☆独身貴族が愛用するフレグランス★ 2瓶目 at SINGLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:55:51 .net
なぜだか知らんが一昨年あたりから有名ブランドの新製品がウッディスパイシー系の
ものが増えてきたような気がする。
ユニセックスが飽きられてきたという風潮でもないだろうけど・・
単に古典的な男女の区別がはっきりした香水が見直された結果かもね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 02:17:01 .net
有名ブランドってのがどの辺指すのか解らんが気のせいじゃね?
ところで エンビィメンって廃盤なったの?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 07:02:58 .net
>>597
イヴ・サンローランのボディクーロス

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 09:50:50 .net
ボディクーロスはパウダリーで甘い香りなんだが。
>>601
エンヴィはまだ普通に買えると思うが。私的にはノービレが買えなくなったのは痛い。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:45:15 .net
>>602
601ですが、小生の肌だとお香のような感じがする。それを踏まえて推薦したわけです。
まぁ、つける人の体質で変わる物だから、実際につけてみないとわからないと言えばそれまでですね。


605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:36:11 .net
>>592
逆のような気がする

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:09:55 .net
根本的なところで、お香のテイストというと、白檀とかになるよね。
他にお香の香りというと何があるのかな?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 01:50:29 .net
ベースノートに白檀が入ってたりオリエンタル系って書いてあると、どうしても
お香の匂いだと思って買ってしまう。でも実際つけてみると結構違ってたりするよね。

ゲランのアビルージュ買ってみたけど、全然お香の匂いに感じられない・・・。
友達はお香の匂いがする!って言ってたけど。レザーの匂いで気持ち悪くなった。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 08:40:13 .net
お香の匂いって言っても色々あるからなぁ
インド香と和香でも違うし・・・

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 13:00:14 .net
>>594

Basenotesコミュニティ
URLリンク(community.basenotes.net)

Fahrenheit Absolute、イギリスでは発売されたようだ。(アメリカ人がくやしがってるw)
印象はまちまち:

・沈香とミルラが特徴
・オリジナルの特徴の一つであるバイオレットリーフは控えめ
・オリジナルの特徴である「ゴムやガソリンのような香り」はあまり感じられない。
 青臭さも少ない。
・最初ややペパリー、続いてさらにペパリー&スモーキー
・なんか小動物の死体みたい。好きになれんわw
・M7とBois d'Encensを足して、わずかにオリジナルを残した感じ
・ボディクーロスに似てる。FAの方がシリアスでディープ
・人によってはチョコレート香、あるいは煙草香を感じる

Octavianがレビューを書いているが抽象的w まぁ、オリジナルよりウッディだねみたいなw
URLリンク(1000fragrances.blogspot.com)

ちなみにOctavianのレビューに、「この数年の、甘くてオリエンタルなウッディな傾向」とあるが、
まさに>>600の指摘どおり。

俺としては、レザー香みたいなニガ〜い匂いが好きなので、オリジナルの方が好きかも。
でも、試香したい。日本はいつなんだw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 14:03:17 .net
ゲランのイディールがもうすぐ発売になりますね。
私の今年の大本命なので、早く試香だけでもしたいです。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 16:23:41 .net
>>610

ボトルの写真を見て、ハクション大魔王(古ッ!)の壺を思い出しましたw
さわやかフローラル系かな?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 15:27:45 .net
Givency の Xeryus Rouge を試したが……甘過ぎた。
ヘタをすると香害になりやすいハデさがある。うー、もうしません。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 16:32:07 .net
Givenchy でした。サーセン

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 17:24:41 .net
>>613
男なら黙ってジバンシィジェントルマン

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 12:57:16 .net
そろそろジッキーを使いたくなってきた

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 04:54:45 .net
香水芳香消臭
URLリンク(dubai.2ch.net)


617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 22:45:44 .net
レスがついてると思ったら↑のような誘導だとがっかりだよなw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 02:51:14 .net
次スレはどっちに立てる?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 02:52:54 .net
まだ次スレの心配するには早いけど、こっちのスレは年齢層高めで落ち着いてていい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 03:46:00 .net
>>617
お前にもがっかりだがなw

そろそろフェラガモプールオム使えるかな、でも日中はまだ暑いしな…十月まで待つか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 09:15:37 .net
厨が少ないうえに玄人さんが多いからこの板に立てないと意味なさげ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:18:15 .net
まだそんな論議をするには早いと思われるが、
雰囲気が落ち着いているので、断固この板でお願いします。

ダンヒルのブラックなら日中でもそろそろ大丈夫かな。
実はオリエンタル調のロンドンも欲しいのだけど。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:38:57 .net
ダンヒルエディションは名作だよね

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 02:46:10 .net
>>623
俺も好き。最初のパッと広がる爽やかな感じは唯一無二。
ただ、ミドルからラストにかけての印象が、俺の肌だと茫洋としてる感じ。

ファーレンハイトは逆。最初の香りはちょっと微妙(嫌いではない)。
ラストに向けて、煙たいような、媚薬のような、どこか下半身を刺激するような
センシュアルな香りになる。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 11:01:21 .net
アルマーニプールオムよりスーツに合う香りって存在するのだろうか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:36:41 .net
アルマーニプールオムも定番だよな。
けど持続時間が短いのが弱点なのでついアラミスタスカニーやアザロプールオムを着用してしまう俺。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 16:01:55 .net
アルマーニプールオムは試したことないけど、タスカニーとアザロプールオムは持っています。確かにスーツなどのかっちりした服装に合う。
小生は出張の時ぐらいしか仕事でスーツを着る機会がないですが、その時は大体パコラバンヌプールオムです。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:21:12 .net
ゲランのは大体間違いない。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 15:23:54 .net
スーツならば、ウッディー系かオリエンタル系ではないか?

ゲランで言えば、アビルージュが古典だからフォーマルな感じがする。
ただ、私の体質だとどうもレザー香が強く出るみたいだが…

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:09:54 .net
小生はフゼア系もスーツに合うと思います。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 21:43:20 .net
ラルフローレンのロマンスとブラック


632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 00:02:50 .net
シトラス系の軽い香りが長時間持続する香水ってなかなか無いですね。
パロマ ピカソのミノタウルスがアルデヒド入りで、シトラスやフローラルの
香りを長く持続させているみたいですが。うーん。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 03:28:32 .net
>>632
ルーチェフレグランスのトゥープリンセス

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 05:17:42 .net
あえて聴いてみるけど香水ブレンドしてみたりしてる人いる?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 09:25:32 .net
このスレ、ほんと大人でいいね
10代後半、20代前半が好きそうなのがまったく挙がってこないし

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:05:49 .net
>>634
こんなスレがありますよ
【オリジナル】重ねづけで素敵な香り【香害?】
スレリンク(aroma板)


637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:21:06 .net
>>635
でも最近、カルバンクラインのエタニティメンの香りを試してみた。
なかなか良い。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 17:58:58 .net
CKではオブセッションフォーメンと廃番のカルバンが好きだ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 18:43:55 .net
CKは、2年ほど前だったかな、「MAN」に当時ちょっと気が動いたな。
(俺は香水にはあまり気が多いたちじゃないけど。)
あの、既成のCK香水のイメージと一線を画すようなフゼア調が渋かったし、
黒いメタリックな立方体ボトルが格好よかった。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:13:33 .net
今日は今から香水を買いに行ってきます。

前から気になってたスペシャルフォーミュラX。

ポケットサイズが販売してるらしいので、買ってチャレンジしてみます。



641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 13:10:37 .net
>>638
オブセッションは、シンプソンズの爺ちゃんも使ってるよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:03:23 .net
オブセッションフォーメンは官能的な香りだけど濃いからつける量に気を遣う。
秋冬用にマイケルフォーメン、ヴェルサーチマン、ヘレラフォーメン等を引っ張り出すとするか。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 00:22:31 .net
女性にはこの香水つけて欲しいのってありますか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 00:48:49 .net
>>643
キャシャレルアナイスアナイス
エスカーダイビザヒッピー
グッチエンヴィミー
ゲランサムサラ
ランバンアルページュ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 06:49:49 .net
>>643殿
現在手に入らないもので良いならティファニーのシアー。思い出深い。
今も手に入るものならキャシャレルのアナイスアナイス。ただし、大人の女性の方が似合うかな。

>>644殿
アナイスアナイス、すごく共感できます。


646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 22:11:32 .net
643です。

ありがとうございました!
その香に合う女性を目指します!

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:25:59 .net
詳しい方が多いので、教えて下さい。
現在、ラルフローレンポロ(緑)を使用しています。
特に、ラストのレザー香の苦い香りが好きです。
そこで教えて欲しいのですが、レザー香がミドル又はトップから香る
(前面に出ているような)香水はありますか?
ディメーターの"レザー"はそのような香水なのでしょうか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:51:08 .net
>>647
ヘルムートラングのキュイロンプールオム。
あとはガイシュツながらヴァンクリーフプールオム、エルメスベラミ。
但しトップからレザー香が強いのはあまりない。強いて挙げればキャロンのヤタガンとか。
ユニセックスだがシャネルのキュイールドリュシーもいいかもね。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:32:28 .net
今更だが、このスレは神様が多すぎる件

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 11:18:39 .net
>>649
前スレはもっとすごかったけどな。っていうだけ野暮ね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 19:41:49 .net
URLリンク(www.fragrantica.com)
バーバリーロンドンスペシャルエディション2009
トップがレモン、グリーンパイナップル、ミドルがラベンダー、ラストがウッドとアンバーって
それバーバリーロンドンの名前でやる意味あるのか・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 11:42:08 .net
ジョーバンのムスクを久しぶりにつけてみました。

個人的に、湿度の高い日に良い香りたちになる香水だと思います。
ラストの、トップとはちがうふんわりした甘さが大好きです。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 12:52:17 .net
ジョーバンはコティ製造だからリーズナブルでいいですな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:16:16 .net
ちょっと失礼。
ここの皆さんが、香水に興味を持ったきっかけは何ですか?
私は、本気で恋した女性に失恋して、それまで自分が全く興味の無かった分野という事で、ふらっと。
まぁ、ある意味、ものすごくベタな始まりですがw 

首を突っ込んだ頃は香調の別どころかブランドやモデル名すら知りませんでした。
香りの違いは面白いし、自分に合う香水を見つける上で人に助けてもらった事もあり、今は楽しんでいます。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:35:23 .net
>>654殿

小生は貴殿とは逆に好きな女性が出来てから香水に興味を持ち始めた。

小生は服装にも無頓着だったが、好きな女性がとてもお洒落で自分には眩しく見えた。

少しでも共通の話題を作りたくて、自分もお洒落に興味を持ったのが香水と出会うきっかけ。

ちなみに当時はメンズ、レディースの区別もつかず、初めて買った香水はジェフェッフェッ(フェレ)。


その恋は実らなかったが、その頃の経験は良い思い出。

今は大切な彼女がいて、そろそろ独身貴族にピリオドを打とうと思う。


長文失礼しました。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:15:15 .net
>>655殿
レスありがとうございます。
私と逆の経緯ですね、人それぞれで面白いです。

最初私はいろいろムエットを試してみて、知らない世界だったからすごい新鮮でした。
で、まずフィーリングが合ったのがファーレンハイト(ビギナー特有の怖いもの知らず)、
今でも好きな香水ですが、そういう思い出もあるので緊張もします(笑)。

良いお話をありがとう、お幸せに。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 12:19:19 .net
なんだかなぁ・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:16:24 .net
ヘアワックスおまけのサムライユーロがきっかけな俺涙目ww

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:37:04 .net
ま、大事なのはプロセスってことで。
ちなみに俺は元カノの化粧品(乳液)を強制使用させられてから。
スキンケアと同時に目覚めますた。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:06:55 .net
>>654
きっかけは不明ですが物心付いた頃から良い香りの物が好きで、
シャンプーとか入浴剤売り場に行くのが好きでした
そのうちコンビニでコロンを買うようになり、DSでコロンを買うようになり、
ディスカウントショップで香水を買うようになり、お店で香水を買うようになりました

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:58:04 .net
こう雨が降ると、気持ち香水が楽しめないな
ロカバールとかは、やはり、空気が硬く澄んだ秋の日につけたい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:32:08 .net
ムシューダかな(笑)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:00:02 .net
>>583
大変遅くなりましたが582です。お勧めのグレのキャバレー メンズ レディース共に試香できまして、遅ればせながらご報告。

レディースは確かに上品でほどよくクラシカル。
グッチのエンビィのレディースが好みなんですが、それより甘さやパウダリーさが抑えられていて、男でも使い易いです。ただ、自分にはちょっと上品すぎるかも(^_^;)
夏場でも問題なさそうで春夏あたりに纏いたいと思います。ありがとうございました。

メンズの方は、トップがエグく、外れかと思いきや・・・
ラストの白檀がかなりツボでして、こちらも購入いたしました。こちらはこれからの季節、特に夜に合います。

森の香り探しはまた来春にいたして、秋冬はお香系にハマっていきたいと思います。長文失礼いたしました。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 10:53:09 .net
みなさんお洒落ですね。私も香水愛用者ですが…。
季節とかあまり気にしないでつけていました。何だか恥ずかしいです。
香水付けないで外出するのは、裸で外に出る様な気がして嫌だし
季節外した香水で出かけるのはヤバイと思ったり、複雑な気分です。
スレチごめんなさい。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 12:44:32 .net
>>664
>香水付けないで外出するのは、裸で外に出る様な気がして嫌だし
病気の一歩手前か既に蝕まれてるかもw
そのように感じる方の大抵は自分では少量のつもりでも
周りからは香害と認定されてるはずです。

臭覚をきっちりリセットするためにも香水を付けずに
四季折々の空気の香りを楽しむ日を設けましょう。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 15:08:04 .net
>>665
あなたの考えの方が蝕まれていますよ
偏った考えを押し付けるのはよくない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:49:55 .net
>>663
経過報告乙です。
お気に召していただけたようで、ほっとしました。うれしい。

ウッディ(とくに白檀)がお好みのようでしたら、他にもルタンスがおすすめできる
かもしれません。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 02:11:22 .net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
香水(フレグランス)統一スレ・Part88 [香水芳香消臭]

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 23:54:15 .net
サムサラなど香りの強いものは空中に沢山散布して空間をとおりぬけるように付けている。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:00:56 .net
よければ知恵を貸していただきたい。

ファーレンハイト
ロカバール
エゴイスト
ブラック(ダンヒル)  が、私の手持ちなのだが

11月、都内、夕方からのパーティー、スーツを着ていくつもり
ではどれがベストだろうか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:46:55 .net
>>670
狭い会場では室温&体温も上がり過当香争になりがちなので
身体磨いて体臭落として香水なし(or昼付けて残り香のみ)という選択もありかと。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:05:32 .net
>>671
670番ですが、ありがとうございます。なるほど。
折角の機会なので、昼に脇腹に1か2回付けて、
残り香で楽しむ事にします。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 00:52:42 .net
とても良いカオリの香水をつけているオジサマに遭遇しました。
香水つけ過ぎの人って引くけれど、程よく香る人は良いですね。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:21:01 .net
お知恵を拝借させてください。
秋冬向けに樹液や黒糖のような甘さがラストにくるものを探しているのですが、そのようなものはあるのでしょうか?
もしあれば紹介していただけると有り難いです。
よろしくお願いします

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:14:53 .net
>>674 樹液ってメープルシロップみたいな感じ?女性なのか男性なのか。。。。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 09:03:45 .net
>>675
男です。
メープルシロップ、なるほどその例えは思いつかなかったです。まさにそのような感じです。
理想はウッディベースで、あくまでその甘さは寄り添う程度に香るくらいのほうがいいです。細かくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:01:32 .net
>>674殿

黒糖のような甘さとはコクのある甘さという解釈でよいのかな?

ゲランのランスタンのプールオムはココアの甘苦さでコクがあると思う。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:39:45 .net
>>674殿
677様が仰るようにゲランは間違いないお奨めのブランドです。雰囲気からしてお似合いになると思う。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:51:41 .net
>>673
【抱いて】職場のオッサンが付けてる香水【おんぶ】
スレリンク(cafe50板)


680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:05:52 .net
基地外

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:50:40 .net
>>677-678
なんすかこのくっさい自演は

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:36:15 .net
>>677
なるほど。バニラや蜂蜜で調べていたので、
ココアには考えが及びませんでした。
ムスクやアンバーなどが苦手なので、
動物性香料が入ってないのは嬉しいです。

>>678
ゲランが似合うのではとおっしゃっていただいて光栄です。


ランスタンオムを中心に
その他のゲランも試香してみたいと思います。

ありがとうございました。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:59:03 .net
女性が色気を感じる香水って何だろうか?

女性目当てに香水付けてるわけじゃない、とは言いつつ、男性性のアピールは意識するだろ。
あからさまにムンムンした香水じゃないほうが、実は男の色気に繋がる、と俺は考えてるんだが。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:41:45 .net
>>683
スレ違い。そういうのはどっか別で追求してくれ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 20:26:41 .net
>>684
そんなに性質の違わない話題だと思ったんだが、気にさわったならすまなかった。
上の話は引っこめるから流してくれ。

686:かさあるき ◆KwwtQwmmrE
09/10/18 22:21:53 .net
>>683
実は興味もって、良レスに期待してた。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:08:53 .net
>>683
その手の話題は厨が紛れ込んでくるから勘弁

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:18:29 .net
書いた本人が流してくれと言っているので、終わりにしましょう。



689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 13:46:09 .net
CREEDのロイヤルディライトって使ってる人います?
もしいたらどんな香り立ちかお聞きしたいんですが…

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 01:35:01 .net
女の多くは「男が香水付けるのはNG」らしい
女は香水付けまくってるくせに、何故に男の香水は嫌なんだろう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 09:49:51 .net
付け過ぎの人が多いからだろうな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:36:33 .net
量間違えてる男多いよな、恥ずかしくなる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:44:33 .net
結婚は地獄ですよ
URLリンク(www.youtube.com)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:08:27 .net
>>690
男の匂いで想起させられるものが「おっさんの整髪料」の時代が
長かったからじゃないのかねぇ。あと何年かすれば違ってくるように
思うけどね。
>>691
付け過ぎはむしろ女に多いだけど、女は別にいいみたいな風潮も
あるしね、不思議。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:00:55 .net
結婚なんて実際いいもんじゃないよ。
竜頭蛇尾だな。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:45:23 .net
>>694
使ってる割合から言って、男の方が量を間違えてる場合が多い
彼らがもっと使い方を踏まえれば男が使っても抵抗が少なくなる風潮になると思うんだ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:00:46 .net
URLリンク(images3.hiboox.com)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(www.youtube.com)


698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:00:47 .net
>>690
小生の考えは「タバコを吸う女を男は嫌う」のと同じように、「香水をつける男を女は嫌う」のだと思う。
一昔前はタバコは男の嗜好品であり、香水は女の嗜好品だったような気がする。
だから、香水をつける男は女から嫌われるのかもしれない。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:39:07 .net
実際、男が香水ってちょっと不自然な面があるよな。

だから俺としては、変にフローラルとか白粉っぽいのじゃない、
ウッディ主体の清潔感のある香り、
何より自分でも頭痛がしない香水を注意して付けてるんだが。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:50:00 .net
実際、拡散性の高いブルプーを浴びるようにつけてる輩が多すぎるわなw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 03:09:29 .net
690人気だなw
まぁ分からんでも無いような・・・
ぶっちゃけ香水つけてる奴にイケてない奴多いしな

多かれ少なかれ下心みられる風潮もあるだろうし・・・

まだまだ文化的成熟しとらんのじゃね?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:45:18 .net
>>667
また亀ですが663です。
ルタンスお勧めありがとうございます。
なかなかルタンス等は敷居が高く感じてまして(^_^;)
機会があれば試香してみたいと思います。


白檀と言えばアーデンのサンダルウッドはどんな感じですかねぇ?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:23:15 .net
>>702
そちらは試したことがありません。ごめんなさい。

ただ、別スレでラコステのインスピレーションが良かったとレスしていた男性がいた記憶が。
柑橘系バニラ→白檀。女性用ですが、つけ方によっては男性でもOKだと思います。
使用素材が良さそうな感じで、かなりモチがいいです。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 02:46:25 .net
最も薔薇を感じるフレグランスを探し求めて、終にはアニックグタールの
ローズ・アブソリュに辿り着きました。

近頃、最もムスクを感じるフレグランスを探し求めているのですが、
皆さんはムスクのフレグランスで最高の物、ご存知でしょうか。
詳しい方、どうかご教授お願い致します。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 11:48:21 .net
ジョーバンのホワイトムスク
・・・ベタかね?下品すぎなくていいと思うのだが。
ムスクは難しいね。個人的に若者の匂いという印象が強い。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 13:11:23 .net
>>704
ウビガンのムスクは安価な割りに出来がよいとオモ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:49:12 .net
>>705>>706
お二人方、ありがとうございます。
ただ、申し訳ないのです。そのどちらのフレグランスとも存知の香りでした。
ですが、ご協力には大変感謝しております。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 00:59:47 .net
>>704
また食いつきやすそうなネタだねw

詳しくないしベタだが、大昔のアリサアシュレイのムスク
リアル厨房の時に嗅いだこいつが、フレグランスに目覚めたきっかけw
今のは、微妙に香りが違うのが残念。

お好みとは程遠いと思うがネタとして流してくれ

>>705
逆に、下品すぎるムスクに興味あるw

ジョーバンと言えば、セックスアピールwとコティのワイルドムスクって別物かな?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 06:43:28 .net
>>704
ジャン ギィ ムスクなんてどうでしょう?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:39:47 .net
>>708
アリアサアシュレイのムスク、残念ながら存知でした。
申し訳ありません。
下品すぎるムスク、興味があるのですね。
フレデリック・マルのムスクを試してみてはいかがでしょう。

>>709
ジャン ギィ ムスク、まだ香った事が無いですね。
さっそく注文してみることにします。

お二人方、ありがとうございました。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:58:48 .net
薔薇とか花と違ってリアル麝香鹿の香嚢の匂いって解らんもんな>ムスク

>>710
良かったら 知ってるムスク系のレポよろ
んで どこがピンと来ないとかの情報あればいいレスつくかもよ

ちなみに ジャンギィ ムスクは 恐らく貴方のお好みでは無いと思われ
よく言えばシンプルって感じかな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:36:48 .net
>>711
私の知っている範囲で最も理想に近いのは、LE LABOのラブダナム18という物です。
パウダリーでクラシカルな印象もあり、これぞムスクといった部分も持ち合わせています。
SMNのムスキオ オーロなども近い雰囲気です。

フレデリック・マルのムスクもLE LABOのラブダナムと同じパフューマーの方が
作っており、香りも似ています。しかし、トップに余計な香りが含まれているのが残念です。
アニックグタールのムスクも良いと思います。ですが、香りが弱いのが難点です。

他にも品名に"ムスク"とついたフレグランスを試してみたのですが、どうも余計な
香りが含まれている物が多く感じます。それはフレグランスとして仕方が無いことですが、
ハッキリとムスクの部分を感じさせてくれる物が、私は好きです。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 18:06:55 .net
今更だが、このスレではアリュールオムのシリーズはどういう評価なのかな?
私はエディシオン・ブランシュが好きなんだが…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 20:22:23 .net
最近は下手したら、男性ものなのにパウダリーだったりフラワー調だったりするからな
ベチバーとかラベンダーとかサンダルウッド主体ですっきりまとめた香水をどこかが作ってくれんものか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 22:15:43 .net
俺自身が意外だが、Alfred Dunhillの香水が、今とても馴染んでいる。
フランスのブティックがブランド展開している香水、
それも濃ゆい香りのがずっと好きだっただけに、繰り返すが自分でも信じがたい。
当初は物足りないぐらいに思ってたが、俺の体質だと控え目な香りの感じになる(ありがたいことだ)。
ボトルデザインもすごい良い。机上に出して眺める楽しみがある。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 22:53:07 .net
ダンヒルはイギリスでんがな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:53:17 .net
よく読め

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 18:50:42 .net
さほど長い修飾節でもないが、まぁ誤解を招きやすい文章の実例として、参考にすればいいのでは。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 05:27:17 .net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
香水(フレグランス)統一スレ・Part88 [香水芳香消臭]
スタジオユニって [広告業界]

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 22:57:01 .net
フェミニテデュボア良い香り

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 20:56:12 .net
ゼラニウム、ジャスミン、ラヴェンダー、サンダルウッドとベチバー
が好きな香りの要素だが、これら全部を含んだ香水ってありそうで無いものだな。
それどころか愛用してる香水にはこれらのノートが含まれてないものもある。
我ながら奇妙なもんだ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 19:18:06 .net
僕にはやっぱり、アリュールオムスポーツよりも
ディオールオムスポーツの方が合うようだ。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 01:01:49 .net
 

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 16:10:21 .net
ファブリーズのタバコ消臭タイプ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 17:11:42 .net
arって雑誌、香りものの情報が豊富みたいですね。


726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 23:36:22 .net
6、7本ばかり香水ジプシーして、俺は悟った。
結局一番最初に好きになった香りの系統が正しい。シンプルに考えりゃいいんだ。
俺はウッディ系。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 01:47:02 .net
ま、煽りではないがそこそこ地位のある人だったらシプレ、フゼア、ウッディスパイシー系で
ないと洒落にならんよね。学生ならAXEとかブルプーでもよいけど。

728: 【大吉】
10/01/01 19:04:30 .net
あけましておめでとうございます。
気に入りの香水つけて初詣に行ってきた。
ラベンダーは気持ちを引き締めてくれるね。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 14:34:34 .net
>>727
>洒落にならん
wwww

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 15:34:03 .net
白檀の香りが強い香水ってありますかね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:43:22 .net
>>730
レンピカとかルタンス
日本人好みなのを出してる

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 11:38:43 .net
香水芳香消臭板
URLリンク(dubai.2ch.net)


733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:50:32 .net
資生堂タクティクス

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:01:56 .net
>>727
それって「ある程度地位のある人ならネクタイしてないとおかしい」と同義に聞こえるな
もう1歩の地位の奴なら武装は必要だが、ホントに地位があれば個性があっても
許されるんでは。

TPOを弁えつつ、遊びを取り入れるのが大人の余裕では。
まぁAXEブルプーはなくても・・・ 40・50代のオリエンタル系は決まってたら無敵だ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:49:56 .net
いい大人はシプレ、オリエンタル、フゼアは基本ということか。
ビジネスシーンでマリン系って若者だけだしな。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:50:18 .net
>>734
オリエンタルが好みならブシュロンプールオムは絶対にお薦め。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:33:52 .net
資生堂アウスレーゼ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:53:41 .net
吐息はバラw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:45:07 .net
age

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:49:41 .net
男性用で、シプレ系とフゼア系の代表作って何かありますか
因みに今はby KilianのTaste of Hevenを主に使用しています


741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:43:08 .net
報道特集 NEXT  
2月6日(土) 午後5:30〜 TBS系列で放送
(毎週月曜 午後11:00〜 TBSニュースバードで再放送)

歯科技工海外委託問題を取り上げた放送(予定)。

URLリンク(www.tbs.co.jp)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:34:31 .net
考えてみるとシプレとフゼアってどう違うのかな。

シプレ…シダーなどのウッディ主体、柑橘やレザーも含まれる。
フゼア…ハーブとかゼラニウムが主、ボディシャンプーなどで実感できる感じ。

くらいに俺は捉えてるけど。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 01:25:35 .net
フゼアの文、ちょっとおかしいな。
訂正。
言いたかったのは、ボディシャンプーや男性洗顔フォームなどで実感する香りって事です。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 12:53:18 .net
香りの系統について参考までに

URLリンク(fragrancebiz.jp)
私的にはシプレはアラミスクラシック、フゼアはアザロプールオムがすぐ思い浮かびますね。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 03:21:26 .net
ああ、これがシプレ香水なのか、と思ったのはロカバールだな。
だから初体験は予想を何となく裏切られた感じだった。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 04:13:45 .net
 

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:09:30 .net
バーバリースポーツってどう?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:01:57 .net
バーバリーロンドンの季節が終わるのが、さみしいような、春が来るのが嬉しいような

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 06:10:46 .net
先日チョンのせいで見れなくなってしまった
香水・芳香・消臭板の避難所です
URLリンク(jbbs.livedoor.jp) (携帯もOK)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:51:07 .net
復活しました。
URLリンク(yutori.2ch.net)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 12:51:28 .net
ブルガリのプールオムソワールを注文した
楽しみ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 12:45:10 .net
CH シック

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 21:45:35 .net
>>751
俺が5年前から使ってるのと同じじゃん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 22:14:20 .net
フゼアっつーと自分的にはクールウォーター。
ディスカウント安売り香水の代表格っぽいけどなんだかんだで
名香だと思う。
とかいいながらここんとこ使ってるのはアザロプールオムですが。

もう少し暖かくなったら先日ゲットしたミュグレーのアイスメン。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 13:41:03 .net
俺はポロスポーツで良いや

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 23:33:38 .net
ダンヒルエディションて親父臭い匂いなの?


757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 16:12:15 .net
「親父臭い」とは、加齢臭ぽいことを言っているのか、
親父がよくつけているような臭いのことを言っているのか、
臭いの種類として、渋めの香りのことを言っているのか

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 21:55:28 .net
アラミスのジェントルマンズコレクション?黒い箱の
とりあえず4種類揃えたんだけど
コレってなんなの?
最近発売したやつ?

詳しい方、よろしくお願いします


759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 13:48:11 .net
トミーけっこう重宝する

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:22:06 .net
グレイフランネルってどんな香りですか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:35:26 .net

ほんのり薫るフレグランスってないものかね?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:40:26 .net
芳香剤を付けてる

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 13:19:07 .net
>>761
トヴァおすすめ
本当に品のいい香りと香り立ち
手に入りにくいけど、その分他人とかぶらないし。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 21:30:59 .net
トヴァハンサムフォーメン

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 10:06:12 .net
>>761
俺はダイエーで買ったトップヴァリューの清閑スプレーを芳香剤代わりにつけている
これだとほんのり薫る程度なのでどぎつくなくて良い
価格も298円だったので申し分なし。
香りも安物の香料では無くしっかりとしたアクアの香りがして満足しています
上の棚のAXEとだいぶ迷ったが結局こちらにして正解だった

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 17:51:37 .net
【栃木】おいしさ3倍? いちごの新品種「赤い彗星」が誕生!通販開始中…4
スレリンク(yasai板)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:33:38 .net
フゼア調で清潔感を嫌味なく表出できる香水というと何ですかね?
聞いたところではアザロプールオムということになるんだろうけど、
デパートの店頭などで見たことがない

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:40:39 .net
柔軟材のレノアだね。森林浴の香り。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:29:19 .net
>>767
レルムメン
ダビドフジーノ
アザロオニキス
アイグナープールオム
バリシニコフプールオム
ホルストンカタリストフォーメン
アルマーニプールオム
モスキーノウォモ
ヴァンクリーフツアー
キャシャレルプールオム
エスカーダプールオム
ラコステプールオム
ボスソウル
ペリーエリスmメン
ポリスダーク
ジェフリービーンオーデグレイフランネルetc

上記にはフゼアオリエンタルのものも含まれてるけど参考までに。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:27:52 .net
>>767
クールウォーター一択。
アザロプールオムは清潔感とか嫌味なくってのとは少し違う。

あと海外でよく名前が挙がるのは、GITこと
Green Irish Tweedか。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:07:03 .net
 

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 18:00:31 .net
【世界のATM】◆韓国人の大勝利!日本から子供手当て貰えて嬉しいニダw【打出の小槌】

◆年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)
URLリンク(long.2chan.tv)

◆年間46万8000円の子供手当てを受け取る韓国人
日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)


773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 06:42:02 .net
この出会い系で出会った超可愛い娘に、愛用してるクロームレジェンドの香りを凄く気に入られたよ。
URLリンク(550909.com)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 12:46:28 .net
クールウォーターウーマンの方が好き

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 15:39:52 .net
保守

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 14:24:45 .net
今日はデュコック

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 10:24:29 .net
>>776
ゲランとはなかなかやるな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:20:12 .net
トミーガール

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:46:04 .net
>>765
トップバリューならダイエーと違うと思うんだが

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 11:30:27 .net
ムスクbyアリサアシュレイ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 17:52:29 .net
ロクシタン バーベナ

782:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:19:38 .net
ディメーター 芝

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 06:07:07 .net
ベティーバークレーのジャスミン

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 14:18:56 .net
ペリーエリス/360゜安らぐよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 16:57:02 .net
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 22:52:42 .net
香水って、いったん開封したら早くに使い切る方がいいの?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 14:07:19 .net
>>786
>>409-418あたりを嫁

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 17:42:53 .net
アラミスのハバナメンが限定リニューアルで再発
今ならば安いぞ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 06:02:05 .net
>>788

本当だ。良い情報ありがとう!
ハバナに興味を持ったときにはすでに廃盤だったから、この機会に手に入れてみる!



790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 21:05:31 .net
789だけど、ハバナをポチったよ。届くの楽しみ。

791:788
10/08/12 23:11:55 .net
>>790
おー、そうですか。私も注文したよ。まだ届いてないけどw
ちなみに100mlでアンダー5000円ですた。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 20:22:59 .net
数年前に買ったのがすごい残ってたので、
今秋・今冬はロカバール主体でいくぜフハハハ

793:あいちん
10/09/09 19:11:25 .net
裏2ch
URLリンク(realura2ch.com)

規制が無いから安心だよ。
皆も今のうちに避難をしましょう。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:28:54 .net
ソロ白とラコステのインスピレーションって似てる

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 15:28:13 .net
秋はまたアザロプールオムでいくぜ!と思い
久々に嗅いだら、なんか中国人の匂いに感じた・・・


さようならAPh

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:16:27 .net
コベットをこっそりつけてみた

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 14:16:42 .net
ジッキー解禁

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:56:50 .net
>>788
それかー!
>>758
謎がとけた ありがとう


799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:16:38 .net
ブルードゥシャネルはどう?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:59:13 .net
>>799
あー 気になる
試すだけって行きづれー
エゴイストとかアンテウスってより アリュールみてーな感じかな
そうなら 買っても使わないだろーしなぁ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 14:41:21 .net
レザー香が似合う季節になってきましたなぁ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:09:38 .net
レザー香の代表的な香水って何かね?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:45:43 .net
1年ぶりにつけてみて、改めて良さが分かったエゴイスト。
少くともこっちに慣れた俺には、プラチナムはまだいいです。
ブルーは現在のエゴと添い遂げて(使い切って)から考えます。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:58:33 .net
理想の香水探しの旅が終わったかも知れない。

クリードのロイヤルスコティッシュラベンダー。

私の嗜好を満たす一品。

ここに集う貴兄らも、それぞれの至上の一品に出会えることを願う。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:49:11 .net
オーソバージュ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 16:36:42 .net
クリードオリジナルベチバー
ベチバーカルヴァン
キャロライナヘレラセンシュアルベチバー
フラゴナールベチバー
ゲランベチバー

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 17:02:43 .net
トミー

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:52:52 .net
キャンユーヒアミー?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:48:26 .net
CKONE

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 12:47:41 .net
ディメーター クインス

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 19:28:30 .net
ディオール ハイヤーエナジー


812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:07:14 .net
色々使ったけど、もうこれだけでいいや。

ラルフローレンサファリフォーメン
アラミス900
ヴァンクリーフ&アーペルプールオム

サファリはアロマティック、ハーバルなフゼア系。
男らしい香りだがまったくツンとこない。刺激がない。
熟成されたまろやかさがあり、ひたすら芳しい。
いかがわしいセクシーさは微塵もなく、ただただ
大らかな心地よさだけがある。
だから、どんな時でも邪魔にならず使いやすい。

アラミス900はハーバルなシプレ系。
相対する要素がうまく用意されバランスが良い。
男性的で親父床屋系ぽい要素があるけど、女性が好む
フローラルも強く、ウッディ、アーシーで力強く思いけど、
ハーブの健康的な明るさがあり重くなりすぎず・・・
といった具合。この振幅の広さに魅力を感じます。

ヴァンクリーフプールオムは、きっちりかっちりのシプレ系。
甘さや浮ついた気配はゼロで、上品でかしこまっていて、
ストイックで紳士的。特筆すべきは清潔感。この透き通った
清潔感こそがシプレ香水の真骨頂だと思う。
上質なスーツに合わせるならコレ。


813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 17:26:13 .net
>>812
君とは嗜好が合いそうだ。
加えるとすればアラミスハバナメン、アザロプールオム、カルロコリントプールオムも。
100本以上持ってても気に入って使い続けるのは限られてくるよな。
仕事先でも邪魔にならないのはシプレ、フゼア系に限る。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:27:43 .net
>>813
レスサンクス。

ハバナはいま一番手に入れたいと思っている一本です。
他にはヴァンクリーフのTSARも興味あるかな。でもそれくらい。

アザロプールオムは心から好きになることはできなかった。
同系統ではアラミスタスカニーも同様に馴染めなかった。
ラストのアンバー、モス、レザーの組み合わせが私の嗅覚では
どうにも重いコクがあり過ぎて・・・。

カルロコリントはノーマークだったけど良さそうですね。

それにしても100本はすごいですね!




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1860日前に更新/194 KB
担当:undef