@@@@@@@ 台風情報2017 33号 @@@@@@@ at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しSUN
17/09/17 23:03:14.22 rMIvHTeA.net
ワイ熊本県民
おやすみなさい
何事もなく今日一日が終わりました

401:名無しSUN
17/09/17 23:03:18.03 UfPaE/Vi.net
>>393
やっぱり? こんなにガタガタ鳴らしてくれる台風もマレ

402:名無しSUN
17/09/17 23:03:54.93 X7nlnC3F.net
>>401
雨台風言われてたけど風台風だよね。

403:名無しSUN
17/09/17 23:04:07.13 yL//uihP.net
これからピークを迎えるタイミングで、L字つき海外ドラマが始まった

404:名無しSUN
17/09/17 23:05:02.02 cZh1ycsD.net
>>245
   ミ⌒ヽ
  ミ ´ω`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

405:名無しSUN
17/09/17 23:05:12.63 gYtj2I3N.net
北海道ではL字もないですね
まあ風も収まったんでそんなもんでしょうかw

406:名無しSUN
17/09/17 23:05:23.25 j00MZ1ou.net
さっきの雨雲の塊が琵琶湖にモロかぶったから
水不足はなくなったな

407:名無しSUN
17/09/17 23:06:24.28 jObx1jGZ.net
>>400
まだだ
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無しSUN
17/09/17 23:07:20.63 eoFr4YyL.net
名古屋だが久しぶりの台風らしい台風

409:名無しSUN
17/09/17 23:07:44.89 t0URKmpl.net
>>395
琵琶湖の西岸付近だと思う

410:名無しSUN
17/09/17 23:08:17.41 N4VlV9d0.net
名古屋最大瞬間30.8m/s

411:不睛教育委員会
17/09/17 23:11:00.05 CCDk9GJS.net
まだ異常低温の関東、かつ無風睛

412:名無しSUN
17/09/17 23:12:09.79 JitF+8Yi.net
>>405
JR北海道、明日は札幌圏以外ほぼ全面運休に近い状態。
一方長距離バスは平常運行を予定。
道内航空路線は一部路線運休、ただし利尻・奥尻は全運休。
離島航路はほとんどが欠航。
こういう情報はLで流すべきでは?

413:名無しSUN
17/09/17 23:12:22.00 wR9zTXSY.net
>>411
つまり?どういう事だ!?

414:名無しSUN
17/09/17 23:12:31.05 UfPaE/Vi.net
>>402
この台風へそ曲がりなんやね
北に、って言われると南に行きたがるし
雨台風って言われると風強くするし・・・

415:名無しSUN
17/09/17 23:13:06.06 OOn8rO2s.net
リアルタイム配信 | NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
福井もけっこう風が強そうだ

416:名無しSUN
17/09/17 23:13:14.15 yqwlJCEB.net
京都市雨がやんでシーンとなってるんだが・・・
目に入った?

417:名無しSUN
17/09/17 23:13:37.24 LKn5Q8Bf.net
尼崎、ときおり激しい雨降るけど至って平静

418:名無しSUN
17/09/17 23:13:58.40 jA97wOmM.net
>>411
同じ関東でもこちらは25℃突破だよ@千葉沿岸部
風がこれからどうなるか不安

419:名無しSUN
17/09/17 23:14:07.59 f9PLtWU7.net
テレビ局の放送見ればわかるな
といっても油断はさせないってよ

420:名無しSUN
17/09/17 23:14:07.97 OOn8rO2s.net
京都市内はもう雨はおわりだと思う
吹き返しの風があるかもだけれど

421:名無しSUN
17/09/17 23:14:19.92 3bTh3FWG.net
>>390
しくじりとWワロタ

422:名無しSUN
17/09/17 23:14:38.45 xgy1vvC1.net
コンビニ行ったけどコロッケなかったのでファミチキ買ってきた。

423:名無しSUN
17/09/17 23:15:07.12 NUADYMij.net
もうすぐ琵琶湖?

424:名無しSUN
17/09/17 23:15:08.51 9PIFh+uz.net
>>418
俺も千葉
これから風どうなるか不安
新聞配達してるもんでさ

425:名無しSUN
17/09/17 23:15:23.53 UfPaE/Vi.net
>>402
たまにベシベシ壁が唸って怖えぇ・・・

426:名無しSUN
17/09/17 23:17:01.67 iokFmDVR.net
愛知県春日井市 身の危険を感じるレベルの強風なんだが・・・。
最大瞬間風速35〜40mがずっと続いてる。
URLリンク(www.syobo.city.kasugai.aichi.jp)

427:名無しSUN
17/09/17 23:17:09.07 jA97wOmM.net
>>424
おう、ケガしないようにな
確か未明から明け方が風のピークなんだよな

428:名無しSUN
17/09/17 23:17:20.96 4QLckBnK.net
奈良また風がうるさいわ
雨はほとんど降らなかったけど
昨日から良くわからんタイミングで風が荒れる

429:名無しSUN
17/09/17 23:17:26.67 YySboEzi.net
吹き消しか、急に強い風きたやべぇ

430:名無しSUN
17/09/17 23:17:39.18 UfPaE/Vi.net
>>424
台風の時はマジで新聞配達大変だよな・・・
無事を祈る!

431:名無しSUN
17/09/17 23:18:22.20 XSa3ehaG.net
ありゃ、23時はもう滋賀-福井県境辺りまで進んじゃってるな

432:名無しSUN
17/09/17 23:18:24.89 1I6gtKsA.net
リアルタイムで変化するゴミ天気予報に意味ないわホンマ

433:名無しSUN
17/09/17 23:19:06.64 UfPaE/Vi.net
近所で木が折れた音する。。。木がメシメシって・・・

434:名無しSUN
17/09/17 23:19:17.14 vaodvrfF.net
一時穏やかだったが、また風が吹いてきた@明石

435:名無しSUN
17/09/17 23:19:18.80 Mc1t9Feh.net
>>413
箱根の山が何もかもブロックしちゃっている模様

436:名無しSUN
17/09/17 23:19:31.53 iVFsivJg.net
台風コロッケってのを今年初めてここ見て知ったけど、昼間スーパー行ったらコロッケ沢山売り出してて驚いた
いつもは肉か巻き寿司なのに

437:名無しSUN
17/09/17 23:19:56.95 /0N7N1A/.net
山梨に竜巻注意報

438:名無しSUN
17/09/17 23:20:58.90 JOHo6/pd.net
>>436
まさに、ここが発祥だよ

439:名無しSUN
17/09/17 23:22:07.04 JOHo6/pd.net
>>426
意外と風すごいな

440:名無しSUN
17/09/17 23:24:17.48 gwduAUEt.net
富山、やっと雨降ってきた

441:名無しSUN
17/09/17 23:24:54.45 SWoguSYO.net
千葉県南部東京湾沿いだが20℃切ってて肌寒い
時より強い雨

442:名無しSUN
17/09/17 23:25:26.72 MOnu/PaN.net
>>424
お気をつけて!

443:名無しSUN
17/09/17 23:26:12.18 IFnnkYYU.net
>>426
これが秋田市。
春日井市の詳しいデータと月とすっぽん。
全然使えない。
URLリンク(www.city.akita.akita.jp)

444:名無しSUN
17/09/17 23:26:24.60 ujmmbFM2.net
数年前は東京関係なくてもずっとNHK台風情報やってたのに以前は東北北海道台風くるとき日曜の昼間ずっと台風情報やってた

445:名無しSUN
17/09/17 23:27:02.72 6oAebsQ+.net
雨は降ってなくコウロギが鳴いてて平和なもんだ
@東京

446:名無しSUN
17/09/17 23:27:04.45 HxJ1TVKJ.net
嫌なコースだなあ
北西〜西寄りの強風には当地の建物・構造物・樹木は平気で耐えられるんだが
逆方向から吹かれるとからきし弱いです。
@秋田内陸

447:名無しSUN
17/09/17 23:27:14.22 JjBo22aY.net
>>426
なにげにすげーな!

448:名無しSUN
17/09/17 23:27:46.25 aazrB0x1.net
東海道新幹線、豊橋〜米原運転見合わせ。

449:名無しSUN
17/09/17 23:28:08.71 UfPaE/Vi.net
外見たら、いろんなもんが飛んできて散乱してる
ゴミ箱とか洗濯竿とか木の枝とか @名古屋

450:名無しSUN
17/09/17 23:28:16.98 iokFmDVR.net
>>443
可愛い図だなww

451:名無しSUN
17/09/17 23:28:36.88 Mc1t9Feh.net
こりゃまたリンゴがダメになるコースだな。。

452:名無しSUN
17/09/17 23:28:44.53 OOn8rO2s.net
今どこにいるんだろう
もう福井あたりにいるのかなぁ
@台風

453:名無しSUN
17/09/17 23:29:00.78 eyVeBdw3.net
早明浦ダム 35%→60%超え 増え方が鈍ってきたが70%ぐらいまでは行けるか?

454:名無しSUN
17/09/17 23:29:43.96 f9PLtWU7.net
関東の暴風はまだかよ

455:名無しSUN
17/09/17 23:31:00.67 41sMAVLo.net
>>454
あと30分後じゃね?

456:名無しSUN
17/09/17 23:31:04.79 +BE0BJce.net
980なったやん

457:名無しSUN
17/09/17 23:31:08.31 uJuovQ2Z.net
関東地方は風が予測と実測で乖離し過ぎ
17日23時東京南7メートルの予報が今は南南東1.9メートルって
しかも石廊崎ですらですら東南東4.7メートルだぞ
災害を煽るのはいいが度を越えた外し方は信頼度が著しく落ちるだけ

458:名無しSUN
17/09/17 23:31:12.43 bOg73Jam.net
昨夜の大分県NHKは、0時になったら台風情報オンリーになったけど、今はその他の台風接近地区がそんな状態?

459:名無しSUN
17/09/17 23:31:30.77 jaQWpFIH.net
台風って、中緯度以上で再発達はしないの?偉い人がtwitterで言ってた

460:名無しSUN
17/09/17 23:32:20.70 41sMAVLo.net
>>457
どのサイトで見れるん?

461:名無しSUN
17/09/17 23:33:21.70 +5PMgp3K.net
>>457
お前が気象庁で働けよ。
同じこといわれるだけだ。

462:名無しSUN
17/09/17 23:33:45.52 uJuovQ2Z.net
>>460
日本気象協会

463:名無しSUN
17/09/17 23:46:44.73 p9TuIS6Us
千葉県北西部ドシャ降り

464:名無しSUN
17/09/17 23:34:36.55 0twDTXyf.net
関東の暴風は丑三つ時くらいだろ
今は関東だけ山やらなんやらでそよ風で済んでるが、
台風が進んで南風が入るようになったら急にくるんじゃないかね

465:名無しSUN
17/09/17 23:35:13.10 wRIALXxZ.net
富山は暴風警報出てるがいまだ無風なり。
山ブロックのおかげだと思うが恐ろしく静かだ。
通り過ぎてから吹くパターンだな。
能登沖の通過じゃなくてよかった。

466:名無しSUN
17/09/17 23:35:33.32 eyVeBdw3.net
NHKは1時間ごとに10分やるだけかよ。50分間まったりさせろよ
台風の時の楽しみを奪いやがって

467:名無しSUN
17/09/17 23:36:09.35 Fs7wsSuR.net
温低化再発達なんてワクワクする

468:名無しSUN
17/09/17 23:36:20.06 lNweBEEv.net
大阪はもうピーク過ぎたかな。
さっきまで風が凄かったが・・・

469:名無しSUN
17/09/17 23:36:20.97 lxJBSU7D.net
あと一本あるだろ。まさか今年はこれで閉店とはいわせない

470:名無しSUN
17/09/17 23:37:01.52 ujmmbFM2.net
こちら札幌函館方面は避難指示が出たようです

471:名無しSUN
17/09/17 23:37:17.83 SWoguSYO.net
関東の南岸(相模湾から東京湾にかけて)では今、南西の風と南東の風が打ち消しあってる状態。
少しずれると南西の風が一気に来そう。
その証拠かどうか知らないが急に暖かくなってきた。
@富津

472:くしあたの生前体位
17/09/17 23:37:20.10 M9YP+tay.net
こんなん熱抵に毛生えた程度の風邪w
9807の足元
なしど

473:名無しSUN
17/09/17 23:37:30.33 UfPaE/Vi.net
しっかしこんなに風が強いとは不覚だった・・・

474:名無しSUN
17/09/17 23:37:37.62 EYbOF7Eu.net
関東風さえないんですが

475:名無しSUN
17/09/17 23:37:47.22 IVc0fhT4.net
コロッケ食べ終わったしそろそろ寝るかな
日高町に避難指示が出てるみたいだけど
おそらく奈佐川絡みだろうか
出石川の氾濫が心配だけど雨おさまってきたから
豊岡市も終了だろう

476:名無しSUN
17/09/17 23:37:48.07 ujmmbFM2.net
>>466
去年までは音楽流して関東関係無く九州からなら永遠とフィラーやってたのにね

477:名無しSUN
17/09/17 23:38:23.82 Onc6xjkn.net
>>465
そういう時、山はどうなってるんだろう
来週立山に行くから気になるわ

478:名無しSUN
17/09/17 23:38:24.46 UfPaE/Vi.net
くしあた! 風速40mなめてんのか

479:名無しSUN
17/09/17 23:39:56.89 wRIALXxZ.net
>>477
ものすごい強風だよ。
ただ、尾根の左右で風下側に入ると無風になったりはするね。

480:名無しSUN
17/09/17 23:40:05.89 qyh1Cr36.net
関東の人寝るの?

481:名無しSUN
17/09/17 23:40:29.61 chCoV4NM.net
名古屋停電なう

482:名無しSUN
17/09/17 23:40:36.66 TwMYp3j6.net
なんか宮城大雨・・・w

483:名無しSUN
17/09/17 23:42:05.49 Dd6AFMhV.net
もう55キロか
一気に突っ走ってるな

484:名無しSUN
17/09/17 23:42:14.00 +BE0BJce.net
わし富山市住み
ちょくちょく書いていい?

485:名無しSUN
17/09/17 23:42:26.59 y0bHo+/b.net
関東はこのままそよ風で終わりだよ
1回ドバっと雨が降るくらいだ
レーダー見れば予想つくだろ
台風の進路も随分と左に寄ったしな

486:名無しSUN
17/09/17 23:43:21.23 +BE0BJce.net
とりあえず通り過ぎるまで起きてようと思うの

487:名無しSUN
17/09/17 23:44:09.68 warw+I+g.net
品川区ざーっと雨来た

488:名無しSUN
17/09/17 23:44:27.49 f9jKHfLq.net
北陸以北はこれからだぞ、耐えろ

489:名無しSUN
17/09/17 23:44:36.27 eyVeBdw3.net
西から来る台風に対しては、関東は山でブロックされて平和だなあ

490:名無しSUN
17/09/17 23:44:38.37 41sMAVLo.net
雨降って来たな

491:名無しSUN
17/09/17 23:46:20.31 6v6e6Kr9.net
>>444>>448
NHKに限ると2000年代は台風情報が全国版ばかりだったけど、
ここ2、3年ほどは近づいた地方キー局が担当する時間が増えて、全国版の扱いが小さくなったように思う。
時間配分としては90年台に戻った感じだ。
2000年代は九州四国に980hpaくらいの台風でも全国版で一日潰すようなことがあった。
近づく地方ごとに報道の比重を変え、全国版は縮小するというのはいい方向ではないか。
もしかしたら、巨大地震やテロで東京局がダメになったときの地方キー局の訓練ではないかと思ったりする。

492:名無しSUN
17/09/17 23:47:25.99 HXL6Yw1N.net
NHKに0時推定出た。敦賀市付近、980

493:名無しSUN
17/09/17 23:47:33.94 yAcHkmZA.net
アメリカでは多発するハリケーンを
気候変動だと言い始めてるな・・
さすがにこれはな・・

494:名無しSUN
17/09/17 23:47:39.45 QdQZZjgU.net
関東なんだこのどしゃ降りwwww

495:名無しSUN
17/09/17 23:47:48.14 GJJO8lo3.net
風が少し強くなってきたよ@千葉

496:名無しSUN
17/09/17 23:48:02.89 OOn8rO2s.net
そう
震災以降
東京がダメになったことを想定して
大阪、福岡の人員を強化してる
@NHK

497:名無しSUN
17/09/17 23:48:10.15 qcp/tvNU.net
富山ブロックきてるな

498:名無しSUN
17/09/17 23:48:12.64 HXL6Yw1N.net
追加
北東へ60km/h

499:名無しSUN
17/09/17 23:48:23.05 70qJO5ta.net
>>443
>>446
秋田の県南内陸ですが、今は雨も降っておらず風も穏やかです
秋田市内の強風にびっくりです
平成3年の台風19号の時は、前日の今頃には風の音が凄かったと記憶しているのですが

500:名無しSUN
17/09/17 23:48:41.80 OOn8rO2s.net
980維持

501:名無しSUN
17/09/17 23:48:49.20 XNeSk11k.net
静岡豪雨過ぎ去った〜もう台風域抜けたみたい
次は関東北陸から東北のターンだな
お気をつけて


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2450日前に更新/81 KB
担当:undef