【タカハシ】高橋製作 ..
[2ch|▼Menu]
305:名無しSUN
18/03/16 18:41:11.13 ijOQ5AMH0.net
昨今の星空環境を鑑みると、
相当の機材にお金をつぎ込んだだけではそれに見合う成果は得られない。
観望だけだとしても、遠征のための機材が積める車やガソリン代やら高速料金。
関東圏から浄土平に来て、忍者320で観望している人もいる。
カメラだってフォトコンレベルで撮りたければフィルターワークとか、冷却カメラとか電源だとか、オートガイドだとか、極軸合わせ支援装置だとか、それなりの投資が必要。そのうえ処理するPCやら、そのために使う時間やら、処理ノウハウとか。
日本の気流だと惑星も詳細に写し取ることははなり難しいし。
機材云々よりも、運用をいかにするかということが問題だね。
ま〜機材を眺めて楽しむって遊び方や、集めた機材は何ポイントになったか自慢する楽しみかたもあるけど。
案外、年取ってくると(死期が近くなってくると)ただ眺めているだけで満足しちゃったり(笑)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2272日前に更新/103 KB
担当:undef