高温大学駅伝12 at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:采配をなされるか運営も楽しみであります。 来年もよろしくお願いします。 日順位1位1回、最下位も1回 猛暑日数7回、真夏日割れは4回 チーム極値5区京都の37.4℃は全チーム中の4位タイ 最低極値27.5℃は全体の11位



601:運営
17/09/01 22:59:45.20 2CmW0qvO.net
(2018)第8回全国大学対抗高温駅伝大会 監督就任及び希望状況表
 大学名      
福岡大学 .  . × ■福岡大学監督(がんばろう九州) ◆YwxzfyLBs1xS   (2019) ※継続
熊本学園大学 × ■約監督@熊本学園大◆23qPQdP.9I (2018) ※継続
広島経済大学 ○
琉球大学 .  . × ■琉球大学監督(大東島こそ正義) ◆xj5aoi8gEM  (2019) ※継続
関西大学 .  . ○ (■日大監督(下剋上) ◆NyrK8X249M)
四国大学 .  . ○ 
鹿児島大学  × ■鹿児島大監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I  (2018) ※継続
学連選抜 .  . ○
鳥取大学 .  . ○
三重大学 .  . ○
立命館大学  ○ (■「前」関西大学監督(三代目) ◆v8GHq/ogxaJT)
名古屋大学  ○ (■立命館大学監督(ロマン派) ◆vx8eEN9xkg)
山梨学院大学 ○ (山梨希望者 ◆QTBUWlBVVQ)
日本大学 .  . ○ 
福島大学 .  . ○ 
上武大学 .  . × ■上武大監督(仮) ◆EBVjyA3nh2 (2018) ※継続
金沢大学 .  . × ■金沢大学監督(OO補佐) ◆GG3B/eBuJk (2019) ※継続
東北大学 .  . × ■東北大学 かみしほろん監督 ◆wHy0bNjHVc (2019) ※継続

○=空き ×=既に専任の監督が決定 コテの後の年度=任期期限
現在監督希望の申し入れの方は()付きで表示しています。
希望申し入れ期間:9月4日まで

602:○○
17/09/02 05:30:48.91 puwHHWEo.net
(三重大学コーチとして)
>>560講評ありがとうございます
来年の件ですが、避難所のほうにレスしたとおり、「現時点では采配がふるえるかどうか不明」です
(詳しい事情に関しては避難所のレス参照)
・三重県勢を減らして和歌山県勢を多くエントリーしたことについて
私の中では、「三重県勢は、対応範囲が狭い選手が多い」という印象がありました
(ただし、これは私の思い込みの


603:部分も多かったです。 レースが始まってみると、エントリーから外した「桑名」が意外と対応範囲が広いと思いました また、三重県勢の中では対応範囲が広い方になる「亀山」「上野」が今年は機能せず、作戦面でも影響が出ました) で、和歌山県勢ですが、沿岸部は「悪天候時の防御力が確実」という印象を持ちました 内陸部では、今年の5月6月の気温の上がり方を見て、「栗栖川」「西川」が安定して気温が上がっていると思ったので、エントリーしました (ただし、栗栖川と西川の特徴の違いに関して、まったく把握できなかった) ・大宇陀エントリーについて 大宇陀をエントリーしようと思ったのは、日本海フェーン対策に役立つかも、と思ったからです 2010年と2012年の8月の最高気温平均を見てみると、大宇陀は川辺や栗栖川や西川を上回っておりました ここから、「大宇陀は日本海フェーンに強いのかもしれない」と思って、エントリーメンバーに抜擢しました しかし、今年の気象条件だと、大宇陀は悪天候の影響を強く受けてしまい、起用は無理でした だけど、「ある年のある区間で、もしかしたら大宇陀の起用が役に立つかもしれない」という思いは、今でも持っております



604:○○
17/09/02 05:57:31.04 puwHHWEo.net
>>564続き
・「安全運転を心がけるような采配」について
スタート前から、「今年は東海地方や京都・滋賀の気温の上がり方が頭打ちになっている」と感じておりました
去年の大会後半に顕著に表れた「東風傾向」が今年はスタート前からずっと表れている、と感じたのです
このため、「今年は三重勢が使えるタイミングが少ないのでは?」と思ったのです
実際、三重勢が使えるタイミングは少なかったです
そして、和歌山勢を上手に使ってある程度切り抜けた、という形になりました
ただ、「ある程度切り抜けた」けれど、切り抜けるだけで精一杯でした

605:○○
17/09/02 06:00:41.96 puwHHWEo.net
>>565続き
・新宮エントリーについて
新宮エントリーしたのは、実はフェーンを狙ってのものではありませんでした
むしろ、2014年や2015年のように、秋雨前線が早く南下した際に、防御力が役立ちそうと思ってエントリーしたのです
新宮のフェーンは、「決まれば高温が出せるれど、少し角度が変わったら気温が上がらないのでは?」と思ったのです
また、この駅伝では3〜4日連続で走ることが多いけれど、新宮のフェーンで3〜4日連続出走に耐えられるのか?という懸念もありました
でも、今年に関しては6区か10区が使いどころでしたね
で、実際に起用するとしたら、6区起用なら可能だったのでは?と思いました
6区はいわば後半の仕切り直しなので、実は思い切った采配が取りやすい場面だったのです
それに、今大会での大宇陀起用は無理という判断ができていたのだから、6区でいきなり交代のカードも切れたはずです
そして、6区で新宮の交代カードを切ったとしても、まだ川辺の交代カードが残っていたのだから、持ち駒に関して過度に慎重にならなくてよかったはずでした
だけど、特に前半の新宮の気温の上がらなさを見て、ビビッてしまったというのがあります
もう一つの原因として、「この駅伝では、いったん下に落ちると上に上がるのは難しい」ということを実感していたというのがありました
去年、私は金沢大学の采配を担当していたのですが、5区の小松で大失態をやらかして下に落ち、さらに6区の気象条件のきつさで一時は最下位まで落としたことがあります
そこから上に上げるのは、とても苦しかったです
その経験から、「下に落ちる可能性のある采配はふるいたくない」という思いもありました
でも、この思いが強すぎて、今度は慎重になりすぎてかえって墓穴を掘るという結果になってしまいました
采配の匙加減、というのは難しいとつくづく実感しました

606:○○
17/09/02 06:13:17.44 puwHHWEo.net
>>566続きを兼ねて
>>561の立命館の講評の中で出てきた「高温駅伝でいうロマンに関して」について私自身の考えを述べます
私は、おそらく「ロマンを求める」とは程遠い考えを持って


607:「ると思います むしろ、「最適配置を組むのは事実上不可能だから、ベターを考えよう」という考え方です これは、2014年大会で関西大学の采配をふるった経験が大きかったのだと思います その年は、関西大学の最適配置に「香住」が入っており、おまけに瀬戸内・内陸部全滅の区間が出てしまいました で、補欠に回した豊岡を悪天候対策として投入せざるをえない状況になってしまったという経験がありました この采配は、最適配置ではなかったものの、ベターだった、という結果になりました ここから、「最適配置を組むのは事実上不可能だから、ベターを考えよう」という思いを強く持った、というのが大きいのかもしれません



608:名無しSUN
17/09/02 15:20:45.19 DS0gvUyO.net
昨日は猛暑日地点無しか。
喜界島の34.6℃が最高になってる

609:■「前」関西大学監督(三代目)
17/09/02 15:31:29.14 KtRP04D+.net
>>472-474 超遅レスです。(遅すぎるわ)
関西大学にコメントをありがとうございました。
運営様のコメントは多くの豊岡ファンの気持ちをも代弁して下さっているものとして、嬉しく受け止めています。
2017年大会10区直前、予想気圧配置や予想風向が微妙に変化し、
自分には「2015大会1区の歪んだ焼き直し」が、関大に突きつけられた気分になっていました。
豊岡ファンの皆様に、関大監督として最後の仕事、華を持たせてやりたいとレース中に本スレに書いています。
しかし、それだけではなく、自分の頭の中に「大阪は頑張るが伸びない」という警戒音が鳴り響いている状況でもありました。
「中途半端な南西風がらみのフェーンでは、大阪平野に湿気がこもる、気温は伸びない」
翌朝の10区一日目朝、大阪平野上空は白一色、二日目は鉛色の空を見上げて、「まさか」と呆然としていた自分でした。
豊岡は三日目の北西の風で、上空の雲を強引にこじ開け、わずかな日照を確保、猛暑日に近い記録を出しました。
コメントをいただいたように、「愛」かもしれない、「絆」かもしれない、
しかし、そのベースには、2015年1区、大阪と豊岡の選択の失敗という痛い経験もあったという話でした。
(以下、関西大学の他選手達について、かなりの長文になったので割愛。合間をみてこっそり投稿させていただきます)

610:運営
17/09/03 11:09:50.97 e4gOGebH.net
十二位 名古屋大
ここから非常にコメントしにくいチームが続きます。
今季の名古屋大は・・、まー難しかったです、正直。
岐阜、名古屋のレース中の気象記録を振り返っても
日照時間は0.0から3時間台の日が多く、
降水量の項目でも大きな数字が目立ちヨコセンは何日もなかったですね。
走順を工夫したとしても大きく順位を上げることはできなかったように思います。
初回大会2011年大会が開幕する前から“優勝候補筆頭”と言われ続けてきましたが
あれから早七年が経過してしまいました。
いずれ優勝するチームだとは思いますがその“いずれ”は10年後なのか、来年なのか、
果たして来季はどうなりますでしょうか。

日順位1位1回、最下位も1回
猛暑日数3回、真夏日割れは4回
チーム極値36.4℃は全チーム中の10位タイ
最低極値25.8℃は全体の14位

611:運営
17/09/03 11:11:37.10 e4gOGebH.net
十三位 山梨学院大学
スタートから1区2区と下位で低迷、
しかし3区最終日8月1日に浜松君がチーム初猛暑日を達成、
下位集団から抜け出すとそこからは歴史的な“一人旅”が始まりました。
後半開始すぐの6区ではこの大会の歴代区間記録保持者の
勝沼君が区間2位となる好走をみせたもののその後はまた低迷、
上位陣がゴールした8月23日には前の名古屋大とは23.8km、
後ろの福島大とは46.9km差となり、70.7kmの空白域


612:を一人で走っていることとなりました。 今年はこのチームも上位を争えるチャンスはありませんでしたが。 2014年第三位、2015年第四位の好成績もあり、 優勝するチャンスがあるチームだとは思います。 来季以降の巻き返し、そしてこのチームらしい高タイムが出ることを期待いたします。 日順位1位1回、最下位は無し 猛暑日数5回、真夏日割れは9回とこの順位から下位はこの数字がどんどん多くなっていきます チーム極値37.1℃は全チーム中の7位タイ 最低極値26.9℃は全体の12位



613:運営
17/09/03 15:48:47.09 e4gOGebH.net
十四位 日本大学
まず選手選抜でした。
ご自分でおっしゃられていたように今季は南鳥島君だけでなく
父島君、八重見ヶ原君ほか島嶼部メンバーを大挙招集しなければなかったようです。
気象庁は今年の夏は猛暑傾向になる予想をしていたようですが
先日気象庁から梅雨の入り、明けの修正が入り
関東地方は7/6が今年の梅雨明け日となったようです。
確かに6日以降は関東でもよく晴れ、気温も上がりましたが
開幕日7月23日以降は近づく台風、前線の影響などで晴れる日は少なく
レース期間中は”盛夏”とはいえなかったと思います。
今年の関東の夏は開幕前に終わっていたのかもしれません。
しかし最後、茂原君は素晴らしかったですね。
区間賞という最高の結果で終われたことは、
日大にとっても監督様にとっても来季へ繋がる希望となったことでしょう。
日大そして監督様の来季以降の飛躍をお祈り致します。

区間賞は10区茂原が3年ぶり2回目の受賞
チームとしても歴代2つ目の区間賞
日順位1位0回、最下位は6回
猛暑日数4回、真夏日割れは14回
チーム極値はやはり茂原の37.5℃で全チーム中の3位
最低極値は東京22.8℃で全体の17位、
これは第一回大会の牛久22.7℃に次ぐチーム歴代2番目の低さ

614:運営
17/09/03 16:15:17.61 e4gOGebH.net
十五位 福島大学
今年の順位は十五位ですが区間割及び選手交代の
ミスらしいミスはほとんど無かったのではないでしょうか。
レース中は切れ味のある采配を見せたのですがそうなってくると惜しいのが選手選抜の部分です。
結果的にはほぼ全区間を新潟勢で入れておいて福島勢は補欠のみ、
というのが正しかったのかもしれません。
そして新津君は“またしても”という結果になってしまいました。
ここだけはちょっと残念でしたね。
しかしながら結果、梅雨明け特定せずの福島県を欠いた中で
“片肺飛行”となってしまった今季の福島大をよく墜落させずに“軟着陸”させたなあと
その操縦手腕には全く感服いたしました。
お見事な采配でした。
来季はどうされるのか、福島大がまた心配になるかと思いますが、
来季は監督のいない通常チームは運営のほうで“仮選手選抜”、“仮区間割”を出して
皆さんの意見を聞きながら修正していくようなやり方をしようかと思っています。
もちろん駅弁監督様ほどの操縦ができるとは思いませんが
後顧の憂いなく他チームへの移動ができるようにとは考えています。
また来年もご支援くださいませ。

日順位1位0回、最下位は3回
猛暑日数は新津の1回、真夏日割れは15回
チーム極値は上述新津の35.1℃で全チーム中の17位
最低極値は25.9℃で全体の13位、

615:■前立命館大学監督(ロマン派)
17/09/03 16:34:26.12 jvzh6pov.net
>>561
講評ありがとうございます。
いちおうはチーム全体で上位を狙うための戦術は考えてはいるんですが、
華のある選手を選び勝ちですね。
また、華のある選手は防御力があっても、不利で耐える場面では使わずに、
地味でいい仕事をする選手に委ねます。
そして真に得意な気圧配置では無理にでもスター選手を走らせ、
区間賞や日順位1位という御褒


616:をとりに行きます。 つまりロマン派監督は、下位に落ちないことよりも、はまったらいかに上位にいけるか、を 考えてしまう、あほんだら監督ということになります。 立命館大学の監督を1年やってみて、高温ランキングには無縁な選手の、意外な特徴や持ち味が分かりました。 地点数が少ないので以前であれば選出しないタイプの選手を起用することとなり、彼らの声が聞こえた気がします。 今後の監督人生に活かせる貴重な経験でした。尖り気味のロマン派も、徐々に丸くなっていくのかもしれません。



617:■駅弁監督@福島大学
17/09/03 20:18:25.71 wU9b1jbc.net
遅くなりましたが総括です。
1区:糸魚川
前線が近く大雨絡みの中で粘りを見せました。2日目の学内単独真夏日(2位と2.2度差)は最後15位キープに生かされました。
2区:長岡
堅実な走りをしましたが、結果的には後半7区8区辺りが向いていたようです。村上を選抜していればここで使う場面でした。
3区:三条
台風ノルーにあれほどまで振り回されるとはこの時点では予測出来ず。地味な走りになりました。控えにいれば5区で使えたかもしれませんが‥これがこの駅伝の難しい所です。
4区:若松
福島勢の先陣として会津の意地を見せてくれました。ただ振り返るとここで新津投入が正解でした。
5区:新津
調子の戻らない梁川に代えての起用。但し台風ノルーの大幅東偏で阿賀野川の“だし”を打ち破れなくなり三条と大差を付けられる結果に。厳しい現実と共に4日間が長く感じました。
6区:中条
新潟のエースの名に恥じない走りは流石です。3日間合計学内1位と防御戦でも崩れませんでした。
7区:小出
北東気流が猛威をふるい、実質的な前線も近い期間でしたが致命的なブレーキは無く、唯一順位を上げた選手でした。
8区:羽茂
昨年に続き佐渡島代表として走りました。豪雨に見舞われながらの力走はキラリと光る物が有ります。
9区:喜多方
新潟勢の補欠を使いきり厳しい4日間で順位を落とすだろう、と覚悟しましたが粘りに粘りました。
会津の貴重な戦力と再認識しました。
10区:福島
今大会は出番が無しと思ったキャプテンですが、高田に代えて起用。区間賞の茂原選手には抜かれましたが後続は振り切り、交代は成功。意地を見せました。深夜フェーンの激走は想像以上でした。
まとめ:
期間中の天候不順がこれ程長引くのは想定外でした。選抜メンバーが二本松と石川では無く、村上と新潟ならもう少し上回ったと思います。
それでも大ブレーキを最小限
に抑えたのが15位キープに繋がったので、昨年程では無いものの粘れたと思います。

618:運営
17/09/03 20:51:05.69 e4gOGebH.net
>>574
皆さんご自分をあほんだらだのダメ監督だの卑下されますが
自分から見ると皆さんすごいと思いますよ。
内陸地点の近隣との差異など、特に近畿東海地方あたりは自分は全く疎いです。
福崎と西脇、彦根と東近江、川根本町と佐久間とか
どう使い分けていいのかさっぱりです。
自分なんかは日本地図目線でしか地点を見てませんので
そういう細かい特徴などを掴まれている監督さんの話を聞くと
単純にすごいなあと感心します。
だから皆さんもっと自信もってくださいね!
それから集計人氏にはいつまでもロマン派でいって欲しいなあ、
という高温駅伝ファンとしての気持ちです。

屋「…


619:ダメ監督とか最初に言ったの誰だっけ?」 運「あ、いや、誰だったかなあ…」



620:名無しSUN
17/09/03 22:04:38.74 NjZnFBzC.net
>>576 = >>474
393 名前: 運営@本スレに転載不要 ◆DHyWEJ7LxQ [sage] 投稿日: 2017/08/21(月) 09:34:14 diS12B9s0
381
>>“死ぬまでに”
っていったいいつまでやらせる気なんですかw俺が先に死ぬわw
冗談はさておき、日大監督様はまだ日大の任期中ですから
まず日大監督を“退任”なさってそれから来期関大監督希望の申し入れを行ってください。
こちらは避難所なので本スレでお願いします。
現在の関大監督様はすごい研究熱心なくせに選手達が好きすぎて
最後の最後は“情”が先に立ってしまう“愛されダメ監督”なんですよw
自分も関大を少し離れたほうがいいような気がします。
他チームの監督をされたときには全然違った力が発揮されるんじゃないでしょうか。
関大監督様が他チームの監督をする姿は自分も楽しみです。

395 名前: 運営@本スレに転載不要 ◆DHyWEJ7LxQ [sage] 投稿日: 2017/08/21(月) 12:15:04 KQerTsk.0
383
ダメ監督とか失礼なことを書いてしまいました。
“人情監督”というようなことを言いたかったんです。
選手達が泣いてるのはうれしいから?
そんな訳ないでしょ。
あなた達の3年間がどれほどの絆で結ばれたものだったかは
見ているこちらは十分わかっていますよ。
でもだからこそ別れも必要なんでしょうきっと。

621:運営
17/09/03 22:15:28.25 e4gOGebH.net
十六位 上武大学
今年はこの上武大そして日大の関東勢に対して何度“仕方ない”と言ったかわかりません。
まだある程度多様性に勝る日大は工夫のしようもありましたが
ことこの上武大は北東風が吹くと本当に逃げ場がありません。
そして全18チーム中唯一海を持たない、つまり沿岸選手がいないのはこの上武大だけ。
悪天候に耐えうる手段がないのです。
好天時には全員が爆走し、悪天時には全員でダメになるチームなので
今年も補欠との交替が有効な機会はありませんでした。
しかし唯一交替によって効果が期待出来る選手がいます。
好天時に他選手よりも数段高いレベルの走りが期待できる選手、“館林君”です。
彼はこのチームにとってスーパーサブでこそより貢献できる選手なのかもしれません。
あとは補欠で入れるとすれば北部がダメなときようにさいたま君か越谷君でしょうか。
山がちな上里見君、神流君よりは使いやすいと運営は思います。
来年は任期最終年となりますが、気圧配置はどうなりますでしょうか。
低迷期は2年続いてしまったのでそろそろこのチームの大爆走も見たいものです。
また来年もよろしくお願いします。

日順位1位は館林が福岡大大村とタイで1回記録、
最下位は7区から8区と区間をまたいで4連続を含む計8回で全チーム中最多
猛暑日数は4回、真夏日割れは16回
チーム極値は36.5℃で全チーム中の9位
最低極値は鳩山が記録した22.7℃でこれは今年度全チーム中の最低記録

622:■前立命館大学監督(ロマン派)
17/09/03 23:44:21.05 2rdnz79h.net
>>彼はこのチームにとってスーパーサブでこそより貢献できる選手なのかもしれません。
エースをあえてサブに回して、条件の良い気圧配置で出来れば4日間走ってもらう、
今年の立命館では京都選手がこれに相当しました。
ただ、好条件が6区でしたので、正規メンバーで後半に入れて置けば、補欠のカードを
消費する必要はありませんでした。
以前は5区がエース区間で、実際にその頃になると夏型が安定して、ハイレベルなレースが
展開されていましたが、天候不順が予想される夏になると想定した場合は、あえて偵察メンバー的に、
本来は補欠の選手を正規に並べるというのも策かもしれませんね。

623:○○
17/09/04 00:19:02.39 UXVkguEO.net
>>574
ロマン派監督さんへ
今シーズン、立命館大学監督としての采配など、お疲れ様でした。そしてありがとうございます
今年の立命館エリアの気象条件は「とにかく日照不安定で、気温の上がり方が頭打ち」になってしまいましたね
こんな中での采配は、非常に苦しくて判断が難しかったと思います
>>574のレスを読んでみればみるほど、「私とは考え方が異なる」と思いました
>また、華のある選手は防御力があっても、不利で耐える場面では使わずに、
>地味でいい仕事をする選手に委ねます。
>そして真に得意な気圧配置では無理にでもスター選手を走らせ、
>区間賞や日順位1位という御褒美をとりに行きます。
ここは私とは考え方が違いますね
私の場合、「正選手は走れない」と判断できた場合、補欠投入効果を考えます
そこで、「補欠投入の効果がある」と思った場合は、たとえ華のある選手であっても「耐える・凌ぐ」という補欠投入をしますね
(実際に2014年大会では、豊岡や舞鶴を「耐える・凌ぐ」補欠投入の決断を迫られ、実際に投入したら効果がありました
この時、「ここで凌げたのは、フェーン高温を出したのと同等の価値がある」と思いました)
また、日順位1位や区間賞は、その時の気圧配置や他大学の走者との絡みがあるので、特に狙うことは私はやらないですね
そのためか、私は日順位1位獲得は少なく、また区間賞経験はさらに少なく、2013年の関西大学5区の枚方で区間賞を獲得しただけですね
日順位1位獲得は、2014年で関西大学で2回、立命館大学で2回獲得して以来、ご無沙汰ですね

624:名無しSUN
17/09/04 00:27:00.74 IiwPvFl9.net
上武なんて何やっても大して変わらないんだから工夫したところでたかが知れてる
わざわざ監督やる意味も無いチーム

625:○○
17/09/04 00:40:54.96 UXVkguEO.net
>>580続き
立命館大学は地点数そのものが少なく、また高温ランキングに無縁の選手も多いです
だけど、この駅伝で戦うことを考えると、高温ランキングに無縁であっても「いかに戦力として使えるか」を考えなければならないです
その中で選手をどう活かせるかを考えるけれど、そうなってくると立命館大学メンバーは意外と中身が濃いと思います
(今年の気象条件は、その中身の濃さを活かせなかったです。でも、2014年や2015年は中身の濃さを活かすことができて、上位に行くことができました)
で、三重大学ですが、私の場合、
「高温ランキングに無縁の選手でも、ある年のある区間で上手に出走させたらチームに貢献できそうな選手が隠れているのでは?」と思ってしまい、そういう選手を発掘したいという思いがあります
その思いから大宇陀をエントリーしたのです
今年は大宇陀を使えなかったけれど、もしかしたらある年のある区間で「日本海フェーン対策」で上手に出走させたらチームに貢献できるような潜在能力が隠れているような気がするのです
また、大会期間中「新宮を使いこなせないのだったら、補欠3番手は新宮ではなく友ヶ島にすればよかった」と思いました
そして3区で西川から友ヶ島に交代させれば、それはそれでチームに貢献できたのでは?と思ったのです
それ以外でも、鳥羽も気になる選手です
鳥羽は今年の1区のような気象条件ならば、海風で気温が上がらない弱点は問題にならず、むしろグダグダ条件中での防御力でチームに貢献できるのでは?と思いました
大宇陀や友ヶ島や鳥羽のような選手を、上手に活かせるようなレースができれば・・・というのが私の理想ですね
(もっともこれは非常に難しいというのは十分承知です)

626:運営
17/09/04 12:22:55.34 xTbopKq5.net
>>581
と、思うじゃない?
自分も正直最初はそう思ってました。
上武が勝つときはどんな並べ方しても圧倒的に勝つんじゃないかと。
ところがそんなことはなかったんですね。
2014年初優勝のときは日大との最終区最終日なんと0.1℃差の大決戦となり
ゴール時のタイム差はたったの400m、0.4℃差で薄氷の勝利となりました。
2度目の優勝2015年のときも名古屋大とのデッドヒートの末、
最後は3.2km差での優勝でした。
結局、レース開始の7月23日から8月23日頃まで北関東が
毎日全国一の暑さなんてことはまずありません。
ひょっとしたらあるかもしれませんが相当のレアケース。
必ず日大や名大、そして山梨学院などが上武のライバルとして立ち塞がることが予想されます。
となればやはり日々0.1℃を削り出すような采配をしなければ優勝などはおぼつかないということなんです。
簡単に優勝できるチームなんてやはり存在しないんですね。

627:運営
17/09/04 21:51:01.17 9FoXvJra.net
十七位 金沢大学
下位チームの中では一番改善しようがあったと思います。
まず選手選抜部分ですが3人しかいない貴重な嶺南勢は
全員招集しなければいけませんでした。
そして前線が北陸北部にかかっていた1区は間違いなく
その中の一人を使うべきだったでしょう。
そして前線が下がって今度は日本海から北東風が吹いた2区で輪島君もいけませんでした。
ここでは角度的に金沢君や、やはりここも嶺南勢の敦賀君あたりが適任だったかもしれません。
全員が日本海側に面し上武とはまた違った意味でディフェンスに難があるこのチームですが
縦方向、南北に長いという利点も持っています。
今大会はブレーキになってしまった輪島君ですが、彼は珠洲を除けば最も北に位置する選手です。
前線が中途半端に下がっているときなどは移動性高気圧に突き出た能登半島の先端の
輪島君だけが晴れている、というような場合もあります。
そしてこの選手を好走させるにはほぼ真南からの風が続くとき限定となりますので
そういった意味でも正選手ではなく補欠向きの選手だと思います。
常に風向きに気を使い、そして悪天時ではなるべく広く選手を使ってどうにか凌ぎ、
南風を待つ、というのがこのチームの基本になると思います。
梅雨が明けたのかどうなのかはっきりしなかった今年は
特に苦しいレースとなってしまいましたが苦しんだ経験は必ず明日への力になると思います。
来季のご活躍に期待いたします。

日順位1位は無く最下位は3回
猛暑日は秋ヶ島が1回記録、真夏日割れは19回
チーム極値はやはり秋ヶ島で35.2℃は全チーム中の15位
最低極値は25.2℃はこれも同じく全チーム中の15位

628:運営
17/09/04 22:42:41.28 9FoXvJra.net
十八位 北日本大学
こちらも監督様自ら>>487-489でこと細かに今季のことを振り返っていただいてますので
改めて運営からいうことは何もありません。
皆さんがこのチームのことをどう思っていらっしゃるかはわかりませんが、
このチームの監督をするのは他のどのチームよりも精神的に疲弊します。
何度も言いますが東北と北海道ですよ。
それで日本全国相手に高温レースを同じ土俵で戦おうというんですから
ヘビー級相手にライト級の選手が戦っているようなものですよ。
少しでも気を抜いたらあっという間に置いていかれてしまう緊張感は
最初から最後まで続き、今年は最後のちょっとした気の緩みが
大きな痛手となって跳ね返ってきてしまいました。
これが他チームならちょっとした気の緩みはちょっとしたミスにしかならないんですが
北日本の自然の厳しさを運営もまたここで教えられました。
補欠数が多いことは他チームよりも戦略上は有利かもしれません。
ですが考えてみてください。
毎区間毎区間常に最適な選手を探して正解を見つけなければ
やはり置いていかれてしまう恐怖感がずっと続くんですよ?
そしてその交替が正解だったかどうか補欠数の多さ故に常に評価が出てしまうんです。
精神的な負担は半端じゃないと思います。

629:運営
17/09/04 22:45:08.34 9FoXvJra.net
そりゃあ最初から諦めて、“参加することに意義がある”的な気持ちでやってれば
そんな負担もありませんが、今の監督様は“全力”でやってますからほんとに凄いと思います。
原動力はやはり愛、地域愛なんでしょうね。
今年は東北はやはり梅雨明け特定せずとなってしまいました。
秋田県だけが唯一戦えた状態で他はほとんど夏のなかった今季の結果は
仕方のないものだと思います。
来季からは校名も「東北大学」と改名され“心機一転“、
新たな気持で頑張って頂きたいですが、
「北日本大学」の7年間は決して忘れることのできない偉大な財産、思い出として心に留め、
その中でまた新しい歴史を作って頂きたいと思います。

日順位1位は無く最下位は7回
真夏日割れは最後の2日間の独走を含め最多の22回
チーム極値は8月5日の大館が記録した34.7℃で全チーム中唯一今季猛暑日に到達せず
最低極値は23.6℃でこれは全チーム中の16位
これが北日本大学としての公式最後の記録となります

630:名無しSUN
17/09/06 15:41:33.10 zw9DDnuw.net
粟国で猛暑日来たが宮崎勢も34℃台後半になってる

631:■前立命館大学監督(ロマン派)
17/09/06 19:52:24.91 UAXxcAI0.net
>>583
上武大学を機械割で放置したら優勝できるかなと考えてみると
どんなに猛暑でも、雷雲が学内のどこかを通過する日があるでしょうね
雷雲にまともにぶち当たってしまった日に、比較的雷雲が少ない日大、名古屋、山梨
が一気に詰めて逆転ということも
そうならないように監督さんの采配が必要だと思います、今年のように上手く走れない夏でも、
下位で一緒に励ましあって競い合ってて手に汗握るものがありましたし

632:運営
17/09/06 23:14:48.28 w52MySLf.net
(2018)第8回全国大学対抗高温駅伝大会 監督就任及び希望状況表
 大学名      
福岡大学 .  . × ■福岡大学監督(がんばろう九州) ◆YwxzfyLBs1xS   (2019)
熊本学園大学 × ■約監督@熊本学園大◆23qPQdP.9I (2018)
広島経済大学 ○
琉球大学 .  . × ■琉球大学監督(大東島こそ正義) ◆xj5aoi8gEM  (2019)
関西大学 .  . × ■日大監督(下剋上) ◆NyrK8X249M
四国大学 .  . ○ 
鹿児島大学  × ■鹿児島大監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I  (2018)
学連選抜 .  . ○
鳥取大学 .  . ○
三重大学 .  . ○
立命館大学  × ■「前」関西大学監督(三代目) ◆v8GHq/ogxaJT
名古屋大学  × ■立命館大学監督(ロマン派) ◆vx8eEN9xkg
山梨学院大学 × 山梨希望者 ◆QTBUWlBVVQ
日本大学 .  . ○ 
福島大学 .  . ○ 
上武大学 .  . × ■上武大監督(仮) ◆EBVjyA3nh2 (2018)
金沢大学 .  . × ■金沢大学監督(OO補佐) ◆GG3B/eBuJk (2019)
東北大学 .  . × ■東北大学 かみしほろん監督 ◆wHy0bNjHVc (2019)

○=空き ×=既に専任の監督が決定 コテの後の年度=任期期限

新しく監督に就任された方、コテの変更をお願いします。
コテに専任の大学名は必須です。
そしてコテの頭に■、又はコテ内に“監督”という文字を入れてください(両方も可)。

633:■山梨学院大新監督
17/09/06 23:50:15.65 9An2B75u.net
運営様、誠にありがとうございます。
至らぬ点もあると思いますが、運営さん、各大学監督の皆さん、以後どうぞよろしくお願いいたします。
名前はまだ考えてないのでとりあえずこれで
(トリップあってたかな)

634:■立命館大学監督(追求者)
17/09/06 23:55:18.44 uibECFzH.net
現在の心情的に、名札はこれです。
就任の挨拶は「Beyond Borders」。
他人に貼られたレッテルは破り捨てろと。
自分の可能性を信じろと。

635:■東北大学 かみしほろん監督 
17/09/07 23:51:04.70 lnOnsP/f.net
>>585-586 運営様

今大会の北日本大学の総評ありがとうございました。
読んで、すごくホッとしたというか何というか。
過去3年でダントツに最悪な1年で、昨年とはまた違う意味で期待外れの烙印を押されるだろうと思っていましたが、
決してそんなことはなかったどころか私が過去ずっと味わってきた
「北日本大学監督としての苦労」を100%代弁していただけるような形になり、思わず涙が出そうになりました。
采配の難易度は全大学中トップクラスであると自負しています。
・地力がない
・安定性がない
・梅雨明けが遅い、もしくは来ない
・地点数最多、更に複数の海と山脈を抱え特性も多数
・場を乱す外的要因も多数(サブハイvsオホ高、黒潮vs親潮 etc.)
これらの条件の全てを満たす大学はここだけでしょう。
よって、他の大学みたいに1人1人の選手に対して事細かな気象条件を研究して最適解を見つけ出す、というのは正直不可能です。
1、2日の短期間だけなら何とかなるかもしれませんが、1区間に値する3〜5日間安定した気象条件が持続することはないに等しいので。
それでもなんとか過去の夏のあらゆる気象条件と気温分布を考察し、また想定してきました。
そして、この気象条件の時はこの地域の選手を使えば良い、というのが少しずつ分かってくるようになって、まだここまで戦えるようになれたのです。
ここまでと自負しても2日も差を付けられてるようではまだまだなのだと痛感しています。
私がここまで本気になる理由、地域愛もあるとは思いますが、こうして北の選手にも平等に戦うチャンスを与えられているのなら、正々堂々戦いたい、その負けず嫌いな性格が1番大きいです。
戦うからには、ハンデなしに、常に本気で戦ってこそで戦いなのだと。
どんなに劣勢でも諦めるだの無理だの考える以前に戦うことを常に考えてなければならないのです。
「仕方ない」気象条件だったかもしれないがそれは琵琶湖より東側の大学では同じこと。
北日本大学だけが「仕方ない」とは言えないのです。
だからこそ、今年はある意味チャンスでした。
うまく最上川中下流や富良野盆地を起用できていれば少なくとも上武大くらいまでは抜かせたのではないと、そう考えた上で「最悪」だと考えています。

636:■東北大学 かみしほろん監督 
17/09/07 23:51:34.09 lnOnsP/f.net
>>592続き

ただ、結果は結果。今年のレースはもう終わってしまいました。
最悪だの悔しいだの言っていても時が無情に過ぎていくだけであります。
悲しみと屈辱をなんとかして乗り越えて、来年の戦いに備えていかなければなりません。
心機一転、来年からは東北大学に変わります。
大学名は変わってもモットーは変わりません。
「地味に戦え」
今まで通りマイナスを最小限に抑え、「抜かされてもピッタリ後ろをついていく」走りだけは忘れない。
ただ、耐えるだけでなく「抜かされたら抜き返す」ような攻めの走りができるか。
そのためには監督の更なる采配研究が不可欠です。
順位を上げる時はこちらが加速して抜かす時より相手が落ちていく時の方がどうしても今までは多かったですが、攻めの走りをすることで積極的に抜かしていけるような走りを、東北大学では目指したいと思います。

最初にして最大のチャンスだった2011
レジェンド山形爆誕2012
派手に散りゆくも活躍の可能性を残した北海道2013
まさかまさかのシード圏内折り返し2014
地味と思われた選手の粘りが冴えた2015
そして、
6度目の正直、神風が吹き続けた秋田と終盤の王者山形の意地、総力戦の中みんなで死守した初の17位2016
最悪と言われても最低限選手のやるべきことは果たした2017

7年間のかけがえのない北日本大学の思い出、活躍に最大限の感謝を捧げて、
北日本大学最後の年の総評への御礼、並びに来年度の東北大学「初」監督就任の言葉とさせていただきます。

637:■福岡大学監督(がんばろう九州)
17/09/07 23:57:52.94 LR6CYiLZ.net
遅くなりましたが、今年の総括と反省を簡単に行いたいと思います。
1久留米(区間2位)
日照不足で本調子とはほど遠い記録でしたが、それでも区間2位でまとめるのは流石エースです。来年は最高の条件で走らせたいです。
2朝倉(区間賞)
九州北部豪雨の影響が懸念された中、2年連続の区間賞という素晴らしい走りを見せてくれました。2区終了時点でトップに立ち、良い形で序盤の流れを作ることができました。
3大牟田(区間3位)
区間順位は悪くないものの、3区は少し荷が重かったかもしれません。区間賞の岱明は県境を挟んで隣のアメダスですが、ここまで差がつくのですね。
4黒木(区間2位)
残念ながら、黒木は4区では既にピークを過ぎていたようです。3区で使うべきだったかもしれません。3区から4区は少し流れが悪かったです。
5佐賀(区間2位)
台風の進路が味方したとはいえ、あっという間にトップを奪い返し、2位に10km以上も差をつける大活躍でした。後半の苦戦にもかかわらず優勝できたのは、佐賀の走りが大きかったです。
6大村(区間9位)
初日こそ良かったものの、その後は前半とは打って変わって苦しい展開となりました。それでも、当初予定していた太宰府よりは頑張ってくれたと思います。
7飯塚(区間9位)
北風が吹き続けると、日照が十分でもここまで伸び悩むとは思いませんでした。後ろが気になりだしたのもこの区間です。
8太宰府(区間9位)
初日の低温は覚悟の上でしたが、今年最低の27.7度を記録してしまったのが残念です。その後は悪いなりに無難にはまとめてくれました。
9島原(区間6位)
嬉野から変更しての起用でした。嬉野とは殆ど変わらない結果でしたが、期待通りに1日33度のペースで粘ってくれました。
10福岡(区間7位)
逃げ切れるか微妙な展開の中、最後はしっかりと突き放してゴールしたのは流石はキャプテンといったところでしょう。
続きは明日以降にします。

638:■関西大学監督(臥薪嘗胆)
17/09/08 21:31:43.69 J62ePvgE.net
コテはこれにします
戦いはもう始まってるんだぜ…?

639:■名古屋大学監督(ロマンチック浮かれモード)
17/09/08 23:41:01.93 A0rar8kG.net
ロマンティックあげるよ、Romanticが止まらない、浪漫飛行、ロマンスは熱いうちに、気まぐれロマンチィック、
いろいろ迷いましたが、ミキティ!ので行きます

640:■約監督@熊本学園大
17/09/09 01:44:34.43 70OU8gZJ.net
この夏の選手の名前を震度リストに見つけると「◯◯くん、大丈夫かしら」と思ってしまう
ということで総括的熊本学園大学の大反省会
「猫舌監督の(博打的)短期予想は結果損する」
昨年の結果から岱明くんをオールマイティカードと考え
お盆すぎにもイケそうだった上くんを補欠2として考えてました
だがしかし
ノルーのグダグダ運転は中国〜朝鮮半島あたりの前線を活発化させて
九州に引き摺り落とし
菅公さまの庭先で2014年のごとくふわふわ毛玉が戯れ始めるかも〜
の予想進路がかいま見えた時
上くんか岱明くんのどちらかに
トップ3が取れないのならせめて区間賞で名誉だけでも、と考えて…
結果的にはノルーは黒潮に乗って関西方向に向かい
北部九州は九州山地の右と左、上と下で泣きたくなるような温度差を生じ
上くんに辛い走行を強いる結果となりました
3区を上くん、5区を岱明くんで走行していたら
8/22にピタリ賞w
7区牛深くんと8区熊本くんを入れ替えていればゴール8/22でもうちょっと走ってましたね
今年はここしばらく静かだった大分イーストコースト団と、八代海ウォーターボーイズ
つまり’内海’組が元気良かったのが印象的でした
高気圧が重なるような状況だと内海は潮の満干があっても温まるんでしょうか
以前のデータをもう少し、干満も合わせて解析した方が良さそうです
尻切れとんぼになりましたが
夏の帳尻合わせ、もとい、大反省会はこれにて終了!

641:名無しSUN
17/09/09 14:44:26.37 /OImnNF1.net
琉球大学勢は高温だね今月は

642:■立命館大学監督(追求者)
17/09/09 17:18:41.58 MqEb0jNG.net
業務報告 「来年度への始動」
全選手の健康チェックと個別面談実施中。(過去データ、過去の試合内容の精査中)
次年度への個々の目標を設定し、練習メニューの拡充を図る。
主務・学生スタッフ・OBスタッフを3人が快く引き受けてくれた。業務の引継ぎ中。
今日(9/9)の三大学合同練習。
左隣の大学のアイツを追いかけた主


643:将(本日の風向に注目)の気持ちが皆に伝わった。 後顧の憂い無く、君達が走れるように、君達を守る。絶対に。



644:■立命館大学監督(追求者)
17/09/09 18:05:49.15 MqEb0jNG.net
>前任校主将に告ぐ
一、「戦いははじまっている」と新監督さんが言っておられる君らの新チームとの対戦が楽しみだ。
   今日の堺は、ええ走りをしとった。
二、「臥薪嘗胆」の名札に新監督さんの決意を感じとれ。
   「薪のようなロハスなベッドの宿、熊のレバーのようなジビエが美味しいレストランがお好みなんだ」と素でぼけるなよ。
三 自分の在任時のように部員で一斉に新監督さんに喋りかけないように。
   何回、「一人ずつ順番にしゃべれって、ゆーてるやろが!」と怒鳴ったことか。君らは人懐っこいにも程があるからな。
>前任校新監督さんへ
奴らをよろしくお願いいたします。「臥薪嘗胆色」に染めてやってください。

645:■東北大学 かみしほろん監督 
17/09/10 09:16:34.31 ZH6+vWpX.net
某所で偶然拾ったのでトリップはこちらにします。
もっといいのが見つかればまた変えるかもしれません。

646:■東北大学 かみしほろん監督 
17/09/10 09:22:56.62 ZH6+vWpX.net
本人確認で同じIDで過去トリップも投稿

647:■東北大学監督(北の国から2018「革命」)
17/09/10 09:34:47.96 ZH6+vWpX.net
名前欄も変えます。
宮城なのに上士幌はおかしいので。
そして長すぎて電力表示入らなくなりました。
変更名は大富豪の「革命」に因んで。地力の差を吹っ飛ばせ東北大!

648:■駅弁監督
17/09/10 22:50:43.22 e/SH0BqT.net
ひっそりと‥考えました。
来年から日大の監督をしたいと思います。
宜しくお願いします。
そして誰かしら福島大学の監督に名乗り出てくれるのを期待します。

649:■名古屋大学監督(ロマンチック浮かれモード)
17/09/10 23:43:45.71 +coO03dz.net
>>599
立命館大学の新監督さんこんばんわ
園部や長浜など、まったく正体の分からない選手の特徴が、
少しだけ分かった気がした1年間でした
今年以上の辛い気圧配置は無いと思います(たぶん)ので、躍進を楽しみにしています
できれば上位で今年のように仲良く走れるといいですね

650:○○
17/09/11 15:50:27.69 IkOMRGS9.net
>>604
駅弁監督さんへ
避難所のほうに、福島大学のことについてどうするのか、ということをレスしました
お手数ですが、避難所をご覧になっていただきたい、と思います
この件に関しては、駅弁監督さん以外の人の意見も聞ければ、と思っております
お手数ですが、詳しい内容は避難所をご覧になっていたければ、と思います
避難所については
天文・気象@2ch掲示板避難所
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
こちらになります

651:名無しSUN
17/09/11 15:51:40.74 WiKIjyo4.net
猛暑日全く出なくなった。
涼しい9月

652:■関西大学監督(臥薪嘗胆)
17/09/11 22:13:50.03 wMh+WjcE.net
>>600 立命館大学監督様
ありがとうございます。任されました
前監督からの激励で選手たちも喜んでいます
そして来年を考えると、なんか今から緊張しております
これから選手たちの特徴をじっくり観察して見極めたいと思います
頂点を目指して、始動します

653:■立命館大学監督(追求者)
17/09/11 22:15:12.37 qwe2inql.net
>>606 ○○さんへ
・参加者が冬眠に入りつつある
・機械割制度の見直しについて論議不十分
その他の理由詳細は、したらば後述
現時点でのその議案に関する議論は困難、議案提出の一時取り下げの検討をお勧めする

654:■立命館大学監督(追求者)
17/09/11 23:24:52.69 qwe2inql.net
>前監督様へ 激励をありがとうございます。
>園部や長浜など、まったく正体の分からない選手の特徴が…
彼らを励まし鍛えることが自分の責務。園部、長浜、泣かなくていい。
>今年以上の辛い気圧配置は無いと思います(たぶん)
あります。自分の試算では、1993年型で12位 1997年型で15位か16位。
超少人数で、超防御型選手がいない当チーム、どう凌ぎきるか。

655:運営
17/09/12 10:29:11.86 mL0PLNNE.net
都道府県割の再編は、
最低でも第十回(2020年)終了まで検討いたしません。
よろしくお願いいたします。

656:運営
17/09/12 19:14:01.51 uO8UGwdn.net
(2018)第8回全国大学対抗高温駅伝大会 監督就任及び希望状況表
 大学名      
福岡大学 .  . × ■福岡大学監督(がんばろう九州) ◆YwxzfyLBs1xS   (2019)
熊本学園大学 × ■約監督@熊本学園大◆23qPQdP.9I (2018)
広島経済大学 ○
琉球大学 .  . × ■琉球大学監督(大東島こそ正義) ◆xj5aoi8gEM  (2019)
関西大学 .  . × ■関西大学監督(臥薪嘗胆) ◆NyrK8X249M (2020)
四国大学 .  . ○ 
鹿児島大学  × ■鹿児島大監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I  (2018)
学連選抜 .  . ○
鳥取大学 .  . ○
三重大学 .  . ○
立命館大学  × ■立命館大学監督(追求者) ◆v8GHq/ogxaJT (2020)
名古屋大学  × ■名古屋大学監督(ロマンチック浮かれモード) ◆vx8eEN9xkg (2020)
山梨学院大学 × ■山梨学院大新監督 ◆QTBUWlBVVQ (2020)
日本大学 .  . × ■駅弁監督 ◆rGlpXlZawQ (2020)
福島大学 .  . ○ 
上武大学 .  . × ■上武大監督(仮) ◆EBVjyA3nh2 (2018)
金沢大学 .  . × ■金沢大学監督(OO補佐) ◆GG3B/eBuJk (2019)
東北大学 .  . × ■東北大学監督(北の国から2018「革命」) ◆MIYAGIHX4Y (2019)

○=空き ×=既に専任の監督が決定 コテの後の年度=任期期限

新しく監督に就任された方、コテの変更をお願いします。
コテに専任の大学名は必須です。
そしてコテの頭に■、又はコテ内に“監督”という文字を入れてください(両方も可)。

そろそろ冬眠しますので、
コテの変更、監督の就任などがありましたら
この表の書き換えをお願いします。
監督の就任に運営の許可はいりません。
トリップ付きコテで監督やります宣言して頂けましたら
即就任となります。

657:○○
17/09/12 23:30:29.32 Vpqb7fUg.net
>>611
わかりました
駅弁監督さんへ
>>606でレスした避難所の提案に関しては、提案そのものを取り下げます
お騒がせしました

658:○○
17/09/12 23:51:50.19 Vpqb7fUg.net
>>600>>608、アンド>>605>>610
前監督から新監督への励ましのやりとり、双方の大学の元コーチとしても感慨深いものですね
書きたいことは山ほどあるけれど、まずはちょっと具体的な話題となっている>>610に関して私からもレスします
>>610
>園部や長浜など、まったく正体の分からない選手の特徴が…
私の憶測ですが、前監督さんにとって、園部や長浜は就任当初はどういうタイプの選手なのか、イメージが湧きにくかった、というのがあったのかもしれませんね
前監督さんが以前監督されていた大学の選手では、園部や長浜にタイプが似ている選手、というのがいなかったというのがあったかもしれませんね
園部も長浜も、少なくとも三重大学内にはタイプが似ている選手はいないように思います
金沢大学だったら・・・強いてあげれば園部は福井、長浜は敦賀か?でもちょっと違う・・・
で、関西大学の選手で、園部にタイプが似ている選手といったら、柏原になるかな?
長浜は・・・関西大学の選手でタイプが似ている選手・・・思い浮かばないです
というより、滋賀県の選手全般が、関西大学の選手にはいないタイプの選手だと思います
1993年や1997年ですが、試算といっても、たらればシミュレーションですよね
はっきり言って、どこの大学にしたところで、たられば通りの選手エントリー、区割りを組むことはできないと思います
(実際、前日本大学監督さん(下剋上監督さん)も、1993年のたらればのようなエントリーは組めないという意味のことをレスされていましたね)
それに、1997年の場合、たらればシミュレーション通りだとすると、優勝と最下位とのタイム差が少なく、むしろ「全チームとも優勝も最下位もありうる」というシミュレーション結果だったと思います
>今年以上の辛い気圧配置は無いと思います(たぶん)
これですが、おそらくこの駅伝が始まった2011年以降に限っては、今年が最も立命館大学にとってつらい気圧配置だったと思います
今年の気圧配置はとにかく「中途半端でタチが悪く、エリア内では逃げ場がない」という印象が強かったです

659:■名古屋大学監督(ロマンチック浮かれモード)
17/09/13 00:29:32.96 y2InrSCJ.net
園部選手は、東風では京田辺をおさえて京都と同等の力があると思いました。
福知山以北、滋賀の選手で、東風で快足を飛ばせる選手は居ないので、
今年のような気圧配置ではエース格だったのかもしれません。
園部選手は今年走れませんでしたので、彼の持ち味を追及者監督さんに知って欲しいです。

長浜は南東風以外は走れないと思っていたのが、北風でも耐久力があるのが意外でした。
滋賀はどうしてもトップスピードに欠けます。かといって耐久力があるわけでもありません。
好条件での京都勢と滋賀勢の距離差、悪条件での京都勢と滋賀勢の距離差は、
ほとんど一緒ではないかと思っています。悪条件でエース格を防御目的で走らせない理由はこれです。
エース格には、4日間の区を走ってもらうという仕事を第一に、あと目立つ順位を出すことを、考えていました。

660:名無しSUN
17/09/14 15:15:39.99 RZUSHCy+.net
館林も34℃近くまであがったんだな昨日は。

661:■駅弁監督@日本大学監督
17/09/17 07:32:44.24 +875cLdk.net
一覧表を更新致します。
オリンピックイヤー迄に一度は好勝負したいと思います。
来夏まで皆さま、お体ご自愛なさってください。
(2018)第8回全国大学対抗高温駅伝大会 監督就任及び希望状況表
 大学名      
福岡大学 .  . × ■福岡大学監督(がんばろう九州) ◆YwxzfyLBs1xS   (2019)
熊本学園大学 × ■約監督@熊本学園大◆23qPQdP.9I (2018)
広島経済大学 ○
琉球大学 .  . × ■琉球大学監督(大東島こそ正義) ◆xj5aoi8gEM  (2019)
関西大学 .  . × ■関西大学監督(臥薪嘗胆) ◆NyrK8X249M (2020)
四国大学 .  . ○ 
鹿児島大学  × ■鹿児島大監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I  (2018)
学連選抜 .  . ○
鳥取大学 .  . ○
三重大学 .  . ○
立命館大学  × ■立命館大学監督(追求者) ◆v8GHq/ogxaJT (2020)
名古屋大学  × ■名古屋大学監督(ロマンチック浮かれモード) ◆vx8eEN9xkg (2020)
山梨学院大学 × ■山梨学院大新監督 ◆QTBUWlBVVQ (2020)
日本大学 .  . × ■駅弁監督@日本大学監督 ◆rGlpXlZawQ (2020)
福島大学 .  . ○ 
上武大学 .  . × ■上武大監督(仮) ◆EBVjyA3nh2 (2018)
金沢大学 .  . × ■金沢大学監督(OO補佐) ◆GG3B/eBuJk (2019)
東北大学 .  . × ■東北大学監督(北の国から2018「革命」) ◆MIYAGIHX4Y (2019)

662:■立命館大学監督(追求者)
17/09/17 09:42:52.97 q3hcscEp.net
>>617
一覧表更新ありがとうございます。又、来年もよろしくお願いいたします。
>>615
前監督へのレスとして、当チームの現在の自分の把握状況。ただし研究中。
8/11投稿の駅伝スレ11のレス510 以下を私的練習チーム「種智院大学」として今シーズンの振り返りを試みます。
以下の区割り作成は6月。
1宮津(間人) 2福知山 3園部 4土山(間人・宮津) 5京田辺 6京都 7南小松 8彦根 9長浜 10大津
補欠:東近江 舞鶴 ※間人(土山)
これをおそらく自分は
1宮津 2福知山 3園部 4土山→舞鶴 5京田辺 6京都 7南小松 8彦根 9長浜→東近江 10大津
補欠:東近江 舞鶴 ※間人(土山)
近隣の前任校を比較対象として並列
1八尾 2柏原 3姫路 4和田山→神戸 5枚方 6豊中 7福崎 8堺 9西脇 10大阪→豊岡
1区:宮津
和泉山地フェーンの堺をあえて外しての八尾なので、微妙なスピードの南風、開幕前から暴れていた丹波太郎を警戒し
海際選手を選択。ここ数年、1区は天候不順なので、海際選手の持ち越し気温にも期待。
2区:福知山
八尾空港gfsが冗談のような高温の上空気温を早くから諮詢。2区の福知山で距離を稼いでもらうことを画策。
内陸なのに低標高。そして、福知山線、山陰本線、由良川と、湿った空気の逃げ口が多く、低標高なので自分としては
前任校に引き抜きたかった高評価の選手なので、前半戦の勝負所、2区を任せたくなった。
3区:園部
2区の福知山である程度勢いをつける。そろそろ若狭湾が大人しくなり、上空気温が高め維持、
弱い北西もしくは北東風を想定’だから関大は姫路)。福知山に比較して標高は高いがやや南方の位置の選手を選択。
4区:土山→舞鶴
自分の采配の癖である4区あたりの二面待ち。内陸猛暑であれば土山。南風、もしくは曇天ならば舞鶴。
元海洋気象台を防御型選手として使いたがるのかもしれない。
ノルーがやってきていて、神戸に東風、舞鶴に南東風とみている

663:■立命館大学監督(追求者)
17/09/17 09:46:32.66 q3hcscEp.net
5区:京田辺
開幕前に枚方を襲い続けた微妙な海風対策。よもや近畿の5区があんなことになろうとは。
6区:京都
5区のあんなことになろうとは、で、6区は4日間走者決定。5日間走者にならなたいめにも残りメンバーを考えて京都。
台風一過なのに風が不安定なので、前任校の豊中は海風等でかなり苦労していた。
7区:南小松
日照が不安定なので、琵琶湖がそろそろ温まっているかもの淡い一縷の望みをかけて南小松そのまま。短距離区間だし。
8区:彦根
堺・多度津・新居浜の後半区の南風傾向、悪天候防御合戦に参加するには、当大学では彦根ではないかと勝手に考えた。
9区:長浜→東近江
このあたりで自分の所在地は札所巡礼の関係で北近畿。
北近畿の9区はじめの荒れ気味の天気からできるだけ南方向に逃げている。
10区:大津
関大の大阪と同じ発想。超長距離区間の5区6区で京都・京田辺を使うので、頼りになるのは大津として
精神安定剤がわりにアンカーに残す。大津と心中の決心。
種智院大学は8月24日に1082.2kmでゴール。立命館大と11位変わらず。
南小松 東近江 長浜をあれして1079.9km
あくまで、これは6月の区割りをいじった後出しデータなので、
今年の実走でもっと改悪している可能性が高いのは運営さんご指摘通りの自分の悪癖。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1890日前に更新/499 KB
担当:undef