net
>>484
>>424
レッズがまさにそう
>>481
散々言われてるけど不動産はなんでこんなに東京圏ばかり再開発して古き良き建物破壊してマンションポコポコ立てるんだよ
どこも自転車操業で火の車状態なのか?

488:名無しSUN
18/05/05 14:42:11.94 wMiNzEHF.net
>>481
>>390
むしろ福祉は充実してきてるんだよな。理解も深まってるし、補助器具も開発されてる
問題はそれを上回る速度で福祉を必要とする人が増えているということ

489:名無しSUN
18/05/05 15:44:30.38 N4DkDuzs.net
暑くもなく寒くもなくジャストライクやわ

490:名無しSUN
18/05/05 16:08:31.07 wMiNzEHF.net
>>489
>>12
>正しくは
>ホーホー、ホッホー、ホーホー、ホッホー、ホーホー、ホッホー、ホー
>だ
スレタイも、こう書けば良かったんだよな↓
 ホーホ ホホー ホーホ ホホー ホーホ ホホー

491:名無しSUN
18/05/05 17:11:00.62 j9v74z1Q.net
この時期らしい晩春の暖かさだった
日差しはキツかったが

492:名無しSUN
18/05/05 17:46:49.78 t/ouQUWU.net
夕方になっていきなりさむくなるのやめろ!
おちおち昼寝も出来ない

493:名無しSUN
18/05/05 17:55:44.62 MgeA0Ync.net
いつまで寝とるねん

494:名無しSUN
18/05/05 18:19:47.20 oUDDhNYY.net
乾燥しすぎじゃね?
喉痛い

495:名無しSUN
18/05/05 23:26:17.87 MeNHlr40.net
結局、涼しかったの昨夜だけかよ…
室温20°C超えると暑くて寝れんわ…

496:名無しSUN
18/05/06 00:37:31.88 9Ar997lF.net
いや今寒いぞ@大阪

497:名無しSUN
18/05/06 01:20:48.91 w0POJ+Z0.net
このくらいが一番ええ。

498:名無しSUN
18/05/06 03:09:50.96 zCsnKo5S.net
窓開けながら毛布かけて寝るに一番いいな

499:名無しSUN
18/05/06 04:08:30.14 LqrG+5Ll.net
ワシみたいな夏嫌い派・熱さ大の苦手派は既にひと月前位からドライガンガンかけまくってるが
関係ないけど音楽の葉加瀬太郎さんもそうなんだって
更に関係ないけどモノレールの駅で千中とか豊中とかよく通るけどホーホケキョ!って
聞こえるんだけど何の鳴き声?

500:名無しSUN
18/05/06 06:27:16.67 LrFwSyvZ.net
情報ください

501:名無しSUN
18/05/06 07:17:12.49 MHRPmTZX.net
嫌どす(´・ω・`)

502:名無しSUN
18/05/06 07:58:00.39 lO8BqTaa.net
今日の天気は下り坂、明日は大雨だって

503:名無しSUN
18/05/06 08:08:26.47 9VIhcjsx.net
>>500
マジレスすると

504:名無しSUN
18/05/06 08:24:37.73 LlcOoRjP.net
くっそ暑い…
この曇りで鈍い暑さって大っ嫌い
梅雨みたいで

505:名無しSUN
18/05/06 08:37:23.44 tROhkQGO.net
デブ湧いたな

506:名無しSUN
18/05/06 09:53:56.07 XgO1Cu2/.net
デブはライザップがおぬぬめ

507:名無しSUN
18/05/06 09:55:12.40 9Ar997lF.net
今日普通に寒いよな?

508:名無しSUN
18/05/06 11:15:17.58 7K1/zOWv.net
>>506
>>55
局所的に京都が世界に類を
見ないくらい素晴らしいのは全く否定しないが…
局所的なのが問題なわけよ

とえば…玄関口の京都駅からして酷いしその周辺なんかもっとひどいカオスやん😭

509:名無しSUN
18/05/06 11:22:05.70 7K1/zOWv.net
>>506
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    / お前ら明日からよろしくな
  |::::::::   \/     /

510:名無しSUN
18/05/06 11:22:10.43 CVoVWHsL.net
雨降るのが早くなりそうだな

511:名無しSUN
18/05/06 11:50:36.89 x0jvBxxz.net
陽射しが強いな、ジリジリくるわ。

512:名無しSUN
18/05/06 11:50:47.36 9JrsYG7o.net
もう岡山では降り出しているな

513:名無しSUN
18/05/06 13:32:45.99 TZ0+6Wx+.net
日があるうちは降らないかと思ってたけど降りそうな感じ

514:名無しSUN
18/05/06 13:34:57.72 7K1/zOWv.net
>>513
>>60
消費税は当然払っている。倉庫のある固定資産税や間接的に払う従業員の所得税、社会保険料なんかも当然。
法人税については、利益がでたら当然日本に払う。
ただ、日本法人がアマゾンのシステム利用料などを米国法人に払うことで日本法人に利益があまり残らないようになっている。
日本での実質的な利益に対して国税は課税しようとしたが、アマゾンは米国でも課税しているので二重課税になると主張。日米租税条約に基づき日本と米国の当局が交渉した結果、日本の国税がしくじったという話。
法律に基づいてアマゾンは納税してるよ。

515:名無しSUN
18/05/06 13:49:19.49 jpufMzcp.net
新玉ねぎと春キャべツは苦味が少なくてよい

516:名無しSUN
18/05/06 13:50:01.77 9Ar997lF.net
キャベツと白菜あほみたいに安くなったな
先月まで700円とかだったのに

517:名無しSUN
18/05/06 13:51:53.96 9JrsYG7o.net
もう姫路で降ってる
大阪も夕方には降り出しそう

518:名無しSUN
18/05/06 13:54:52.43 qIwfRxpY.net
ブロッコリーは相変わらず高いねん

519:名無しSUN
18/05/06 13:57:01.47 aAg07b2A.net
予報よりずいぶん早いな

520:名無しSUN
18/05/06 14:06:08.31 2XjFAg44.net
パラパラ降り出してた@神戸北

521:名無しSUN
18/05/06 14:37:33.38 fdPvckfH.net
めっちゃ風強いで

522:名無しSUN
18/05/06 14:41:31.87 Ci6njaXQ.net
雨雲早く通り過ぎて明日は降らないでください
お願いします

523:名無しSUN
18/05/06 14:42:12.42 VJoZO/jI.net
え?
何でこんな降り出し早なってん?
なに?あの予報?
あいつら殺害されても文句言えんで?
おれも殺そうかな?
マジで
ホンマ

524:名無しSUN
18/05/06 14:43:04.95 ciiPAJzF.net
雨夜からちゃうかったんかい
もう淡路島までかかっとるやないか
早よ帰って洗濯なおさな

525:sage
18/05/06 14:50:35.17 lCbXDI0n.net
雨 早く降り出しても
止むのは遅かったりして

526:名無しSUN
18/05/06 14:54:18.09 9JrsYG7o.net
昨日時点で大阪は18時から雨マークだった

527:名無しSUN
18/05/06 15:12:40.93 +HepVTDj.net
>>523
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 北海道湧別 26.6
2 東京都南鳥島 26.4
3 沖縄県志多阿原 25.9
4 沖縄県波照間 25.5
5 北海道生田原 25.3
6 北海道斜里 25.2
7 沖縄県所野 25.1
8 沖縄県下地 24.9
9 沖縄県仲筋 24.9
10 沖縄県与那国島 24.9
観測地点名 最低
長野県木曽福島 8.2
北海道礼文 9.5
北海道えりも岬 9.9
北海道沓形 10.4
長野県原村 11.0
北海道羅臼 11.1
長野県野辺山 11.1
岐阜県宮之前 11.1
熊本県南小国 11.2
長野県飯島 11.3
オホーツク海側のペースがおかしい

528:名無しSUN
18/05/06 15:14:35.90 +HepVTDj.net
>>523
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 山梨県大月 27.7
2 長野県上田 27.3
3 三重県熊野新鹿 27.2
4 群馬県館林 27.0
5 埼玉県鳩山 26.8
6 三重県粥見 26.8
7 群馬県桐生 26.7
8 埼玉県熊谷 26.7
9 群馬県伊勢崎 26.6
10 千葉県茂原 26.6
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 -2.1
青森県碇ケ関 -0.1
秋田県八幡平 0.1
青森県十和田 0.2
青森県青森大谷 0.3
青森県休屋 0.3
北海道知方学 0.5
秋田県鹿角 0.5
岩手県二戸 0.5
岩手県奥中山 0.6
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 群馬県西野牧 28.3
2 群馬県館林 28.1
3 山梨県大月 28.1
4 山梨県甲府 27.5
5 三重県粥見 27.4
6 東京都八王子 27.3
7 埼玉県熊谷 27.2
8 埼玉県久喜 27.2
9 三重県熊野新鹿 27.1
10 茨城県下館 27.0
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 -2.6
北海道真狩 -0.7
秋田県鹿角 -0.1
北海道知方学 0.0
青森県十和田 0.0
青森県碇ケ関 0.0
秋田県八幡平 0.0
岩手県二戸 0.0
青森県青森大谷 0.1
青森県休屋 0.2

529:名無しSUN
18/05/06 15:17:44.78 cBs1NER2.net
降りそうな感じしとったけどやっぱもう降ってきょんのかい
明日はシケた天気か

530:名無しSUN
18/05/06 15:18:19.49 +HepVTDj.net
>>523
4月4日結果
1 位 大月 山梨県 大月市 29.1 ℃ 2018/04/04 (13:33)
2 位 犬飼 大分県 豊後大野市 28.9 ℃ 2018/04/04 (12:33)
3 位 西野牧 群馬県 下仁田町 28.7 ℃ 2018/04/04 (14:02)
4 位 館林 群馬県 館林市 28.6 ℃ 2018/04/04 (14:18)
5 位 甲府 山梨県 甲府市(官) 28.4 ℃ 2018/04/04 (15:28)
6 位 桐生 群馬県 桐生市 28.1 ℃ 2018/04/04 (14:31)
7 位 粥見 三重県 松阪市 27.9 ℃ 2018/04/04 (14:04)
8 位 勝沼 山梨県 甲州市 27.8 ℃ 2018/04/04 (15:01)
9 位 鳩山 埼玉県 鳩山町 27.7 ℃ 2018/04/04 (15:54)
〃 八王子 東京都 八王子市 27.7 ℃ 2018/04/04 (15:07)
〃 佐野 栃木県 佐野市 27.7 ℃ 2018/04/04 (14:59)
〃 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 27.7 ℃ 2018/04/04 (14:49)
〃 上田 長野県 上田市 27.7 ℃ 2018/04/04 (13:08)
29度到達によって
1 位 大月 山梨県 大月市 ★ 29.1 ℃ 2018/04/04 (13:33)
2 位 犬飼 大分県 豊後大野市 ★ 28.9 ℃ 2018/04/04 (12:33)
〃 伊原間 八重山地方 石垣市 28.9 ℃ 2018/03/05 (15:56)
4 位 西野牧 群馬県 下仁田町 ★ 28.7 ℃ 2018/04/04 (14:02)
5 位 館林 群馬県 館林市 ★ 28.6 ℃ 2018/04/04 (14:18)
〃 南鳥島 東京都 小笠原村(官) 28.6 ℃ 2018/01/13 (12:13)
7 位 甲府 山梨県 甲府市(官) ★ 28.4 ℃ 2018/04/04 (15:28)
〃 与那国島 八重山地方 与那国町(官) 28.4 ℃ 2018/03/05 (14:35)
9 位 所野 八重山地方 与那国町(与那国空港) 28.3 ℃ 2018/03/05 (12:36)
10 位 志多阿原 八重山地方 竹富町(波照間空港) 28.2 ℃ 2018/03/05 (15:05)
暫定年間ランキングもトップ交代

531:名無しSUN
18/05/06 15:19:36.55 +HepVTDj.net
>>523
2018年4月4日 21時現在
1 八重 石垣島 24.3℃  1 静岡 富士山 -5.6℃
2 八重 伊原間 23.5℃  2 青森 酸ケ湯 -5.4℃
3 八重 盛山  23.0℃  3 上川 志比内 -3.6℃
4 宮古 宮古島 22.9℃  4 網走 白滝  -3.1℃
5 宮古 鏡原  22.6℃  5 上川 上川  -2.6℃
5 宮古 仲筋  22.6℃  6 胆振 厚真  -2.5℃
5 八重 波照間 22.6℃  7 秋田 八幡平 -2.2℃
8 八重 大原  22.5℃  8 上川 朝日  -2.1℃
9 沖縄 久米島 22.4℃  8 上川 東神楽 -2.1℃
10 沖縄 安次嶺 22.3℃  10 十勝 ぬかびら源泉郷-1.8℃
11 山梨 甲府  22.2℃  11 石狩 恵庭島松-1.7℃
12 沖縄 粟国  22.0℃  12 根室 上標津 -1.6℃
12 沖縄 那覇  22.0℃  13 上川 美瑛  -1.5℃
14 八重 西表島 21.8℃  13 胆振 大岸  -1.5℃
15 栃木 佐野  21.7℃  15 上川 東川  -1.3℃
15 東京 羽田  21.7℃  15 石狩 支笏湖畔-1.3℃
15 沖縄 慶良間 21.7℃  17 空知 空知吉野-1.2℃
18 群馬 館林  21.5℃  17 胆振 森野  -1.2℃
18 埼玉 久喜  21.5℃  19 宗谷 浜鬼志別-1.1℃
18 沖縄 名護  21.5℃  19 宗谷 沼川  -1.1℃
18 宮古 下地  21.5℃  19 上川 麓郷  -1.1℃
18 八重 所野  21.5℃  19 後志 真狩  -1.1℃
23 茨城 古河  21.4℃  19 網走 宇登呂 -1.1℃
23 東京 東京  21.4℃  19 網走 留辺蘂、根室 根室中標津、胆振 大滝 -1.1℃
*57 熊本 熊本 20.1℃  42 空知 朱鞠内 -0.6℃
*57 静岡 静岡 20.1℃  42 釧路 知方学 -0.6℃
260 広島 広島 15.8℃  68 上川 旭川 0.1℃
287 愛知 名古屋15.3℃ 88 根室 根室 0.5℃
304 福岡 福岡 14.8℃  106 十勝 陸別 0.9℃
357 大阪 大阪 13.5℃  114 十勝 大樹 1.0℃
                141 宗谷 稚内 1.4℃
                153 釧路 釧路 1.6℃
                214 石狩 札幌 3.0℃
                328 新潟 新潟 6.0℃
                423 宮城 仙台 8.6℃
                436 福井 越廼 9.0℃

532:名無しSUN
18/05/06 15:22:55.90 +HepVTDj.net
>>523
昨日の全国観測値ランキング(4月3日)
日最高気温の高い方から
1位 27.5℃ 大分県 犬飼 13:34
2位 27.4℃ 大分県 日田* 15:38
2位 27.4℃ 山口県 山口* 15:03
4位 27.3℃ 京都府 京都* 13:14
5位 27.2℃ 三重県 亀山 14:10
6位 27.1℃ 大分県 竹田 14:17
6位 27.1℃ 広島県 加計 14:05
6位 27.1℃ 京都府 福知山 13:58
6位 27.1℃ 岐阜県 揖斐川 15:40
10位 27.0℃ 熊本県 鹿北 14:18
10位 27.0℃ 熊本県 人吉* 14:23
10位 27.0℃ 福岡県 飯塚* 14:00
10位 27.0℃ 愛知県 名古屋* 13:47
日最低気温の低い方から
1位 -2.4℃ 北海道 阿寒湖畔 04:08
2位 -1.6℃ 北海道 上川 23:30
3位 -1.3℃ 北海道 江丹別 23:53
4位 -1.0℃ 北海道 達布 23:35
5位 -0.8℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 01:52
5位 -0.8℃ 北海道 上士幌 04:12
5位 -0.8℃ 北海道 上札内 05:54
5位 -0.8℃ 北海道 大滝 03:02
9位 -0.7℃ 北海道 喜茂別 02:59
10位 -0.6℃ 北海道 朝日 24:00
10位 -0.6℃ 長野県 菅平 05:17
日最高気温の低い方から
1位 5.0℃ 北海道 喜茂別 13:10
2位 5.3℃ 北海道 大滝 13:56
3位 5.4℃ 北海道 幌加内 13:58
3位 5.4℃ 北海道 石狩沼田 09:40
5位 5.5℃ 北海道 空知吉野 08:12
6位 5.6℃ 北海道 真狩 12:24
7位 6.0℃ 北海道 達布 12:15
7位 6.0℃ 北海道 朱鞠内 10:45
9位 6.1℃ 北海道 蘭越 14:05
10位 6.3℃ 北海道 厚田 09:58
10位 6.3℃ 北海道 芦別 09:59
日最低気温の高い方から
1位 21.7℃ 沖縄県 伊原間 04:50
1位 21.7℃ 沖縄県 石垣島* 05:52
3位 21.5℃ 沖縄県 志多阿原 06:30
4位 21.1℃ 沖縄県 盛山 04:56
5位 20.9℃ 沖縄県 与那国島* 04:57
6位 20.5℃ 沖縄県 安次嶺 06:45
7位 20.4℃ 沖縄県 慶良間 00:48
8位 20.2℃ 鹿児島 沖永良部* 05:55
9位 20.1℃ 沖縄県 那覇* 06:05
10位 20.0℃ 沖縄県 粟国 00:56

533:名無しSUN
18/05/06 15:23:14.72 WmLq37Ol.net
ちょうどいい気温だね
いままでが寒すぎた

534:名無しSUN
18/05/06 15:36:17.41 fVcwCZlk.net
明日の朝には止みそうな雲の速さだな

535:名無しSUN
18/05/06 16:34:22.12 LaJMaubL.net
はよ降ってはよやんでほしいわ
明日は降らんといてくれ

536:名無しSUN
18/05/06 17:21:29.23 OtS41RMm.net
>>535
大抵、早く降りだしたら早く止むけどね。

537:名無しSUN
18/05/06 17:50:56.00 Wl/QSoNf.net
連休最終日の夕方から降り出しとはおてんとうさんも商売をようわかっとるわ

538:名無しSUN
18/05/06 18:02:34.22 9Ar997lF.net
今夜から帰省なのにピンポイントで雨とかついてないっすわ

539:名無しSUN
18/05/06 18:07:21.24 +vGn72lP.net
雨って月曜の予報じゃなかったっけ?
日曜も雨とは…

540:名無しSUN
18/05/06 18:26:22.83 aAg07b2A.net
傘持ってきてないしずぶ濡れ確定やで…

541:名無しSUN
18/05/06 18:29:59.95 9Ar997lF.net
今から神速で猛烈に降って23時までに止んで欲しい

542:名無しSUN
18/05/06 18:35:12.75 32x6WJ18.net
残念ながら今晩から明日の夜まで24時間くらい雨降りそうだな

543:名無しSUN
18/05/06 18:38:53.54 CVoVWHsL.net
GW明けの月曜日が大雨って憂鬱になりそうだな

544:名無しSUN
18/05/06 19:09:25.18 LqrG+5Ll.net
明日重量あるバッグ背負いながらバス停まで傘さして行くなんて憂鬱だわ
吐き気と動悸がする。

545:名無しSUN
18/05/06 19:18:19.37 7K1/zOWv.net
>>544




URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

546:名無しSUN
18/05/06 19:19:13.76 7K1/zOWv.net
>>544
>>65
交番に届けるのは面倒を被るだけなんだよな
色々聞かれたり書類書かされたりさ
暇がない人はやめた方がいいわ
あと謝礼は要らないよな?とか言われて
半ば強引に放棄させられるのな
確か入ってたの2万くらい?だったし
善意で届けてるだから別に要らないっちゃ要らないが唖然としたよ

547:名無しSUN
18/05/06 19:20:12.32 7K1/zOWv.net
>>544
経費しかかかってないだろ
そもそも収益なんて無い、広告塔とし


て存在してるんだから
アプデとかジェイコムへの配信だって数分の収録で事足りるし
天気なんてアプリで見りゃ済むことだし

コンテンツとして面白くなくなったから広告宣伝の貢献はしていない

548:名無しSUN
18/05/06 19:21:47.99 7K1/zOWv.net
>>544
         関東甲信地方 3か月予報
        (4月から6月までの天候見通し)
                     平成30年3月23日
                     気象庁地球環境・海洋部 発表
   
<予想される向こう3か月の天候>
 向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、
降水量等の確率は以下のとおりです。
 この期間の平均気温は、高い確率50%です。
4月 天気は数日の周期で変わり、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
    気温は、高い確率50%です。
5月 天気は数日の周期で変わるでしょう。気温は、平年並または高い確率ともに40%です。
 
6月 平年に比べ曇りや雨の日が多いでしょう。
   降水量は、平年並または多い確率ともに40%です。
<向こう3か月の気温、降水量の各階級の確率(%)>
【気  温】
[関東甲信地方]
3か月 20/30/50
4月   20/30/50
5月   20/40/40
6月   30/30/40
【降 水 量】
[関東甲信地方]
3か月 30/30/40
4月   40/30/30
5月   30/40/30
6月   20/40/40
凡例: 低い(少ない) / 平年並 / 高い(多い)

549:名無しSUN
18/05/06 19:22:23.79 7K1/zOWv.net
>>544『雨隠し』 ※4月6日の再掲(>>31)
意味・・・行楽活動にマイナスの影響がないように、
    主に東京の雨マークを極力出さないようにすること
 今回は、3日の悪天は早い段階でほぼ確定していたので、
2日に傘マークが入ってしまうかどうかが問題だった。
行楽シーズンのため、伝家の宝刀「くもり40%」で2日前まで雨隠し。
慣れれば、こういったゴマカシのパターンは読めるようになります。
もう一つ言葉を。
『朝抜けの昼上がり』
意味・・・(関東地方限定だが)低気圧の再接近が朝ごろで、雨が上がるのが昼ごろというパターン
   テレビでよく聞きませんか?
    「関東は朝の通勤の足に影響(今回は休日ですが)」「帰りは傘をお忘れなく」

550:名無しSUN
18/05/06 19:23:01.13 7K1/zOWv.net
>>544
明日の天気予報推移
晴時々曇 10% 信頼度A
  ↓
晴時々曇 20% 信頼度A
  ↓
曇時々晴 10% 信頼度A
  ↓
 曇30%
  ↓
くもり夜雨
これは酷い。なんと晴予報が雨予報に真逆修正!
信頼度Aが聞いて呆れる。
18日の天気予報推移
曇40%
 ↓
曇30% 信頼度B
 ↓
曇30% 信頼度B
 ↓
雨のち曇 70%
こんな予報は国民生活に微塵たりとも役立たないぞ。
信頼度Bが聞いて呆れる。

551:名無しSUN
18/05/06 19:26:39.70 7K1/zOWv.net
>>544
        関東甲信地方 3か月予報
       (5月から7月までの天候見通し)
                      平成30年4月25日
                      気象庁地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう3か月の天候>
 向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、降水量等の確率は以下のとおりです。
 この期間の平均気温は、高い確率50%です。
5月 天気は数日の周期で変わるでしょう。気温は、高い確率50%です。
6月 平年に比べ曇りや雨の日が多いでしょう。降水量は、平年並または多い確率ともに40%です。
7月 期間の前半は、平年に比べ曇りや雨の日が少ないでしょう。期間の後半は、平年に比べ晴れの日が多いでしょう。
    気温は、高い確率50%です。降水量は、平年並または少ない確率ともに40%です。
<向こう3か月の気温、降水量の各階級の率(%)>
【気  温】
[関東甲信地方]
3か月 20/30/50
5月   20/30/50
6月   30/30/40
7月   20/30/50
【降 水 量】
[関東甲信地方]
3か月 30/40/30
5月   30/30/40
6月   20/40/40
7月   40/40/20
凡例: 低い(少ない) / 平年並 / 高い(多い

552:名無しSUN
18/05/06 19:32:23.08 7K1/zOWv.net
>>544
          関東甲信地方 1か月予報
      (4月28日から5月27日までの天候見通し)
                         平成30年4月26日
                      気象庁地球環境・海洋部 発表
<特に注意を要する事項>
 期間の前半は気温の高い状態が続き、特に期間のはじめは気温がかなり高くなる見込みです。
<予想される向こう1か月の天候>
 向こう1か月の出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、降水量等の確率は以下のとおりです。
 天気は数日の周期で変わるでしょう。
 向こう1か月の平均気温は、高い確率70%です。
 週別の気温は、1週目は、高い確率80%です。2週目は、高い確率50%です。3〜4週目は、高い確率50%です。
<向こう1か月の気温、降水量、日照時間の各階級の確率(%)>
【気  温】 関東甲信地方    10/20/70
【降 水 量】 関東甲信地方   30/30/40
【日照時間】 関東甲信地方  40/30/30
凡例: 低い(少ない) / 平年並 / 高い(多い)
<気温経過の各階級の確率(%)>
1週目 関東甲信地方    10/10/80
2週目 関東甲信地方    20/30/50
3〜4週目 関東甲信地方 20/30/50
凡例: 低い / 平年並 / 高い
<予報の対象期間>
1か月   : 4月28日(土)〜 5月27日(日)
1週目   : 4月28日(土)〜 5月 4日(金)
2週目   : 5月 5日(土)〜 5月11日(金)
3〜4週目 : 5月12日(土)〜 5月25日(金)

553:名無しSUN
18/05/06 19:33:25.82 9Ar997lF.net
トランクとリュックと土産担いで傘さして徒歩で1kmも移動したくねえええ

554:名無しSUN
18/05/06 19:41:56.31 7K1/zOWv.net
>>553
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
猛烈な勢力のいわゆる「
スーパー台風」が引き起こす最大規模の高潮の想定を東京都が初めて公表し
ました。
高潮が川をさかのぼり、東京23区のうち17の区で浸水して海抜ゼロメートル地帯を中心に5メートル以上水につかるほか、
11の区役所や都心のビジネス街なども浸水のおそれがあります。
近年、相次ぐ大雨や台風の被害を受けて国は3年前に法律を改正し、全国の主要な湾で最大規模の高潮を想
定するよう求めています。

555:名無しSUN
18/05/06 19:42:49.74 LqrG+5Ll.net
さっきからこの自演何?無視してればイイ?

556:名無しSUN
18/05/06 19:45:01.32 7K1/zOWv.net
>>553
『雨隠し』 ※明日は雨なので再掲
意味・・・行楽活動にマイナスの影響がないように、
    主に東京の雨マークを極力出さないようにすること

 行楽シーズンのため、伝家の宝刀「くもり40%」で2日前まで雨隠し。
慣れれば、こういったゴマカシのパターンは読めるようになります。
もう一つ言葉を。
『朝抜けの昼上がり』
意味・・・(関東地方限定だが)低気圧の再接近が朝ごろで、雨が上がるのが昼ごろというパターン
   テレビでよく聞きませんか?
    「関東は朝の通勤の足に影響(今回は休日ですが)」「帰りは傘をお忘れなく」

557:名無しSUN
18/05/06 19:56:05.86 0b0CBEXw.net
>>553
タクシーつかったら

558:名無しSUN
18/05/06 19:57:14.97 9Ar997lF.net
>>557
タクシーって時間指定すると500円増しとかじゃない?
ギリギリに電話してきてくれる?

559:名無しSUN
18/05/06 20:09:58.04 OtS41RMm.net
>>540
そんな貴方にダイソーの100円傘。

560:名無しSUN
18/05/06 21:28:25.59 0b0CBEXw.net
>>558
朝やろ時間指定しろや
濡れずに重たい思いせずに余裕を持って移動できるメリットが
タクシー料金+指定料500円以下に感じるならならやめときな

561:名無しSUN
18/05/06 21:43:03.83 9Ar997lF.net
時間指定してもいいんだけど、バス停がただの広場だから早く着き過ぎたりするとどっちにしろ濡れる可能性高いという
明日の朝着くんだけど、そのときバスの乗換えで300mくらい歩くんだけど雨もピークぽいしw

562:名無しSUN
18/05/06 21:49:55.37 9Ar997lF.net
つーかタクシーどこも予約いっぱいやんけ・・・/(^o^)\

563:名無しSUN
18/05/06 22:04:26.95 QQt6Og5n.net
荷物は宅配したら?

564:名無しSUN
18/05/07 00:16:04.49 HVk5RIiY.net
神戸線は雨で遅延とかやめてくれよ

565:名無しSUN
18/05/07 01:08:49.61 xJJUIf9v.net
今のうち20ミリくらい降って6時にはやんでくれないかなぁ

566:名無しSUN
18/05/07 06:18:38.75 zlBPHFYD.net
和歌山当初の予報より雨量少なくてすみそう

567:名無しSUN
18/05/07 06:20:04.85 sT5v7f3d.net
子供さ雨だから幼稚園いかすのめんどい

568:名無しSUN
18/05/07 06:53:46.28 vo96eIlx.net
ショボイ雨になってた

569:562
18/05/07 08:09:35.78 63baBARN.net
広島ついた
全然雨しょぼいやんけ

570:名無しSUN
18/05/07 09:07:37.13 QCIOquaq.net
雨はショボいが残尿で天気回復遅いパターンだろ

571:名無しSUN
18/05/07 09:35:38.22 M266roea.net
>>569
おつかれちゃん

572:名無しSUN
18/05/07 10:13:16.81 lnqjbQdQ.net
パラパラ降ってる
もっとざんざん降りにならんかい

573:名無しSUN
18/05/07 10:45:33.99 QCIOquaq.net
そろそろ第2波が来そうだな

574:名無しSUN
18/05/07 10:50:09.02 e7xqU1pb.net
Androidスマフォで雨雲の動きが見やすいおすすめアプリ教えてくだしゃ

575:名無しSUN
18/05/07 11:10:16.50 JqykKZH5.net
寂しいけど寂しくないよね近畿気象スレにはいろんな方がいるから

576:名無しSUN
18/05/07 11:39:52.90 nl+MdbFo.net
大荒れ言うたん誰や!
ショボショボやんか

577:名無しSUN
18/05/07 12:44:23.45 IiiG7XSF.net
夕方にかけて南下してくる北部の雨雲がどこまで発達するかどうかといったところ

578:名無しSUN
18/05/07 13:01:47.74 y2heHNs0.net
梅雨入り早いみたいだな
夏も早く来て早く終わるかねぇ

579:名無しSUN
18/05/07 13:04:49.40 /ZH6MrA1.net
本当に大雨なるのか?
九州にある発達したのが夕方到達予想かな?

580:名無しSUN
18/05/07 13:15:23.04 ZRSizFmK.net
晴天で最高気温24℃以上の爽やかな初夏の陽気は週後半11日までお預けか
それまではダラダラと悪天候と低温が続く

581:名無しSUN
18/05/07 13:23:51.83 u6xACDLD.net
霧がすごい@神戸鈴蘭台

582:名無しSUN
18/05/07 13:35:33.49 IiiG7XSF.net
丹波湧き

583:名無しSUN
18/05/07 13:42:33.32 zlBPHFYD.net
北部にリコピンおるね

584:名無しSUN
18/05/07 13:47:06.38 CXYbGZKU.net
>>581
北鈴だけど同じく濃霧
交差点の信号が見えるかどうかレベル

585:名無しSUN
18/05/07 14:09:58.51 JueeQB84.net
赤い所結構激しいぞ
風強い

586:名無しSUN
18/05/07 14:15:11.89 qLHfMifQ.net
前線や低気圧の発達の雨雲のラインが近づいて来てるな。
中部や南部もこの後から夜にかけて土砂降りの強雨かな?
@高槻

587:名無しSUN
18/05/07 14:15:33.07 EiSQxDav.net
天気悪くて夕方みたいな暗さ

588:名無しSUN
18/05/07 14:17:10.01 sT5v7f3d.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

589:名無しSUN
18/05/07 14:21:06.30 CXYbGZKU.net
土砂降りとともに濃霧も解消しました

590:名無しSUN
18/05/07 14:24:52.73 Gd7vpisR.net
どしゃ降り@宝塚

591:名無しSUN
18/05/07 14:28:17.65 Gd7vpisR.net
今後の雨雲の動きはこちら
URLリンク(yahoo.jp)

592:名無しSUN
18/05/07 14:35:52.50 tjp6qGcT.net
南下してきてさらに発達してきたな今は土砂降りの激しい雨。
@高槻

593:名無しSUN
18/05/07 14:38:00.57 lJJMPBfu.net
どしゃ降り@伏見区

594:名無しSUN
18/05/07 14:41:14.73 nSC3+cJl.net
また上新庄はかする程度か

595:名無しSUN
18/05/07 14:48:06.71 bZmyK6b1.net
普通に降ってきた@天王寺区

596:名無しSUN
18/05/07 14:51:24.08 sT5v7f3d.net
ごめん間違えたw

597:名無しSUN
18/05/07 14:53:42.21 hdFjaxPq.net
暗い。火山灰の影響か@難波南

598:名無しSUN
18/05/07 14:53:53.62 Z1sKjZW9.net
ゴロゴロ来そうだお@大阪東武

599:名無しSUN
18/05/07 15:01:44.44 owHHDf5B.net
ゴロゴロキタ━(゚∀゚)━! と思ったらトラックだった

600:名無しSUN
18/05/07 15:03:29.66 WeqygX+5.net
京都中心部は今から?

601:名無しSUN
18/05/07 15:04:37.78 4c1Ansg3.net
暗い 怖いよー

602:名無しSUN
18/05/07 15:15:07.07 +F6xH4gt.net
面堂終太郎乙

603:名無しSUN
18/05/07 15:16:08.44 NMBhaHDc.net
赤いとこ過ぎたら収束するかと思ったけど、まだまだ西でしっかり雨雲生成されてるな…
これやっぱり夜まで雨降りか

604:名無しSUN
18/05/07 15:16:49.73 NMBhaHDc.net
うげ、IDがキモい

605:名無しSUN
18/05/07 15:23:58.14 Mht61Nar.net
NMBがHだしーw

606:名無しSUN
18/05/07 15:24:06.46 AQaBJUE+.net
@岸和田
風ばかりで降らんなぁ〜って思ってたら市内から豊中辺りの北部は空襲喰らってんだなw

607:名無しSUN
18/05/07 15:29:14.96 Mht61Nar.net
>>591
サンクス
これ良いな
今自分がいるところがどうなってるとか分かる

608:名無しSUN
18/05/07 15:30:25.19 Mht61Nar.net
ゴロゴロなのか飛行機なのか
紛らわしいぞ(`・ω・´)

609:名無しSUN
18/05/07 15:36:13.58 z1RSAWOJ.net
めっちゃ大雨やで@京橋。

610:562
18/05/07 15:42:39.01 ucclHki8.net
>>608
お前の腹じゃね

611:名無しSUN
18/05/07 15:43:31.88 /ZH6MrA1.net
瀬戸内海にかなり発達したのが淡路島へ向かってる。

612:名無しSUN
18/05/07 15:48:18.89 kp6t1bEt.net
土砂降りですな@東大阪

613:名無しSUN
18/05/07 16:11:34.31 aJ/kEDfM.net
強雨のラインがじわじわ南下してるな

614:名無しSUN
18/05/07 16:11:46.03 fZKUU3rY.net
雷さんゴロゴロ
@京都市伏見区

615:名無しSUN
18/05/07 16:15:34.30 fZKUU3rY.net
高温に関する異常天候早期警戒情報(近畿地方)
平成30年5月7日14時30分
大阪管区気象台 発表
要早期警戒(気温)
警戒期間 5月12日頃からの約1週間
対象地域 近畿地方
警戒事項 かなりの高温(7日平均地域平年差+1.7℃以上)
確率   30%以上

 今回の検討対象期間(5月12日から5月21日まで)をとおして、近畿
地方では、7日間平均気温が平年よりかなり高くなる確率が30%以上と見
込まれます。
 農作物の管理等に注意してください。また、今後の気象情報に注意してく
ださい。
 なお、近畿地方の平均気温は、昨日までの1週間は暖かい空気に覆われた
影響で平年に比べ高くなりました。
 今後、1週目の前半は寒気の影響で低くなる日があるでしょう。その後、
2週目にかけては暖かい空気に覆われやすくなるため、気温がかなり高くな
る見込みです。
URLリンク(www.jma.go.jp)

616:名無しSUN
18/05/07 16:16:02.83 WkeXp9Ab.net
淡路島あたりから期待を裏切らない素晴らしい赤い玉ねぎを視聴者の皆様に直球で

617:名無しSUN
18/05/07 16:38:07.02 4rOtwuBj.net
いよいよ本当に未体験ゾーンがやって来る

618:名無しSUN
18/05/07 16:42:08.84 apY1HZgf.net
この2波越えれば終わりそうだね

619:名無しSUN
18/05/07 16:43:32.93 pBhg0cPR.net
>>618
いやまだ岡山広島にもあるぞ。

620:名無しSUN
18/05/07 16:46:04.73 sKUB8RbV.net
これはw
大阪バリアも今は昔だなあ

621:562
18/05/07 16:46:38.46 ucclHki8.net
広島雨過ぎて寒い

622:名無しSUN
18/05/07 16:47:29.85 ob3uwlAe.net
いよいよこのスレが騒がしくなりそうw

623:名無しSUN
18/05/07 16:48:20.48 y2heHNs0.net
@岸和田
そろそろ空襲警報発令だなw

624:名無しSUN
18/05/07 16:48:31.84 M266roea.net
関空息しよるかー?

625:名無しSUN
18/05/07 16:49:47.55 qacwEcvS.net
>>619
5波くらいまであったw
まぁ南下で下がってかからないの期待するわ

626:名無しSUN
18/05/07 16:55:02.62 PiBg1FdF.net
なんやこの雨
@信太山

627:名無しSUN
18/05/07 16:57:56.14 NXGNUg7g.net
雨はずっと本降りだが見通しはそんなに悪くない@西淀川
サンテレビの4時ニュースでポートピアホテル屋上カメラ映像でたが濃霧で真っ白だった。
雲が相当低い位置まで降おりてる、そら濃霧注意報出るわ。
六甲山のウェブカメラも真っ白
URLリンク(www.feel-kobe.jp)

628:名無しSUN
18/05/07 16:59:43.19 JueeQB84.net
だいぶ南へ下がったね
丹波太郎はいつもこんなんが沸くねんで
北緯35度より少し北の辛さを思い知れ!

629:名無しSUN
18/05/07 17:01:56.78 ndA9F4IC.net
大雨@奈良

630:名無しSUN
18/05/07 17:05:27.49 IiiG7XSF.net
これあかんやつ@奈良香芝
キロタン思い出すくらいの豪雨

631:名無しSUN
18/05/07 17:18:27.99 rB1DH+P/.net
こりゃ寝る頃にやっと止むコースか

632:名無しSUN
18/05/07 17:22:11.52 9YAWeMhQ.net
雲が低く垂れ込めてる上、霧が凄いわ。@千里中央

633:名無しSUN
18/05/07 17:22:34.22 XuaaakKT.net
こちらで書き込み
奈良高田 17時前からすごい豪雨
やっと今少し小ぶりになった

634:雨雲の国きょうと”太郎”
18/05/07 17:22:34.29 D4efTnl4.net
京都の夏は毎日こんなんゲリラ豪雨が降るんやで

635:名無しSUN
18/05/07 17:26:35.99 9YAWeMhQ.net
京都はええよな。ちゃんと夕方には恵みの雨が降るから。
大阪市内中心部とかは単に暑いだけ。
雨もなく暑いのが夜まで続くんやからな。灼熱やな。
あとは千里中央とか北摂は京都と違って日によるし。

636:名無しSUN
18/05/07 17:45:25.84 y2heHNs0.net
明日も雨降る予報に変わってるやん…
氏ねよマジで

637:名無しSUN
18/05/07 17:51:37.06 c7ZEYST1.net
早く降りだしたわりには長引くな(>_<)

638:名無しSUN
18/05/07 18:02:44.25 YXMxIIA1.net
車乗ったらナビに冠水情報が近所に沢山@堺市南区

639:名無しSUN
18/05/07 18:06:00.84 m+TWhwAv.net
大雨警報(浸水外) 岸和田市
洪水警報 堺市 高石市

640:名無しSUN
18/05/07 18:10:16.98 m+TWhwAv.net
浸水害

641:名無しSUN
18/05/07 18:16:37.57 zlBPHFYD.net
明石海峡大橋すご、、ザ・フォッグや!

642:名無しSUN
18/05/07 18:32:31.87 /ll6cBEk.net
洪水警報でてるがな
畑はグチャグチャだろうなぁ。

643:名無しSUN
18/05/07 19:53:22.08 d7ttnr9u.net
大阪平野は抜けたな

644:名無しSUN
18/05/07 20:18:59.41 aB/6QEoo.net
今日の湿気すごくない?

645:名無しSUN
18/05/07 20:21:33.36 ucclHki8.net
お前の方がすごいよ

646:名無しSUN
18/05/07 20:26:40.34 aB/6QEoo.net


647:名無しSUN
18/05/07 20:36:31.24 c7ZEYST1.net
松原市だけど、雨は止んできた。
この先どうなるかは解らんけど…

648:名無しSUN
18/05/07 21:04:51.69 BI1d9EAl.net
明日も雨かよ
ふざけてんのかよ

649:名無しSUN
18/05/07 21:30:41.11 Mht61Nar.net
てるてる坊主つるしとくよ
( っ'-')╮ =͟͟͞͞▷〇ブォン

650:名無しSUN
18/05/07 22:03:18.94 c7ZEYST1.net
昔、運動音痴な奴が運動会の前日など、てるてる坊主を逆さに吊るして雨乞いするという都市伝説があったな。
俺はそんなの実際に見たこと無いけど…

651:名無しSUN
18/05/07 22:05:33.76 icc2N0LC.net
明日も昼前から一日雨予報出してるけど何なん?
コロされたいんかあいつら?

652:名無しSUN
18/05/08 03:17:12.98 VnX/Piwl.net
もう雨要りません、随分水分たまったしこれ以上降られてもな

653:名無しSUN
18/05/08 05:06:51.14 TKc84S4l.net
降るならちゃんと降れ

654:名無しSUN
18/05/08 05:38:09.87 s7Chs7Vw.net
今年は梅雨入りが早いね

655:名無しSUN
18/05/08 06:25:30.08 B060m11Y.net
梅雨入りですね?これは

656:名無しSUN
18/05/08 06:38:25.68 1YBaMQkD.net
梅雨to you

657:名無しSUN
18/05/08 06:47:36.00 4x+53jcQ.net
夕方からまた雨っぽいね

658:名無しSUN
18/05/08 08:40:31.05 gj0RFtoo.net
>>649
ハゲを吊せば天気回復

659:名無しSUN
18/05/08 08:46:38.39 pZy7sZs6.net
雨雲どこいった

660:名無しSUN
18/05/08 10:00:16.46 Iry50tvy.net
これはお昼前に中部で一雨ありそうな感じ

661:名無しSUN
18/05/08 10:44:02.28 RWfwp+cx.net
おぃおぃ…
これ 昼過ぎぐらいから少しパラつくかなってレベルじゃねぇぐらい雨雲突入してくるじゃねぇかよぉ〜で、夜中まで降るし…
1.2日前とは全く違う事ぬかしてるじゃねぇかよ
いい加減にしとけよマジで

662:名無しSUN
18/05/08 11:52:44.39 NOliKy9B.net
パラパラきた@京橋。

663:名無しSUN
18/05/08 11:54:40.93 ZOnECFIM.net
今日は一日雨じゃねーかよ 天気予報もあてにならんな

664:名無しSUN
18/05/08 11:58:20.26 N41SpBuI.net
シトシトよく降るなあ、、ジジイのオシッコかよ!

665:名無しSUN
18/05/08 12:18:15.16 T8I/wKSs.net
Yahoo天気だと当地は11日の朝に7度まで下がる予想になってる…
大阪府太子町

666:名無しSUN
18/05/08 12:19:21.70 N41SpBuI.net
ふと、、、太子町

667:名無しSUN
18/05/08 12:20:58.15 MKQSIBZF.net
梅雨の走りみたいな天気やね

668:名無しSUN
18/05/08 12:52:19.94 1YBaMQkD.net
>>658
南さんを吊るの?

669:名無しSUN
18/05/08 13:27:14.96 Mv+VE4il.net
寒いし曇りやし雨も北上してきたら降るし
5月とは思えん陰鬱な天気が続くわ

670:名無しSUN
18/05/08 13:31:57.44 3NcTz5/H.net
ハゲはハゲでも南さんは可愛いハゲ

671:名無しSUN
18/05/08 13:58:27.20 fOZac8rZ.net
なんかもう梅雨みたい・・

672:くちあた!!
18/05/08 14:10:33.11 R23zse4y.net
ヨーフル
なすど

673:くちあた!!
18/05/08 14:13:19.04 R23zse4y.net
URLリンク(www.jma.go.jp)
知らんまに入楳してはったw
なんか知らんけど?

674:名無しSUN
18/05/08 15:03:12.26 nbS+Y1OO.net
沖縄、奄美って梅雨入りしただろ?確か
これは例年より1ヶ月ぐらい早く梅雨、夏がくるな
その分夏も早く終わるだろうから10月の初頭には寒いかもな

675:名無しSUN
18/05/08 15:04:54.15 ItL8wTza.net
西武が強い年は暑くなる。

676:名無しSUN
18/05/08 15:20:33.69 pO6zpo5H.net
今年ももうつのちんこが出没する季節か・・・鬱

677:名無しSUN
18/05/08 15:34:55.07 aewnOqeg.net
寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い

678:名無しSUN
18/05/08 16:32:03.52 PuUJnUIu.net
>>649
なにこれ かわE

679:名無しSUN
18/05/08 16:49:07.95 OAWn+Tr+.net
大阪降ってるけど兵庫ぱっとせんな

680:雨雲の国きょうと”太郎”
18/05/08 17:42:49.87 MD6vqQG9.net
京都では5月に入った途端梅雨空が続くようになった
近畿の梅雨入りまだなのに京都は特に走り梅雨

681:名無しSUN
18/05/08 17:50:01.97 Mv+VE4il.net
日々気温が低下していくってどういう事
5月も半ばでっせ

682:名無しSUN
18/05/08 18:03:17.25 1YBaMQkD.net
寒いんだよこのクソ野郎
島根は明後日気温1桁と出てるぞ

683:名無しSUN
18/05/08 18:12:14.34 B0yqTfYv.net
京都北部だけど今日すごく寒い
茶の間寒いから裏ボアパーカー着てこたつスイッチ入れた

684:名無しSUN
18/05/08 18:15:42.38 QCTZvjA1.net
14日(月) 29℃
15日(火) 30℃
16日(水) 31℃
17日(木) 32℃
@京都市
もう夏やがな

685:名無しSUN
18/05/08 18:16:25.97 cQhT9Yi0.net
最高15度の関東と比べりゃ、関西は別に寒くもない
日照なしで20℃まで上がったし、、外はやぶ蚊飛びまくり

686:名無しSUN
18/05/08 18:48:06.48 tlgN8Tm4.net
梅雨入り早すぎだろ
3日連続で雨って降りすぎ
雨死ね

687:雨雲の国きょうと”太郎”
18/05/08 18:51:01.72 MD6vqQG9.net
>>675
西武が強い年はエルニーニョ(ラニーニャ)が酷くなる

688:名無しSUN
18/05/08 19:07:37.61 d1mjCK+3.net
一日中降ってたなあ@東大阪

689:名無しSUN
18/05/08 20:06:48.49 j9EthsBo.net
まだ降ってるよ@奈良

690:名無しSUN
18/05/08 20:36:04.65 O9YgGEVJ.net
数日前ここまで降る予報だしてたかぁ?

691:名無しSUN
18/05/08 20:38:50.78 1YBaMQkD.net
後ろにずれたんだろ?

692:名無しSUN
18/05/08 20:59:09.96 O9YgGEVJ.net
降り出し早まってただろ バカw

693:名無しSUN
18/05/08 21:03:09.20 1YBaMQkD.net
>>570←ここら辺参照

694:名無しSUN
18/05/08 21:32:09.61 aewnOqeg.net
空気よくなるし雨うれしいわ

695:名無しSUN
18/05/08 23:09:09.51 OqkFSxEn.net
>>694
さすがに3日連続雨はたまらんわ
日曜からもまた雨予報だし梅雨前にいらんわ

696:名無しSUN
18/05/09 00:22:55.61 mskDSdpY.net
火曜から晴れとか言ってたのにまだ降ってるじゃないか糞

697:名無しSUN
18/05/09 01:09:45.35 KrxrZAVi.net
で梅雨に入ったらほとんど降らないんだよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2225日前に更新/169 KB
担当:undef