武田勝頼、義信、盛信 ..
[2ch|▼Menu]
728:人間七七四年
18/06/16 01:46:22.70 qWRnLxQw.net
>>707
それは貴方の妄想願望のように思われますかねえ。
>>661
いや、それだけでもなく、本当に非常に大量の武将や普通の土一揆やら、
勢力やら、に離反・反乱・敵対をされているわけですしねえ。
信長研究者の谷口氏などは、猜疑心が強く粛清癖のある信長の人間性などからして、
裏切られやすい人間性だったのではないか、的におっしゃられてもおりますかねえ。
この関係も何度も何度も指摘がされているように思われるのですが、
実際問題としては、同時代の評価でいいましても、
「信長は信を守らぬ男」とか「信長が盟約に違反してきたけれど、
案の定だった。」とか「信長と和睦をしたけれど、破られるのは時間の問題だろう。」
とか色々と言われているわけですしねえ。
他にも勢州軍記とかでも人間性に問題があった事は普通に書かれてますし、
江戸時代とかでも普通に人格的評価は低いのが定番で、
信長研究者の谷口氏なども、信長が江戸時代には武士にも大衆にも
人気がさっぱりだった事などを指摘してもおられますかねえ。
基本的に戦後まで、「業績」はともかく、信長の人格的評価に関しては
低い事が定番だった、とされておりますのに、
そのようにおっしゃられましても、と思いますので、
これらの件に関しましても、ご回答の方などをよろしくお願いいたしますかねえ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

55日前に更新/457 KB
担当:undef