武田勝頼、義信、盛信 ..
[2ch|▼Menu]
343:人間七七四年
18/06/08 22:38:42.79 3ByvlF4n.net
>>337
んー、うまく説明しにくいんですけどね。主観的な話なんですけど、信玄時代はどちらかというと
「武田家が周辺諸国を外交的に振り回してる」イメージがあるんですよ。
ところが勝頼時代になると逆に「武田家が周辺諸国の外交に振り回されてる」感じがするんです。
御館の乱とか典型的だと思います。勝頼のとった決断は結構批判されてるけど、
私は「北条が勝頼の決断を外交的に上手い事利用した」のではないかと思うんです。
まあ信玄だったらどう動いたか?ってのはちょっとわからないですけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

50日前に更新/457 KB
担当:undef