☆独身貴族が愛用するフレグランス★ 2瓶目 at SINGLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 00:16:49 .net
最近つくづく思うけど、香水って楽しいけど難しいな。
漂わすような付けかたの機微とか、自分に合う香りの探求とか。 

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:23:56 .net
探求するのに疲れて福袋買ってみた、
違うジャンルの香りが手に入ってこれも悪くないと思った

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:32:43 .net
そういうのもありだよね
個人で香りをチョイスしてると偏る可能性大だし 

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:35:38 .net
女からいい匂いがすると言われて舞い上がってそれをメインにする
うーん、男って単純だw


154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 00:53:10 .net
私も好きな人からそう言われてみたい…

by the way
アラミスのクラシックリザーブ、入手した人います?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 01:01:09 .net
>>152
福袋だとハズレを引いた時に処分に困るので
素直にショップ店員との会話で間口を広げるようにしてる。
アメ横とかにあるような老舗の店だと
扱ってる種類も店員の知識も豊富だし気さくに話せていい。




156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 12:38:45 .net
香水スレに蔓延るアメ横厨ここにも居たのかよ‥

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 15:34:01 .net
プレゼンの時に気持ちを落ち着かせてくれるような香水ってありませんか?
又は、そういう使い方をなさってるかたの体験談とかありましたらお聴きしたいです。
男性です。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 16:48:35 .net
>>157
メディカルフレグランス メディラックスの「癒し」
大学教授が作ったらしいぞ、使った事は無いが‥

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:36:59 .net
>>157
パコラバンヌプールオム。
ダンディな系統だけど時間が経つと石鹸のような香り立ちがして落ち着く。
あと、ハーブが入ってるアザロプールオムとか。
同性に舐められないためには男性的な香りも一つの選択肢だと思うけど。

160:157
08/09/19 21:06:21 .net
>>158-159
お二人とも、レスありがとうございます。嬉しいです。

ハーブっぽいのが良いのかもしれませんね。
男性的というヒントですが、ロカバール持ってるので、これも試してみます。
 

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 19:54:56 .net
ファーレンハイトが似合う季節になってきたな
ほんと、息の長い香りだ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:05:21 .net
うむ。でもまだ暑いね。
もう少し涼しくなったらダビドフジーノ、マイケルフォーメン、ゲランエリタージュ
などをヘビーローテしたいのにな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 00:41:05 .net
ありがとう
渋い好みですね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 04:11:54 .net
半袖着れる時期じゃまだ早いね〜

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:40:22 .net
オマエラみたいなモンは、シーブリーズで十分

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:47:34 .net
シーブリーズすら使ってないヤツが入ってくるな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:05:33 .net
シーブリーズシャンプーの香り結構好きだな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 01:04:34 .net
昔よりちょっと香りが甘めになったみたいだね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 21:55:15 .net
シプレウッディの代表的なものって「グッチ No.3」と考えていいのかな、
何かおすすめあったらおしえて。
ちなみに♂です。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 23:28:15 .net
>>169
エルメスのロカバールなんて如何でしょう?
ジュニパー、檜系の濃厚な香りがします。

♂なんですね?
グッチNo.3ってレディスだったように思うんですが、どんな感じですか? 

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 00:41:18 .net
>>169
アラミスニューウエストフォーヒム

172:169
08/09/30 00:43:46 .net
>>170
ありがとうございます。
 今後試してみます。


173:171
08/09/30 00:57:31 .net
>>171
 169のと一緒に香水売ってるテナントで試してみたいと思いますが
 結構メジャーですか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 01:16:26 .net
 

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 02:20:22 .net
すみません
テールドゥエルメスってどんな感じですか?
使っておられる方がいたら、聞いてみたいです。 

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 08:35:13 .net
>>175
@cosmeとか楽天のレビューにない?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:33:11 .net
プルーション

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 16:55:25 .net
11月1日にクリードの一部商品が値上げみたいです。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:29:49 .net
プールオムとピンクローズ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:03:21 .net
アラミスの無印香水って、ハーブというか生薬っぽいね
テスターだけだと甘さが無い感じ

ちょいと難しいな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:12:38 .net
>>180
アラミスクラシック?
肌に直接纏った場合は違う印象になるよ。
俺はタスカニーペルウォモのほうが好みだけど。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 01:12:22 .net
ドラマティックパルファム ナイトジュエル

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:55:19 .net
>>181
レスついてるとは。
限定品ではない無印のオーデトワレです(クラシックと呼ぶのかもしれないけど)。
タスカニーも試してみます、ありがとう 

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 09:44:14 .net
無印って香水出してたんだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:39:59 .net
アニックグダールのプチシェリーを買いました。
ここのはうすーーーーーーーーく香りが持続するところが好きです。
優しい感じがする。



186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:25:46 .net
>>185
オー・ダ・ドリアン買え

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:44:42 .net
>>185

Petite Cherie って女性用だよね? 男でもイケる香り?

(ついでながら、グダールじゃなくて、グタールね。Annick Goutal )

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 03:33:54 .net
爽やかだから大丈夫

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 09:54:32 .net
香水に体臭が混じってる親父は勘弁してほしい
あと加減してつけろ
電車などの密室や職場で迷惑かかってるんだぜ
お洒落に気を使う前に回りに気を使え!
最低限のマナーだろ!
不細工は香水より石鹸の香りさせてるほうが好感度あがるぜ
勘違いしないほうがいいぞw
暑苦しい奴から甘い臭いがしたら殺意さえ抱いちまう

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 16:37:46 .net
そもそもブサは香水つけないだろw

191:185
08/10/28 17:12:57 .net
>>187
グタールですね・・すみません!
プチシェリーは、私は、男性でも大丈夫だと思いますよ。
好みがあるので、ダメな人もいるかもしれませんが。
肌になじむ感じで香るのでとても気にいっています。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 17:28:33 .net
香水つけてる野郎は自分がいけてると勘違いしてやがるんだw
笑われてるともしらないで馬鹿だねぇ
毒男はしょせん毒男w


193:185
08/10/28 17:41:16 .net
>>186
オー・ダ・ドリアンを次チェックしてみます。
ここの香りは癒されます。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 06:41:32 .net
香水ぐらい誰が使ったって気にならない、そんな特別な物でもあるまい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 07:04:54 .net
加減して使ってれば大丈夫だよw
でもあきらかに脂ぎった人が体臭消すために使用してるのは近寄られたくない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 16:14:55 .net
学生でも付けてるのに香水を特別視してるヤツって時代の忘れ物って感じだな。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 16:34:22 .net
付けてる人によって良い香りとそうでない香りになるのは確かですよw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 17:17:25 .net
何だって仄かに香らせればいい香りに感じる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:49:39 .net
どれくらいでほんのり香らせられるのかな?
私は両手首に1プッシュずつだが、ちゃんと香ってるのか…
友達とかから、気付いてる感触があまりしないんだが
 

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:53:41 .net
>>199
それ香害だよ手首につけるだけでムエット振り回してるようなもんなのに
1プッシュずつなんて‥釣りだと言ってくれ
香水のつけ方 @Wiki
URLリンク(www7.atwiki.jp)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 07:29:00 .net
>>199
だんだん臭いに慣れてしまって回りに危害をあたえてしまう?

ワンプッシュって…
手首ならプッシュに至らない量を両手首に擦り付ける程度じゃない?
俺は手首にはぬらないなぁ
インナーシャツにワンプッシュ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 12:18:04 .net
ほんのりなら足首かお腹か太ももに1〜2プッシュぐらいで十分

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 20:22:19 .net
足首は、歩いてる時や足を組んだりしてる時にふっと感じられるな。
ももや膝裏はスラックスに香りが移りそうで躊躇してしまう。
 

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 04:27:24 .net
あとトイレでも

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 08:34:47 .net
薬局で安いの買ってると言うのはNG

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 07:47:09 .net
言うタイミングあるか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 18:26:57 .net
男のクセにフレグランスとか正直キモイ。
ワキガとか論外だけど。手術してこい。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:59:09 .net
・・・と紛れ込んだ喪板住人が言ってますw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 00:19:16 .net
>>207は30オーバーの毒女

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 03:16:04 .net
いや、香水男叩いてるのは男だと思う
女は香水が身近だから寛容だと思うよ、私も含めて

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:07:05 .net
男だが、スキンケアの一環、の感覚で香水を楽しんでる。

脇腹に1、2プッシュがベターだな、今日試してみて分かった。




212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 03:40:23 .net
>>211
そのつけ方いいと思う、男の人って体温高いから香り立ちやすいし。
手首や首筋につけられたら香り強すぎて困る

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 13:19:44 .net
周りの人も困るだろうが、手首なんかにつけると、手を自分の顔の近くに
持ってきたときに、香りが強すぎてイヤになる。腹部に 1 sprayで充分。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 19:38:37 .net
さらに腹部に1Pだと
トイレに腰掛けた時に香りが広がってイイ


215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 01:02:44 .net
ディオール党だがシャネルにちょっと浮気してみるか…


216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 01:31:53 .net
トイレの時ふわっと香りするのいいよねw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:26:42 .net
屁?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:27:33 .net
つけてももてない…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 08:37:01 .net
>>218
だから独身貴族なんだぜ

モテないやつが使ってる香水は何?
スレリンク(motetai板)


220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:26:07 .net
エゴイスト、とても良いな
自分の香りに加えてみるか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:21:02 .net
ブルプーヲタでハッピーヲタ(笑)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 07:06:41 .net
冬用にパルファムエリートのエリートフォーハーを買ったんだけど
寝る前につけると朝バニラの香りがするんだ
でもバニラは入っていないんだよ‥何だこれ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:29:41 .net
>>222
Parfums Elite の Elite for Her のこと? ラストノートとしてトンカビーンが
入っていませんか? Tonka Bean は、バニラの代用香料として使われる植物です。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:39:43 .net
ここの皆さんは、愛用のフレグランスはひとつだけ?
それとも複数は持ってる?

私は現在のところ2つ、もう1、2個増やしていこうかな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 12:01:42 .net
ナルちゃん入りすぎると逆効果
あの臭いもこの臭いも
素人が陥りやすいミスw


226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:34:38 .net
ちょっと失礼。
みなさんはどういう仕事してるの?
香水が許容される環境なのですか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:12:11 .net
唾でもつけてなさい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 06:08:10 .net
>>223
へー代用品なんて物があったんだ、初めて知った

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 00:51:24 .net
幅広く使えるオリエンタルノートを教えて下さい。男性です。


 

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:49:55 .net
>>229
ラガーフェルドフォト
ジェフリービーンオーデグレイフランネル
資生堂バサラ
ウンガロV
モンブランプレゼンス
ペリーエリスポートフォリオエリートフォーメン
カルヴァンオム
アザロヴィジットフォーメン
キャロンプールアンオム
フラゴナールサンタル
キャロライナヘレラセンシュアルベチバー
ニナリッチメモアールドム
キャシャレルプールオム
キャシャレルネモ
モスキーノウォモ


231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:03:49 .net
>>230
229ですが、こんなにたくさんのリストアップありがとうございます。
気になってた銘柄もあるので参考にします。 

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:24:02 .net
普段使っている香水と同じモデルの、
アフターシェイヴローションを使ってる男いる?
使用感を聞いてみたいんだけど…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 17:04:33 .net
>>232
いくつか持ってるけど単体で買うことはまずない。
EDTとセットになってるやつがほとんど。
銘柄にもよるが香り自体はそんなに強くないから香害になりにくいという
点ではアフターシェーブもありかも。

234:232
08/11/24 19:03:28 .net
>>233
ありがとう。
EDTとセットになってるケースって初めて知りました。
今度メーカーに問い合わせてみる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 23:06:49 .net
>>234
URLリンク(jp.strawberrynet.com)
通販だけど俺はセットはここで買ったりしてる。
日本で入手困難なやつも多く扱ってるから。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 04:35:18 .net
>>232
可も無く不可も無く、顔だからか香りが薄い物が多い気がする
だったらこれでなくてもいいかなと思う

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:21:11 .net
 

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 04:17:16 .net
香水つけてる男の人って・・・
スレリンク(mensbeauty板)


239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 17:26:07 .net
今日はシャネルのプールムッシュコンサントレです。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 08:47:28 .net
俺はサファリフォーメン

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:40:51 .net
香水・芳香・消臭板が新設されました。

香水・芳香・消臭 URLリンク(dubai.2ch.net)

まだ(仮)です、専用ブラウザで見るには
マイボードに板を追加(live2chの場合)等でスレッド一覧を見る事が出来ます

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:51:37 .net
プチャとかいうライオン書いてあるやつ。安いけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:25:57 .net
B&Bのジ・クリスタルウォーターウーマン
女物なのに甘さがない所がいい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:36:43 .net
今日はロイヤルスコティッシュラベンダー。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:22:08 .net
>>241
あまりの過疎っぷりワロタw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 03:09:39 .net
 

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:36:25 .net
ヴァンクリーフのオー・デ・ティーサー

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:48:48 .net
仕事中、意味なく精液の匂いがズボンの
股のところから立ち昇って困る。
多分寝てる間に少量夢精してて
気づかず出勤してるんだろうが・・・
女性はやっぱり引くだろうな。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 02:15:41 .net
>>245
引き続き宜しくw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:35:20 .net
>>247
オーデツアー日本ではレアだよね
漏れはツアーを持ってる


251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:43:19 .net
>>250
ヴァンクリーフって 良い香り多いよね
TSARは もう少し年齢を重ねてからつけようと思う!

252:(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU
08/12/24 16:07:02 .net

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) (*^ヮ^*)[‖]  メリークリスマスだぅ
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      
◎┻し◎ ◎―◎=3
/ラジャー\

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 03:07:14 .net
クリスマスより誕生日祝ってくれ‥

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 16:40:56 .net
>>253
URLリンク(www.happy-page.jp)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 20:30:14 .net
>>253
おめでと!!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 14:42:49 .net
独身貴族の皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 07:05:18 .net
ありがとう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:47:45 .net
香水芳香消臭板
URLリンク(dubai.2ch.net)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 05:58:38 .net
エスポアのファンバイエスポア

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 06:57:58 .net
 

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:16:33 .net
ファーレンハイトをお使いの方に質問です。
持続性はいい方でしょうか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:11:09 .net
>>261
ノープロブレム

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:18:26 .net
ふみコミュ
URLリンク(bbs.fumi23.com)
ふみコミュ内の香水タグのついたスレ
URLリンク(bbs.fumi23.com)

朝までから騒ぎ
URLリンク(gw.tv)
朝までから騒ぎ内の香水板
URLリンク(gw.tv)

キャスフィ
URLリンク(www.casphy.com)
キャスフィ内の香水板
URLリンク(www.casphy.com)

ミルク
URLリンク(mikle.jp)
ミルク内の香水スレの検索結果
URLリンク(mikle.jp)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 02:05:21 .net
>>261
一般的なトワレでの持続性は良いほうじゃないかな。まぁ個人差はあると思うが。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 04:30:14 .net
 

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:53:26 .net
ファーレンハイトをずっと使ってる。

私は香水に目覚めたのがある程度年齢がいってからなので、最初から渋い大人っぽい香調に惹かれた。
だから10代の人が好むような爽やかなアクア系には興味が湧かなかった。
(それが損したのか自分の香水を決める上でプラスに働いたのかはわからないが)

最近ではゲランやアラミスに好きな香りがあるよ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:05:30 .net
>>266

お好きなのはゲラン、アラミスの何でしょう?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:48:21 .net
>>267
266ですが、アビルージュ。
アラミスでは、えーと無銘というか、モデル名がそのままアラミスの元祖の香水。
試香して好感触だけれど、まだ入手はしていません。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 01:08:35 .net
久し振りにロカバールを引っ張り出してみた。
ダンディで苦い、本当に男性的な香りだ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 03:37:12 .net
>>263
ミクル

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 11:30:06 .net
>>266

ありがとうございます。どちらも1965年発表というのは偶然の符合?

Habit Rouge by Guerlain
URLリンク(www.basenotes.net)

Aramis by Aramis
URLリンク(www.basenotes.net)

アビルージュはやや甘くフローラル、アラミスはやや古めなオジサマ香という
感想もあるようですね(←それが悪いという意味ではありません)。

ヘタをすると、トップノートがカメムシor野菜の青い匂いとさえ言われる
ファーレンハイトですが、自分もこれがいちばん好きです。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:57:04 .net
お前ら、奥田恵梨華ブログ見てみ?
付けすぎには気をつけろよw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:24:58 .net
俺は、アラミスならニューウエスト、タスカニー、バミューダトニック。
アラミス無印、ライフも持ってるけど使う頻度低いな。
ゲランはエリタージュ、コリオラン。
エルメスはベラミを愛用してる。


274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:40:22 .net
>>271
268ですが、発表年が同じなんだ。知らなかった。面白いですね。
私の好みがどっちかというとクラシックってことかな?

>>273
アラミス香水がお好きなようですね、すごい。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:42:30 .net
アビ・ルージュ、白檀とレザーが強いというけど
使ってる人はどんな塩梅ですか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 21:43:05 .net
900は外せない香りだろ
毎日900だわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 21:47:15 .net
>>273
わぁー♪
アラミスライフ、爽やかないい香りですよね?
彼氏は香り持ちがもすこしよければなんて言ってるけど・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:08:23 .net
アラミスは男性化粧品ブランドだからね
男としては安心して使える

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:56:17 .net
男なら、オヤジにはなりたくないが、おじさまにはなってみたいものだ
そういう男性像をイメージさせてくれる香水が好きだし、アラミスのものは該当するな
クラシックリザーブはキープしておくべきだった 

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 04:31:18 .net
231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:53:46 ID:qgQm+0lU0
■自民党と民主党の決定的な違い■

外国人も税金を払っているから参政権を持つのは当然だと主張する者が居る。 しかし、そのような単純な論理が成り立っているのだろうか。

ある著名な評論家が、アメリカと他の国の2重国籍を持っていた者が他の国で選挙権を行使した事をアメリカ当局が知ったとき、直ちにアメリカ国籍を剥奪した、それほど選挙権は重要な権利であることを日本人は自覚するべきだ、と発言した。

また、アメリカでグリーンカード ( 労働許可証兼永住許可証 ) を取得し、『 徴兵登録 』 しても参政権は貰えない。 それぐらい民主主義国家では国籍と参政権は重いものだと言うことを、認識する必要がある。(注1,2,3)

自民党にも外国人参政権付与に賛成する議員が居るが、反対する議員の方が多いので自民党が政権党である限り、外国人参政権付与は実現しないだろう。

それに反し、民主党は外国人参政権付与を認める議員が多数派であり、公約にも明記されて居るので民主党が政権を取ったら実現は確実である。



232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:40:01 ID:4D5VWFrX0
■日本を護りたいなら麻生首相を応援することです。この法案を絶対通しましょう!■
■「新外国人管理制度」について。今春、通常国会に提出される予定の改定法案。■

1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
6.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。(在日団体の声明文→  URLリンク(www.repacp.org) )
すでに公明党が要望を受けて動いています。

この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。

ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネット(2ch以外でも)で口コミをお願いいたします。m(_ _)m


281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 11:43:06 .net
流行ってるからっておばさんから高校生までブルガリプールオムはやめてくれ。
店内で立ち去った後も残香がすさまじい。
あの香水は拡散性高いのに付け方知らない椰子大杉。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:35:00 .net
俺が香水を探求し始めた頃はBVオムとDGライトブルーが、
男の香水の登竜門にしてファイナル扱いだったけどな。
自分ではその2つともつけたことがないな。だからどんな香りかいまだに知らない


283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 19:28:43 .net
このスレは1から見てるが、イヴサンローランの香水はあまり話題に出ないね。
クーロスとかどう?最近、急に興味を持ってきたんだけど。

284:273
09/02/11 19:45:06 .net
>>283
今使ってるのはボディクーロスとオピウムプールオム。
ジャズは以前使用したことあり。
クーロスとM7は未経験なので興味あります。

285:283
09/02/11 20:26:57 .net
>>284
レスサンクス。あなたは香水上手ですね? 
最初のでは伏せといたけど、まさにオピウムオムが気になってる。
エゴイストでオリエンタル系の味を覚えちゃってね。

あ、クーロスももちろん興味ありますよ。あれはフゼア調だったと思う。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:26:38 .net
M7は嫌いまでじゃないけど、エグい

287:273
09/02/11 23:31:14 .net
>>285
オピウムプールオムはオリエンタル系の甘い香り。
エゴイストが好きならたぶん気に入ると思う。
他にイヴサンローランでほしいのはリヴゴーシュプールオム。
トライアルで試したけどアザロプールオムやパコラバンヌプールオムと
同系統のクラシックで男性的な香り。
あと、あまり使わないので忘れてたけどニュも持ってますw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 02:39:03 .net
>>287
再びサンクス。
オピウムプールオム試してみます、楽しみだ。
リヴゴーシュプールオム、あなたの説明で何となく察してきた。
いかにも男性のクラシックな香水のあの感じなのかな、と。

あとニュってw あれは

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 03:00:05 .net
>>279
俺的には
×おっさん
×おじさま
○オヤジ
だな。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 06:21:00 .net
 

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 17:25:21 .net
クリーンのアルティメィトが好き過ぎる…

知ってる方いらっしゃいますかね?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:01:53 .net
ここの意見に触発されてファーレンハイトを久々につけてみた
ありゃりゃ、こんなにおやっさーんな香りだった?
若くて甘い香水ばっかだったから嗜好が変わっちゃったかな?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:47:12 .net
>>291
俺は好きだぜ

入浴剤みたいな香りの香水を探してて、アルティメイトを薦められたから購入した。
残念ながら俺の好きな入浴剤みたいな香りではなかったが、これはこれで気に入ったよ。
ただ一応、女性用香水なんだよなw

俺は付けてるけどw


それにしても最近はほとんど香水付けなくなった。
50本所有してるけどたまにクリーンアルティメイトとブレナムブーケとフラゴナールの練り香水ばかりを気の向いた時に付ける。
他の40数本は眠ったまま・・


294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 04:20:39 .net
日替わりでつけたら結構楽しめるよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 04:02:44 .net
今更前スレ見てるんだけど内容濃いねー。
ゲランベチバーを試してみたいが安売り通販は殆ど品切れだなぁ。
似てて入手しやすい(お値段的にも)のって何かありますかね?


296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 04:48:22 .net
前スレは情報がたくさん出てたからね。
ここが香水関連では最良じゃない? 化粧板はピリピリしてるところが一部あるし。

ベチバーねぇ‥
クリードがEDPで出してたような記憶があるけどあれは高いしなぁ‥

297:273
09/02/14 10:58:53 .net
ベチバーならカルヴァン(フランス)がお薦め。
店頭ではまず見つからないけど通販なら苺で買えます。
他にヘレラとフラゴナールも大好きだけど今は手に入りにくくなったから
ランバンのベチバーとか無難ではないかと。

298:273
09/02/14 11:07:17 .net
ランバンのベチバーだけど香調はゲランとはあまり似てないので一言。
クリードのベチバー、ゲランのベチバーは苺で扱ってることがあるので
チェックしてみてはどうかと。連投スマソ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 16:56:03 .net
>>281
ブルプーって今やおばちゃんと厨御用達で個性が全くないから
使うのに勇気がいると思うw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 16:58:30 .net
まぁトワレの使い勝手込みのコスパ的にゲランのが妥当な気がしますね。
(今クリードのカタログ確認してひっくり返った)

僕はゼラニウムが好きなんだが、こういう風な香水は見つからないな。
VetiverとかMuscはあちらでの語呂の良さもあるんだろうかね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 00:10:00 .net
エゴイストがやっぱり好きだな。俺のホームと言える香水だ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 06:54:02 .net
エリートのエリートフォーハーいい香りだ、
でもあと2ヶ月くらいだな
>>299
おばちゃん使ってるイメージなかったな、厨香水のイメージはあったけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 16:41:51 .net
おゲランで。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 11:08:12 .net
男らしさを感じさせる香水って何だろうか。
清潔感があって、力強くて、ジェントルマンな感じの。
とりあえずアラミス辺りをイメージしてるんだけど。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:24:30 .net
>>304
まあ、成分にレザーが入ったやつだろうな
アラミスが出してる香水には含まれてるのが結構あるな
系統としてはシプレ、フゼア系

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:29:28 .net
香水って一対一の空間に引き込むモノでなく
一対一の空間を演出するモノだと思うがどうよ?


307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 17:36:44 .net
プレゼンとか一対多の状況で、自分を鼓舞したりリラックスするものでもあるな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 14:18:53 .net
>>306
香らせすぎ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 14:20:15 .net
>>306
相手もその香りを好きか分からないのに、その考えはエゴだと思う

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 11:12:37 .net
>>296
化粧板に香水のスレはほとんど残ってませんよ。
現在は香水芳香板が出来ましたが厨嵐が多いし一気にレベルダウンでウンザリです。
以前の方がピリピリしててもマシだった。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:53:40 .net
>>310
確かに厨臭くなった、せめて末尾さえ出れば

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:23:56 .net
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : : URLリンク(p.pita.st) :::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 20:57:40 .net
私が使いこなしたい香水は、ロカバールだが、まだ難しい。
欧米の香水レビューサイトでは好評だが、日本ではどうなのだろうか?
所謂トニック臭でも柔軟剤の香りでもないが…。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 23:02:44 .net
>>313
30超えた年齢なら別におかしくないだろ。
漏れも香水つけ始めた初期はウルマリ、サムライ、スカルプ等流行りの
やつ使ってたけど(いま思えばハズいがw)現在はウッディスパイシーな
やつを好んで付けてる。
上にもあったけどブルプーなんてのはスーパーのレジのおばちゃんも
普通に使ってるから問題外だな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 00:19:30 .net
>>314
>313だが、早速のレスありがとう。所謂アラサー状態なので、あなたの助言、嬉しく思う。
しかし、見事なまでに爽やかアクアティック路線だったね。
やっぱり、男はウッディスパイシーに向うものなのかな?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 02:12:27 .net
ロカバールの香りって何か思い出すというか懐かしい感じなんだよな。
トニック臭とは違うし、作られて十年の香水で、
知り合いが付けてたって事は絶対無いと断言できるんだが…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 12:07:41 .net
>>311


318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 12:55:56 .net
エルメスの男性用は有名じゃないけどオフィスでも安心して使えるのが
多いように思う。
ロカバール、テールドエルメス、エキパージュ、ベラミ・・・。
値段は安くないけどスーツには合わせやすいからね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 04:18:03 .net
>>317
化粧板とかは末尾に0とかOが出て携帯かPCか分かる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 18:21:28 .net
>>310
同意。あれには閉口するな。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 02:15:42 .net
クールウォーターつけてる人いる?
なんだかんだ戻ってしまう・・・気兼ねなく使えるというか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 11:50:04 .net
>318
うむ、たしかに合わせやすいかも

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:24:07 .net
>>321
俺も永年使ってる
トップよりも時間経ってからのほうがいい香りなんだよな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:53:52 .net
aramis EDT 最初試し付けしたときは
何だこりゃ購入品目リスト除外
と思ったが何かまた付けたくなってきた

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 04:53:56 .net
32歳独身男だが
夏はドルガバライト
冬はブルガリブラック
春と秋はスカルプチュア
を使う時が多い

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 09:38:36 .net
昔職場で悪い人じゃないんだけど冴えなくって仕事も
トロくさいおっさんがいて、親に買ってもらった
アラミスつけてたんだわ。
で同じとこにいた美人の女の子とそのおっさんの匂いに
ついてよく話題になって(つかいつもその子から振って
きたんだけど)「おじいちゃんを思い出す、なんかいい
匂い〜」って。

そんときにオッサン臭い=女ウケ悪い、ではないことを知った。



327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 17:31:21 .net
>>326
男はマザコン、女はファザコン


328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:38:10 .net
このスレ的にはアラミス、定評があるね。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:11:22 .net
今は逆に新鮮だからいいんじゃないか?
巷は猫も杓子もブルガリプールオムだらけで個性もへったくれもないからなw


330:326
09/03/16 01:22:46 .net
>>327
ああーーーそういうことか!
すげぇシンプルレスなのに完璧に納得したっす

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:30:27 .net
だが、女からファザコン的な愛着を得たとして、
それが男にとって嬉しいことかどうか─それはオマイしだい。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:42:51 .net
ブルガリプールオムってよく聞くのがダージリンの香りってことだけど
俺は付けたことないし、実物知らないからどんな香りか想像もつかない

人の好みはそれぞれだけど、その香りって面白いのかな?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:47:45 .net
意中の娘からファザコン的な愛着
…良いじゃないか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 05:51:42 .net
>>332

面白い香りとは思えないけど無難な気はする。
無難な香りのせいか勘違いで過剰に付けている人が多い。
ブルガリならどこにでもあるから試香してみては?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:03:42 .net
独身貴族といえば

つロカバール、オヌヌメ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:14:36 .net
>>335
俺もロカバール好きだが、貴兄はどこが好きなのか
よかったら、この香水の魅力を教えてくれ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 02:19:30 .net
キュリアスが好きだ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 16:38:54 .net
>>336
わりと爽やか目なトップからミドル〜ラストのリッチでかすかな甘みと
厚みを感じる香りへ変化していくところなんぞ、懐の深さを感じる。
貴殿にも似合うのではないかな?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 21:55:47 .net
>>338
336だがサンクス。>316を書いたのは実は俺なんだが、男性的な懐かしさのある香りだと思ってる。
俺は普段はエゴイストを信頼してるが、ロカバールはエゴイストよりも苦味のある香りなので
似合うのではと水を向けてくれるのは嬉しいね。ジュニパーが香り立つトップが良いな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 22:16:35 .net
>>339
たしかにエゴイストに比べると苦味というかなんだろう?
シトラスとはいえないかもだけど、う〜んシプレなのかな??区分分けはあまり意味がないと
思ってるんでよく分からないけどちょっと古典的な男性用香水の香りが残るかな?
多分つける人の個人差かもしれないが暖房の効いた部屋だったりするとバニラっぽい暖か目の
香りがするところが、この時期はいい感じかな


341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 22:20:59 .net
失礼、バニラっぽさは若干ねw
明らかなバニラ臭オンリーではないって事で


342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 00:08:57 .net
>>340
俺も香水の系統分けは、ほどほどに割り切る位でいいと思うので、あなたの言ってることは分かるよ。
それでも強いて言えばロカバールは、まぁウッディだろうね。
バニラはラストだけど、ラベンダーやシダーも混じってるとの事だから、やはり男性的な感じがする。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 19:56:48 .net
うむ、全体的な印象は結構な辛口(男性的)な感じだがテール ド エルメスと比べると
トップ〜ミドル初期はどちらかというとロカバールのほうがスッキリ目でミドル以降は
逆に微かな温かみがある、基本的に辛口(男性的)に仕上がってるけどね。



344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:18:50 .net
テールドエルメスは、俺はロカバールほどフィットしなかったな。
庭シリーズよりは好きだけど。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 07:44:29 .net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ぴころまいう 77 [電波・お花畑]
香水・香りについての総合質問スレ 2 [香水芳香消臭]
【ティーチミー】一番好きな香水教えて!【プリーズ】 [香水芳香消臭]
童貞捨てた方がいいと思う?とっておいたほういいか? [純情恋愛]
★香水(フレグランス)購入関連スレッド★ Part23 [香水芳香消臭]

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 22:30:55 .net
テール ド エルメスは試香した時と実際につけてみた時のギャップに驚いた
ムエットの香りは結構最後までオガクズ(笑)っぽいというか材木を切り出した感じが続いて
実際つけたときの杉か檜みたいな香りからユルーく深く変化していくのはなかなかだと思う
最後まで爽やかウッディな感じで好みはあるだろうけど


347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 23:51:41 .net
香水芳香消臭
URLリンク(dubai.2ch.net)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 17:41:09 .net
小生はブシュロン プールオムを愛用中。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 18:04:35 .net
ブシュロンプールオム良いよね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 18:26:20 .net
>>349
348だが、レスありがとう。
初めてブシュロン プールオムを肯定されて嬉しい。
小生の周りにはブシュロン プールオムと言っても通じない。
挙げ句の果てには
「ブルガリ プールオムの間違いじゃないの?」と言われる始末。
香りも全然違うのに…。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:59:55 .net
やっぱEGOISTっしょ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 00:33:21 .net
ブシュロン、ヴァンクリーフはパリの名門宝飾ブランドだからな。
香りも格調高く仕上がっている。
激安で投売りされてるブルガリとは格が違う。
カルティエ、シャネル、アルマーニも安売りされないしな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 02:44:51 .net
別にそこでブルガリ曝さなくてもいいし。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 22:59:42 .net
でもブランドとしての格が落ちるのは確かだね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 00:51:11 .net
>>352
うーむ、どうかなあ?
ブルガリもアジア諸国ではステイタス築いてるのは確か。
香水に関しては安っぽい香りということは認めるが。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 07:02:09 .net
350だが、ブルガリを見下すつもりはなかった。愛用者の方々、申し訳ない。
ただ、「プールオム」と言えば「ブルガリ」という図式が、小生には少し寂しく感じただけ。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 08:44:13 .net
>356
前スレからの住人だがブルガリの愛用者はそんなにいないみたい
だから謝る必要ない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 10:49:28 .net
ブシュロン、ヴァンクリは僕も使ってます
他はシャネル、ゲラン、アニックグタール、セルジュルタンス、ラルチザンなど。
ラルチザンなんてここの住人さんとしてはどうですか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 22:51:00 .net
>>358
お?玄人やね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 23:34:11 .net
>>359
そのレス、前スレ以来久しぶりに見たな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:24:37 .net
キャロンのプールアンオムのシェービングフォームをポチッてみた。
どんな香りだろ?
届くの楽しみだ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 00:46:18 .net
>>361
いい買い物したね。老舗の香水専門メーカーだからモノは確か。
プールアンオムは1934年発売でラベンダー主体のオリエンタル系の
甘い香りだけど古臭さはさほどないので使いやすい。
↓でも絶賛されてるよ。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)


363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 08:25:07 .net
男性だが香りに惚れてしまってクロエを使っているけど、やめたほうがいいかな?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 16:11:10 .net
どうぞご随意に
ってのが俺の意見だな、人それぞれだから

俺自身は、男はやっぱり男性的な香水を香らせてるほうが無難だろうとは思うが

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 16:13:12 .net
>>363
何が目的で香水をつけてるの?
自己満足の為なら、自分が気に入った香水をつければいい。
他人からの評価を気にするなら、自分が良く思われたい人の好みの香水をつければいい。
全ての人間に良く思われる香水なんて存在しないと思う。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:34:12 .net
>>364,365
は〜い

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:37:09 .net
地中海もナイルもかすりもしなかった俺だが、
自分でも意外や意外、超意外なことに(今頃になってだが)、
モンスーンの庭は気に入りつつある。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 00:11:03 .net
>>365
そうそう、自己責任だよね。
でも「やめたほうがいいかな?」なんてこんなとこで
聞く奴だから「やめたほうがいいよ!」って言って
やったほうがやさしいぞ、たぶん。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 00:40:51 .net
エスカーダの新作めっちゃ良い臭い!
甘い香が堪らん!!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 00:58:18 .net
よいくさい?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 01:06:59 .net
なんか変な流れになってるなw
よく、「嫌味にならなくて万人に受ける香水教えて」なんてカキコしてる椰子
いるが、感じ方は人それぞれ。
万人に受ける香水なんてあるわけない。
結局は自己満足できればいいんだよ、勿論つける分量は踏まえてた上でね。
話は変わるがこのスレの住人は流行に流されない椰子多くて感心するね。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 02:26:30 .net
ここは香水で荒れない、稀なスレですから。
前スレから居るが、教えられることは多いし。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 03:52:20 .net
女物使ってる人結構居るよ、
自分もたまにボニーボニー シークレットフラワーズローズ使う

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 04:30:16 .net
>>372
スレタイが絶妙だから、ヘンなのが寄付かないんだろうね。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 06:38:12 .net
>>370

> よいくさい? ×

よいにおい○

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 08:24:56 .net
>>367
モンスーンの庭は、俺も買いそうになりましたw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 15:33:46 .net
>>376
そのココロは、買わなかったってことね?何で?

出た当時は、ああ庭ね、まだ続くの、くらいだったけど
前2つより香りがおおらかな感じがして(あくまで俺個人としては)好きになってきた。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1861日前に更新/194 KB
担当:undef