【少子高齢化の原因】 ..
[2ch|▼Menu]
106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 13:08:32.96 .net
>>105
不幸なレアケース並べて何したいの?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:01:03.83 .net
じゃあ自分に似た不細工なバカを育てる過程で得られる幸せを教えてくれよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:04:21.54 .net
>>106
結婚して子供育てて
ってスレ。
結婚して子供育てる背景に
起こりそうな事ならべてみたよ
もし困った時にお金出してくれるところあるの?
ないでしょ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:53:58.76 .net
>>107
人それぞれだが、個人的には不細工同士の子供はかわいそうだから子供を作らない方が良いと思う
>>108
何言ってんだ?
1人で生きてたら困ったら金出してくれるトコあんの?
1人で生きてたって、結婚して子供育ててたって
今後困るような事はあるかもしれないし
無いかもしれない
しない、出来ない理由を並べる事に意味あんのか?
だいたい他人に助けてもらう前提の思考が俺には理解出来ない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:37:27.07 .net
子供作らなかったら、ざっと2000万は手元に残るわけよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 07:12:31.93 .net
2000万残してどうすんの?
お金持って死ねないぞ
だいたい2000万で良いなら子供3人いるけど
今のまま行くと余裕で残るわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:02:52.89 .net
>>111
高価な墓石を買う為に貯めてるらしい
墓守はいないけどw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:20:14.90 .net
本来、独身なら老後のことなんてどうでもいいわけよ
野垂れ死ぬならぜんぜんOK
老後の貯金なんて意味なし
動けるうちに使い切って楽しむべし
いつまでも老人ホームでだらだらと生きるなんてまっぴらごめんだ
そしていいところで自ら限をつけてもいい
何のしがらみもないのが独身のいいところ
さあ、もう2chなんて辞めて人生を楽しみに行くべし

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:58:12.75 .net
2chなんて辞めて楽しもうってレスを2chに書き込むとかw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:45:04.83 .net
ピンピンコロリといけたら良いが、実際病気や怪我をしたら少しでも苦痛を和らげてもらうために高い治療費が必要になる。
そして1日でも長く生きたいと思う。みんながそうとは言わないが、自分はそうだと思う。
その為にお金が必要なのさ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 09:46:48.92 .net
つまり老後の貯蓄もあって
看取ってくれる家族もいる俺が羨ましい
って事か?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 20:19:23.81 .net
人生で一番大事な時間はやはり老後だよな
老後の為にすべてを犠牲にして生きるべきだよな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 22:01:42.88 .net
アリとキリギリスだから
若い頃どんだけやりたい事を我慢してでも老後がそれなりに豊かに暮らせるならそっちの方が良い
旅行とか興味ないし友達もいないから、若くないと出来ない事がないもん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 21:45:50.36 .net
妻子に浪費しなければ若い頃に遊んだ上に老後資金も作れる

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 00:17:00.20 .net
金を浪費しない妻子なんてこの世には存在しないぞ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 09:57:39.33 .net
妻子を養って、自分にも適度に金を使い
老後の資金まで貯めてる俺が最強だな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 10:56:59.97 .net
若い頃はキリギリスのように遊んで
老後は蓄えた金でアリさんのようにヌクヌクと暮らす
両方すれば良いんじゃね?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:39:22.57 .net
子供の成長を喜ぶより、妻の幸せそうな顔を見るより貯金がしたい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 18:08:13.54 .net
少子化をなんとかしようと思って子供作るやつはいない
国云々の話じゃ無いんだよなあ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 20:39:10.99 .net
子供産んで国に貢献せよとか言ってる人さ、日本人一人が生まれてから年金貰うようになるまで一体税金いくら使われてるか知ってる?年収1500万だったかそれ以下は納税額よりも使われる年金の方が多いらしいよ
年収450の俺は間違いなく国の荷物だわ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 20:39:52.04 .net
ごめん、使われる税金の間違い

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 07:43:12.11 .net
結婚して子供育てろとか簡単に言わないでくれ。
そりゃあ子供を作ること自体は簡単だろうけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 07:54:25.70 .net
>>116
老後の蓄えがなくて看取ってくれる家族がいなくても
定年迎えて働けない年齢になった時に
生活保護を受ければ
年金なくても死ぬまで国が生活を保障してくれる。
ガン保険に入ってなくても
生活保護の医療扶助で治療費全額を国が負担してくれるし
生活保護の介護扶助を利用すれば
介護施設の入居代まで全額国が負担してくれる。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 12:33:28.68 .net
おいおい韓国人みたいな思考回路だな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:20:33.79 .net
>>128
国に帰れ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 17:45:47.78 .net
このゲームが面白すぎて正直結婚できる気がしない
URLリンク(goo.gl)

132:樋田一郎
18/04/26 18:54:05.81 .net
奥さんが子供ができたら、働けなく
なって、収入が半減して、支出が増える
という最悪の貧困状態になる。
多くの、若い夫婦は、この時の貧困時代
がトラウマになり、第2子を作る事を
断念する。要するに、若い人に払う
べきお金を払ってない上にこき使って
いる上での自業自得状態。
金は払いたくない、苦労はしてくれ?
笑わせるな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 21:51:49.55 .net
洗濯。水汲み。労働が奪われた
今の女性って料理出来るの?
男の方ができそうな気もする
洗濯ボタン1つで終了
女性に料理させるより自分で作る
女性に料理させるより店の惣菜の方がうまい
結婚しなくても何とかなるよな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 22:01:32.51 .net
>>133
3丁目の夕日じゃないが
みんなが貧乏で、いろんなことが不便だった時代の方がよかったのかも知れんね
便利で豊かになって、寂しい人が増えたように思う

135:樋田一郎
18/04/27 08:03:35.87 .net
3丁目の夕日?あの時代のどこが良いとおっしゃるんですか?カレーや卵焼き程度が
ご馳走の時代ですよ?エアコンもないし、
ネットもないから、一億総情報弱者ですよ。
まあ、おとうさん達の権威はありましたが。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 20:51:29.73 .net
ネットがあるから寂しさなんて感じない
接客業だから休みの日くらいは誰とも関わらずに過ごしたいから余計

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:29:11.29 .net
やはり家族が居ないと恐ろしく時間が余る
ネットしてるかギャンブルしてるか風俗行ってるか寝てるか
こんなもんでは少ししか時間は潰れない
暇過ぎて苦痛な時が多い

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:57:52.94 .net
えー逆に俺は、趣味の習い事の練習とレッスン、独学での習字の練習、資格取得の勉強、趣味の料理や一人カラオケ、月2くらいで彼女とデート、あと年に1回くらいの友達との旅行etcで忙しくて、完全週休二日制で月残業20時間程度だけど家族の時間なんて持てないわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 05:21:39.42 .net
>>136
それありますね。仕事で人と接していて舌回してるから
休みの日は無口でいい。人と話したくない

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 19:46:18.86 .net
>>138
そか
俺は早期リタイヤしてるから暇でたまらんわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 23:24:49.25 .net
確かに定年後は時間があまるかも知れんね。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 17:59:09.15 .net
何か趣味見つけないとボケるで

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 19:01:42.99 .net
独身なんて長生きしてもしゃーないしな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 19:57:30.12 .net
友達も職場の知り合いもみーんな独身かバツイチ。気楽でいいよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 22:30:01.62 .net
金が貯まってしゃーないわw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 23:57:55.48 .net
自分へのご褒美って何かしてる?
俺は1000円のスーパーのお寿司。週一の贅沢。あとは習い事も30分4500円×月3回。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 08:29:28.64 .net
>>146
自分へのご褒美ですか。いいですね。
周囲に言いにくいけど
2000円のバイキングに行きますよ
野菜置いてある場所がお気に入りで
豪華だし
客層がいい。子供が来ない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 09:56:29.82 .net
ご褒美は
3歳の娘がしてくれるチューですわ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 12:14:56.94 .net
そのご褒美もあと2年くらいで終わるわけだわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 14:26:56.36 .net
>>149
ダニにくっつかれて嬉しいですか?

151:樋田一郎
18/04/30 17:59:14.23 .net
趣味はMAX週四日のジムと、古流柔術道場が
二日。目が治って、経済状態がよくなり
次第、週一でアーチェリーも復帰
予定。彼女?そんなもん、維持する程、
余力ないし、バカでもない。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 18:12:16.33 .net
>>151
維持
って車みたいですね
欠陥車だらけ
ってわけですか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 18:45:24.10 .net
>>151
聞いてもないのになんでそんなに自分の事を報告してんの?
リアルで寂しいのにじみ出てるぞw

154:樋田一郎
18/04/30 18:51:24.77 .net
欠陥車でなくても、割りに合わない出費になります。今の時代は皆がコストパフォーマンスを
重視する時代です。買うより借りろの時代です。
本当に必要な時だけ、借りればいいだけなのは、
車も男も女も同じです。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 20:16:42.69 .net
>>154
シェアもいいですよね

156:樋田一郎
18/04/30 20:44:17.13 .net
シェアもいいですが、とっかえひっかえの
方がいいのは、やはり車も男も女も同じです。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:58:21.52 .net
シェアもいいですが、風俗だけはやめておきましょう
最近、病気が急増しているそうです

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 05:47:14.20 .net
車は趣味の為に必要だったから買ってしまったよ
壊れたらハイブリットにでも換えようかと考えてる

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:12:07.99 .net
>>157
風俗は全く興味ないですね
周りもそんな感じですよ
昔風俗が好きだった人離れていってますよ
本当に意味のない遊びです

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 18:59:17.56 .net
小さく生きていくってことだよな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 19:03:35.16 .net
このゲームある以上結婚は無理だなぁ
URLリンク(goo.gl)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:43:35.00 .net
子供が少ない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 08:45:38.10 .net
今、外国人への生活保護が急増しているらしいね
日本で楽園のような生活ができるのが外国人にバレてきている
財政と治安が急速に悪化していくが、防ぐ方法がない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 19:11:59.46 .net
そんな世の中に子供を産み落とすなんてエゴでしかないと思うんだ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 06:37:03.14 .net
結婚以前に同棲が無理だ…
10年来の親友を諸事情で3日泊めただけでストレス半端なかったし
気の合う同性でこれだし、どんなに好きでも女と同じ空間で生活し続けるとか吐き気がする

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 09:01:32.77 .net
>>165
うんうん。そういう人もたまには居るから無理せんでいいよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 11:24:14.29 .net
渡辺直美のおっぱいモミモミ♪

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 12:22:21.07 .net
道路族について結婚して欲しい人達はとつ考えているのだろうか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 07:28:46.64 .net
>>165
変な人だなお前

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:48:07.76 .net
>>165俺も、もはや家族と同居も無理だから実家には帰れない。昼間誰かと会ったり遊んだりして体力使った後は一人でそっと夜を過ごしたい。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:42:32.71 .net
日本の近未来図
URLリンク(diamond.jp)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:17:46.32 .net
一人ドライブが楽しいんだよ。
助手席に人を乗せたくない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:50:58.94 .net
自閉症だな、それ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 05:19:10.22 .net
>>160
自分の好きなように生きるって事だよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 08:59:57.17 .net
>>173
そうだな。自分でもそう思ってる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:41:54.59 .net
自覚してるなら良いじゃん

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:32:50.83 .net
>>176
そうだよな。人間が苦手であります。

178:樋田一郎
18/05/06 12:38:05.46 .net
なんとか、一人でも結婚という地獄に
ひっぱり込もうという既婚者が二人
ぐらい居ますね。無駄ですよ。
ネットの力で賢くなった今の若者は、
既婚者がどう喚こうと、言葉や文章
の裏を読めますから。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:48:09.42 .net
一人で楽しめる娯楽と情報がない時代なら、ほいほい結婚して子どもも2人くらい作っていたのかもしれない。
今、私がいらないと思っている物は配偶者、子ども、自家用車
休日なんてスマホとコーヒーと本1冊あれば満足
あとは趣味で楽器の練習するくらい

180:樋田一郎
18/05/06 15:27:46.12 .net
179さん。あなたも正しい人ですね。
私がたまに見る、クロワッサンという
雑誌の統計でも、女性が一番、捨てたい
物第一位は旦那です。多分、男性の
一番捨てたい物第一位も、奥さんでしょう。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 15:38:48.70 .net
結婚
携帯電話がある時代に
ポケベルを持つ
洗濯機があるのに
川で洗濯する
新幹線あるのに
鈍行で目的地に行く

182:樋田一郎
18/05/06 15:49:45.03 .net
181さん、まったく、その通りです。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 16:19:28.03 .net
【マイトLーヤのTV出演】 『何の情報もないのか』 Wセイブ・ジ・アース″ 『むしろ人類は危ない』
スレリンク(liveplus板)

GW遊んでる場合か!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 18:51:26.28 .net
独身の最大の欠点は
暇過ぎることだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:53:56.28 .net
>>184
確かに暇だと思うこともあるよな。
その暇な時間に
沢山寝るんだよ
寝過ぎて疲れたまだ眠い
って位に寝るの。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:06:06.64 .net
>>185
だよな。寝るくらいしかないよな。
趣味やら付き合いやら全部やってもまだ暇な時間がたっぷりある。
生涯独身のつもりだから早期リタイヤしたし、とにかく暇だ。
老後も生活保護もらえばいいし、何の心配もない
暇過ぎて2chなんかに来ているくらい暇だw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 23:59:48.92 .net
利口すぎて暇ってのは同感。無駄を省いた究極の境地ってのもつまらないんだな。
かといって馬鹿を混ぜると疲れるし。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 00:04:30.97 .net
馬鹿を混ぜてみて、その境地の有り難味が分かるのだと思う。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 01:08:28.99 .net
無意味な人生だな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 02:30:17.40 .net
暇なんて最高の贅沢じゃん

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 02:47:58.47 .net
【調査】「ひきこもり」の高年齢化を受け、40〜60歳を対象とした初めての調査へ。内閣府★5
スレリンク(newsplus板)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 09:51:11.35 .net
>>186
寝る食べるジョギングする仕事する
このローテーションでお金貯まる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 12:49:03.27 .net
独身ってお金貯める必要ってある?
財産残しても仕方ないだろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 13:18:54.79 .net
お前は貯めようと思わなきゃ貯まんないの?
どんな教育受けてきたんだよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 13:49:09.56 .net
>>194
頭悪いな
論点ずれてるぞ
小学校からやり直しだ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 15:03:25.27 .net
>>195
貯めようとしてる訳じゃなくて結果として貯まってんだからそもそもお前の質問が的外れ
その煽りもお前がこの板で散々言われてたことだしな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:36:51.70 .net
独身ですが、豊かな老後を過ごすために貯めて(貯まって)います

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 20:37:06.68 .net
まあまあ、みんなそんなにギスギスしないで
ストレス溜まってんだね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:25:09.59 .net
>>198
そうだよ。寝よう。寝る時間は誰にも文句言われないよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:35:26.85 .net
独身の特権だわな
睡眠と金が自由ってのは

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:04:18.69 .net
そだそだ。寝よう。
2チャンネルで無駄な時間使うのやめて寝よう。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 07:54:31.90 .net
>>200
睡眠負債はいいことありませんね
多いときで11時間は寝てます
8時間でも短いって思う事もあります

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 09:22:52.14 .net
結婚式費用に300万円
ハネムーン旅行に100万円
マイホーム費用に金利入れて4000万円
子供1人大学まで出して育てるのに2000万円、2人なら4000万円
自分の両親の介護プラス、嫁の両親の介護費用、1000万円×4人で4000万円
毎月に食費や生活費30万円×12ヶ月、360万円×60年で、約2億円
結婚すると合計3億5000万円近い出費の可能性がある。
嫁が貯金なし、専業主婦希望の寄生虫女だと
この金を男が全部払わなきゃいけない
3億5000万円稼げれる男は
結婚すればいい
稼げる自信がない男は
結婚しなければいい
ただそれだけ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 13:00:01.76 .net
【マイトLーヤの三原則】 『10倍格差』『3日勤労』 \(*⌒ ▽ ⌒*)/ 『GNH(=国民総幸福)』
スレリンク(liveplus板)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 14:19:52.02 .net
URLリンク(liginc.co.jp)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:30:21.93 .net
哺乳類のオスって大体5割程度余るんだよね
お見合いとかの強制力がなかったら一夫一妻制では何やっても既婚率は上がらないよ
子供を増やしたかったら精子バンクでも充実させてシングルマザー推進でもするしかないんじゃないの

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:32:16.99 .net
自分さえ良ければ良いと思ってるから結婚も出産もしないんでしょ?って言われたよ
その通りですけど何か?って言い返したら、国の将来のためにふじこふじこ言ってたけどww

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:48:01.43 .net
>>207
お前は腐ってる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:46:37.40 .net
腐ってますけど、何か?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:17:27.93 .net
www

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:58:01.06 .net
腐ってるとは思わんが
ただ臆病なんだろう

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 10:51:35.22 .net
オクニノタメニー!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:16:18.49 .net
みんな国のために生きてるの?すごいねぇー

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 01:40:27.45 .net
少子化でええねん!
労働は機内に取って代わられる時代はもうすぐそこまで来てる。
人が多ければ、失業者が増えるだけや。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 00:53:40.46 .net
買う人がいなくなると経済は沈む

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 07:27:04.28 .net
団塊世代が、子供作れば良いじゃん。金あるんだし。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 22:34:02.09 .net
そんな無茶なwww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 23:02:32.26 .net
あー明日婦人科行ってアフターピル出してもらわないと

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 11:52:02.37 .net
>>216
正論ですね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 12:44:35.44 .net
やばwwwwwワロタ
URLリンク(www.ofimdavarzea.com)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 20:23:33.19 .net
まぁ、子ども産まないと死刑って言われない限りは産む必要性ないわな
出産祝い金1500万貰える
妊娠出産で垂れて黒くなった乳首が元に戻る
子どもの世話は100%他の人がしてくれる
母乳お断り
子どもが思った通りに成長(容姿、性格、学力)しなかったらリセットできる
これらの条件がクリアできたら産んでも良いけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 22:30:41.57 .net
子ども産むとしても、白人のハーフしか産みたくないな
日本人の子どもで可愛いと思った事がない
みーんな糸目で鼻ぺちゃ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:56:46.03 .net
たまに気の毒なほどブサイクな子供いるよね
こいつの親の遺伝子はんぱねーっめ思って見ちゃう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 09:41:20.33 .net
自分は4年前に授かった婚をした者です。毎日が地獄でここの皆さんを同じ不幸に引きずり込もうとしていました。書き込むのは最後にしますので聞いて欲しいです。
子どもは正直可愛くありません。自分と嫁の悪い所ばかり遺伝しました。醜く潰れた鼻、糸のような目、4歳にして既に捻くれた性格。成長が楽しいなんてとんでもない。あの小さな口から発せられは言葉の一つ一つが憎たらしい。
嫁とは出産後の夜の生活はありません。それどころか会話すらありません。
義理の両親とは嫁との結婚の際に関係がこじれ、義理の家は出入り禁止になっています。法事などどうしても集まらないといけない時は地獄そのものです。
最近は仕事が終わってから漫画喫茶に行き、妻子が寝静まった頃合いに帰宅しています。
もらえる小遣いは3万円。満喫代でほぼ消えます。
そんな中ある女性と出会い、俺は砂を噛むような毎日から抜け出せました。数年ぶりにドキドキワクワクする気持ちを思い出させてくれました。全て投げ出して彼女と遠くに行きたいという衝動に駆られています。
長々とすみません。ここの皆さん、大いに独身生活を楽しんでください。俺もある意味、今めちゃくちゃ楽しいですが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:08:40.68 .net
>>2
外面だけいうなら
おめーだって不細工だろうが
あと別に国が亡ぼうがどうでもいいし
神様にでもお願いしてろ ブスついでにおめーもちびだろうが
あと低収入 全部自分のことだろw そのくせ選ぶとか大概にしろ 

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 11:19:28.60 .net
婚活で避けるべき女性(2013年度版)
?35歳以上(卵子大幅劣化・不妊症・ダウン症等)
?ブス
?デブ
?離婚経験あり・中絶経験あり
?子連れ
?専業主婦希望
?非正規社員(派遣含む)又は無職(家事手伝い含む)
?資格無し(自動車免許等)
?中卒・高校中退
?低所得なのに高級ブランド志向が強い
?借金がある(奨学金含む。)
?深刻な病気持ち。
?職業が風俗・水商売関係
?前科持ち
?精神障害(メンヘラ)
?ギャンブルが趣味
?親が2世帯希望(介護要因)
?実家が貧乏(経済援助等金をタカられる)
?料理を作らない・家事をしない
?ネット・ソシャゲ・SNS依存症(家事育児放棄の可能性)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:50:40.78 .net
子育てもした事ない人に人生語られたくないし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:53:41.98 .net
( ´,_ゝ`)ハイハイ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:50:36.15 .net
少子化なんて韓国人と中国人を大量に入れて解決だろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 19:38:27.61 .net
中国人は身内全部呼び寄せるからすぐに増える

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:15:52.64 .net
子供に反省文…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 14:34:28.61 .net
東京の家族への既婚者減税を廃止しろ
出生率が1.1の東京に子供手当とか、教育無償化とか無駄
東京の家族減税廃止分を、出生率が高い自治体に重点的に再分配すべき

地方の公共事業は無駄だから削減しまくった
東京への少子化対策が一番無駄だわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 23:24:33.82 .net
子ども産んだら人生楽しいのに

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 09:10:48.56 .net
わりぃw
俺男だから子供産めねぇわw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 15:55:19.74 .net
甲斐性なし男が悪い

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 08:12:34.72 .net
産まない幸せはクズ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 12:33:33.77 .net
週に一度
なぜこうなった?
の理不尽な事件が起きている

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:11:57.73 .net
しかしなんか質の悪い詐欺に引っかかっている気がするなあ
パヨクや野党やマスゴミが最近バカすぎるの実はブラフで
本命はこっちなんじゃね?
彼らの背後にいる祖国が一番得するだろ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:48:16.66 .net
子ども産めよ非国民

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 03:37:19.87 .net
女が利用する風俗店で働いてマンコが嫌いになった。
殆どの女のマンコが臭い。
女の身体が好きとか言ってる奴はイカレてる。
本当にまんこが嫌いになった。汚いし、グロいし、臭いし。
毛深い女が多すぎる。
性犯罪する奴の気が知れない。 
男共はもっと冷静になれよ。 本当におまんこって良いモノじゃないよ。
まんこが嫌いになって性欲も全くなくなった。マジで勃起しなくなった。インポになった。
嬉しい限りだ。今後、女にお金をもらう事はあっても、一生女にお金を使うことはない。
女にモテモテのイケメンより。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 17:39:03.41 .net
子なしは生産性がない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 21:16:53.13 .net
こっちから女を不審者扱いしよう!!!
後から来たら走って逃げるとか
すれ違う時に顔背けるとか
同じ目に遭わせてわからせてやることも必要

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 11:04:26.34 .net
>>242
通報されるぞ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 16:26:59.07 .net
少子高齢化が移民問題をうむ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 14:14:32.19 .net
>>244
移民恐いよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 10:06:38.53 .net
だったら産めよ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 23:25:37.39 .net
小泉進次郎氏が若者に訴えた 「もう人口減少、嘆くのやめませんか」
「人口が減ったって、やっていけるという自信が大切。
将来に悲観する1億2000万人より将来に自信と楽観を持つ6000万人のほうが強い。
いつか人口が下げ止まるときがきて、そこから力強い成長がある。
人口減少を強みに変えよう」などと大きな展望を語った。

人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相
少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、
むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
首相は「人口減少は向かい風ではなく、むしろ追い風だ」と力説。
生産性を向上させる必要性が生じるからこそ「ロボットや人工知能(AI)を活用しようという機運が高まるからだ」と語った。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 23:26:06.89 .net
日本をはじめとした先進国で、ますます進むとみられている少子高齢化や労働力不足。
そうした中で、今、大きく注目されているのが、人工知能(AI)やロボットの積極活用です。
実は、人間の代わりに作業を行う「産業用ロボット」の稼働台数は、日本が世界1位(2014年)。
その数は世界全体の約5分の1を占めるというから、日本はまさに「ロボット大国」。もう寿司だってロボットが握っていますね。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 23:26:23.28 .net
希望を持てる要素はもう一つあります。意外なことに、それは少子高齢化です。
世界でも有数な少子化大国である日本は、AI革命の時代、ひょっとしたら「ラッキー」と言えるのかもしれません。
人口減少に伴う労働力不足がAIやロボットの代替で相殺されて、ちょうど良いバランスになるかもしれないから。
さらに、AI化によって仕事の効率が上がり、日本の永遠の課題とされる長時間労働や過労死の問題が解決できる可能性もあります。
今より休暇がとりやすくなって、日本人が前よりハッピーになるシナリオも考え得るのです。
案外、「少子化で良かった。少子化バンザイ!」という日も来るかもしれません。
人間とコンピュータとの共存は世界共通の大きな課題だけど、「少子高齢化」や「人口減少」という問題に世界に先駆けて直面している日本は、
もしかしたら、これまでにない新しい社会モデルをつくり出す最初の国になるのかもしれませんよ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 23:26:43.37 .net
「日本の人口減少は喜ぶべき」ジャレド・ダイアモンドUCLA教授が語る
日本では人口減少は悪いことだと見なされていますが、じつは喜ぶべきことです。
なぜなら、日本における最大の問題の一つが資源不足だからです。資源に対する需要は人口に比例します。
日本の外交政策にとって、1世紀にわたる難題はまさにこの資源の輸入でした。
もちろん経済的にも大きな問題ですから、人口減少は日本にとってアドバンテージ(利点)になるのです。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 16:35:52.13 .net
日本の自爆が進行中

252:見た目だけで判断する女はお断り!
18/09/15 01:53:13.56 .net
【女はわざとらしく横向いて嫌悪を示す動物】
これを念頭に置いて生活し
こちらも同じように先に横向いて、嫌悪感むき出しにしてあげませう

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 20:48:58.36 .net
不倫に溺れて売れ残りのババア

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 00:33:34.65 .net
「仕事をするために家庭がある」のなら、親の権利上の子供は、会社と天皇だ。
生物学的な子供は、生物学的な親の権利上の子供じゃないだろ?
何で生物学的な子供が、生物学的な親の世話などしなければ、ならないんだ?
仕事は、基本的に生活のためにするものだ。
仕事最優先の人しか雇用しない企業の姿勢によって、生活の都合で完全に企業の希望に沿えない失業者が排除されている。
さらに、高齢になって結婚の見込みもなくなってきた人にとっては、人生を変えられるほど魅力的な報酬は、相当に高額だ。
企業は、人権より仕事を優先して、労働者にとっての観点がないから、人生や社会に絶望した人を失業者として数えようとしない。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 00:40:24.19 .net
食糧の生産が可能な農地、あるいは、食糧の生産に間接的に関わる治山に必要な地域で、電気を作っている。
食糧は生物を養えるが、電気は機械しか養えない。
【静岡】伊豆半島で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視
スレリンク(newsplus板)
日本の法律の不備を、韓国系企業が突いている。
「自分たちさえ良ければ、他の国民が、どう困ろうと関係ない」といった身勝手な中立性を欠いた法整備の結果が、
外国企業や外国人に、悪用されている。
経済が法律より優先するから、無理が通って道理が引っ込むのだ。
自民党政治の 成れの果て。
http://blog-imgs-86.fc2.com/k/u/r/kurokawamovie/fc2blog_20160118214245196.jpg

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:45:57.92 .net
衰退する日本

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 20:37:13.17 .net
日本の衰退

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 05:47:49.88 .net
 
【信頼性】厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出していた事が判明
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本「信頼できる」過去最高の87% 外務省、米国で世論調査
スレリンク(bizplus板)
【海外世論】「日本を信頼」 70%超 外務省の調査
スレリンク(newsplus板)
【社会】公務員の給与が5年連続で増え続けるワケ
スレリンク(bizplus板)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:44:36.35 .net
日本はどうなる?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 23:56:40.80 .net
【根性論】小泉進次郎議員(衆神奈川11)「人口減少を嘆くのはやめましょう。前向きな国づくりを」
スレリンク(newsplus板)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 06:59:26.80 .net
老人民主主義なんだから新次郎は勝てない。
当選しても何もできんぞ。
老害が勝って終わるだけ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 02:40:10.05 .net
晩婚や未婚に共通する点の1つなのか、
皆さんこの国の将来に対して悲観的なんだよな。
親世代より稼げない・仕事がない・衰退していく一方・負担を考えれば等々。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 06:08:03.92 .net
>>250
高齢化って観点が抜けてる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 19:23:18.51 .net
>>262
悲観的すぎる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 18:17:00.36 .net
老害大国、移民大国でどうやって楽観的になるんだ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 21:22:40.09 .net
数十年前からわかっていたストーリー蒸し返すの
数十年前のゆとり国民には受け入れられない内容だったから
現代社会を生きていて少子高齢化の謎と行方に誰しも沈黙は当たり前なのかな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:45:22.34 .net
ロンドン市内を 回る山本伸一一行。
公園では、多くのお年寄りを見かける。
その頃イギリスでは 65歳以上の高齢者の比率は、人口の12%近くに達していた。
日本は、まだ65歳以上の高齢者の比率は 6%に満たなかった。
日本も高齢者の人口比率の増加は 予想されたが、一般の関心は まだ、低かった。
イギリスの社会保障は優れ、経済面では、どの国の高齢者より恵まれているのではと
公園のベンチに座るお年寄りに 話しかける伸一。
老人は 生活には困らないが、まだ働きたかったが、年寄りをやとってくれる会社がないのが、
一番寂しかった。生きる張り合いがなくなったと話す。
高齢化社会に備えるためには、従来の社会の在り方そのものを考え直し、政治はもとより、医療機関、企業、住民など、社会全体での取り組みが求められる。
それは一朝一夕に対応できることではない。
老齢問題を考えると、社会保障などの制度の整備が必要であることはいうまでもないが、同時に、友情と励ましと助け合いの人間の輪が大切になる。
隣近所のお年寄りに声をかける。親身になって話に耳を傾ける。
自主的にできる限りの応援をしていくー
周囲にそうした思いやりのネットワークがあれば、一人暮らしをしていても、孤独感や不安感は、随分、軽減されるにちがいない。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:47:56.99 .net
伸一は、近年、学会が力を注いできた、地域に根差したブロック組織に思いをめぐらした。
そこには、同じ地域に住む人びとが、互いの幸福を願い、親身になって相談にのり、いたわり、励ます、人間の融合の姿がある。利害ではない、無償の助け合いの人の輪である。
学会の世界に見られる麗しい人間の絆は、この仏法の「共生」の哲学を、一人ひとりが身につけてきたからにほかならない。
学会にあっては、年配者の活躍の場は多い。人間の道を学び深める信仰の世界にあっては、幾多の試練を経てきた、豊富な人生経験をもつ人びとのアドバイスが、皆の生き方の最大の参考となり、手引きとなるからである。

友の激励に自己の使命を見いだし、人びとのよき相談相手となり、後輩の成長を見守る、高齢の同志は数限りない。その姿には、はつらつとした生命の輝きがある。
人間は生老病死を離れることはでいない。いかなる人も、やがていつかは老い、死んでいく。
仏法は、その死と生とを解明した、生命の法理である。
仏法の偉大さは、今世でその宿業を転換し、いかなる試練にも負けない自己を確立し、絶対的幸福境涯を築きゆく方途を示していることにある。つまり、今世の人生の勝利が、そのまま来世のスタートとなることを、仏法は 教えているのである。
求道の心には、「生涯青春」の息吹が脈打っていく。
ユダヤ人の詩人サムエル・ウルマンは「青春」と題する詩で うたっている。
「青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を言う。
 青春とは臆病さを退ける勇気、安きにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する。
 時には20歳の青年よりも60歳の人に青春がある。
 年を重ねるだけで人は老いない。理想を失う時初めて老いる。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:49:59.64 .net
ロンドン市内を 回る山本伸一一行。
公園では、多くのお年寄りを見かける。
その頃イギリスでは 65歳以上の高齢者の比率は、人口の12%近くに達していた。
日本は、まだ65歳以上の高齢者の比率は 6%に満たなかった。
日本も高齢者の人口比率の増加は 予想されたが、一般の関心は まだ、低かった。
イギリスの社会保障は優れ、経済面では、どの国の高齢者より恵まれているのではと
公園のベンチに座るお年寄りに 話しかける伸一。
老人は 生活には困らないが、まだ働きたかったが、年寄りをやとってくれる会社がないのが、
一番寂しかった。生きる張り合いがなくなったと話す。
高齢化社会に備えるためには、従来の社会の在り方そのものを考え直し、政治はもとより、医療機関、企業、住民など、社会全体での取り組みが求められる。
それは一朝一夕に対応できることではない。
老齢問題を考えると、社会保障などの制度の整備が必要であることはいうまでもないが、同時に、友情と励ましと助け合いの人間の輪が大切になる。
隣近所のお年寄りに声をかける。親身になって話に耳を傾ける。
自主的にできる限りの応援をしていくー
周囲にそうした思いやりのネットワークがあれば、一人暮らしをしていても、孤独感や不安感は、随分、軽減されるにちがいない。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:50:42.36 .net
伸一は、近年、学会が力を注いできた、地域に根差したブロック組織に思いをめぐらした。
そこには、同じ地域に住む人びとが、互いの幸福を願い、親身になって相談にのり、いたわり、励ます、人間の融合の姿がある。利害ではない、無償の助け合いの人の輪である。
学会の世界に見られる麗しい人間の絆は、この仏法の「共生」の哲学を、一人ひとりが身につけてきたからにほかならない。
学会にあっては、年配者の活躍の場は多い。人間の道を学び深める信仰の世界にあっては、幾多の試練を経てきた、豊富な人生経験をもつ人びとのアドバイスが、皆の生き方の最大の参考となり、手引きとなるからである。

友の激励に自己の使命を見いだし、人びとのよき相談相手となり、後輩の成長を見守る、高齢の同志は数限りない。その姿には、はつらつとした生命の輝きがある。
人間は生老病死を離れることはでいない。いかなる人も、やがていつかは老い、死んでいく。
仏法は、その死と生とを解明した、生命の法理である。
仏法の偉大さは、今世でその宿業を転換し、いかなる試練にも負けない自己を確立し、絶対的幸福境涯を築きゆく方途を示していることにある。つまり、今世の人生の勝利が、そのまま来世のスタートとなることを、仏法は 教えているのである。
求道の心には、「生涯青春」の息吹が脈打っていく。
ユダヤ人の詩人サムエル・ウルマンは「青春」と題する詩で うたっている。
「青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を言う。
 青春とは臆病さを退ける勇気、安きにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する。
 時には20歳の青年よりも60歳の人に青春がある。
 年を重ねるだけで人は老いない。理想を失う時初めて老いる。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 23:39:48.01 .net
子供産め

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 21:40:49.36 .net
令和も独身?老後どないする?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 12:39:17.75 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 19:13:24.47 .net
令和は結婚して子ども産むべ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 20:13:35.58 .net
子ども産む前に年寄りに責任取らせよう。
年寄りから年金や医療を取り上げて、若者世代に金と時間を、赤ちゃん世代に希望を持たせてあげよう。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 07:13:13.39 .net
>>275
それな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 20:42:25.00 .net
>>270
論調は素晴らしいですしその通りです
生命には限りがあるからこそ美しい
超高齢者社会の貧困者の大勢は綺麗ごとで生活は無理で誰かの世話になる宿命だ
どうしたらいいかが書かれていないのが
多少は残念

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 11:27:54.87 .net
独身貴族。笑

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 17:20:58.01 .net
 
【経済】景気の先行き示す指数 3か月連続悪化…景気ウォッチャー調査
スレリンク(newsplus板)
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★8
スレリンク(newsplus板)
【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★3
スレリンク(newsplus板)
【労働】昼休み返上、増加中 「働き方改革」しわ寄せか
スレリンク(newsplus板)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 23:44:43.07 .net
 
【新潟】介護送迎車にはねられ小学生重傷
スレリンク(newsplus板)
15日夕方、新潟市の交差点で小学5年生の女の子が軽乗用車にはねられて大けがをし、
警察は、車を運転していた62歳の介護福祉士の女を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
15日午後5時ごろ、新潟市東区の市道が交わる信号機のある交差点を渡っていた
新潟市東区の小学5年生の女の子(10)が、右から来た軽乗用車にはねられました。
警察によりますと、女の子は足の骨を折る疑いがある大けがをしましたが、命には別状ないということです。
警察によりますと、女の子は横断歩道を渡る途中で、目撃者の話から信号は軽乗用車の側が赤信号だったとみられるということで、
警察は車を運転していた新潟市中央区の介護福祉士、劔持裕子容疑者(62)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し、「人をはねたことは間違いない」と容疑を認めているということです。
警察によりますと、車は介護サービスの利用者を乗せる送迎車両で、事故当時、利用者が1人乗っていましたが、けがはないということです。
警察が事故の詳しい状況を調べています。
NHK 05月15日 20時29分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 01:15:34.07 .net
 
【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★6
スレリンク(newsplus板)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 17:24:26.00 .net
独身貴族とか逃げ言葉やん

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:33:53.32 .net
賢い男は貧乏くじを引かない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 23:50:58.35 .net
>>283
妻は貧乏くじでした

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:56:18.89 .net
子どもは3人産め

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 22:40:26.75 .net
BBAは用済み
さっさと消えろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 01:38:26.59 .net
日本衰退の原因

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 00:50:46.82 .net
>>286
酷い

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 22:15:59.68 .net
日本衰弱の責任は独身貴族

290:俺は子供6人いるんでね
19/07/23 07:43:07.49 Nw2fpfA6i
今独身だからって衰退の責任にすんなよ>ゴミクズ人工知能の分際で(息してご覧?歩いてご覧?w)

291:俺は子供野放しのお子様は自己責任
19/07/23 07:43:30.28 Nw2fpfA6i
公の場で、子供(幼児)を走り回させ、野放ししている母親が多すぎます。

カート引きながら買い物をするような場所でも野放しですよ。
子供がカートに当たってきたら、カート側は避けられませんよ?。
怪我してもこちらの責任にしないでくださいね?。

以前、実際に女の子の髪の毛が私のコートのボタンに絡んでしまって
子供が泣いてしまったことがありました。

私は完全に静止して商品を物色していただけです。
スキップしながら頭を振る女の子の後れ毛が勝手に絡んできたのです。

カートではなくても、大人と子供では体格が違いますので、
子供の方からぶつかってきただけでも吹き飛ばされます。怪我したらどうするんですかね?。

小さなお子様は手を引いて歩いてください。

#10年ぐらいまでは殆どの保護者がされてました。ゆとり世代が30代で親になり増加してます。
#「周りに迷惑をかけるであろうから」という配慮が、ゆとり世代以降から感じられません。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:26:36.55 dk1zNc9h5
株式市場廃止、通貨廃止、自民党廃止、マイITLーヤ、出てこいや。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 14:11:01.39 VgQajp9+9
包茎手術の体験談・感想をまとめてみました【体験談ブログ】 | ナースが
一つのクリニックしかカウンセリングに行かずすぐに決めてしまうのは最悪なパターン。
いろんな意見や体験談を見聞きして、冷静かつ客観的に判断することが包茎手術成功への王道です。
ナースが優しくおしえる 広島の包茎手術厳選クリニック集! | ナースが
包茎手術ナースのゆみなーです。 広島の包茎手術クリニックをまとめてみました。
01.症例数と技術力のABCクリニック. 商品リンク. 他院修正症例3,869件および治療率98.7%の実績! ゆみなーの包茎彼氏(旦那)もここでやりました
【包茎手術専門の看護師監修】包茎手術病院・クリニックの口コミ比較
ABCクリニック情報 · 【格安包茎手術情報】ABCクリニックキャンペーン「3,30,3プロジェクト」
「学割」で最大40パーセントオフ! 包茎手術クリニックハック ·
【プロが精査】上野クリニックとABCクリニックを比較!包茎手術するならどっち? 亀頭増大 · 【ナース直伝】
ほうけい知恵袋Q&A | ナースが教える包茎手術ハック・ランキング・口コミ
看護師ゆみなー 公開するステータスを変更しました 鹿児島での真性包茎手術はどこがおすすめですか?
看護師ゆみなー さんが回答
費用徹底比較 | 【包茎専門の看護師監修】包茎手術クリニックの比較・口コミ
包茎手術で健康保険が使えたらいいですよね。ゆみなーと包茎彼も保険適用でできないかな〜と考え、いろいろ調べてみました。
平成30年度 診療報酬点数表によれば、「環状切除術 2,040点」で1点=10円ですから手術料金は20,400円になり

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 21:35:05.00 .net
>>289
ホンマやな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

413日前に更新/112 KB
担当:undef