セレストロン/Celestr ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しSUN
16/03/20 03:33:03.19 82XO74b5.net
>>1おつ
今更SkyScout scope 90をゲット
SkyScoutを乗せて人力Gotoシステムだ〜

3:名無しSUN
16/03/30 15:37:27.35 TJ98q4l1.net
余裕の2get
見ろよ>>3の「2getしてやったり」な意気揚々とした書き込みをwww
今度からコイツのことクソムシって呼ぼうぜw

4:名無しSUN
16/03/30 16:44:09.50 0wUCV76v.net
ムーンムーンムーン

5:名無しSUN
16/04/04 13:18:59.45 KapN8rz0.net
>>3
実況板で>>3に「>>3 よう、クソムシ」って書き込む人かしら。
この板にまで出現するとは。

6:名無しSUN
16/04/07 19:35:20.83 aB8ankWI.net
円高に振れているけど


7:、値下げ頼むぞ趣味人。 ADVANCED-VXを買いたいんだ。



8:名無しSUN
16/04/09 03:31:39.15 x8n9/mCX.net
AVXとEDGE800直焦点の組み合わせで使ってみたけどQHYのポールマスターいいね
5分あればノータッチ1分でも流れない程度には合わせられる
当然ながらオートガイドもいままで苦労してきたのがウソみたいに安定するし

9:名無しSUN
16/04/10 01:37:18.25 JEn/rrgn.net
なんか最近Sky-watcherの方がラインナップが充実してきてるような・・・
前みたいにED屈折出してくれ

10:名無しSUN
16/04/14 21:53:33.87 5awNvQU3.net
時角パターンではないAVX赤道儀の極望だけどねじ込みの目安を適当に
付けて赤経軸に北極星の穴が何度にあるか書いておくと時角パターン
っぽく運用できるな。あとは○の内側寄りにポラリスを導入すればOK

11:名無しSUN
16/04/26 23:48:47.92 bxLBXYGk.net
C6使っているんですが
手で直接回せる安い光軸調整ネジが売ってたら
教えて下さい

12:名無しSUN
16/04/27 00:56:07.69 x2ge99K4.net
ホームセンターでねじ売り場に行ってM3×ねじ長さ12mmの手回しねじを
買うとOK。手回し部分が大きすぎると途中でつっかえるので
頭が白いプラのもので最も細身の物を買うといいよ

13:名無しSUN
16/04/27 10:00:20.85 jiLG5Veb.net
C6ってM3でいいのか
良いなぁ
取りあえず一本だけ抜いてホムセンに探しに行けばいろいろあるね
Mead はUNC #6 5/8インチだからなぁ
ま、ネジは通販で買えるし細工が面倒だったら Bob's Knobd で20$

14:名無しSUN
16/04/27 18:41:40.59 IB6p/YjN.net
穴付ボルト(六角穴付ボルト)に互省製作所のサムノブを圧入すれば
好きなサイズ、材質、色のボブなんとか互換品を作れるよ
メートルねじなら先端ボールのを使っても良さそう

15:名無しSUN
16/04/27 20:13:12.11 82koFEkC.net
セレはミリでミードはインチですか
アメリカもミリで統一してくれないかなあ
Fenderのストラト持ってるけどネジ等がインチで結構めんどい

16:名無しSUN
16/04/28 04:55:37.84 U+anjkPv.net
>>11
どうもありがとうございます
早速買ってきます

17:名無しSUN
16/04/28 10:29:55.94 dtDza8Wz.net
セレストロンは鏡筒では
Witネジをつかってるよ。
副鏡ネジは外したこと無いから
判らないけど。

18:名無しSUN
16/04/28 17:56:26.62 74Khfn15.net
確かにファインダー台座のねじとかインチねじらしいね
C6のファインダーをアリミゾにしようと思って調べてたら
すでにやった人がいてそう書いてた

19:名無しSUN
16/04/29 09:21:26.85 jlCWS3Nu.net
EdgeHDのアリガタ変えようとしたら1本だけインチネジという謎仕様だったわ

20:10
16/05/01 08:45:10.32 uhmdr0jQ.net
ネジ交換して、木星見ながら回してるけど光軸ズレとか分からんな

21:名無しSUN
16/05/01 14:10:24.35 HO51lWge.net
>>19
惑星じゃなくて恒星みながらやるんだよ
それぞれのネジに対応する移動方向はここで
URLリンク(www.cloudynights.com)

22:名無しSUN
16/05/01 14:59:52.49 nQWJbZVk.net
ディフラクションリングの調整はガリレオ衛星で仕上げるって聞いたが
わざわざ赤道儀で追尾しないとあっという間にいなくなるから大変だよね
とりあえず>>19は厚紙に針で穴を刺したものにライトを当てる「人口星」を
作って調整してみてはどうかな

23:名無しSUN
16/05/01 16:18:40.05 ly81rJve.net
光軸調整用のマスクでやった方が分かりやすいと思うよ
自分は duncan mask の改良版でやってる

24:10
16/05/01 20:49:36.31 uhmdr0jQ.net
色々ありがとうございます
しかしもの凄い光害だから、木星ぐらいしか見えない
恒星見えてもピントずらしたら消えちゃう感じ
duncan mask の光軸合わせって400倍で見なきゃ出来ないのかな?
だとしたらアイピース買い足ししなきゃならんのだが

25:10
16/05/03 22:09:49.45 trv+06Cy.net
先ほど人工星を使って、無事に光軸調整ができました
どうも色々ありがとうございました

26:名無しSUN
16/05/05 14:06:21.83 znobNonH.net
AVXとかのポーラーアライメントって精度どうなの?
バッチリ調整した極望でこれまたバッチリ北極星を導入したんだが
2スターアライメントをした後極軸ずれを見たら0.5度ずれてるとか
出るんだ。北極星以外を導入したのか?わからないけど。

27:名無しSUN
16/05/05 14:09:57.39 TlAyuGsx.net
>>25
極望の時角合ってるか?

28:名無しSUN
16/05/05 14:18:45.29 znobNonH.net
あってますぞ。明るいうちにポラリスの○を12時にして赤道儀に
時角の目盛を振ったので、カシオペアとかで目視でざっくり合わせるより
よほど精度よく合わせたと思う。もちろん赤道儀の水平も出したうえで
目盛付けと極軸合わせをやった。問題はアライメント後の極軸ずれ数値が
ホントにそんなずれてるのかってことが知りたいんだが…

29:名無しSUN
16/05/05 15:49:32.83 TlAyuGsx.net
>>27
反対になってるんちゃう?
極望逆向きになるんだぞ?

30:名無しSUN
16/05/05 16:01:13.44 tX0+rIvo.net
望遠鏡の光軸と赤道儀の軸は合ってるか?
以前、拾ってきた鏡筒バンドとアリガタの取り付けがズレている事に気が付くまで悩みまくった事がある

31:名無しSUN
16/05/05 16:05:18.58 CPXQmnqX.net
ポーラーアラインて結構アバウトじゃね?
視差を無くすためにデジカメライブビューで合わせたりもしたけどイマイチ
結局ポールマスター買ったわ

32:名無しSUN
16/05/05 16:41:38.13 p9KWaAH1.net
KKが輸入販売してたシュミカセ光軸調整用の
人工星生成マシンなんだったけかな
あれ暗い場所で25m離れなきゃだめだったから街ん中じゃ
無理なんで買うのやめた
郊外だとうまくいくのかなどうだろう

33:名無しSUN
16/05/05 18:10:32.43 znobNonH.net
>>28
極望が倒立なのは百も承知です><;時角もGPS取得した時刻と位置で
アプリでゲットした値を使っています(こちらも倒立であることを確認済み)。
>>29
明るいときに遠くの鉄塔を使って赤経軸グルグルさせて調整済み。
>>30
そこなんです。結構適当な数字が出る気がする。1回ポーラーアラインして
再度2スター(4星とか)やってからポーラーやるとまたずれて、ってなってて
何度繰り替えしても安定しない気がします。ま、北極星が見れない場所で
ある程度正確に合わせるのにべんり、程度なんでしょうか。

34:名無しSUN
16/05/05 18:26:51.45 znobNonH.net
>>29
よく見たら極望じゃなくて望遠鏡ですか。その軸ずれが
あるとダメなんですか?何個かスターアラインしている
うちにそういうズレも数値で求めていると思うのですが・・・
>>31
ライトと厚紙に針の穴をあけたものを組み合わせたのでやれば十分です

35:名無しSUN
16/05/05 18:46:44.90 Bt+vvkQJ.net
だから、赤道儀の極軸がころがってんでしょ。

36:名無しSUN
16/05/06 20:33:17.01 vdDccoig.net
高速自動導入機のAVXだから、ウォームギアの噛み合わせが ゆるゆるで
アライメントの時にちょっと鏡筒が ふらついているのかも。
(とはいえ、「それで極軸が0.5度もズレるか?」という疑問もあるけど)
あと、前から「自動導入があまり正確じゃない」という書き込みを見るたびに
思うんだけど、ひょっとして赤緯軸と極軸の直交が出ていないんじゃないか
という疑いが…。

37:名無しSUN
16/05/07 23:36:25.53 YnTvnjCN.net
>>33ですがなんだかよくわからないのだけどオートガイドしたら
全然星がずれていない写真が撮れました。オートガイド前提なら
極軸はある程度出しておけば長時間露出バッチリなんですね

38:名無しSUN
16/05/08 00:04:08.66 ZNRaNYps.net
極軸がズレているとオートガイドでガイド星はとまるが
視野全体が回転するから長時間露出や
コンポジットかけたときトータルの継続時間が長いと星像がズレてくるよ

39:名無しSUN
16/05/08 01:10:08.36 IXzQVGfa.net
数分、長くても10分程度なら大丈夫でしたよ
極望で合わせていれば相当な長時間でなければOKでは?

40:名無しSUN
16/05/08 12:21:44.46 BdaeDvor.net
極軸が極端にズレてるか、対象から離れた恒星をガイド星にしない限り写野回転はしないでしょ
AVXだけど経験ないわ

41:名無しSUN
16/05/11 12:16:50.23 ggvYabjk.net
c5を検討中だけどポルタとかにプレートを使わずに直付けした時、
ピントのノブが上に来ると思うんだけどあれの長さって天頂プリズムと干渉したりするのん?

42:名無しSUN
16/05/11 22:54:00.36 mwJRe2yb.net
>>40
ポルタで90度プリズム(ミラー)だったら微妙に干渉しそうだなあ
でも解決策はあるよ
1)延長リングを付けてノブと干渉しないようにする
(SCTはバックフォーカス大きいからピントは合うと思う
2)ノブを3rdパーティ製の小さなものに換装する
3)国際のphoton経緯台とかプレートが左側になる台を使う
(NEXSTAR 5SEとかの写真を見ると本体のアリガタプレートが左にあって、ノブが下に来てる)

43:40
16/05/12 05:58:48.48 Zzv9mvry.net
dクス
買う事になったら店にも聞いてみるよ
現物を見れたら一番いいんだけど

44:名無しSUN
16/05/12 10:09:58.55 APPugeyX.net
>>40
URLリンク(www.eyebell.com)
ほら

45:名無しSUN
16/05/12 12:02:08.45 q+yqvqFb.net
その画像だと角度ついてるからなんとも
仮に同じ長さだとしても今主流の見口部分がかなりワイドなアイピース使ったら怪しい
ビクセンみたいに斜めの位置にオフセットしてればいいのにな

46:名無しSUN
16/05/12 18:46:27.48 rbkqrhe5.net
AVXの極望が暗い所で見にくいのだけど暗視野化できないかな
現状では極棒の先に赤色ムギ球つけて明視野にしてるけど
北極星が見にくい

47:名無しSUN
16/05/12 18:58:46.54 8SyP013g.net
>>45
暗めの赤色LEDを極望覗きながら自分の目に当ててみ。

48:名無しSUN
16/05/12 19:07:41.02 rbkqrhe5.net
>>46
試してみたらパターンバッチリ見えるねサンクス
後は星もちゃんと見ればいいが〜

49:名無しSUN
16/05/14 20:47:11.80 SfqRikN9.net
CGEMのコントローラーケーブルって6芯の電話線で延長できるんだね。
ケーブル短いから中腰で操作しなきゃいけなかったりして今までしんどかったんだけど、
ケーブル足したら凄く楽になった!

50:名無しSUN
16/05/14 21:49:21.13 +L58BDSX.net
>>48
6芯全て結線してるコード少ないんだよね〜。

51:名無しSUN
16/05/14 23:10:41.80 tRTr3/s2.net
そうなんだよね
オートガイダーのケーブルが切れて慌てて買いにいったけれど
4芯ばかりなんだよね

52:名無しSUN
16/05/16 08:24:36.55 CRnz8V5i.net
インターホン用のがそうだったな
コネクタの根もとが弱くて2本ダメにした

53:名無しSUN
16/05/16 08:40:59.95 +zbLC/ce.net
サナダ虫はガワが硬いから冬場は気を使うんだよね
今、コネクター根元をホットメルトで固めてあるけれど扱いにくい
ヤフオクで柔らかいケーブル作成してくれる人がいるけれど
一度ポチってみようかと

54:名無しSUN
16/05/16 08:45:07.03 XRCdbiav.net
特に冬はケーブルが硬くなるからね。
出来るだけ柔らかいの探すけど良いのがない。
自分で作るかなぁ〜

55:名無しSUN
16/05/16 14:00:02.91 QmIbrH44.net
自作派ノ
やわらかLANケーブルをむいて6pinに付け替えてる
慣れるまで圧着に失敗しまくるけど慣れた
ケーブルが柔らかいだけで取りまわしがすげー楽になる

56:名無しSUN
16/05/16 14:19:42.02 +zbLC/ce.net
ああ、柔らかいLANケーブルが合ったか
自作は好きなんだけど、田舎なので良いケーブルを探すのが難しかったから見送っていた
それなら圧着ツールに投資しても良いな
そうすればRS-232C用の4極4芯ケーブルも長く作り直せるから
ノートパソコンを赤道儀から離せる
情報 ありがとう。

57:名無しSUN
16/06/02 08:40:16.38 CfS9QNoY.net
CGEM-DXスペック見るとCGEMの三脚に重したせばC14も載せられるんじゃないか?と思ってしまう。
まぁ、赤緯モーターが弱いから不自由しそうだけど。

58:名無しSUN
16/09/10 17:46:23.98 3PsuP2Xq.net
笠井のWV-24がもう取り扱っていないわけだが、同じ物だと思われる
ストレイタスワイド24mmは、アメリカのショップのリストに載っているけど
実際に在庫があるのか?

59:名無しSUN
16/09/11 15:54:32.12 KiQLZlOh.net
セレストロンのHD800の光軸調整を手回しネジにしたいんですが長さどれくらいが良いか分かりますか?

60:名無しSUN
16/09/11 16:02:23.79 i72hBIoG.net
>>57
笠井のと同じなのはバーダーのハイペリオンの方だと思われ

61:名無しSUN
16/09/11 22:07:17.82 exiy6nln.net
C11接眼部の3,25インチの接続リングは購入できますか?
接続リング類無しのC11 EX をいただいたのですが接続リング類がまったく無しでして。
お知恵を拝借できれば幸いです。

62:名無しSUN
16/09/12 00:51:26.94 jR7leNEhG
>>58
Bob's KnobにEdgeHD800専用品があるけどいかが?
URLリンク(www.bobsknobs.com)

63:名無しSUN
16/09/12 19:04:00.94 9uySo4Dz.net
>>59
どっちも同じ物だと思うけどな〜。
笠井のSWA26mmと比べて、ちょっと周辺像がマシ程度の差しかないんだけど、
31.7径に差し込めるのがいいんだ。
って、うおっ!?
KKの非球面じゃないハイペリオン(純粋中華製)って、いつの間にか
24mm以外もラインナップしてるんだな。
しかし、31mm36mmの商品説明をそのまま使うのは、いかにもKKだなぁ。

64:名無しSUN
16/09/12 19:06:54.43 9uySo4Dz.net
誰かが.scの方に書き込んでいたので、以下転載
>>58
Bob's KnobにEdgeHD800専用品があるけどいかが?
URLリンク(www.bobsknobs.com)

65:名無しSUN
16/09/30 00:53:07.45 EFwGP0K3.net
URLリンク(www.celestron.com)
なんか新しいのきた

66:名無しSUN
16/09/30 02:18:19.96 q1x1w4Ft.net
このエイリアンみたいなデザインセンスにはどうもついてけん・・・

67:名無しSUN
16/09/30 14:54:07.93 smmZ5XaV.net
パワータンク リチウム いくらくらいするんかな?

68:名無しSUN
16/09/30 19:03:52.43 cuCuws6U.net
エイリアンは言いえて妙だが欲しいw
いくらなんだろー

69:名無しSUN
16/09/30 19:37:48.46 r3ahNbJy.net
>> 65
$140だな
URLリンク(www.amazon.com)

70:名無しSUN
16/09/30 21:41:25.89 lRDfdHi+.net
URLリンク(www.bhphotovideo.com)

71:名無しSUN
16/10/01 13:32:32.99 OQsVM/9E.net
>>68
思ったより安いな
バッテリーを地面に置くより邪魔にはならなそう

72:名無しSUN
16/10/09 11:11:18.35 rJwXZPS+.net
>>64
ベルトドライブの導入、スタビリティと操作性の改善が特徴か。
重さや搭載加重でみたクラスはCGEM-DXよりもCGEMにちかいようだ。
アメリカで2千ドルくらいみたいだから、日本ではiEQ45と競合の価格帯か。
極望はまだ出してないので、むしろセッティング精度に期待。
そういえばCGEMUも出てるが、ビクセン規格となった以外、違いがよく
分からん。(レバーとかノブを変えたマイナーチェンジなのかな?
もはやロングモデルなので、逆に信頼性は高いかもしれん)
DCモーターにこだわるところは思想の違いだな。

73:名無しSUN
16/10/19 00:52:28.90 ngs/rvwu.net
USB接続のコントローラーがようやく出てきたみたい
既存機種の置き換え用でお値段100ドルだってさ
URLリンク(www.celestron.com)
URLリンク(www.celestron.com)

74:名無しSUN
16/10/20 11:10:46.64 uGbEXoGO.net
どう見てもmini-USBです。
本当にありがとうございました。

75:名無しSUN
16/10/20 12:15:49.26 VUhKPWty.net
下部comポートにUSBコンバータが入っただけで、中身は前のと同じだよ。

76:名無しSUN
16/10/20 12:18:21.37 LNYo+r6X.net
そこはbluetooth化したからべつに良いや。

77:名無しSUN
16/10/20 19:16:36.00 cEvXzKUD.net
元々シリアルなんだから別に難しくない。

78:名無しSUN
16/11/05 13:16:30.56 PvMQ3fpH.net
C8ならキャリーバッグに入れて電車で持ち運びできるかな。
郊外まで運んで星観たい。

79:名無しSUN
16/11/05 13:36:40.75 5c+IWxbI.net
C6いいよ。ポルタに載るし

80:名無しSUN
16/11/05 14:06:33.42 t6umAPhs.net
>>77
できないことじゃないと思うけど、光軸狂わないか心配です。
重いですしね。

81:名無しSUN
16/11/05 20:02:58.90 puVL+JhO.net
緩衝材でくるんでおけば、ぶつけたり落としたりと衝撃を与えない限り
そうそう狂いませんよ

82:名無しSUN
16/11/05 20:40:59.26 56qs7bi6.net
C6持って電車に乗ろうと思ったけど、結局まだ乗って無いなぁ
三脚も経緯台加えると4kg以上あるし
合計10kg近くなる

83:名無しSUN
16/11/06 08:27:38.71 QGdcT2mI.net
C8を経緯台に載せても落ち着いて観察できないし、赤道儀を電車で運ぶのはもっと無理だし。
双眼鏡持って山に登る方が幸せになれる気がする。

84:名無しSUN
16/11/06 10:22:11.03 D7QxbIuT.net
小さい対空双眼鏡と軽い三脚
合計2.5kgが電車で移動する場合の自分の機材です

85:名無しSUN
16/11/07 15:50:50.43 mHKscNfk.net
ちょ、言っておくけど、シュミカセの補正板はかなり薄くて衝撃に弱いから。
光軸がどうとかいう問題じゃないよ。

86:名無しSUN
16/11/07 20:28:34.63 tIShDz4J.net
CGEMの新型?赤道儀はいつ頃日本に入るんだろう?

87:名無しSUN
16/12/30 17:45:24.86 GxGA1ZmR.net
www.celestronimages.comが最近つながりませんね。

88:名無しSUN
17/03/10 21:34:29.40 FLwG47qK.net
フェザーフォーカサーが欲しいけどたかいなー
浸けてる人いる?

89:名無しSUN
17/03/19 10:50:56.73 PeeeQuCm.net
CGX、CGEM2が国内アナウンスしましたね。CGXもエンコーダ付いてたっけ?

90:名無しSUN
17/03/19 12:23:59.09 QqPLZ1HI.net
ベルトドライブって伸びてしまいそうでいまいち恐いのだけど、
実際のところはどうなの?

91:名無しSUN
17/03/19 13:02:10.10 i0tX/f/H.net
>>89
ベルトっていっても、ただの歯つきゴムベルトじゃなくて
中に金属、アラミド繊維(ケブラー)やグラスアファイバーのコードが入ってるから
望遠鏡架台に使って問題が出るような伸びはないよ

92:名無しSUN
17/03/29 08:09:10.07 i+4ukrAW.net
StarSenceについて詳しく知りたいんですが、英語サイトばっかりhitしてげんなり。。

93:名無しSUN
17/03/29 13:18:03.98 cDtoifSG.net
StarSenseではありませんか?

94:名無しSUN
17/03/29 23:17:04.05 HZIiNl0S.net
そうです^^;

95:名無しSUN
17/04/01 09:38:51.58 nYKmGM8X.net
>>88
CGEM-IIも「光エンコーダ」なるものがついてるらしいんだけど、
エンコーダって軸の回転量を把握する装置だよね。
赤経軸赤緯軸の回転量じゃなくて、ウォームネジの先の変速ギア
の先でモーター軸の回転量を把握して、DCモーターでも追尾と導入
の精度を出してるってことかな?(クランプを緩めればアライメント
がパーになる?)エロい人教えてください。

96:名無しSUN
17/04/01 09:46:39.71 u/WS0372.net
>>94
ここで言うエンコーダーはabsoluteエンコーダーでしょ。
ウオームギア等の駆動系とは別で軸の回転角度を検出してる。
クランプ緩めても関係無い。

97:名無しSUN
17/04/01 11:31:34.93 ej08PJLn.net
>>95
> クランプ緩めても関係無い。
これが重要なんだよな

98:名無しSUN
17/04/01 16:43:13.44 dvEfJIGf.net
starsenseの情報って少ないよね
アライメントを自動でやってくれるだけなんでなくても困らないし…
USBあるんだからPCつないだら電子ファインダーとして使えたらいいのに
実際に使ってみると極軸合わせたらあとは電源入れてスイッチポン!
アライメント中はコーヒー飲むなり他の作業するなりできるのは思った以上に便利

99:名無しSUN
17/04/01 23:34:24.25 nYKmGM8X.net
>>95
ホントにそうなの?だったらすごいんだが。。

100:名無しSUN
17/05/11 04:41:22.32 K2+qJ+K3.net
ぶひいー

101:名無しSUN
17/05/11 04:41:45.51 K2+qJ+K3.net
ぶひー

102:伊吹那智 ◆xkberHzFgE
17/05/11 04:42:24.71 K2+qJ+K3.net
URLリンク(twilog.org)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

103:名無しSUN
17/06/12 02:22:50.59 e6ruFcud.net
うまくいけば理想なんだけど

104:名無しSUN
17/06/23 15:03:57.99 C30c0Ljm.net
シュミカセのケースは何使ってる?
GEOPTEKのドラムバッグが良さそうだけど情報が全く無い

105:名無しSUN
17/06/23 19:14:14.47 1cPqPryD.net
>>101
ぶひー ◆xkberHzFgE さん、見れませんよ?

106:名無しSUN
17/06/24 08:32:10.19 UmaYU0XP.net
>>103
アイリスオーヤマのホムセン箱に緩衝材入れて使ってる

107:名無しSUN
17/07/13 09:36:07.48 tLDkxEQH.net
ひっそりとCGX−L国内発売開始したけど微妙な価格だね。398,000円なら需要あっただろうけど、ちょっと追金すれば50kg搭載可でパルスモーターのEQ8があるから。。

108:名無しSUN
17/08/18 12:51:46.44 WS189zEE.net
過去スレでAVXやCGEMで、「方位微動、上下微動を回すと変な方向に動く」というのがあった。
スレリンク(sky板:223-224番)
スレリンク(sky板:617番)
スレリンク(sky板:620番)
これに対して、「そもそも三脚架台の上面と赤道儀の底面が両方とも平面になっていないのが原因じゃね?」
という指摘もあった。
スレリンク(sky板:228-229番)
でも一番の原因はこれかな?(スカイウォッチャーのAZ-EQ5GTだけど)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(photozou.jp)
URLリンク(photozou.jp)
とはいえ、このバックラッシュ現象はさすがにわからんな。
スレリンク(sky板:614番)

109:名無しSUN
17/08/30 16:10:29.98 yOQSao3u.net
>>107
AZ-EQ5GTの水平微動ネジ。すげえな。
同じくシンタ製造の SE2 を使ってるけど、
ずれはあるがここまでひどくない。

110:名無しSUN
17/08/30 16:28:07.38 r1mM37Jf.net
iOptorn はここまで酷くはないが似たようなものかな
台座に対して耳軸が平行になっていないから仰角を動かすと東西がズレる
最悪なのは極軸が決まってクランプを増し締めすると極軸がズレるというヤンチャぶり
ま、タカハシ買えない貧乏人は工夫するしかない

111:名無しSUN
17/08/30 17:09:48.91 yOQSao3u.net
>>109
いや、タカハシでも高度調整のクランプ
締めるとずれる物があるよ。
おれの持ってる EM-1Sだ。

112:名無しSUN
17/08/31 19:55:02.51 NPhhRMzO.net
サイドのステッカー剥がせば摩擦・クリアランス調整用のイモネジがあるよ。

113:名無しSUN
17/09/01 16:40:38.88 G7fRvBKC.net
最近C8入手しました!そこでレデューサですが、何が良いのでしょうか?今過去ログや、amazonのコメントなどを読んでいるところです。
・ミードと純正どちらも装着可能らしい
・周辺像(像面湾曲・コマ)は、改善するともしないともコメントあり
・安いのはミードの方
撮影性能優先だと、何かお勧めありますか?

114:名無しSUN
17/09/01 17:21:14.66 v9lZUsd5.net
>>112
撮影性能優先もなにも、シュミカセ用レデューサーは基本的には眼視に使えないよ。
望遠鏡本体→レデューサー→50.8シュミカセねじ天頂ミラー→アイピース というつなげ方だと
ピントが出ない(天頂ミラーを使わなければピント合うけど)。
アイベルで扱っている「接続リング  2S」を使って
望遠鏡本体→50.8シュミカセねじ天頂ミラー→接続リング  2S→レデューサー→アイピース
というつなげ方ならピントが出る。
ミードのって、「0.63x レデューサー」かな?
ふむ、セレストロン レデューサー F6.3っていつの間にずいぶん値上がりしているなぁ。
ミードの方が安い。
で、F10シュミカセ用で撮影に使えるレデューサーって、この2つしかないと思う。

115:名無しSUN
17/09/01 17:24:47.89 v9lZUsd5.net
なお、ミードの物はセレストロンの物と同じかコピー品だと思うから、
収差補正能力は変わらないと思う、多分。

116:名無しSUN
17/09/01 18:00:54.96 G7fRvBKC.net
>>113
眼視はオマケと思っております。はい、米amazonで0.63xを、ミードとセレで比べているところです。国内純正高杉。
>>114
ありがとうございます。私も同等品だと思ったんですが、米amazonの表記だと重量が倍くらい違うんですよね(ミードが重い)。無意味な感じもしますが。

117:名無しSUN
17/09/01 19:00:21.65 v9lZUsd5.net
>>115
>ミードが重い
多分、おっしゃるとおり、意味が無い(どっちかが間違っている)。
両方とも4エレメントで、当然直径も同じ。
なので、仮に設計が違うとしても、そんなに重量が変わるはずがない。

118:名無しSUN
17/09/01 20:26:59.53 CvOuZwEr.net
セレのレデューサ入り天頂ミラーはまだ売ってるんだろうか

119:名無しSUN
17/09/01 21:58:04.45 v9lZUsd5.net
>>117
何それ知らない。
いつごろの製品?
ミードのレデューサ入り天頂プリズムじゃなくて?

120:名無しSUN
17/09/02 01:36:02.76 Ch1GQ+WW.net
>>118
20年以上前の代物
ミラーかプリズムかは忘れたけど
外観は円筒を組み合わせたデザインで
いかにも当時のビクセンが作りました的仕上げ
2インチアイピースで低倍率を出しやすくなったんで
うちじゃ使わなくなったけど、玩具箱の隅に入ってるはず。

121:118
17/09/02 15:43:15.87 TbY/lA3i.net
>>118
探した、あった、ミラーだった。
「#93614 RICH FIELD ADAPTER」
JAPANに丸Vのマークで、はっきりビクセンですな

122:名無しSUN
17/09/08 17:54:47.61 hpmsjC3/.net
>>119-120
ありがとう!
じゃあ、ミードのシュミカセ外ネジ部分以外は普通の三角形だった &
プリズムだったのとは まったく別物だね。

123:名無しSUN
17/10/07 03:56:25.08 iOhazHdy.net
セレストロンと日本の代理店かなんか揉めてんの?
セレストロンのパーツ、日本には輸出できませんってなってるの多いね?

124:名無しSUN
17/10/07 14:04:53.63 uz9EByo8.net
日本に代理店があるから、日本の個人には輸出しないんだよw

125:名無しSUN
17/10/07 15:19:12.86 iFdEQs2h.net
昔はADRAMAとかはできたけど

126:名無しSUN
17/10/07 16:11:10.65 pFgU0Oam.net
基準を厳しく(というか常識的な物)したんだろ
個人輸入の目こぼしが過ぎると、誰もロイヤリティ払っての代理店なんかやらなくなる

127:名無しSUN
17/11/16 23:31:02.89 hTcgChiQ.net
スカイリスで明るい星雲はとれます?

128:名無しSUN
17/11/19 10:29:41.78 l22cBZvh.net
あげ

129:名無しSUN
17/11/19 10:55:04.67 NjuPOZ8y.net
貴乃花の「狂言」(誣告罪)と加計疑惑国会審議 - 逝きし世の面影
URLリンク(blog.goo.ne.jp)★kunin-2008/e/5b141598a94269c8e4ddf0f1182f19bc
(URLの★は5chでのNG対策)
時系列的に判断すれば、貴ノ岩を暴行して重傷を負わせたのはモンゴル力士の慰労会の行われた10月26日の現役横綱の日馬富士では無いことになる。
(目撃証言があるので暴行は事実でも、重傷は悪質な狂言である可能性が高い。今回やくみつるが言うように『診断書に記されたけがが、日馬富士によるものかは慎重に見極めるべき』であろう)
田川市への表敬訪問(11月2日)以降の元横綱の貴乃花親方の可能性の方が遥かに高いのである。(貴ノ岩が入院したのは横綱日馬富士が暴行した日から2週間も経過していた)
しかも、一応は横綱日馬富士は報道に対して言葉少なに語る。ところが、貴乃花親方は対照的に公の場所で一切喋らないし、そもそも人前に絶対に『顔も出さない』のである。(たぶん、いくら出たくても矛盾点を追及されるのが怖くて人前に『出られない』のである)
貴乃花親方ですが、あの安倍お友達の準強姦もみ消し疑惑記者(元TBSワシントン支局長、山口敬之)と同じで真っ黒クロスケである。
横綱日馬富士暴行事件を公開した日付が九州場所が始まった3日前ではなく、何故モリ加計審議が国会で始まる15日だったのか。
(あの元TBSワシントン支局長の山口敬之とは180度逆に、わざとマスコミ


130:ナ騒動を起こしているのでしょう) それにしても隠蔽の手口が杜撰で、見え見えの『猫だまし』を行っているのですが、それほど安倍晋三首相(政府、文科省)追い詰められ余裕をなくしている何よりの証拠である。 所詮『猫だまし』は瞬間芸であり長くは騙せない。これでは今年いっぱいが限度で、そう長くは持たないでしょう。(今回の国会開会日は35日間だが実質的には1週間程度しかないと言われている) https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/ca04083c147331906bff14f2786b8c03.jpg cs



131:名無しSUN
18/01/27 17:23:31.80 +rSnjPOV.net
80LCMを39.8k円(税込)で買ったった
店頭展示品だけど気にしない
何を載っけるかな
5インチマクストフ位載せられると
良いのだけれど

132:名無しSUN
18/02/06 16:40:43.23 hHzGsXBo.net
ネクスタSEシリーズは簡易赤道儀モードで(大まかに)自動追尾もしてくれる。って
いうから試してみたものの自動追尾してくれない・・・。
@機器自体がおかしい
A操作方法が間違えてる(日本販売店に操作方法確認して操作方法は正しいの連絡あり)
Bそもそも自動追尾はしない。(Aの説明はなんなんだってなるけど)
どれだろう。

133:名無しSUN
18/02/06 20:42:47.98 OR4vG422.net
簡易赤道儀モード・・・

134:名無しSUN
18/02/06 20:58:50.22 XoW+CmxI.net
URLリンク(s3.amazonaws.com)
トラッキングモード間違えてんじゃねえの?

135:名無しSUN
18/04/10 23:57:04.78 Mum3RI86.net
>>130
不良の可能性もあるので販売店に送って確かめてもらうしかない。
販売店に聞いて操作が正しいってことなんだから、不具合は確かめてもらわないと。
ここで聞いても「基本がなってない」「普通の赤道儀を買え」「頭悪そうだ」とか
価値のないことを偉そうにいう老害しかいないよ。

136:名無しSUN
18/04/11 15:27:55.22 ojVD3ZxT.net
>>130
経緯台で自動追尾する場合、最初のセッティングが重要だと思う。
内蔵時計があってるか、緯度と経度が正しいか、最初のセット時の
ホームポジションが正しいか、基準にする星が正しいか、とか
確認してみたら良いかも知れない。
あ、当方が使ってるのはスカイセンサー2000だから、ネクスターとは
細部が違うかもしれない。

137:名無しSUN
18/04/24 17:53:16.36 S4RJ9vls.net
129です。
どうやら、導入や操作は間違えていないらしい。
木星などを200倍などの倍率で見ると10分程度で視野外に流れてしまうのは製品上仕方ないとのこと。

138:名無しSUN
18/04/24 18:23:31.06 3LFee0P3.net
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
スレリンク(liveplus板)

139:名無しSUN
18/04/24 18:29:07.68 l6MqnKtg.net
自動導入なんぞは玄人が使うもんだ。
初心者は星図とにらめっこして苦労して導入するもんだ。
と、爺が言ってみた。

140:名無しSUN
18/04/25 02:09:26.43 gllWKkNg.net
雲間や薄明の彗星なんか、自動導入ないとチャンス逃すね

141:名無しSUN
18/04/25 07:45:56.20 +iOmZ1p/.net
設定できないと役立たず。

142:名無しSUN
18/04/25 07:49:42.43 ABX


143:4DDMa.net



144:名無しSUN
18/04/25 11:30:05.57 +iOmZ1p/.net
ま〜どうでもいいんだけどね。
移動してか固定かでも違うし、状況で変わってくるしね。
あとは経験値。

145:名無しSUN
18/04/25 11:38:46.05 sokE2XmS.net
意味不明

146:名無しSUN
18/04/26 16:38:59.77 KLopBwvu.net
家庭科の裁縫で、ミシン使うの禁止の先生が話題だよね。

147:名無しSUN
18/04/29 16:55:51.14 +QxJLf+1.net
>>138
曇りでどうやってアライメントするの?w
>>140
>>139は「曇りでどうやってアライメントするの?w」って言ってるんじゃないの。
>>142
>>141は「赤道儀を持ち出して使うか、観測所での使用 or あらかじめ前日に
三脚などの位置を印しておくのとでは違う。
雲の出ている方向などでも違う」と言っているんだろ。
なんつーか、「わかっている人が わかっている人にはわかる部分を省略した会話に、
わかっていない人が付いていけなくて見当違いのレスつけてる」感じ。

148:名無しSUN
18/04/29 22:07:43.18 hNLJskh5.net
上級者さまが上から全部まとめてお答えしたつもりになってるけど、的外れすぎてワロタ
わかってない上級者さま乙

149:名無しSUN
18/04/30 15:49:51.04 21NFevnJ.net
くやしさ丸出しw
どう「的外れ」なのか書けないんじゃ、ただの「お前のかーちゃんデーベソ」。

150:名無しSUN
18/04/30 17:10:38.20 7p56TL3I.net
おい、涙拭けよ爺

151:名無しSUN
18/05/02 08:33:46.79 tKtKcCB6.net
映画レディプレイヤー1のラストシーンにNexstarがあったね。

152:名無しSUN
18/05/03 15:32:47.40 9de/nhHg.net
>>146
それ、鏡の中のお前だぞ?w

153:名無しSUN
18/05/04 06:26:06.99 uf81zwPh.net
Nexstar8SEを購入予定です。経緯台から鏡筒を外すことができ、他の屈折鏡筒とかにも載せ替えれるみたいですが、アリガタ、アリミゾの互換性はどうなのでしょうか?
例えば、、ビクセンやタカハシの単焦点屈折に載せ替える場合とかでの互換性についてご教示願います。、

154:名無しSUN
18/05/04 06:35:23.61 OwYAZHS5.net
8鏡筒は最初からいらない前提とか裏山

155:名無しSUN
18/05/04 07:14:17.85 uf81zwPh.net
149です。
NS8鏡筒を最初から要らないなんては思ってませんよ。
もともと初代NS5を持っており、最近ハンドコントローラの液晶表示不良が出始め、外部電源との接続プラグのとこがガバガバになってきたため、買い替えを検討してるわけです。
NS5鏡筒は架台から外してHF経緯台で遊ぼうかと。
今回の質問はNS8SEが初代のNS5と違って鏡筒の載せ替えもできるため、その発展性についての質問です。

156:名無しSUN
18/05/04 07:29:13.54 5RSdzfPM.net
ビクセンの”アリミゾ・アリガタ”がデファクトスタンダードみたいに
なってるから、使えるんじゃないかな〜
と考えてみたが、メーカーやショップに聞いてみるのが一番かも知れない。

157:名無しSUN
18/05/04 07:34:31.03 OwYAZHS5.net
eq5+C8鏡筒なんてのもあるわけでアリ互換なのはわかってるけど、実際のメーカー毎の見かけの数字に現れない微妙なガタみたいなのを気にしてるんじゃないの?

158:名無しSUN
18/05/04 15:01:15.66 UHZwBnV3.net
>>147>>149
くやしさ丸出しで自己紹介w
どう「的外れ」なのか書けないんじゃ、ただの「お前のかーちゃんデーベソ」。

159:名無しSUN
18/05/04 15:08:12.18 UHZwBnV3.net
>>150
Nexstar架台のアリミゾの前後長さによっては、ビクセンアタッチメントプレートWT


160:は 使えないかもね。 その場合は底面がフラットなプレートを使えばOK。 http://www.kyoei-tokyo.jp/shopdetail/072002000002/072/002/X/page1/brandname/ NexstarをNSと略すのは止めようね。



161:名無しSUN
18/05/04 19:37:59.33 vDvYpGLR.net
どや顔で書いた情報が単にHP見れば一目瞭然なだけ。自称上級者さんが必死すぎて嗤えるwww

162:名無しSUN
18/05/04 20:14:00.25 TF5LEfZz.net
さいたまぁ

163:名無しSUN
18/05/05 16:21:20.16 zewroOdB.net
どこが「単にHP見れば一目瞭然」なのだろうか?
どう「的外れ」なのかも いつまでも書かないな。
第3者が見ればどちらが正しいか一目瞭然なのに、なぜ恥の上書きを続けるのだろうか?
ドブスレの再現だな。自己愛性人格障害者は困ったものだ。
スレリンク(sky板:801番)-941

164:名無しSUN
18/05/05 16:49:02.40 sont/Xl2.net
NSの架台と三脚は良いね

165:名無しSUN
18/05/05 16:51:16.23 +190fULX.net
NSってぇとスカイメモだぜ兄ちゃん

166:名無しSUN
18/05/05 17:47:19.34 0AVRqFzo.net
149です。
皆さんご意見ありがとうございます。
追加質問お願いします。
nexstar8SEの天頂プリズム(またはミラー)は31.7ミリサイズのを使ってられますか?それとも2インチサイズでしょうか?
天頂プリズムの個体サイズにもよるかもしれませんが、nexstar5にミードの2インチ天頂ミラー付けていた頃は、鏡筒が天頂付近を向くと電池ボックスに当たってしまってました。
nexstar8はnexstar5よりもサイズアップになるので、やはり天頂付近を向けると電池ボックス辺りにぶつかるのかなぁと思ってますが。。。
オススメの天頂プリズム(またはミラー)が有りましたら合わせてご教示願います。

167:名無しSUN
18/05/05 22:43:26.57 z1gi4zKG.net
純正の2インチ天頂ミラー使ってるけど、普通に天頂向けられるよ

168:名無しSUN
18/05/06 12:10:30.30 g7IgFvAL.net
セレストロン製品に火星ブーストは来るのか?

169:名無しSUN
18/05/06 13:31:59.35 cZTkzbSE.net
とある天文雑誌だと、以前は火星大接近にシュミ・カセを
推してたけど、今年はドールキルハム光学系を推してるな。

170:名無しSUN
18/05/07 07:36:03.22 AuBhy8SS.net
それ実質タカハシ一択やんか

171:名無しSUN
18/05/07 08:28:06.81 sMB989am.net
中古でNexstar6SEを買いました。
まだ箱から開け、通電しただけなのですが
ハンドコントローラーが英語表記でした。
最近のハンドコントローラーは日本語表記みたいですが
コントローラーの(?)ファームウェアのアップデートしたら
日本語表記になるのでしょうか?
海外のサイトからのダウンロードなので不安ではありますが。
それと、「sky aline」ってネットで見つけた日本語の取説
(英語版取説を訳したやつみたい)見たら、星の名前がわから
なくても明るい星を3個見つけて設定するだけで、自動導入
の設定ができるようなんですが、そんなのでどの星に設定
したのかわかるものなんでしょうか?
古いタイプでは、2スターアラインとかあって、星の名前を
指定するので、理解できるのですが。

172:名無しSUN
18/05/08 11:05:32.38 6SxBH3Xp.net
緯度と経度の入力で望遠鏡の位置はわかるし、あとは向いてる方向と角度は内蔵コンパスと水平器で割り出せるから基本的なアライメントはその時点で取れてるんじゃね?
あとは細かいキャリブレーションのための調整が必要なだけで、これを三つの星でやってるだけなような

173:名無しSUN
18/05/09 04:32:26.29 XW1qn47n.net
Nexstarにコンパス、水平器


174:ネんて内蔵されてないよ 入力した緯度経度・日付時刻で明るい星の方位・高度が分かるから 導入した3つの星が何かを推定して、望遠鏡の向き・傾きを判定してる



175:名無しSUN
18/05/09 06:33:53.33 pQh5GzOL.net
>>169
>Nexstarにコンパス、水平器なんて内蔵されてないよ
三脚側に付いている気泡の入ったやつは何だ?

176:名無しSUN
18/05/09 07:11:54.28 5v8mMugT.net
話の流れ的に言っているのは電子水準器に電子コンパスでしょ

177:名無しSUN
18/05/09 10:18:37.95 FHPR+/nm.net
>>170
暇な時に気泡をゴールに入れるゲームじゃないだろうか?
電子水準器ってどんなセンサーを使ってるんだろう?

178:名無しSUN
18/05/09 10:59:42.88 pQoeVW6Q.net
基本的にはジャイロセンサーで重力加速度を検知して演算している。
架台本体は静置していて動かしていないぞ、と思っているかもしれないが
地球が回っているから・・

179:名無しSUN
18/05/09 11:24:49.71 5v8mMugT.net
ジャイロセンサーじゃなくて単なる重力加速度センサーね

180:名無しSUN
18/05/09 12:15:21.90 uy+vvs/c.net
スマフォにも入ってる加速度センサーでしょ。ここにも埼玉爺か。

181:名無しSUN
18/05/09 14:37:20.02 OB1oOK5t.net
>>175
埼玉爺はオレだよw

182:名無しSUN
18/05/09 14:41:34.83 FLl32ixJ.net
>>176
いや俺こそが埼玉爺

183:名無しSUN
18/05/09 15:55:33.91 brz4nxao.net
埼玉爺は嘘つきばっかやな

184:名無しSUN
18/05/09 19:07:05.86 R95GQRyA.net
自動で導入して、リモートで撮影して、PCで処理。
良い時代になったもんだ?
俺のジャイロも水平になる。

185:名無しSUN
18/05/09 20:41:24.73 dswZi9Bu.net
ジャイロスコープにもいろいろあるがな
地球自転速度(15度/h=0.004°/s)の感度があるジャイロは
高級品。ナビ用の自立航法用で0.01°/sくらい。
地球の自転は見えない。積分時間増やしても感度がないから真下は判らない。
H2ロケット用のリングレーザージャイロは見える。軌道補正に使っているはず。
トマホークミサイルもそのグレード
セレストロンのは電子的でも原理は単純な静電容量検出だと思う。

186:名無しSUN
18/05/10 18:24:01.96 wXvnQIIU.net
電子水準器について色々教えてくれて、皆さんありがとう。
でも、ジャイロセンサーはイメージしやすいけど、
静電容量検出はどうなっているのか判らないな。
重りと圧電素子で作るかな?

187:名無しSUN
18/05/10 18:31:06.40 HOQ5yfRV.net
>>181
ジャイロじゃないってw
ジャイは角度じゃなくて角速度を求めるもの

188:名無しSUN
18/05/10 18:34:52.58 VMehuXGk.net
ジャミラが攻めてくるぞ!

189:名無しSUN
18/05/10 19:22:10.17 96PNigJq.net
>>183
水かけろ!水だ!

190:名無しSUN
18/05/10 21:58:45.78 hliszume.net
>>182
キレンジャーだろ

191:名無しSUN
18/05/10 22:29:44.52 /p3D2vn0.net
レインボーダッシュわん

192:名無しSUN
18/05/11 11:07:02.38 dtssJvrH.net
>>144
曇りと雲間は違うのでは

193:名無しSUN
18/05/24 09:11:03.26 QeX5+SAn.net
ネクスター8SEの鏡筒単体の重量はどれくらいなんですかね?付属のアリガタ込みの重量でいいです。

194:名無しSUN
18/05/24 13:25:50.39 WOWKR+6m.net
鏡筒単体売りのC8で5.3kgだったかな。

195:名無しSUN
18/05/24 14:18:19.14 YLYCr48L.net
187ですが、C8は協栄仕様のを持ってるんで、C8単体の重
量はわかっている。
ネクスターの架台は単品でもたまにヤフオクで売られているようで、ビクセン規格のアリミゾみたいだし、乗せてみようかなとかんがえている。
気になるのは、ネクスター8の鏡筒が見た目軽量に見えてま
して、主鏡周りや補正板周りの筒の部分が、仮に樹脂製だ
としたら、C8よりも1キロ近く軽くなると思われ。
で、ネクスターの架台にC8乗せたら、自動で上方向へ鏡筒
が振られる時に架台駆動部にかなりの負担が発生するので
はないかと危惧。

196:名無しSUN
18/05/24 14:28:06.33 x2qJX0GU.net
ネクスターの付属鏡筒と単体販売の鏡筒って色違うだけで同じじゃないの?

197:名無しSUN
18/05/25 00:35:05.02 3h5FVVyP.net
ここには約5kg(11lbs)って書いてあるな
URLリンク(www.celestron.com)

198:名無しSUN
18/05/25 05:01:00.69 E4brfOFG.net
メルカリにネクスター4が売りに出てる。

199:名無しSUN
18/05/26 15:03:36.22 DKyTySLR.net
187ですが、概ね同じ重さみたいですね。
ありがとうございました。

200:名無しSUN
18/06/05 12:51:03.34 t/EN/dYB.net
187です。
C8とネクスター架台接続させたのですが、乾電池で動かし
てるのですが、最大スピードレートの「9」でも思ったより
スピードが遅く感じるのですが、こんなものなのかなぁ。
また、電源は外部電源(ポータブル電源)の方が安定してるのでしょうか?
それと、まだ部屋の中での動作確認だけなのですが、上
下、左右ともなんですが、コントローラーで動かして、コ
ントローラーのボタンから指を話しても、ピタッとは止ま
らず、少し惰性で動きます。(クラッチの滑り?)
これもこんな感じなのでしょうか?
こんなに滑っては基準星設定する時、難しい(やりづらい)
感じです。この滑りはどこかの設定をいじったら、改善さ
れるのでしょうか?

201:名無しSUN
18/06/05 19:08:08.69 jfFKgDcK.net
>>195
高速で導入する自動導入機は、最高速近くで場合、ゆっくり加速して
ゆっくり減速するという動作をします。重い鏡筒など乗せているとき、
いきなり止まったり動いたりすると慣性でギアがぶっ壊れちゃうから。
アライメントや導入時は目的の星に近づいたらゆっくり減速して目的
にぴったり止まるような制御をしてます。

202:名無しSUN
18/06/05 19:11:10.95 jfFKgDcK.net
>>195
電源は外部電源を使ったほうがよいです。
乾電池じゃすぐなくなるよ。

203:名無しSUN
18/06/15 20:44:15.96 iTQaE6MP.net
>>195
DCモーターは、ピタッとは止まりにくいです。
徐々に加速して、徐々に減速する制御やっているから。
まあそのぶん、高速でぶん回せるんだけどね。

204:名無しSUN
18/06/30 20:31:37.10 INY00p/V.net
194です。
再度電源についての質問です。
スマホとかに充電するポータブルバッテリーは、
外部電源としてどうなんでしょうか?

205:名無しSUN
18/06/30 21:08:26.31 ZUwzEJkB.net
メーカーの純正オプションでない電池から給電するなら、入力が足りる必要があるけど、そんな都合のいい出力できるモバイルバッテリーなんてふつうはないと思うけど。クレクレ質問で、調べる気も能力もないなら諦めた方がいいと思う。

206:名無しSUN
18/06/30 23:12:50.77 T1Rl0zGF.net
>>199
12V出せるモバブーなんて無いだろ?
それくらい判らないなら壊すから止めとけ

207:名無しSUN
18/07/01 04:11:53.87 RRRhhgwN.net
あるけど、これくらい大きいよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

208:名無しSUN
18/07/01 05:32:26.90 xX1vl+jN.net
これなかなかいいよ。
MATECH GiantCell+ 大容量モバイルバッテリー ポータブル電源 62400mAh/230Wh
URLリンク(www.amazon.co.jp)
赤道儀だけだったら数日持つね。
PCはこれで給電してる。100vインバータより効率良いから一晩くらいは持つ。
URLリンク(www.system-talks.co.jp)

209:名無しSUN
18/07/01 05:36:39.06 IAews6Jn.net
もう日産リーフとかプリウスPHVとか使ったらいいんじゃないかと思うんだ

210:名無しSUN
18/07/01 08:19:00.49 t1nbtXzq.net
うちはこっち
iMuto M5 185Wh/50000mAh URLリンク(www.amazon.co.jp)
赤道儀と20Wレンズヒーター二本くらいなら余裕。
車中泊旅行が趣味の人から教えてもらった。
車移動だから形は気にしなかった。
車から離れないときは解体屋さんから安く買ったトラック用の中古カーバッテリーを使っていたけれど、少し離れたりするときは軽くないとね。

211:名無しSUN
18/07/01 08:45:12.71 7NyKvf0V.net
ポータブルバッテリーとモバイルバッテリーと区分けしようぜ

212:名無しSUN
18/07/01 10:27:26.91 UZ5ZKvGE.net
モバイルバッテリーで12V出力モデルはそんなに無いよね。
ジャンプスタート機能の付いたリチウムバッテリーを
12V低電流で長時間使うのは問題無いのかな?

213:名無しSUN
18/07/02 12:37:23.73 oC4v4G75.net
198です。
知人がネクスター架台に大自工業のSG3500を電源として使ってたのですが、でかく重いのでコンパクトにいかないかなと思っての相談でした。
ただ、私が文系卒なもので、電気のことさっぱりわかんなくて、教えてちゃんになってしまい、、気分を害された方もいらっしゃるかと思いますが、お許しを。

214:名無しSUN
18/07/02 13:50:36.32 Af4aPLvR.net
純正オプションにpower tankというのがあるんで、それ使っといたらよろしいだけやで?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/223 KB
担当:undef