☆独身貴族が愛用するフレグランス★ 2瓶目 at SINGLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:25:31 .net
ファーレンハイトぽちって正解だった。
ただ、これからの季節は>>496の言ってるように、付ける量をいつも以上に
気をつける必要がありそうだ。
ところで皆は夏はこれ付けてるって香水ある?
俺はずっとウィークエンドフォーメンとルチアーノソプラーニウォモ。
貴族スレっぽくなくて・・・orz


501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:13:41 .net
夏は貴族もリゾート気分で、軽めの匂いでいいじゃないか。
自分はサンローランロムのサマーフレグランス。

あんまいい匂いでもないんだけど・・・・な


502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:49:25 .net
日本の夏は香害虫が増えて困る。
上半身はもちろん膝裏や太腿も汗をかくから脹脛辺りがベストかな。


503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:52:31 .net
>>501
今ググってみた。
イヴサンローランロムにサマーヴァージョンがあるとは知らなかった。

今日くらいの気温と湿度ならまだしも、私は夏は制汗とデオドラントだな。
好きな香水は濃厚な香りだし、私には香水は、秋からの贅沢だ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 03:21:38 .net
>>499
似てる、似てる
激似

「天下のクリスチャン・ディオールともあろうものが、シャネルの香調をパクるとは・・」と思ってしまったぐらいw


505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 14:51:11 .net
本国では30mlから取り扱ってる香水も、日本正規は100mlしかない。
日本じゃ人気品目じゃないから100のみ、って、そりゃ売れませんよ、と言いたい。
ミニマムサイズで価格を低くすればもっと気楽に買ったり、リピーターも上がると思うんだがなぁ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:19:53 .net
イヴ・サン・ローランの、Opium Pour Hommeに最近惚れてきてる。
買うのは別に構わないんだが、自分の手持ちの香りとの整合性が気になるんだよな…
こんな俺は小心なのかもしれんが、香水に関してだけはやっぱり気を遣う。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:40:06 .net
>>506
気持ちはわかるけど今のままだと嗜好が限られるのは確か。
俺はマリン系から入って年重ねるにつれてシプレ、フゼア系にたどりついた。
まあガンガレ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:37:45 .net
>>506
そんな貴方のお手持ちとは?


オピウムオムはエゴイストよりは使い勝手も良い逸品と思いますが、さすがにこれからの時期は辛いですから慌てなくても良いのでは?



ところで皆さんはこの時期はどんな香りを纏ってらっしゃいますか?




509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:02:01 .net
>>508
キュリアス

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:47:15 .net
これから夏にかけてベチバーとライフの二本柱で。
他良いの何か無いかな?瓜臭が苦手なんだけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:58:24 .net
>>510
アイグナープールオムブルーエモーション
アラミスバミューダトニック
ギラロッシュホライズン
セリーヌプールオム
セルッティイマージュオム
シェビニオンシェ
フラゴナールコンセルト
モリニューモダンクォーツメン
ショパールカスラン
シャルルドアニマルフォーメン
オスカーフォーメン
ロメオジリプロフミ
ヴァンクリーフザンジバル、オーデツアー

まだまだあるけどきりがないからこのへんで。
有名どころはあえて外しました。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:12:05 .net
>>511あーありがとう、どれかは絶対買ってみます。
しかも知らない名前ばかり、勉強になります!

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 00:29:23 .net
>>505
自分も同意見です。

さるBAのお姉さんにもその旨伝えたらハゲドーされましたよ・・・
しかもサンプルまで置いて無いってとこまであるし・・・

やはり、日本市場にはやる気ないんでしょうねぇ。


>>510
自分もとりあえずベチバーに落ち着いてしまってます。


>>511
勉強になります。




514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:23:49 .net
>>513
お、同意してくれて、どうもありがとう。
大ボトルだから敷居が高くなって売れにくいって面はあると思うんですよ。

香水に関しては「大は小を兼ねる」は真理じゃないと思うんだけど…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:54:21 .net
>>514
香水に限らず日本ではどんな製品も「柔よく剛を制す」で
コンパクトで取り回しの良いのが好まれるよね。

香水の場合はほとんどが代理店契約した日本の企業が選別してるんじゃないの?

自分の場合は一日一回一プッシュ程度なので30mlでも多過ぎるw


516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:20:20 .net
俺は、風呂上りにも2プッシュくらいするけど減らないよね〜
30mlだと何プッシュ分くらいになるんだろう?

517:513
09/05/25 21:47:08 .net
>>514
いえいえ(^_^;)

選択肢が拡がる事は我々ユーザーには利点になるけど、業者さん側には管理コスト等問題もあるんでしょうかね。
ただ、特に天然香料系が売りの物などは、劣化等の事も含めて、小瓶をこまめに買い替えれたら嬉しいですね。


って あまり貴族っぽい話題引っ張って申し訳ないです。



518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:55:33 .net
そーいえば この前 20年以上前の高校生の時に背伸びし過ぎたアラミスでてきたw

さすがに濃縮されて より一層コテーリw



あれも30mlだったけど正規品だったな


昔はけっこう30mlとか売ってたような気がするな




519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 18:25:06 .net
>>517
天然香料を特色にしてるものはその分配慮してほしいってところ、同意です。
ブランドイメージもあるのかもしれないが、100mlだけってきついです。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:23:34 .net
いい歳したオッサンがライブジャズって微妙かな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:41:11 .net
>>520
40台半ばあたりまでなら全然あり
それ以降でも良いけど、もっと似合う香水が出てくるはず

522:520
09/05/27 23:42:09 .net
>>521は主観なので軽く受け止めてNE


523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 18:47:20 .net
イヴ・サンローランのジャズってよくライトフレグランスの定番とか説明されてるけど、全然ライトじゃない気がするんだが・・・
ひょっとしてライトフレグランスって軽めの、とかそういう意味ではないのかな?
知っている人いたら教えて下さい。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 22:59:19 .net
>>523
ふだんルタンスとかクリードを使ってるような人的にはライトフレグランスに
なるんじゃないかと思う。
ジャズは年齢的には30代からが適してると思うし少なくとも初心者向けではない。
私的にはバーバリーウィークエンドやサンダーフォーメンがライトな使い心地ではあるけど。
いずれにしろ世評はあまり当てにしないほうがいいよ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 21:55:14 .net
>>520
普通だと思う

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 16:50:46 .net
オピウムプールオムのオールオーヴァーシャンプーとアフターシェーヴ製品が欲しいよー

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 08:19:21 .net
>>505
普通に、量り売りで買えばいいのでは?
新しく買うときは、10_試し買いして
気に入ったら通販で購入してるぜ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 00:17:55 .net
>>527
いや そういう意味ではないと思うぞ




529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 17:34:38 .net
昔すごい好きだった反動で離れてたファーレンハイトを久しぶりにつけてみた。
やはり落ち着く。ワン・アンド・オンリーの香りだな。
この香水を世に送っただけでもDiorは香水史に名が残ると思うね(傲慢な感想)。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 10:31:20 .net
ディオールはドルチェヴィータが好き、ほんの少しだけつけるといいけど
1プッシュだとばばくさい

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 00:54:29 .net
>>511
ギラロッシュホライズンをネットで購入しました!
オンオフ問わずに一年中使えそうな香水ですね。
こんな銘品が無名だなんて驚きです。感謝!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:58:31 .net
クーロスってどんな香りですか?20代で使ってても違和感無いですか?

ボディクーロスは持続力が無いと上で出ていたのでクーロスに目をつけたんですが…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:27:21 .net
>>532
フゼア調。
アロマというか、ハーブやゼラニウムの爽やかな(ツンとくる)香り。
店頭で試香させてもらいなよ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:11:56 .net
gucciのrush for menがなくなりそうなので、
似たウッディー系のフレグランスを探しているのだけど、
なにかありますでしょうか?

以前どこかのブログでマイナーなフレグランスに似てる
って見たことあるのですが、探しても見つからなくて。。。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:48:02 .net
>>534
テュムルテ・オムbyクリスチャン・ラクロア

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:20:35 .net
>>535
ありがとー!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:56:17 .net
>>532
香りを描写するのは難しい。久しぶりにbasenotes.net から抜粋。
Kouros (1981), by Yves Saint Laurent

◎ニオイ強すぎ!(この意見多数)

◎ミドルノートがどこか「しょんべん臭い」

◎松の葉を折ったときのにおいがする

◎みんなさ〜、「urine cake」[男子小便器に入れてあるアレ。日本では見なく
 なったが]みたいなニオイとかさ〜、猫のおしっこ臭いとか、ザーメンみたい
 なニオイとか言うけど、好きだな俺は。最初にクローヴとシトラスが香って、
 ミドルでムスクとアンバー。そして、シヴェット(麝香)。このジャコウが
 「尿」くさい原因なんだけどね。クーロスの「良さ」がわかるのは、やっぱヨ
 ーロッパ人だよ。「良いにおい」と「嫌なニオイ」のボーダーライン。そこが、
 いいんだよ。

─言われ放題だな……w ジャコウの匂いが好きか嫌いかで、意見が分かれる
ようだ。持続力はたしかによいようだが。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:59:13 .net
>>537
前スレでもbasenotes関係の書き込みで活躍してくれた方かな? お疲れさま。
>532じゃないが、クーロスはまだ買わずに試したりしてる者なのでありがたい。
俺自身は悪臭とは思わないが、まあツンとくる香りだな。
然しそこが香水全般に共通する問題だと思うが、自分ではそう思ってなくても、
他人から「尿」とかの香りと誤解される危険性はどうかということだ
(自分が現に使ってる香水はそこを注意して選んだつもりだが)。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:46:13 .net
basenotes翻訳サイトに任せるととんでもな文章になるんだよなw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:00:43 .net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
契約社員使い捨てするKDDIエボルバ [regulate]
【14階?】エボルバ〜新宿NS限定〜【15階?】 [光通信]
香水(フレグランス)統一スレ・Part87 [香水芳香消臭]
K-1(笑) [格闘技]

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:06:36 .net
このスレの方はメイトル・パルフュムール・エ・ガンティエにどういう評価をお持ちですか?
全く話題に上がらないので、難しい香りが多いのでしょうか…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 16:59:39 .net
以前、伊勢丹で現物に接したことがある。
そんなに難しい香りということは無いし、良い香水だと思うけど、あまり詳しくないな。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 17:07:12 .net
お?玄人やね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 00:07:20 .net
レスありがとう
伊勢丹くらいしか扱ってないし、やはりマイナーなのかね

ところで、ここのPOUR LE JEUNE HOMMEとかラルチザンのNAVEGARみたいな軽めのスパイシーなものを探してるんだが
何か他にオススメあります?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 02:07:05 .net
フェラガモのプールオムって季節で向き不向きってあるかな?出来れば年中使いたい
自分は一応女なんだけど

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 07:26:57 .net
>>545「一応女」?
見る観点によって、男にも見られる人たちかな?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 08:50:59 .net
>>546
あっ…、文章変ですみません
一応ってのは香水がメンズ物だったので書いてしまいました
私自身は正真正銘の女ですww

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 02:32:18 .net
>>545
個人的には夏場にはあまり嗅ぎたくないけど 付け方気をつければ年中使えばいいんでは?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 01:18:52 .net
お尋ね致します。
ウッディ系、グリーン系でラストに甘さの無いアイテムでお勧めございますか?
このスレの達人の方々の多数の御指南伺いたいです。
宜しくお願い致します。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 04:05:25 .net
>>548
やはりこの香水じたいは秋冬頃向きなんですね
他にも似た香りや別の香水も探したりしてみたのですが、なかなか気に入るものが見つからなかったもので
仰る通り付け方や量などに気を付けて通年使用したいと思います
有り難うございました

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 13:10:52 .net
>>549
CKのトゥルース フォーメンはグリーン系で甘さがあまりないと思う。
自分で使うとラストはスパイシー。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 18:09:50 .net
>>549
モンブランプレゼンス
ラコステプールオム
ラルフローレンサファリフォーメンー
カルヴァンベチバー
ロメオジリウォモ
コティグラヴィティ、プリファードストック
ダナイングリッシュレザーティンバーライン
ヨージオム
レクトバーソティータバコ
シガーアフィショナード
ヨープロココフォーメン
ジャックボガールウィットネス
ジャンフランコフェレフォーメン
クリツィアウォモ
カルロコリントプールオム
ヴェルサーチロム
トラサルディウォモ

553:549
09/07/12 00:17:37 .net
>>551
トゥールーズ フォーメン 正に気になってる一品でした。ラストがほんのり甘いとの評判もありましたが、551さんの評価で一気に興味が湧きました。
自分は比較的高体温なんでとりあえず試香してきてみます。ありがとうございました。


>>552
期待しておりましたこのスレの玄人っぽいレス感謝です。
予想外のアイテムやまだ知らないアイテムも多く 大変勉強になります。全ては無理ですが こちらも調べられるものから試していきたいと思います。
ありがとうございました。


他にも 個性的なグリーン香等ございました 幅広くご意見宜しくお願い致します。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 01:59:25 .net
横からちょっと失礼。
ウッディは分かるけど、グリーン系の香りってどういうのを言うんです?
やはり草とかハーブとかをイメージした香りなんですか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 02:24:45 .net
>>554
ポールスミスメンやポリスインターアクティブフォーヒムを
イメージしてみればいいかと。
私自身はグリーン香とスパイシーが共存してるほうが好みだけど。

556:549
09/07/12 03:46:57 .net
グリーン系は定義が曖昧ですいませんでした。
フゼアやシプレ等と比べいまいち確立されて無かった様ですね。
個人的には 芳香剤等の森林の香りに近い物(檜や杉等を感じられる物)を探しておりました。(微妙に貴族っぽくないかもしれませんが)

香水系のスレでは稀にみる良スレだったので敢えてこちらでお尋ね致しましたが、盛り上がって頂ければ549の質問から外れていっても それはそれでいい勉強になると思っております。

554氏 555氏 ありがとうございました。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 02:04:48 .net
ネトルの香りとかがグリーン系かな?


558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 02:16:23 .net
バーバリーロンドンフォーメンって、そんなに秋冬向けかな?
なんか梅臭が夏にこそ爽やかに感じる俺って変?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 15:19:54 .net
ポロスポ、トミヒル カルバンクラインのエタニティーが
愛用の香水です。
甘くて爽やかな香りが好みですが、他に似たようなおすすめって
ありますか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:36:13 .net
季節のせいか、スレが伸び悩んでるね
俺も自粛してるし
秋に香水使いたいオケイジョンがあるんだけど

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 14:37:02 .net
>>559
ペリーエリスmメン
オーシャンパシフィックジュースメン
モンブランスターウォーカー

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 15:23:58 .net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
契約社員使い捨てするKDDIエボルバ [regulate]
☆☆ロマンス第16冊☆☆ [一般書籍]


563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:44:47 .net
ソロのムスクを愛用。


564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:41:34 .net
>>563
ソロのムスク 気になるわ どんな感じ? わりとモダンなすっきり爽やか系?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 15:55:55 .net
>>564
濃いです。そして、モダン。
基本男性用ですが、女性でも違和感なく使えます。
少ーしゴルチエのル・マルにも似ているかも?
冬でもつける量には要注意ですが、完成度は高いと
思います。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 21:16:11 .net
>>565
サンクス!
なるほど けっこうハマればハマるみたいだね 秋冬用に検討してみるわ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:28:30 .net
日本の気候だと、男で難が無い香水は、秋冬が似合う香りに落ち着くと思う。

そんな私は黙ってロカバール。
この季節は我慢だ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:20:36 .net
アラミスのハバナ レセルヴァがたまらなく欲しい。
発売当時はそんなに気にも留めなかったが、30を過ぎた今、
この香りを纏いたくてしょうがない。
ヤフや楽じゃ見つからなかった。どなたか情報をください。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:01:54 .net
漢! な香水ってないか?
背中で語る男のための渋いダンディな香水。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:49:46 .net
>>569
過去レス嫁

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:59:57 .net
>>569
おーるどすぱいす

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 03:14:12 .net
フレグランスとか種類がありすぎて妥協する

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 21:03:17 .net
ファーレンハイトのニューバージョンが出るのか?
Fahrenheit absolute ミルラ・インセンス・ウードなんかが追加。
お香要素が強いな・・・。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 23:37:39 .net
去年お香系流行ったというか沢山出たけど日本人にはあまり人気が出ない感じするのよね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 21:49:48 .net
>>573
まずは、その情報に感謝する。
やはりファーレンハイトがらみとなると放っとけない(のは私の初フレグランスだからか)。
色々ググってみなくては。 

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:29:51 .net
CLEANからでた Shower Fresh for MENはなかなかよかったですよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:04:56 .net
>>573
8月27日発売予定のようだね。
俺もファーレンハイトの愛用者なので楽しみだ。
もう少し情報が欲しいが、2〜3の英文サイトが見当たるくらいだな。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:51:03 .net
まさか、Summerのように期間限定じゃないだろね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 23:29:25 .net
ルルギネスのルルC
寝香水にするのがお気に入りです

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:18:14 .net
>>577
ファーレンハイトの魅力、醍醐味はたくさんあるけど、
一つには、レモンや瓜を想わせる果実っぽい立ち上がりから
サンダルウッドのお香のようなテイストに移ってゆく点だと思うんだが、
新作はその辺、どんな感じだろうね? 勿論楽しみだが。 

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:16:17 .net
 


582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:50:28 .net
>>551
遅くなりましたが549です。
トゥールーズ メン 試してみましたが、残念ながら自分にはフィットしませんでした。トップがうっすら瓜系臭く 木と言うより草っぽい感じでした。逆に軽い草っぽさに薄いスパイシーを求めている方には、一度試していただけたらと思います。

また お勧め等ございましたら宜しくお願いします。



583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 14:26:56 .net
>>582
女性用ですし、ウッディ系でもグリーン系でもありませんが
グレのキャバレーなどはいかがでしょうか。
すっきりと上品で、ほどよくクラシカル。
男性でも使っておられる方がおられます。


584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 15:19:04 .net
グレの Cabaret は男性向けも出ている(Cabaret Homme)けど、どうだろう?

もしかすると、男性向け Cabaret の方が入手しやすいかもしれない(販売サイトを
見ると、女性向けの方は「売り切れ」表示が多いので)。

585:583
09/08/18 18:52:00 .net
>>584
レスありがとうございます。
グレのキャバレー 早速ググッてみました。オリエンタル系のようですね。実はオリエンタル系も好みで 秋冬夜用にオピウムオム、エゴイスト等愛用しておりました。秋冬用に参考にさせて頂きます。


>>585
プールオム 安い所を見つけてしまい、思わずポチりそうになりましたw
しかし 584さんがあえてレディースを薦めて下さったので とりあえずレディースのテスター等を探してみます。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:21:21 .net
↑グレ キャバレーはオリエンタルでは無く、フローラルウッディの様でしたね(^_^;)

ラストにサンダルウッドや一部檜の様な香りとの意見もあるようなので試してみます。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 12:47:26 .net
>>587
584です。舌足らず&遅レスごめんなさい。
「男性でも、あえてこちらを選んで使っておられる方がいらっしゃる」
と申し上げたかったのです。
今の季節でも使いやすいと思います。
お気に召すとよいのですが。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:43:45 .net
赤箱ラッシュ
迷ったらこれ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 12:43:20 .net
ギャップのラベンダー
これを使い終わったら、また別のラベンダー香水

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 08:05:00 .net
 

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 11:27:15 .net
>>589
ルタンスのグリクレールもラベンダー系ですよ
10月くらい〜がよさそうな、ダークスーツに合う渋い香り


592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 22:39:46 .net
ラベンダー系って甘いの多くないですか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 03:53:26 .net
ロスチャイルド夫人だったと思うが、そのマナー指南本では、
男性はラベンダーとかベチバーとかの香りが望ましいと書いてあった。 

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 18:26:13 .net
Fahrenheit Absoluteってどうなったんだ。
近場のDior行ってみたけど、特に何もなかった。

595:sage
09/09/05 20:54:56 .net
日本はまだなんじゃないか?
そのうち伊勢丹で先行販売する気が

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 20:59:05 .net


597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 03:39:51 .net
クリード/サンタル
エトロ/サンダロ
ゲラン/エリタージュ
ゲラン/ランスタン オム
グッチ/オム
ディオール/オム
シャネル/アリュール オム
YSL/オピウム オム
YSL/M7
ペンハリガン/エンディミオン

お香系の男性用香水を集めています。
上記のは所有していますので、上記以外のでお香系の香水がありましたら教えてください。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 12:20:21 .net
>>597
コムデギャルソン2MEN
エルメスベラミ
ヴァンクリーフプールオム
ムーズバイクリツィアウォモ
ラルフローレンポロ
オルラーヌデリックブラック
オスカーデラレンタプールリュイ
KNIZEテン

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 17:34:25 .net
>>598
レスありがとうございます。
ギャルソンの2とポロは気になっていたところでした。
KNIZEのテンとクリツィアのウォモはボトルもお洒落でいいですね。
エルメスのベラミを調べた序でにエキパージュというよさげな香水も見つけることができました。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:55:51 .net
なぜだか知らんが一昨年あたりから有名ブランドの新製品がウッディスパイシー系の
ものが増えてきたような気がする。
ユニセックスが飽きられてきたという風潮でもないだろうけど・・
単に古典的な男女の区別がはっきりした香水が見直された結果かもね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 02:17:01 .net
有名ブランドってのがどの辺指すのか解らんが気のせいじゃね?
ところで エンビィメンって廃盤なったの?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 07:02:58 .net
>>597
イヴ・サンローランのボディクーロス

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 09:50:50 .net
ボディクーロスはパウダリーで甘い香りなんだが。
>>601
エンヴィはまだ普通に買えると思うが。私的にはノービレが買えなくなったのは痛い。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:45:15 .net
>>602
601ですが、小生の肌だとお香のような感じがする。それを踏まえて推薦したわけです。
まぁ、つける人の体質で変わる物だから、実際につけてみないとわからないと言えばそれまでですね。


605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:36:11 .net
>>592
逆のような気がする

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:09:55 .net
根本的なところで、お香のテイストというと、白檀とかになるよね。
他にお香の香りというと何があるのかな?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 01:50:29 .net
ベースノートに白檀が入ってたりオリエンタル系って書いてあると、どうしても
お香の匂いだと思って買ってしまう。でも実際つけてみると結構違ってたりするよね。

ゲランのアビルージュ買ってみたけど、全然お香の匂いに感じられない・・・。
友達はお香の匂いがする!って言ってたけど。レザーの匂いで気持ち悪くなった。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 08:40:13 .net
お香の匂いって言っても色々あるからなぁ
インド香と和香でも違うし・・・

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 13:00:14 .net
>>594

Basenotesコミュニティ
URLリンク(community.basenotes.net)

Fahrenheit Absolute、イギリスでは発売されたようだ。(アメリカ人がくやしがってるw)
印象はまちまち:

・沈香とミルラが特徴
・オリジナルの特徴の一つであるバイオレットリーフは控えめ
・オリジナルの特徴である「ゴムやガソリンのような香り」はあまり感じられない。
 青臭さも少ない。
・最初ややペパリー、続いてさらにペパリー&スモーキー
・なんか小動物の死体みたい。好きになれんわw
・M7とBois d'Encensを足して、わずかにオリジナルを残した感じ
・ボディクーロスに似てる。FAの方がシリアスでディープ
・人によってはチョコレート香、あるいは煙草香を感じる

Octavianがレビューを書いているが抽象的w まぁ、オリジナルよりウッディだねみたいなw
URLリンク(1000fragrances.blogspot.com)

ちなみにOctavianのレビューに、「この数年の、甘くてオリエンタルなウッディな傾向」とあるが、
まさに>>600の指摘どおり。

俺としては、レザー香みたいなニガ〜い匂いが好きなので、オリジナルの方が好きかも。
でも、試香したい。日本はいつなんだw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 14:03:17 .net
ゲランのイディールがもうすぐ発売になりますね。
私の今年の大本命なので、早く試香だけでもしたいです。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 16:23:41 .net
>>610

ボトルの写真を見て、ハクション大魔王(古ッ!)の壺を思い出しましたw
さわやかフローラル系かな?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 15:27:45 .net
Givency の Xeryus Rouge を試したが……甘過ぎた。
ヘタをすると香害になりやすいハデさがある。うー、もうしません。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 16:32:07 .net
Givenchy でした。サーセン

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 17:24:41 .net
>>613
男なら黙ってジバンシィジェントルマン

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 12:57:16 .net
そろそろジッキーを使いたくなってきた

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 04:54:45 .net
香水芳香消臭
URLリンク(dubai.2ch.net)


617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 22:45:44 .net
レスがついてると思ったら↑のような誘導だとがっかりだよなw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 02:51:14 .net
次スレはどっちに立てる?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 02:52:54 .net
まだ次スレの心配するには早いけど、こっちのスレは年齢層高めで落ち着いてていい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 03:46:00 .net
>>617
お前にもがっかりだがなw

そろそろフェラガモプールオム使えるかな、でも日中はまだ暑いしな…十月まで待つか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 09:15:37 .net
厨が少ないうえに玄人さんが多いからこの板に立てないと意味なさげ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:18:15 .net
まだそんな論議をするには早いと思われるが、
雰囲気が落ち着いているので、断固この板でお願いします。

ダンヒルのブラックなら日中でもそろそろ大丈夫かな。
実はオリエンタル調のロンドンも欲しいのだけど。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:38:57 .net
ダンヒルエディションは名作だよね

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 02:46:10 .net
>>623
俺も好き。最初のパッと広がる爽やかな感じは唯一無二。
ただ、ミドルからラストにかけての印象が、俺の肌だと茫洋としてる感じ。

ファーレンハイトは逆。最初の香りはちょっと微妙(嫌いではない)。
ラストに向けて、煙たいような、媚薬のような、どこか下半身を刺激するような
センシュアルな香りになる。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 11:01:21 .net
アルマーニプールオムよりスーツに合う香りって存在するのだろうか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:36:41 .net
アルマーニプールオムも定番だよな。
けど持続時間が短いのが弱点なのでついアラミスタスカニーやアザロプールオムを着用してしまう俺。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 16:01:55 .net
アルマーニプールオムは試したことないけど、タスカニーとアザロプールオムは持っています。確かにスーツなどのかっちりした服装に合う。
小生は出張の時ぐらいしか仕事でスーツを着る機会がないですが、その時は大体パコラバンヌプールオムです。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:21:12 .net
ゲランのは大体間違いない。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 15:23:54 .net
スーツならば、ウッディー系かオリエンタル系ではないか?

ゲランで言えば、アビルージュが古典だからフォーマルな感じがする。
ただ、私の体質だとどうもレザー香が強く出るみたいだが…

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:09:54 .net
小生はフゼア系もスーツに合うと思います。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 21:43:20 .net
ラルフローレンのロマンスとブラック


632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 00:02:50 .net
シトラス系の軽い香りが長時間持続する香水ってなかなか無いですね。
パロマ ピカソのミノタウルスがアルデヒド入りで、シトラスやフローラルの
香りを長く持続させているみたいですが。うーん。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 03:28:32 .net
>>632
ルーチェフレグランスのトゥープリンセス

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 05:17:42 .net
あえて聴いてみるけど香水ブレンドしてみたりしてる人いる?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 09:25:32 .net
このスレ、ほんと大人でいいね
10代後半、20代前半が好きそうなのがまったく挙がってこないし

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:05:49 .net
>>634
こんなスレがありますよ
【オリジナル】重ねづけで素敵な香り【香害?】
スレリンク(aroma板)


637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:21:06 .net
>>635
でも最近、カルバンクラインのエタニティメンの香りを試してみた。
なかなか良い。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 17:58:58 .net
CKではオブセッションフォーメンと廃番のカルバンが好きだ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 18:43:55 .net
CKは、2年ほど前だったかな、「MAN」に当時ちょっと気が動いたな。
(俺は香水にはあまり気が多いたちじゃないけど。)
あの、既成のCK香水のイメージと一線を画すようなフゼア調が渋かったし、
黒いメタリックな立方体ボトルが格好よかった。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:13:33 .net
今日は今から香水を買いに行ってきます。

前から気になってたスペシャルフォーミュラX。

ポケットサイズが販売してるらしいので、買ってチャレンジしてみます。



641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 13:10:37 .net
>>638
オブセッションは、シンプソンズの爺ちゃんも使ってるよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:03:23 .net
オブセッションフォーメンは官能的な香りだけど濃いからつける量に気を遣う。
秋冬用にマイケルフォーメン、ヴェルサーチマン、ヘレラフォーメン等を引っ張り出すとするか。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 00:22:31 .net
女性にはこの香水つけて欲しいのってありますか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 00:48:49 .net
>>643
キャシャレルアナイスアナイス
エスカーダイビザヒッピー
グッチエンヴィミー
ゲランサムサラ
ランバンアルページュ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 06:49:49 .net
>>643殿
現在手に入らないもので良いならティファニーのシアー。思い出深い。
今も手に入るものならキャシャレルのアナイスアナイス。ただし、大人の女性の方が似合うかな。

>>644殿
アナイスアナイス、すごく共感できます。


646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 22:11:32 .net
643です。

ありがとうございました!
その香に合う女性を目指します!

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:25:59 .net
詳しい方が多いので、教えて下さい。
現在、ラルフローレンポロ(緑)を使用しています。
特に、ラストのレザー香の苦い香りが好きです。
そこで教えて欲しいのですが、レザー香がミドル又はトップから香る
(前面に出ているような)香水はありますか?
ディメーターの"レザー"はそのような香水なのでしょうか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:51:08 .net
>>647
ヘルムートラングのキュイロンプールオム。
あとはガイシュツながらヴァンクリーフプールオム、エルメスベラミ。
但しトップからレザー香が強いのはあまりない。強いて挙げればキャロンのヤタガンとか。
ユニセックスだがシャネルのキュイールドリュシーもいいかもね。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:32:28 .net
今更だが、このスレは神様が多すぎる件

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 11:18:39 .net
>>649
前スレはもっとすごかったけどな。っていうだけ野暮ね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 19:41:49 .net
URLリンク(www.fragrantica.com)
バーバリーロンドンスペシャルエディション2009
トップがレモン、グリーンパイナップル、ミドルがラベンダー、ラストがウッドとアンバーって
それバーバリーロンドンの名前でやる意味あるのか・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 11:42:08 .net
ジョーバンのムスクを久しぶりにつけてみました。

個人的に、湿度の高い日に良い香りたちになる香水だと思います。
ラストの、トップとはちがうふんわりした甘さが大好きです。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 12:52:17 .net
ジョーバンはコティ製造だからリーズナブルでいいですな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:16:16 .net
ちょっと失礼。
ここの皆さんが、香水に興味を持ったきっかけは何ですか?
私は、本気で恋した女性に失恋して、それまで自分が全く興味の無かった分野という事で、ふらっと。
まぁ、ある意味、ものすごくベタな始まりですがw 

首を突っ込んだ頃は香調の別どころかブランドやモデル名すら知りませんでした。
香りの違いは面白いし、自分に合う香水を見つける上で人に助けてもらった事もあり、今は楽しんでいます。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:35:23 .net
>>654殿

小生は貴殿とは逆に好きな女性が出来てから香水に興味を持ち始めた。

小生は服装にも無頓着だったが、好きな女性がとてもお洒落で自分には眩しく見えた。

少しでも共通の話題を作りたくて、自分もお洒落に興味を持ったのが香水と出会うきっかけ。

ちなみに当時はメンズ、レディースの区別もつかず、初めて買った香水はジェフェッフェッ(フェレ)。


その恋は実らなかったが、その頃の経験は良い思い出。

今は大切な彼女がいて、そろそろ独身貴族にピリオドを打とうと思う。


長文失礼しました。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:15:15 .net
>>655殿
レスありがとうございます。
私と逆の経緯ですね、人それぞれで面白いです。

最初私はいろいろムエットを試してみて、知らない世界だったからすごい新鮮でした。
で、まずフィーリングが合ったのがファーレンハイト(ビギナー特有の怖いもの知らず)、
今でも好きな香水ですが、そういう思い出もあるので緊張もします(笑)。

良いお話をありがとう、お幸せに。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 12:19:19 .net
なんだかなぁ・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:16:24 .net
ヘアワックスおまけのサムライユーロがきっかけな俺涙目ww

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:37:04 .net
ま、大事なのはプロセスってことで。
ちなみに俺は元カノの化粧品(乳液)を強制使用させられてから。
スキンケアと同時に目覚めますた。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:06:55 .net
>>654
きっかけは不明ですが物心付いた頃から良い香りの物が好きで、
シャンプーとか入浴剤売り場に行くのが好きでした
そのうちコンビニでコロンを買うようになり、DSでコロンを買うようになり、
ディスカウントショップで香水を買うようになり、お店で香水を買うようになりました

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:58:04 .net
こう雨が降ると、気持ち香水が楽しめないな
ロカバールとかは、やはり、空気が硬く澄んだ秋の日につけたい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:32:08 .net
ムシューダかな(笑)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:00:02 .net
>>583
大変遅くなりましたが582です。お勧めのグレのキャバレー メンズ レディース共に試香できまして、遅ればせながらご報告。

レディースは確かに上品でほどよくクラシカル。
グッチのエンビィのレディースが好みなんですが、それより甘さやパウダリーさが抑えられていて、男でも使い易いです。ただ、自分にはちょっと上品すぎるかも(^_^;)
夏場でも問題なさそうで春夏あたりに纏いたいと思います。ありがとうございました。

メンズの方は、トップがエグく、外れかと思いきや・・・
ラストの白檀がかなりツボでして、こちらも購入いたしました。こちらはこれからの季節、特に夜に合います。

森の香り探しはまた来春にいたして、秋冬はお香系にハマっていきたいと思います。長文失礼いたしました。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 10:53:09 .net
みなさんお洒落ですね。私も香水愛用者ですが…。
季節とかあまり気にしないでつけていました。何だか恥ずかしいです。
香水付けないで外出するのは、裸で外に出る様な気がして嫌だし
季節外した香水で出かけるのはヤバイと思ったり、複雑な気分です。
スレチごめんなさい。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 12:44:32 .net
>>664
>香水付けないで外出するのは、裸で外に出る様な気がして嫌だし
病気の一歩手前か既に蝕まれてるかもw
そのように感じる方の大抵は自分では少量のつもりでも
周りからは香害と認定されてるはずです。

臭覚をきっちりリセットするためにも香水を付けずに
四季折々の空気の香りを楽しむ日を設けましょう。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 15:08:04 .net
>>665
あなたの考えの方が蝕まれていますよ
偏った考えを押し付けるのはよくない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:49:55 .net
>>663
経過報告乙です。
お気に召していただけたようで、ほっとしました。うれしい。

ウッディ(とくに白檀)がお好みのようでしたら、他にもルタンスがおすすめできる
かもしれません。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 02:11:22 .net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
香水(フレグランス)統一スレ・Part88 [香水芳香消臭]

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 23:54:15 .net
サムサラなど香りの強いものは空中に沢山散布して空間をとおりぬけるように付けている。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:00:56 .net
よければ知恵を貸していただきたい。

ファーレンハイト
ロカバール
エゴイスト
ブラック(ダンヒル)  が、私の手持ちなのだが

11月、都内、夕方からのパーティー、スーツを着ていくつもり
ではどれがベストだろうか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:46:55 .net
>>670
狭い会場では室温&体温も上がり過当香争になりがちなので
身体磨いて体臭落として香水なし(or昼付けて残り香のみ)という選択もありかと。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:05:32 .net
>>671
670番ですが、ありがとうございます。なるほど。
折角の機会なので、昼に脇腹に1か2回付けて、
残り香で楽しむ事にします。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 00:52:42 .net
とても良いカオリの香水をつけているオジサマに遭遇しました。
香水つけ過ぎの人って引くけれど、程よく香る人は良いですね。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:21:01 .net
お知恵を拝借させてください。
秋冬向けに樹液や黒糖のような甘さがラストにくるものを探しているのですが、そのようなものはあるのでしょうか?
もしあれば紹介していただけると有り難いです。
よろしくお願いします

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:14:53 .net
>>674 樹液ってメープルシロップみたいな感じ?女性なのか男性なのか。。。。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 09:03:45 .net
>>675
男です。
メープルシロップ、なるほどその例えは思いつかなかったです。まさにそのような感じです。
理想はウッディベースで、あくまでその甘さは寄り添う程度に香るくらいのほうがいいです。細かくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:01:32 .net
>>674殿

黒糖のような甘さとはコクのある甘さという解釈でよいのかな?

ゲランのランスタンのプールオムはココアの甘苦さでコクがあると思う。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:39:45 .net
>>674殿
677様が仰るようにゲランは間違いないお奨めのブランドです。雰囲気からしてお似合いになると思う。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:51:41 .net
>>673
【抱いて】職場のオッサンが付けてる香水【おんぶ】
スレリンク(cafe50板)


680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:05:52 .net
基地外

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:50:40 .net
>>677-678
なんすかこのくっさい自演は

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:36:15 .net
>>677
なるほど。バニラや蜂蜜で調べていたので、
ココアには考えが及びませんでした。
ムスクやアンバーなどが苦手なので、
動物性香料が入ってないのは嬉しいです。

>>678
ゲランが似合うのではとおっしゃっていただいて光栄です。


ランスタンオムを中心に
その他のゲランも試香してみたいと思います。

ありがとうございました。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:59:03 .net
女性が色気を感じる香水って何だろうか?

女性目当てに香水付けてるわけじゃない、とは言いつつ、男性性のアピールは意識するだろ。
あからさまにムンムンした香水じゃないほうが、実は男の色気に繋がる、と俺は考えてるんだが。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:41:45 .net
>>683
スレ違い。そういうのはどっか別で追求してくれ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 20:26:41 .net
>>684
そんなに性質の違わない話題だと思ったんだが、気にさわったならすまなかった。
上の話は引っこめるから流してくれ。

686:かさあるき ◆KwwtQwmmrE
09/10/18 22:21:53 .net
>>683
実は興味もって、良レスに期待してた。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:08:53 .net
>>683
その手の話題は厨が紛れ込んでくるから勘弁

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:18:29 .net
書いた本人が流してくれと言っているので、終わりにしましょう。



689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 13:46:09 .net
CREEDのロイヤルディライトって使ってる人います?
もしいたらどんな香り立ちかお聞きしたいんですが…

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 01:35:01 .net
女の多くは「男が香水付けるのはNG」らしい
女は香水付けまくってるくせに、何故に男の香水は嫌なんだろう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 09:49:51 .net
付け過ぎの人が多いからだろうな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:36:33 .net
量間違えてる男多いよな、恥ずかしくなる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:44:33 .net
結婚は地獄ですよ
URLリンク(www.youtube.com)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:08:27 .net
>>690
男の匂いで想起させられるものが「おっさんの整髪料」の時代が
長かったからじゃないのかねぇ。あと何年かすれば違ってくるように
思うけどね。
>>691
付け過ぎはむしろ女に多いだけど、女は別にいいみたいな風潮も
あるしね、不思議。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1861日前に更新/194 KB
担当:undef