武田勝頼、義信、盛信 ..
[2ch|▼Menu]
997:人間七七四年
18/06/18 11:00:42.15 9FE8DG1k.net
>>920
なにやら、盛信に関して、「信」の字がある事から、
勝頼よりも優遇されていた、的におっしゃられたいご様子ではございますが、
盛信の「信」の字は武田氏的な意味合いがそこまで強くはないのではないか、
的にも解釈されたりはしているのですけれどね。
武田氏の人々の「信」の通字をもらった人々の名前では、
大抵「信」の字は上の方にきており(信虎、信廉、信繁などなど)
仁科盛信自身も、勝頼政権の後の方になって、盛信に武田氏一門としての
重職としての役割が担われるようになると、武田氏一門である事を強調する意味もかねて
盛信から、信を上においた信盛、に改名している事が、指摘されておりますね。
なので、別に勝頼が軽んじられていたわけでも、盛信が勝頼よりも重要だとされていたわけでもないように
思われる次第なのではございますが、
いかがなものなのでございましょうかねえ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/457 KB
担当:undef