高温大学駅伝12 ..
[2ch|▼Menu]
714:■立命館大学
17/11/09 01:15:05.95 VbXSv4F0.net
>>667 ○○さん
2016年大会を計算してみると、10区(8月20日〜3日間)とした場合
南小松は京都、大津、京田辺に次いで学内4位の成績を出しています。
この大会10区といえば、四国沖をライオンロックが不可思議な動きをしており、
四国大監督さんの10区「大栃」選手の采配が決まった北東風の印象があります。
また、関大の最適解も「神戸」=北東風巧者という検算結果を投稿された方もおられました。
ところが、彦根気象台は2016年8月初〜中旬は北西風傾向で記録を残しています。
南小松アメダスも10m近い北北西の風を記録しており、得意な状況にあったようです。
天気図では小松地区の局地風の研究家の方が述べておられる「45°マジック」とは言い切れず、
采配の判断としては悩ましいところです。
「ビワコダスから見た近江盆地の局地風」より転載
>日本海沿岸部では北東の風が多い。
>輪島で北東の強い風を記録,越前海岸に沿って向きを変え,敦賀では北の風となっている。
>若狭湾から滋賀県へ入ると,向きを変え湖西では北西ないし北北西の風となっている。
>濃尾平野や鈴鹿でも北西の風である。
>第1級の比良オロシが吹くときは,このような風向きが多い。
>ここに比良オロシ発生の謎解きの鍵が潜んでいるように思われる。
(投稿したい内容はまだ続きますが、本日はここまでで)

715:○○
17/11/09 14:56:34.79 IcPELIWw.net
>>668
2016年大会ですが、立命館大学、三重大学、関西大学の最適区割りで比較すると
(立命館大学)舞鶴、宮津、京都、彦根、園部、京田辺、福知山、東近江、大津、南小松
(三重大学)かつらぎ、五條、亀山、桑名、奈良、粥見、風屋、上野、川辺、和歌山
(関西大学)郡家、豊岡、西脇、大阪、豊中、福崎、枚方、八尾、堺、神戸
(いずれもハイテンプより)
この年の立命館大学のアンカーは南小松が最適解でした
2016年の大会終盤は、「ライオンロック」の動きの影響を受けましたね
関西大学や三重大学では、終盤は瀬戸内沿岸部の気温が上がっていましたね
で、立命館大学では、実走のアンカーの京田辺が強めの東風の影響で気温の上がり方が頭打ちになってしまいましたよね
そして10区期間中の気温の上がり方は、北風基調でありながら大津>京田辺というものでしたね
2016年の大会後半の気温の上がり方は、南小松が学内では上位になる気象傾向ではあったけれど、
「45°マジック」の条件とは異なったと思います
そういえば、大会期間中にJR湖西線が風の影響で運休、ということがあったのだろうか?

716:名無しSUN
17/11/10 10:06:31.42 QQ467JF+.net
石垣島は昨日は真夏日になった

717:名無しSUN
17/11/11 10:08:24.59 8LaJirGS.net
下地は30.5℃で11月の1位の値更新か

718:名無しSUN
17/11/11 11:52:29.74 JjnSYOqR.net
>>671
草加市

719:大会運営役員「昭和基地」
17/11/11 13:52:59.38 MwkQTZE2.net
>>670-671
琉球大学選手にコメントをいつもありがとうございます。
オフシーズンもこうして、地道な練習を欠かさない選手に向けて投稿していただくことが、
選手には励みになります。
2017年大会では表彰台まであと一歩の成績、
オフシーズンの練習は例年以上に力が入っていると、聞いております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
>>672
上記コメントのとおり、未来ある日本全国の若者を見守り応援していく趣旨も兼ねて、
「大学駅伝」がテーマのスレッドですので、>>670等の応援コメントを歓迎させていただいております。
ご理解いただきます様よろしくお願い申し上げます。

720:■立命館大学
17/11/11 17:49:32.74 MwkQTZE2.net
>>669 〇〇さん
湖西線の運行に影響を与えたほどの「比良おろし」の例、まとめがありました。
琵琶湖の風向の変動が、生き物が蠢くようにわかりやすく且つシュールに表示されます。
プラナリアの動きを倍速再生したようなというか、
釣り餌でおなじみの赤虫が蠢く様子のような動きに見えないこともないので、
ご婦人方には閲覧注意かもしれません。
(h) URLリンク(koayu.eri.co.jp)
琵琶湖の比良おろしについては、高校の先生がまとめられた論文以外に
京都大学生存圏研究所による「比良おろしワークショップ」の取り組みも面白い記事が見つかりました。

721:名無しSUN
17/11/20 20:07:08.85 uTT4QxL/.net
2011年の今頃は静岡で26.2℃、小田原で25.9℃まで上がったな。
2003年11月6日は鹿児島で29.5℃

722:大会運営役員「昭和基地」
17/11/20 22:40:47.95 YWis/gAA.net
>>675
昨日11月19日は日大「父島」君26.0℃は一騎駆けで駅弁新監督にアピール。
本日11月20日は、琉球大学勢がまだまだ粘りを見せています。
昨年2016年は以下のような投稿も見受けられました。
------------------------------
186 名前: ■関西大学監督(三代目) 投稿日: 2016/11/21(月) 01:40:54 XlqDUJ3o0
転載不要 放置推奨 気分転換につまらない落書きをしに来ました。
関大エリア。この週末は暖かかったです。まあ、それでも↓こんな状況でして…。
大阪「不肖、ワタクシ、大阪管区気象台の観測器。誠に恥ずかしながら先週金曜日より
    本シーズン、『積雪計』 始めました!」
枚方「キャープーテーン〜。立命館大の京都さんや彦根さんも始めてなかったのに…」
堺 「予想最高気温20℃超えで、積雪計始めました、もないよなー」
大阪「また、叱られてばかりの冬の気象板、大学シリーズが始まるのか。
    高温駅伝1区での神戸(弟)空港君の嘆きと同様、冬の気象板シーズン中、俺の積雪計を抜いて、能勢に渡してもいいですか?」
能勢「ぜひ渡してくれ。積雪計だと、河内長野(雨量計のみ)も、お前より成績がいいかもしれん」
大阪「神戸・・・近隣で信じられるのは、君だけだ・・・」(前シーズンは和歌山に裏切られた)
------------------------------
カメムシ大飛翔状況の今シーズン、
オフシーズン中、当スレの密かな楽しみ、低温ファンの涙を誘う
冬の高温を堪え忍ぶ持久戦(冬日未達でシーズン終了)の妙をお楽しみ下さい。

723:名無しSUN
17/11/20 23:20:55.44 GGHkltjX.net
>>675
草加市出入り禁止

724:大会運営役員「昭和基地」
17/11/21 00:10:45.35 SALxX/Td.net
>>677
上記>>673コメントのとおり、未来ある日本全国の若者を見守り応援していく趣旨も兼ねて、
「大学駅伝」がテーマのスレッドですので、>>675等のオフシーズン見守り応援コメント
並びに過去データ検証コメントを歓迎させていただいております。
ご理解いただきます様よろしくお願い申し上げます。

725:名無しSUN
17/11/21 21:13:51.71 lYJ54QlQ.net
2006年も11月はかなりの高温。
10日は堺で夏日
10月もかなりの高温だが
冬にかけても大暖冬になった

726:名無しSUN
17/11/21 21:28:49.63 yb2jW7nr.net
>>679
草加市出入り禁止

727:名無しSUN
17/11/21 21:44:07.51 BunLBwFn.net
>>679
お前は出禁だ

728:名無しSUN
17/11/21 21:58:20.94 2udV8FVg.net
グリーンモールの概要 - 山口県下関市にある、異国情緒の漂う商店街です。
URLリンク(greenmall1123.sa)■kura.ne.jp/news/post-5/
■グリーンモールは、下関駅前商店街・下関のリトルプサン
下関駅前から南北に伸びる異国情緒漂う商店街がグリーンモールです。
(略)
また、ここグリーンモールは、多くの韓国・朝鮮の人々が生活し店を構えている商店街としても有名で、韓国焼肉店をはじめ韓国料理店や韓国食材店がならび、下関市の姉妹友好都市である釜山の下町の雰囲気が漂っていることから、
日本に居ながらに韓国を体感できる『下関のリトルプサン』と呼ばれています。
下関と韓国・釜山を結ぶ関釜フェリーが毎日発着する国際ターミナルにも近く、下関駅前にあるグリーンモールで、皆さんもぜひ、異国情緒を感じながらショッピングや観光をお楽しみください。

729:名無しSUN
17/11/21 21:59:10.75 lYJ54QlQ.net
>>680-681
いい加減うぜーな、生きたまま焼かれて死ねよ糞バ関東塵

730:名無しSUN
17/11/21 22:02:42.35 qa3ed17X.net
>>683
お前が消えろよ

731:大会運営役員「昭和基地」
17/11/21 23:35:49.68 SALxX/Td.net
もしもし、皆様。何をしておいでですか?
>> 682
当スレ主宰、「運営」の方向性は以下の通りです。
------------------------------
> 243 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2015/09/12(土) 20:39:29.75 ID:wdKcXxVK
>晴れても真夏日程度しか出なくなったな。
> 245 名前: 運営 ◆DHyWEJ7LxQ [sage] 投稿日: 2015/09/12(土) 23:23:20.85 ID:mOGcdZRC.net
>>>  242
>関大の来季の至上命題は、“強い関大の復活”です。
>第一回からの関大の大会の成績をもう一度よくみてみましょう。
(中略)
>さ、余計なプレッシャーもかけたことだし、そろそろ冬眠の準備するか・・。
>>>  243
>いっつもレスありがとうございます。来年もよろしく!
------------------------------
ご理解いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

732:名無しSUN
17/11/22 00:16:41.98 1YZ8Pvzs.net
>>683さんへ
 当スレはこのように「オフシーズンの門番」(複数)がおります。
 アンカーを「昭和基地」等に向けて、お話をしていただければ、
 こちらもありがたいです。
 2006年の堺を語りますよ。11月。がんばっています。確かに。
 たられば関大2006手計算(最適解ではないかもしれん)は
 1熊取 2神戸 3福崎 4柏原 5枚方 6豊中 7大阪 8八尾 9豊岡 10堺 30.813です。
 しかし、堺選手、当時は関大ではなく、「大阪府立大」所属選手でした。
 大人の事情で、関西大学に移籍と相成りました。
 堺の移転先についてですが 
 twitter大喜利でよくある 「■■対抗口喧嘩、(  )を投げつけるぞ!」をやってしまうと大変なことになります。
 
 枚方「先輩だからといって容赦はしません!食らえ!投げつけますよ!ひらパーを!」
 大阪「よくも言ったな〜!大阪城を投げつけるぞ!」
 能勢「大阪府空港三兄弟!飛行機を投げるなよ!
     というか、いいか!静まれ!あの二人が参加するのはまずい!」
 熊ちゃん(熊取)「京都大学原子力研究所を投げつけていいですか?」
 一同「わー!ごめん!俺たちが悪かった!」
 堺「…仁徳■皇陵…投げつけていいかな…」
 能勢「堺に最敬礼して、一同解散っ!」
 一同「はいっ!!(最敬礼後、一目散)」
 
 

733:名無しSUN
17/12/05 20:37:24.60 98dPUng1.net
2006年8月は大阪市の最高気温の月平均が35℃だった
関西や瀬戸内はかなり暑かった年

734:名無しSUN
17/12/05 21:23:54.29 sJDmSXZI.net
>>687
だから?

735:大会運営役員「昭和基地」
17/12/06 00:53:40.63 aJ5nl4m0.net
>>687
関西・瀬戸内といえば
某大学の監督が、四国各地から「ぜひこちらへ」と
雨乞い招聘を受けた(半分実話)
伝説の1994年夏を抜きにしては語れません。
あのとき
JR高松駅のトイレが大変なことに…。

736:○○
17/12/06 09:41:10.45 LuhFRDRy.net
(三重大学コーチとして)
過去ログを読んでみて・・・
高温大学駅伝5より
>288 :■関西大学監督(見習い)  ◆v8GHq/ogxaJT :2015/11/15(日) 19:32:55.23 ID:tp4EG8FJ
>…(小声)…興味本位ついでに下記も試算してみました。微妙に都道府県割りを変えたライバルチーム。
>特徴がはっきりと出た2013大会データのものを。
>(仮称) 奈良学園大学2013(奈良・三重・和歌山+滋賀) (例年ならもっと滋賀勢も活躍)
>1風屋 2西川 3新宮 4南伊勢 5かつらぎ 6津 7桑名 8上北山 9大津 10亀山
> 8月21日に1071.3でゴール 記録29.837
これ、9区を上野にすれば、2013年大会の三重大学のたらればベストメンバーになるのでは?と思いました
で、そうやって2013年の出走メンバーを見てみると・・・
和歌山県西海岸沿岸部の選手は登場しておりませんね
しかし、和歌山県西海岸沿岸部以外ならエリアとしてはむしろ様々な地点が選出されていますね
奈良県南部は2地点とも選出され、前半は西川・新宮・かつらぎといった和歌山県勢を効果的に活用ですか・・・
そして4区の「南伊勢」って・・・ノーマークの選手ですね
で、後半に入った6区7区は津と桑名で高温たたき合い合戦、そして終盤の9区10区は三重県で異端といわれる上野・亀山ですか・・・
この年は必ずしも「一辺倒」ではなく、むしろ三重大学勢が持つ多彩な個性を


737:K切に活かせることがポイントの年だったのでしょうね



738:大会運営役員「昭和基地」
17/12/09 07:08:31.59 KmeON2tT.net
今年は12月10日
 箱根関係は某所で監督によるトークバトルが開催されるそうです。
都大路も間近に迫っております。
さて、こちら高温大学駅伝では…といいますと
こちらでも監督によるトークバトルが開催…の一番のりは、三重大学の○○コーチでありました。
今年は副音声でも豪華ゲストをお招きしてお送りいたします。
テーマは
「當犬歳米国株浮沈模様」(南座の「まねき」かよ)
「未来はどうなる、技術立国ニッポンの行方」(「プレジデント」のタイトルかよ)
「国民の三大義務、今年の有馬、貴方の買い目は?」(「東スポ」の大見出しかよ)
気象の話をしてないじゃねーか(笑)…冗談…だよな…?…
>>690 ○○コーチ
今年は冷えますね。手が空き次第参上します。

739:○○
17/12/09 10:33:13.57 JKlNuENK.net
>>691
また過去ログ読み返しての投稿します
>296 :○○ ◆x59qz04G1I :2015/11/25(水) 23:36:55.37 ID:/XdJJNIr
>これを見て、近畿地方のドリーム選抜チームを作ってみたくなったので、作ってみました
>近畿地方は2府4県という解釈と2府5県という解釈、両方ありますが、
>2府5県の選抜チームを作りたかったので、2府5県で作ってみました
>チームの区割りは、全天候型のものです
>1風屋 2京都 3小俣 4かつらぎ 5福知山 6豊中 7福崎 8京田辺 9大津 10枚方
>補欠:新宮 豊岡 (欠測時交代:奈良)
>補欠は南と北と、としましたが、本音を言ったらそれに加えてオールマイティ型が欲しいと思ったので、補欠を1つ増やした案も考えました
>補欠を3地点とした区割り案は
>1風屋 2京田辺 3小俣 4かつらぎ 5福知山 6豊中 7福崎 8大阪 9大津 10枚方
>補欠:京都 新宮 豊岡 (欠測時交代:奈良)
あれから約2年・・・改めて近畿2府5県選抜チームメンバーを編成してみようと思いました
(補欠は4地点、出走予定選手が欠測の場合は補欠の右側の選手から使用というルールに基づいて編成)
1枚方 2福知山 3小俣 4かつらぎ 5柏原 6豊中 7福崎 8奈良 9大津 10堺
補欠:豊岡 京都 大阪 神戸
(ただし、直前の状況によってはここに名前の出てない選手を登場させる可能性大)

740:立命館大学
17/12/10 23:54:54.32 DXLlHwzy.net
>>690 >>692
三重大学○○コーチ様
「気候変動による水質等への影響解明調査」という2013年3月に発表された
環境省のレポートを読んでいます。
その中に「琵琶湖流域でこれまで観測された気候変動」という項がありました。
よく琵琶湖周辺は日本式の気候区分の3つが集まっていると説明されています。
長浜は日本海気候・彦根がちょうど狭間・東近江は太平洋気候・大津が瀬戸内気候・南小松が狭間
という説明に、実際は少し違うのではないか、というのが資料探索の発端でもあります。
近畿地区を担当していて例年頭を悩ます、試合序盤の不安定さを、
まだ琵琶湖が温まっていない状況で、早々に「大津」を使う場面をシミュレーションする際に、
7月中下旬の、琵琶湖の水の循環規模を知っておく必要もあるのではないかとも思い立ったからです。
2016-2017年冬シーズン近畿地区の思いの外の積雪量と気温の上昇の遅さ、
そして、例年以上の寡照傾向などが琵琶湖の水温を下げていると仮説をたてていましたが、
結果、例年以上の高い水温を記録する事態だったということがわかりました。
琵琶湖湖水の冬季全循環が不完全であったのでしょうか。
乱暴な仮説を立てれば
「琵琶湖の湖水温が高レベルの年は、
滋賀・京都地域の日照は不安定になり気温上昇が抑えられてしまう」
現在、各文献と「ビワコダス」データと「琵琶湖水温推移」データの関連づけ中であることを
ご報告致します。

741:○○
17/12/13 00:10:27.24 AYWKbJ25.net
>>693
>長浜は日本海気候・彦根がちょうど狭間・東近江は太平洋気候・大津が瀬戸内気候・南小松が狭間
>という説明に、実際は少し違うのではないか
少し違うとは思うけれど、でも違うとも言い切れないような気も同時にします
駅伝期間中の気温の上がり方傾向を荒く見てみると
長浜が日本海気候と言われればそうかもしれない、彦根がちょうど狭間もそうかもしれないけれどやや日本海気候より
東近江が太平洋気候・・・太平洋気候の中でも東海地方の特徴が強め(日本海気候の要素もあるような気がします)
大津が瀬戸内気候・・・大阪などの気候要素に似た部分もあるけれど、日本海気候の要素もあるような気がします
南小松・・・どうも特徴がつかみにくい
大津を序盤で使う・・・私としては序盤で使うのは避けたい、基本的に後半で使いたいです
むしろ東近江のほうを早めに使いたい(対応範囲が広めだけどどうも不安定、終盤で不安定影響が出たら致命傷になりそう)と思ってしまいます
>滋賀・京都地域の日照は不安定になり気温上昇が抑えられてしまう
これですが、2017年の夏全般や2016年2区期間中においては、
滋賀・京都地域が日照不安定・気温上昇頭打ちになる際に、東海地方も日照不安定・気温上昇頭打ちになっていたように思います
琵琶湖の水温のことに関して、私は全く考慮したこともなかった(考えもおよばなかった)です

742:■前立命館大学監督(ロマン派)
17/12/15 23:26:55.04 sZzwF06Q.net
>>694>>東近江が太平洋気候・・・太平洋気候の中でも東海地方の特徴が強め(日本海気候の要素もあるような気がします)
これは感じました。東海が強い西風では、琵琶湖からの距離があるため意外に入ります
逆に東海が苦戦する東風では、一見すると鈴鹿山脈越えフェーンが起きそうに見えますが、
2017年夏のような冷気と悪天を含んだ東風ですと、いわゆる「だし」現象が発生してしまい
もろさを露呈していました。新潟の新津ほど極端なものではありませんでしたが。

743:
17/12/16 19:28:18.06 x3SyadQ4.net
>>695
お久しぶりです。
2016年8月8日、多治見が渾身の39.7℃で大会を沸かせてくれていました。
この日は岐阜38.5℃をはじめ「東海勢躍進の一日」。天気図のを見ると、台風の位置は前項のポジションです。
ところが、京都・滋賀の観測点に着目すると、園部・東近江ともにそろって記録を伸ばせない状況に陥っていると思います。
8/7と8/8の東近江は、両日とも日照は確保できているにも関わらず、8/7の南東風主体(34.5)、8/8の北西風(34.2)でも
彦根気象台とほぼ同じ記録にとどまっています。(参考:大津36.0 36.3)
日照・悪天候のみならず、強めの風が琵琶湖上の吹く時には、内陸にも関わらず注意が必要な観測点というのが、今現在の認識です。
>>694
「東近江」は「兎和野高原」の位置に大きな湖ができてしまった、
「柏原」という説明も少し違うが、これより近い表現が今は見つかりません。
〇〇さんが述べておられる「日本海気候」の要素は確実に感じます。
お二人が投稿してくださったので、以下の腹案を一部公表します。
補欠:舞鶴 南小松 間人
1(宮津)(東近江)最悪な若狭湾状況で(大津) 2? 3園部 4? 5福知山 6京田辺 7? 8(大津)? 9? 10?

744:○○
17/12/17 00:57:19.88 1tQz1v/l.net
>>695
お久しぶりです
シーズン前、シーズン中、いろいろお世話になりました(お騒がせしました)
>>695-696
東近江の件についてですが、
東近江は、関西大学内で似ているタイプの選手(地点)は「ない」と思います
東近江に似ている選手(地点)といったら、むしろ亀山や上野(いずれも三重大学)だと思います
東近江・亀山・上野いずれも(駅伝期間中の気温の上がり方において)「東海・近畿・北陸の特徴いずれも併せ持っている」と感じます
その特徴ゆえでしょうか、対応範囲が広いけれど、一方で不安定要素も強い、このため意外と使いこなしにくく、場合によっては「中途半端・器用貧乏」になってしまうこともあると思います
2016年シーズンは「もろさ露呈」でしたね(この3地点の中で一番マシだったのが上野・特にもろさがもろに露呈したのが亀山だったと思う)
一方で、2014・2015年シーズンは、3地点とも悪天候であっても基本的に「大崩れせずに持ちこたえた」(さすがに2015年のステルスは当てはまらないが)という印象があります
>>696の腹案について
1区は直前の状況によってですよね
で、宮津や東近江が1区候補というのは私も同感ですが、しかし大津は序盤では使いたくない(私の場合は)と思いますね

745:
17/12/23 06:54:01.95 53vVUBVj.net
>>697
西日本系大学采配の監督様のここ数年の傾向は、
10区のアンカーに力を入れて配置されること。
「10区アンカー祭」と脳内で命名をしておりました。
例えば熊学さんは晩夏に強い「日田」「犬飼」等を擁しておられます。
左(西)隣の新監督様が、10区に誰を配置してくるのかも来季の大会はとても楽しみです。
そして、2016と2017では、いずれも10区の区間賞争いで(ry
西日本アンカー祭りに参加すべく、
当大学も「総員体制(東近江は確実に数値を稼いでもらう、南小松が走ることになっても結果を出してもらう)」を模索中。
自分が狙っているのは、3年目の正直、10区区間賞をあの選手に取らせてやりたいと密かな野望があります。
最南端の選手も10区候補に挙がりますが、試合最終盤の北方からの冷たい温度場に他大学近隣観測点(笑)同様、弱いのか、
最高気温の上りが弱い、日照が意外に遮られる等で、遅くとも8区までには走らせてやりたいというのが現在の認識です。
大津は意外に荒れる「8区」あたりで手堅く数値を上げて欲しいというのが本当のところです。
蛇足
「12/24の全国の天気…菊花賞といい秋天といい…またかよ、というのが感想ですね」
「大丈夫か、都大路…。今年は駅伝寒波ではじまったしな」
「また***監督が買い目を誤爆してくれないかな」
「冬眠している筈の運営さんが起きて来て、またあのAAを…様式美かよ」
「名前を出すな、名前を」

746:名無しSUN
17/12/24 17:21:13.34 pmL3QqUE.net
本スレ規制による避難所より転載
526 名前: ○○ ◆x59qz04G1I [sage] 投稿日: 2017/12/24(日) 00:56:30 MMswD3y60
本スレ規制されました
転載については、どちらでもいいです
>>698
ここ数年の西日本アンカー祭り・・・ここ数年は西暑型猛暑というのもありますよね
ただ、立命館の場合、西日本ではありながら西暑型猛暑だと分が悪いというのがあるのです
ここ数年の西日本アンカー祭り期間にしたところで、立命館の選手は10区期間中どの選手(地点)にしたところで、アンカー祭り参加には・・・という状態でした
むしろ立命館にとっては北暑や東暑で西日本も暑くなるタイプのほうが分がいいと思います
区間賞ですが、立命館は大会始まって以来受賞経験が全くないのです
そういう意味で、10区に限らず、立命館にとって初めての区間賞はどこでどの選手が獲得するか、というのも注目ですね
最南端の選手ですが、早い秋雨前線南下影響を10区期間中に受ける場合は最南端ゆえの強みを発揮すると思いますが、
それ以外の展開だった場合は・・・どうもヘタレさが出てしまうことも多いですよね
大津の適任という意味では、
>意外に荒れる「8区」あたりで手堅く数値を上げて欲しい
そうですよね
2014年大会の時がまさに荒れる8区で手堅く数値を上げましたよね

747:
17/12/24 23:12:35.81 pmL3QqUE.net
>>699 〇〇さんへ
一部大学のアンカー選手を抜き出してみました。
(急いで拾ったので間違いがあるかもしれません)
九州・中四国等 10区アンカー達
大学名  2011   2012  2013    2014    2015   2016      2017
鹿大   鹿児島  天城  高鍋  さつま柏原  西米良  宮崎    神門→加久藤
熊学    熊本   玖珠   熊本   熊本     日田  日田      日田
福岡    福岡   朝倉   博多 福岡→島原  福岡 大村→博多   福岡
鳥大    鳥取   米子   米子   鳥取     山口  柳井      鳥取
四国   新居浜  江川崎  松山   中村     大洲  大栃     江川崎
広経    岡山   高梁   府中 高梁→笠岡  財田 多度津→高梁  財田
  
三重    奈良   粥見   五條   奈良     奈良  奈良      奈良
関大    枚方   豊中   豊中   豊中     枚方  大阪   大阪→豊岡

…こうしてみると、悪天候続きの年であっても
どの大学も最後をしめくくる走者にも、力のある選手を配していると思います。
一年のフィナーレを飾る年の瀬ということで、「アンカー」をテーマに投稿してみました。

748:○○
17/12/26 10:39:16.96 i0R7Il6l.net
>>700
10区に関してですが、6区出走直前までに後期区間割りを提出してなければなりませんよね
その時点では、10区の気象条件が読めません
それに、10区スタート時点では補欠選手を使いきっている可能性も考えなければならないです
このため、10区配置選手は、好天・悪天どちらでも対応できる選手ということになります
で、仮に10区スタート時点で補欠選手が残っていたとしても、正選手よりも気温が上がるのか?というのを吟味することになります
そうなると、
>どの大学も最後をしめくくる走者にも、力のある選手を配していると思います。
は、必然でしょう

749:
17/12/26 21:06:10.55 CB/iuwRc.net
〇〇さんへ
昨日・本日と、勤務の関係上、淀川付近を通行する機会がありました。
特に本日(昼過ぎ)に、京都方向上空は暗い雲に覆われておりました。
この光景は2017大会開催前から期間中、頻繁に見た今年を象徴する雲の状況だと思いました。
大阪市内方面には晴れ間があるのですが
園部→能勢→枚方→京田辺方面と淀川に直交するように厚い雲が日照を遮り、
場所によってはまとまった降水もありました。
…2015 2016大会10区期間中、この冬空のような厚い雲の動きによって、
枚方が他の大阪府高温常連観測点に比較して低い記録に留まり、
京田辺も連動しているようです。
2017は5区最終日で顕著な動きがあり、枚方が大きく記録を落としています。
東近江、園部ほどではありませんが、京田辺の持ち味を生かすためには
少しでも早い区間が良いのだろうかというのが現段階の自分の仮説です。

750:○○
17/12/27 12:16:55.10 sPxnbTuN.net
>>702
おっしゃることはわかります
ただ、>>702でおっしゃっている状況の場合、立命館エリアではどの地点が比較的気温が上がっているのか・・・というのがあります
結局、立命館大学は(金沢大学ほどではないにしろ)北風傾向になった場合、どの地点を使っても・・・になってしまうのです
それと、「持ち味を生かす」という意味では、補欠起用というのも一つの方法です
ただ、補欠起用できる選手数に限りがあり、どの選手を補欠にするのか、この吟味が難しいです
立命館の補欠選定は、関西大学の補欠選定とはまた違った難しさがあると思います

751:
17/12/27 20:42:25.04 AlWVdXV8.net
大阪「……(泣)……」
枚方「…さすがに今日はカウントしてあげてください…」
豊中「…お願いします。絶対風花は流れて行ったと思います…」
堺 「…元気出せよ…」
八尾「…後日(追加承認)発表があるかもしれないじゃないか…」
茨木「西山、北摂、白かったのにな…」
河内長野「あれ?関空島は?」
熊取「能勢先輩を溶かしに行ってまだ帰ってこない(12/27本日2:00〜10:00の風向・風速参照)」
当スレ オフシーズン名物の「やらかしネタ」が入りましたので書きに来ました…前監督より
新監督さん……励ましてやってください。

752:
17/12/27 21:53:44.21 AlWVdXV8.net
(連投ご容赦) >>703
補欠に「園部」「東近江」を入れて彼らのタイミングを計って投入を目論んでもいました。
しかし、新制度を理想すると
欠測時交代がなくなったので、日本海フェーンが多発した場合、舞鶴も間人も出陣することができます。
すると、投入の機会が多いであろう、舞鶴を補欠1にした場合
補欠2は、補欠3の「間人」と二者択一をする可能性のある選手ということになり、現在案では
45マジックの「南小松」を入れています。
ただし、間人選手が大会期間中の約3〜4日間連続で活躍できるチャンスは、
2〜3年に一度くらいの頻度ではないかと検算をしているところです。
防御力と考えると
>北風傾向になった場合、どの地点を使っても・・・
北風悪条件時に、京都と差が案外少ない、「長浜」を自由に動ける「補欠」に入れる案も模索中です。
>>704は、大阪の年内初雪観測を危ぶむ声が出ているので投稿してみました。
大阪平野上空は「あれ」な感じだから、あきらめるな、大阪。あきらめの悪さがお前の魅力であり身上であろう?
神戸は12/14に初雪は観測済み。
まあ、ここは「高温スレ」なので、初雪が遅いことは誇りに思ってよいのかもしれないぞ、大阪。

753:○○
17/12/28 13:18:04.32 aUw3jJ88.net
>>704
>>704を読んで、さらに>>676にある2016年11月21日のコピペを改めて読んでみると・・・
シャレにならないというか、何というか・・・
さて、>>705で、間人の補欠起用に関して言及されておりますね
しかし、私見ですが、間人をエントリー起用するのであれば、補欠よりもむしろ正選手のほうが・・・と思います
そして、出走は難しいと判断した場合は、補欠と交代させる、という起用のほうがいいように思います
理由は、間人の確実性の低さです
フェーンの時はもちろんですが、北風傾向ではない時のグダグダ展開時の気温の上がり方も・・・と思います
北風傾向ではない時のグダグダ展開時の「北の守り」はどうか、と考えると間人は確実性ではどうかな?と思います
この「北の守り」においては、舞鶴や宮津に比べて間人の確実性の低さは・・・と思ってしまいます
(余談ですが、「北の守り」の確実性の面において、豊岡は舞鶴・宮津以上に優れていると思います)
切り札として補欠起用するのであれば、確実性の高さは重要だと思います
欠測時交代選手制度が廃止されたとはいえ、補欠の最後の一人は能動的に使えないので、結局は「欠測時交代的な役割を果たす補欠」の確保が必要だと思います
それを考えると、確実性の低いタイプの選手を補欠に起用するのはリスクが高いと思います
むしろ、確実性の低いタイプの選手は、正選手に起用してダメなら補欠と交代、のほうがいいように思います
(とはいえ、これは私見です)

754:
17/12/29 22:01:17.64 V0Mpycu6.net
〇〇さんへ
2008年〜2017年データを使って、運営さんの機械割計算方式 最高気温平均を算出してソート
7/23〜8/1
京都 京田辺 福知山 園部 東近江 舞鶴 大津 : 彦根 宮津 長浜 : 土山 美山 南小松 今津 : 信楽 米原 間人
8/2〜8/13
京都 京田辺 福知山 園部 大津 東近江 舞鶴 : 彦根 長浜 宮津 : 南小松 今津 美山 土山 : 米原 信楽 間人
8/14〜8/23
京都 京田辺 東近江 大津 福知山 園部 舞鶴 : 彦根 宮津 長浜 : 南小松 土山 今津 美山 : 信楽 米原 間人
極値比較
南小松  37.2 36.6 36.3 36.3 36.3 36.1 36.1 35.8 35.8 35.7
間人    37.9 37.3 37.2 37.1 37.0 36.9 36.9 36.8 36.7 36.6
土山    36.6 36.6 36.3 36.1 35.8 35.6 35.5 35.5 35.4 35.4
美山    36.6 36.5 36.3 36.3 36.2 36.2 36.2 36.0 36.0 35.9
・追加補欠の無い立命館は実質交代は2回まで
・持ち越し気温で何とかしてしまう瀬戸内タイム組がいない
・悪天候・北風などには慎重な配慮が必要
間人を、正選手配置して、貴重な交代1回を使ってしまうのは…。
それよりも、補欠3として「超奥の手」「飛び道具」として、あっと驚く活躍に備えてもらおうかとしています。

755:○○
17/12/31 10:55:24.78 xX4BMc6j.net
>>707
間人をエントリー起用しようとすると・・・
宮津をどうするのか、というのにもかなり左右されそうだと思います
舞鶴は補欠1にするとなれば、さて宮津をどうするか・・・
宮津を1区正選手で起用できる条件であれば、作戦面の幅がまだ広いと思います
しかし、宮津を1区正選手で使えないとなると、その時点で作戦面の幅が狭くなってしまうと思います
宮津を1区以外の正選手にしてしまうと、宮津出走時の気象条件によっては交代を・・・ということになると思います
それを考えると、宮津と交代できるタイプの選手を補欠に確保しなければならず、しかも実際にその選手を交代に使用してしまうと、残った補欠のうち補欠順位の低い選手を欠測時交代に確保しなければ・・・となりますよね
逆に、宮津を補欠にしてしまうと、補欠は舞鶴・宮津・間人となり、この中で欠測時交代に回すのは・・・となってしまいますよね
かといって、舞鶴はやっぱり補欠1にしたい、と思いますよね
間人を補欠にして「超奥の手」「飛び道具」としてあっと驚く活躍・・・可能ならば実行させたいけれど、そのためには・・・なかなか難しそうな気がします
余談ですが、 ◆v8GHq/ogxaJT さん前任校でもこの問題はありましたよね

756:
18/01/02 10:23:21.32 MGZHZcVI.net
ラニーニャだし大猛暑来るか今年は。
2010年は40℃超え無いが2007年はあった

757:名無しSUN
18/01/02 11:29:31.52 jAR5DayW.net
>>709
草加市

758:
18/01/03 23:02:50.85 DdibUMcI.net
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
箱根駅伝が終わりました。
>>706
ご心配をおかけしました。本日、何とか監督官庁にカウントをしてもらえたようです。
お年玉だな。よかったな。
>>708
今津も美山も土山もまだ完全に切っているわけではないですよ。
内陸猛暑が顕著ならば美山か土山を短距離区間に正選手で入れる、ということも想定しています。
間人は、ごくごくまれに金沢大の越廼選手と同時期に、「彼らしかできない起死回生の大活躍」をしてしまうので
「固定しないほうがいい選手」という認識が自分についてしまっています。
>>709さんの言っておられる仮2010年大会6区区間(8/8 8/9)がそれです。
5区終了時に仕切り直しができることを考え、いただいた助言も参考に間人仮7区という線も煮詰めてみようと思います。
フェーン時、海陸風の交代に西成分が入る場合は、正選手だとしても「舞鶴」「宮津」と交代ということも十分に起こりうる選手ですね。
前任校で腐心したことは一発大勝負のギャンブル選手登用よりも複数いる渋いバイプレーヤーの誰を切るかでもだえ苦しみました。

759:名無しSUN
18/01/04 11:53:30.91 QG5K5BkB.net
2010年は8月は西日本では最高気温の月平均が35℃以上行った所結構多いな

760:名無しSUN
18/01/04 17:05:23.28 ON2zBoQO.net
>>712
草加市

761:○○
18/01/04 19:00:37.02 CQdMpp5Q.net
>>711
立命館の選手選定において、11番目、12番目の選手の「決め手」にどうも欠けてしまいますよね
さらに、補欠の方向性をどうするのか、というのもありますよね
また、短距離区間といっても、前半で使う選手と後半で使う選手をどうするのか・・・悩みますよね
さて、私ですが、今年の駅伝シーズンに采配がふるえるかどうか、まだわからないです
だけど、現時点での三重大学の区割り編成を・・・といってもまだまだ考えがまとまらない部分が多いです
何せスタート時点の状況次第で1区投入選手が変わるからなあ・・・
でも、補欠選手の方向性は、固まってきたかな?
補欠は「桑名・奈良・和歌山・川辺」というのがいいかな?と思っています

762:名無しSUN
18/01/04 22:20:24.50 swwgrQmd.net
福島大学は解散して東北大学と一緒になればいいよ。
新潟は何地方か他スレで議論の的になっているから挙げておく。
しいて言えば、下越中越は福島とのつながりがあるが、
上越に至ってはほぼ皆無というか、上越のみ分離して
山梨学院か金沢大へ編入するのがベター、というか今夏から直ちに実施してほしい。
上越が福島と組むこと自体、ものすごい違和感を覚えるw
新潟市都市開発スレ137
スレリンク(geo板)
【地域分類】新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた★4
スレリンク(newsplus板)

763:大会役員「昭和」
18/01/04 22:41:31.99 m8upnwic.net
>>715
当スレ主宰「運営」の意向をお伝えいたします。「転載不要」の投稿ですがご参考までに。
> 498 名前: 運営@本スレに転載不要 ◆DHyWEJ7LxQ [sage] 投稿日: 2017/09/12(火) 10:27:44 XrDoohW.0
> 都道府県割の再編は、
> 最低でも第十回(2020年)終了まで検討いたしません。
> よって、この件に関しての議論等のレスはこのスレ及び本スレどちらにおいても禁止といたします。
> よろしくお願いいたします。
尚、当地では先月は数日間、日照時間合計24時間の日を確保できておりましたが
新年に入り、日照時間合計は10時間を切り、時折ふぶきに見舞われております。
昨日(1/3)は最高気温2.9℃ 最低気温0.5℃ いわゆる「冬日」は免れました。

764:OBスタッフ(胡麻)
18/01/04 23:18:07.64 m8upnwic.net
「胡麻」と申します。卒業生として大会のお手伝いスタッフに応募させていただきました。
>>714
後輩たちが大変お世話になりました。今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。
僕の近隣の後輩の「彼」ですが、現在積雪計が不調との話題が某所で出ており、
全面的なメディカルチェックが入るのではと危惧しております。
「高標高」だけではなく「虹の湖」の位置関係が微妙でピーキングが難しい個性を持っています。
内陸猛暑での数値取りの不安定さは、西隣の近隣大学の「あの選手」の停学前の状況を思わせるものを持っていて
大学内でも精査をしているところです。
南隣の近隣大学OB仲間の「虎ケ峰峠」が、新年のご挨拶に訪問すると申しておりました。
その節は宜しくお願いいたします。

765:○○
18/01/10 18:55:53.45 SbtKs3Df.net
寒い日が続いております
今後も寒い日が続きそうです
ところで、他スレでこんなレスを見かけました
2018冬総合スレッド178より
896名無しSUN2018/01/10(水) 12:39:22.27>>913
今までの流れや今後の予報見ても明らかにラニーニャよりもアビスの方が影響出てる
2月北冷西暖もしくは北並西暖→東暖型全国暖春→西暑型全国猛暑というアビス時王道の流れになりそう
897名無しSUN2018/01/10(水) 12:46:48.60>>899
アビスってなに?
899名無しSUN2018/01/10(水) 13:25:48.84
>>897
アビスというのは静岡県御前崎沖〜千葉県銚子沖の海水温が基準より高くなった場合に発生する
ちなみに千葉県銚子沖〜岩手県三陸沖の海水温が基準より高くなった場合に発生するのがコア
アビスが発生すると
期間中概ね北冷西暖もしくは北並西暖
2〜3月の日本海低気圧が多発
東暖型全国暖春
少雨の梅雨
西暑型全国猛暑
台風の発生接近上陸が多発
寡照多雨型の9月〜10月
11月〜12月に南岸低気圧が多発して関東中心に寡照低温になる
秋後半〜冬前半に寒気が強くなり寒秋厳冬になる(ただし秋前半と冬後半に当たる9月と2月は平年並み〜高温になる)
これらの現象が起こりやすくなる
私は「アビス」について全く知りませんでした
さて、今年はこのアビスの影響というのは、どうなんでしょうか?

766:名無しSUN
18/01/10 19:35:17.81 7Cz8xduZ.net
なにそれ聞いたことない

767:○○
18/01/10 20:09:50.37 SbtKs3Df.net
>>719
私も聞いたことないです
2018冬総合スレッド178の>>896>>899を読んで、「そんなの初めて聞いた」でした

768:○○
18/01/11 17:41:04.48 FV6PagNi.net
本日1月11日気象庁発表のエルニーニョ監視速報(No.304)によると、
ラニーニャ現象が続いているとみられる。
今後、春にかけてラニーニャ現象が続く可能性が高い(70%)。
とのことです。

769:
18/01/13 18:51:04.25 0vkizHjZ.net
>>721 〇〇さん
ここしばらく、
海上保安庁や各地域(第一区〜第十一区海上保安本部)のデータ巡りをしておりました。
「海洋台帳」は閲覧していて時間を忘れそうになります。
前任校では、「神戸」等の選手選抜・出走を考える際に第五管区のページにお世話になりました。
転任した現在は、第八管区が担当地域になります。
〇〇さんの場合は、第三〜五管区が担当地域に該当すると思います。
第五管区のページを見ていて気になったことは、
串本の2層:水深1mと5m、それぞれ水温が
12/25に一段階、1/12に再度もう一段階、大きく下がっているように思えることです。
よろしければ、ご確認ください。
追記:観測点「京田辺」について
今朝の最低気温は「-6.1℃」。
「京都」は「-2.9℃」で「上野」が「-5.6℃」。
京都よりも風速が弱く7:00〜9:00台で0.4m/sから静穏、
その前に木津川沿いに関西本線の経路に沿って冷気が
(東→笠置→90°精華町で曲がって→南から北上)から
移動してきたので、大阪湾の海風や京都盆地の都市熱蓄熱に冷気が勝ってしまったのかと考察中。
夏季の試合期間中も、ある条件で、
最低気温が京都マイナス京田辺イコール約2℃という日も多く見受けられるので
その点も含めて精査中であることをお知らせいたします。

770:○○
18/01/22 11:41:34.33 GIJI/dQ+.net
1月20日は大寒でしたね
そして今は寒波の影響がどうなるか?気温は?雪の降り方は?どうなるのか?
ところで、半年前はスタートまで13時間を切り、出走順確定直前という時期になりますよね
そして半年後もそういう時期になりますよね
で、私は大会開催時期、采配がふるえる状態なのかどうかわからないというのが継続中です
だけど、とりあえず三重大学の区割りをどうするか、考えております
しかし、昨年10月に考えた>>651から変わってないです
(再掲載)
1? 2友ヶ島 3粥見 4かつらぎ 5亀山 6小俣 7大宇陀 8栗栖川 9上野 10五條
補欠候補 桑名 奈良 和歌山 川辺
不確定要素が大きく、「全天候型だとこうかな?」という状態です
特に序盤の入り方に関しては、直前の状態次第で大きく変わってきます

771:名無しSUN
18/01/25 22:37:06.05 ViDGuwRM.net
関東がかなりの低温になってる。
今日は北海道も-30℃以下出た

772:名無しSUN
18/01/25 23:40:50.14 ok3M9EaX.net
>>724
その一方で
豊中アメダスの不調が心配だ。

773:名無しSUN
18/01/26 07:01:24.99 SJ3Vqwfs.net
>>724
草加市スレタイ読めるか

774:名無しSUN
18/01/26 09:59:43.95 sodRLtBe.net
>>725
豊中って2013年6月の37.9℃が印象に残る

775:名無しSUN
18/01/26 10:35:38.97 sodRLtBe.net
2013年6月は西暑パターン。
6月は北暑が多いが

776:名無しSUN
18/01/26 18:03:59.58 kvUSRXAe.net
>>727
>>728
草加市

777:724
18/01/26 23:59:31.89 aIyO2gwH.net


778:ef="../test/read.cgi/sky/1502874751/727" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>727 >>728 豊中アメダス復調祈願 前監督もスレタイが読めません…ということにしておくか(笑) 状況打破の為にオフシーズンこっそり関大劇場(某所より転載) 2018年1月3日、大阪平野の秘密 能勢「謹賀新年の年玉、雪雲福袋だ!!受け取れ!おおさかあああ!!どりゃーーーー!(ふりかぶって投げつける)」 豊中「大阪先輩、頭上を見上げてください!さあ!受け止めて!」(雪) 大阪「へ?」 枚方「きゃーぷーてーん〜!!頭上に何が見えますか?」(晴のち雪) 大阪「ぽかぽかのおひさま!」(晴) 八尾・堺「ちゃんと受け止めろや〜!このあほんだら!!」(曇) 熊取・関空島「はい、もう一回頭上を見て!手のひらを天にかざす!」(曇) 大阪「あれ!?冷たい粒が流れてきた…かも??」(晴)(西風なのになぜ南(堺)と東(八尾)方向から) 大阪管区気象台「初雪認定(お年玉だぞ)」 大阪「わーい♪」(晴) 生駒山「ふう…世話がやける(怒)」 -------------------------------------------- 豊中へ… 新監督さんに心配をかけるなよ。しっかり体を直せ。 本戦まであと約6か月!



779:名無しSUN
18/02/15 23:25:04.89 w9A8Xzsb.net
暖候期予報まであと約10日か。

780:OBスタッフ(胡麻)
18/02/18 11:18:18.12 fDBmztq3.net
念のために新スレをご用意しました
高温大学駅伝13
スレリンク(sky板)

781:名無しSUN
18/02/23 23:42:25.59 kMts00nu.net
暖候期予報が発表されたな。

782:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1914日前に更新/499 KB
担当:undef