もし本能寺の変の時に ..
[2ch|▼Menu]
7:人間七七四年
21/05/16 21:45:04.14 CO9H8sJm.net
織田信長の与力制でわからないことがある
寄親つまり軍団トップはどこまで裁量権があったのか
与力は信長の家臣と言われてるけど、長年遠隔地で寄親といるうちに主従関係が信長から寄親にシフトしていたのではないのか(守護代がその下の奴らを自分たちの家臣に取り込んだのと似ている)
だから、信忠が生きていたら史実よりはやりにくいが、秀吉に協力する奴らも出てくるのではないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1095日前に更新/89 KB
担当:undef