「辛」デスソース「辛」 at SALT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:隠し味さん
09/06/24 10:00:26 A6Vhb3JA.net
辛いの好きな俺でも、サドンデスソースは不愉快になる。
一瓶かってほとんど使ってなくてもったいないから、野良猫に与えようとした。
不快な匂いするから猫は敬遠するので、団子に詰めてサルに与えた。
アホ面でがっついたかと思ったら突然発狂、傍にいた
子猿をフルボッコ。子猿ボロ雑巾みたいになっててワロタw
猿に辛いの食わせると怒り狂う。

101:隠し味さん
09/06/24 17:49:52 EzH2KZzd.net
辛いものには、それなりの耐性ができてるつもりだが、
デスソースに関しては、緑のやつが一番パランスがいい辛さだと思う。

102:隠し味さん
09/06/24 22:45:25 kk1p2vlp.net
4個入りの順番に使ってるけどアフターいいね
あとサドン残ってるけど、評判良くないからあんま使いたくないな


103:隠し味さん
09/06/28 20:38:05 G0v1HWwP.net
小瓶四本セットのお試しデスソース買って色々と試してみました。
サドン、アフターの二つはやっぱトマトソース系が俺は会う様に感じますね。

あと、ハラペーニョは万能ソースですね、何にかけてもそれなりに美味い!
野菜サラダとの相性がいまんとこ一番気に入ってるかな。
ただ、辛さが俺の味覚だとほとんど感じない、そのままぐびぐび飲めちゃいそう(^^;
手のひらにだしてそのまま美味い美味いと舐めちゃったりして、
一日で小瓶の2/3位を使い切っちゃったw

オリジナルも程よい辛さで使いやすそうですね、色々と試してみよう。

104:隠し味さん
09/06/28 23:13:30 MJsNuPYH.net
そのセットが近くのカルディには無い泣

105:隠し味さん
09/07/02 23:15:58 SRkUjD4C.net
さっきドンキに行ったんだが、サドンが無かったので仕方なしにアフターを買って来た。
でもアフターじゃ満足できないんだよな。

106:隠し味さん
09/07/03 18:00:43 rMQpZqyw.net
アフターで十分満足できる俺はまだ幸せなんだなw
セブンイレブンの冷豚しゃぶに、添付されたタレの代わりに
ハラペーニョかけたらけっこう美味かった

107:隠し味さん
09/07/09 23:34:40 EmDNgpof.net
みんなアフターだとどれ位かけて食う?
ドバドバかけて食うもん?

108:隠し味さん
09/07/10 04:43:30 Ij2un+fz.net
>>107
俺は105だが、アフターならドバドバかけて食う。
サドンなら20〜30滴程度かけてたけど。
満足して食べる適量なんて個人差があるから、
どれだけかけるのが正解なんてない。

109:隠し味さん
09/07/10 11:30:44 1Xj/DTri.net
アフターはドバドバかけるな
サドンは匂いがダメだから冷蔵庫の片隅に置いてる、そのうち捨てると思う

110:隠し味さん
09/07/12 18:43:37 q3un/b9n.net
オリジナル、アフターとミートソース系の相性は抜群だな、ついついかけ過ぎちゃうw

111:隠し味さん
09/07/16 04:06:13 TXqMY3VF.net
初めてサドン買ってきました、まだちょっと舐めただけですが辛くて何に使えばいいのか…すんげー辛いよ〜皆さん平気なの?

112:隠し味さん
09/07/16 10:31:22 ape6xJ1t.net
>>111
辛さは次第に慣れてくると思うよ。
俺はカレーやミートソース系の料理に使ってます。

113:隠し味さん
09/07/16 12:22:12 TXqMY3VF.net
>>112さん 無理だよ   辛すぎる!これは慣れないなぁ タバスコは平気だけど比べるレベルの辛さじゃないんですね。タバスコなんてジュースみたいに飲めるんじゃないかって思えるもん…

114:隠し味さん
09/07/16 17:15:08 GiZdU7CA.net
毎日使ってたら辛さに慣れてくるよ
サドン使った後はシャワーで汗流すのが習慣になったよ

115:隠し味さん
09/07/17 14:56:29 8pdfl65I.net
アフター記念パピコ
うまいなこれ…使いきったらサドンデス買ってみよう

116:隠し味さん
09/07/21 21:08:52 OFfjDomP.net
どんなに辛いのかと思ってこないだ買いました、サドン辛すぎて使えません。 どんな料理に使えばいいのか?思いだすだけでも汗が出ます。ちなみにトマトジュースに一滴入れただけです、ふだんはタバスコかなり入れて飲んでるので…

117:隠し味さん
09/07/22 09:34:08 9/iYcu6H.net
>>116
最初はアフターにしとく方が無難だったかも。
俺も以前にサドンデス試したことあるけど、こんな辛いの使ってたら
いよいよ味覚がおかしくなってしまうと、アフターに自主規制してますw

俺の場合は、アフターもサドンデスもミートソースやトマトソースのパスタか
カレーにかけて食べてましたね。
まずはオリジナルをドバドバと大量にかけてうまみをだして、
さらにアフターorサドンをちょっと追加して刺激を増すって感じな使い方してます。

あと、辛さは使っているうちにすぐに慣れますよ。
サドンデスの辛さに慣れちゃうと後が怖いから、ご利用は控えめに…
あまりに辛さに慣れ過ぎちゃうと、口で限界に辛いと感じる前に
胃壁が先に悲鳴を上げるようになりますよ。

118:隠し味さん
09/07/23 23:06:58 YUeh17VW.net
ジャーキーもなかなかの味だった
ここの住人じゃ物足りないかな?

119:隠し味さん
09/07/24 17:23:39 ypYATOQq.net
やっぱり ウルデスが一番いいよ
辛いし、美味いし、サドンみたいな嫌な臭いしないし、
大量に投入しなければ、全然OK!!

120:隠し味さん
09/07/24 20:49:27 o52S+Iux.net
味噌炒めにアフター入れてうままま

121:隠し味さん
09/07/30 18:07:09 i5qR7nuv.net
デスソース使い続けると辛さに慣れるって言われてるけど、これマジだな。

アフターデス使いはじめてから二ヶ月ほどたつんだけど、
友人たちに「お前それ胃壁がやばいことになるだろ…」
ってガチで心配される位に辛さに慣れちまったw

122:隠し味さん
09/07/30 18:44:45 jEM4nRqb.net
慣れてくるよね
最初はもう辛くて食べるのも大変だったけど
寝れると辛さの中の旨みがわってくる

123:隠し味さん
09/08/01 09:33:31 X4tBIs8x.net
サドン以外は味の系統は一緒ですか?
アフターがよく聞くからいいのかもしらんけど初心者で怖いので一番辛くないのは何ですか?

124:隠し味さん
09/08/01 10:52:50 Pzlg7SMF.net
>>123
俺の感覚だと、オリジナル、アフター、サドンが同じ系統の味で、
右へ行くほど辛さが強い。
ハラペーニョはまったく別系統の味で、酸味が強い。

オリジナルとハラペーニョは辛さがかなり弱くタバスコ程度なので、
アフターからはじめる事をお勧めします。

125:隠し味さん
09/09/07 02:31:58 1l9A2F5K.net
サドン使ってるんだけど、これお腹にくるよな
量はスプーン一杯くらい

外にいる時に腹にきてヤバかった
あわててコンビニのトイレに駆け込んだけど、
そこウォッシュレットじゃなかったから拭いたあとケツの穴周辺が熱いしw

126:隠し味さん
09/09/07 23:09:10 3IttZg6T.net
>>125
サドン使ってるけど何ともないよ。
1回の量は20〜30滴ほど使ってるけど。
慣れの問題か、あなたには辛いのが合わないんじゃないの?

127:隠し味さん
09/09/08 01:26:15 A7FBFPJe.net
サドンデスをスプーン一杯は多くね?
どれだけ一度に食ってるのか知らんが一滴で十分だろ

128:隠し味さん
09/09/09 14:31:42 GYet20fg.net
何滴とか言われても量がよくわからんw

普通のタバコと違ってどばって出てくるじゃんあれ

カップヌードルに入れて食べるとうまいからって調子に乗って汁まで飲みほすと数時間後にお腹にくる

でも上手いからやめられないんだw

129:隠し味さん
09/09/09 14:46:12 kO1DNmHc.net
よく肉とかにかけて一気に食べるとそうでもないのに
同じ量をスープとかに入れて伸ばして飲むと胃全体がキリキリする

130:隠し味さん
09/09/10 22:46:25 b2IbIIPk.net
慣れるとうますぎ!

131:隠し味さん
09/09/10 23:47:49 Ch02W5oH.net
どぼどぼどぼどぼ(24個省略)どぼどぼ

132:隠し味さん
09/09/11 06:32:56 MBLxxSCf.net
慣れると下痢もしなくなる?

133:隠し味さん
09/09/11 06:46:27 EEKf53cN.net
いつもラーメンに入れてるから気づかなかったけど、
ピザに塗って食べたら初めてこの辛さを理解したわ


そりゃスプーン一杯も飲み込めば腹にくるわ…

134:隠し味さん
09/09/13 08:44:10 qxCWBUhn.net
自分は冷麺にサドンデス1滴で十分満足。

135:隠し味さん
09/09/13 10:29:17 sww02AR9.net
冷蔵庫に入れてたサドン半分以上あったのに嫁に捨てられてしまった・・・

136:隠し味さん
09/09/14 00:06:48 NHW/0lip.net
オリジナルは2日でなくなるレヴェル

137:隠し味さん
09/09/14 00:10:57 FamjmVEj.net
この類のものって水に数滴たらしてスプレーするとチカン撃退スプレーになったりするのかな

138:隠し味さん
09/09/14 00:17:54 FZfzYJNC.net
>>137
既に実用化されてるともいえる
Wikipedia項目リンク

139:隠し味さん
09/10/17 12:56:43 cBs8yrP5.net
味噌汁にアフデスあうよ。とりあえずやってみて。

誰かウルトラデスの体験談聞かせてくれ


140:隠し味さん
09/10/18 10:54:44 eZFVzrJC.net
ウルトラデスを消費したので、午前3時を買ったら開け方がわかりません。
開封の仕方知っている人いませんか?

141:隠し味さん
09/10/19 19:52:04 Izkwp7To.net
ニッパーで少しずつ解体しました。

142:隠し味さん
09/10/21 21:58:51 eiBvrB0i.net
会社に持って行ったらみんな警戒心無く口に入れて撃沈www
また仕入れてこっそりつまみの横に置いておこうか画策中。


143:隠し味さん
09/10/21 22:23:52 XGR0GXCj.net
どんな会社なんだろう?

144:隠し味さん
09/10/22 19:33:12 J2SEG54R.net
>>142
6時でやってね

145:隠し味さん
09/10/22 19:35:42 XcCPCKzS.net
午前3時NV(240万スコ)をカレーに入れて何人かで食べました。
先行ピーク型で、一瞬すさまじい辛さが来ますが、
その後、爽やかでした。
どちらかというとワンザ夫人の誘惑(200万スコ)に近い。
ウルトラデス(117万スコ)は後までジワジワ来る感じなので
胃腸の弱い人はお腹痛くなるようです。

146:隠し味さん
09/10/22 19:43:42 J2SEG54R.net
>>145
アフデス5滴をLEE40に投下して満足の漏れには想像できない…

147:隠し味さん
09/10/23 01:00:34 sTcUby8r.net
>>146
慣れ。
アフデス、サドンは初心者用。

148:隠し味さん
09/10/23 01:05:12 sTcUby8r.net
>>144
140,141は自分ですが、142は自分じゃないです。
6時はロットシリーズでお高いのでは?
一応、ザ・ソース(810万)は食べましたが、辛いだけで
あまり美味しくないので今のとこ封印してます。

149:隠し味さん
09/10/23 12:06:28 OQ3nyQGA.net
今年の春頃からサドン使いだして最近では辛さに慣れたよ
一度の量を多くすると後で下痢するよ

150:隠し味さん
09/10/23 21:37:44 NAFudeQI.net
URLリンク(extremefood.com)

151:隠し味さん
09/10/24 16:29:54 o991XfPG.net
大日本プロレスでデスソースを傷口にぶっかけてた。目にも入ったらしくペットボトルの水浴びながら試合してたな。

152:隠し味さん
09/10/28 10:33:41 lCqSPxMx.net
>>148
ザ・ソースって710万スコヴィルじゃなかったっけ?

153:隠し味さん
09/10/28 12:34:23 aXG7oXaO.net
サドンまでしか食してないんだけど、100万スコ超えるやつってどれくらい辛いの?うまく表現してください

154:隠し味さん
09/10/28 14:09:39 OmdN4MPH.net
身近な店で買えるのはサドンぐらいまでだよね
サドン以上はやはりネットで買うしかないのかな?

155:隠し味さん
09/10/29 17:33:13 43OzRrfV.net
鶏肉のトマト煮作ったんだわ
なんとなく甘みと辛みが足りない気がしてケチャップとアフター数滴足したら白ワインとビールが進んでいかん

156:隠し味さん
09/10/30 12:28:28 FpWwDg9s.net
良い組み合わせですね。うまそう。


157:隠し味さん
09/11/08 02:56:52 XGib4t/R.net
>>152
そうです。710万があってます。
粘性強いので爪楊枝の先につけて蕎麦とかうどんに入れるとちょうどいいです。
一滴だと耐えられないかもしれません。


>>153
3時は先行ピーク型で後から急激に冷えるので夏仕様かと。
ウルトラは持続型で人によってはお腹に来るらしい。
ワンザは3時に似ているけどフルーティ。

>>154
はい。ネットで買いました。

158:隠し味さん
09/11/12 16:20:33 jpvhF63S.net
サドン買ったけど辛くて食べれません。何か上手い使い方ないですか?野良猫多いから餌に混ぜるとか、カラスに食わせるとか。

159:隠し味さん
09/11/12 16:28:14 xqsBTRog.net
カラスは知らんが猫はにおいを嗅いだだけで拒否する。


160:隠し味さん
09/11/12 20:34:43 mew3UQ5h.net
>>158
サドンはたいして辛くないけどな。直飲みできる人もいるくらいだろ。
汚い10円玉を綺麗にするとか。

161:隠し味さん
09/11/12 20:39:57 4clTiE4C.net
>>158
ミートソース系の料理に隠し味に一滴入れると旨みが増すよ

162:隠し味さん
09/11/12 21:43:33 5ulrsAWZ.net
サドン食べてたら慣れてくるよ

163:隠し味さん
09/11/13 00:31:52 RijhaPqS.net
大沢食堂極辛ってデスソース使ってるだろ。
違うか。

164:隠し味さん
09/11/13 13:17:05 tOHXLvK9.net
>>161
辛くて食えないと言ってるんだから
1滴垂らしたら158にはきついと思うが。

165:隠し味さん
09/11/13 23:53:50 xzPxtoFd.net
匂いで拒絶なら猫避け剤に良さそうだな
ちょっとバイク置場に撒いてみようかな

166:隠し味さん
09/11/14 18:56:02 I6N7LIcF.net
>>158
風呂に入れるとポカポカする。

167:隠し味さん
09/11/14 19:19:19 sIXewjPY.net
>>166
そんなことしたらチンコが腫れあがるぞw

168:隠し味さん
09/11/14 22:53:23 Eqp81+MS.net
サドンをチンコに塗ったらどうなるんだろう?
誰か勇者いない?

169:隠し味さん
09/11/15 10:44:40 QUz4H2fM.net
>>168
サドン使って手に付いたの気付かずにトイレにいってアーッしたことならある。熱くて熱くてとれるかとおもた

170:隠し味さん
09/11/15 20:02:22 02QgX9oI.net
以前はアフターデスを使ってたんだけど、
何度か胃の具合がおかしくなって死にかけたので
サルサデスソースに自主規制してました。

がしかし、サルサは辛さが足りないのでついつい
入れ過ぎてしまい、すぐに無くなってしまうので資金的に辛い。

そこで、使用するサルサの量を減らし、追加でアフターデスを
極少量たらしたらこれがベスト!
使用するサルサの量も抑えられ、辛さも自分的には十分です。
骸骨けっこうたまったw
URLリンク(pksp.jp)

171:隠し味さん
09/11/15 21:58:06 mvBRTg9/.net
チムコならまだいいんじゃないのか。
自分の場合サドンでなくアフデスだったが
目に入ったら洗っても洗っても痛みが引かない。
夜だったんで翌日一番で眼科に行ったら
角膜が傷ついているからと目薬を2種出された。
その翌日には完全に痛みが引き
3日後に確認で眼科に見せに行ったら治っていたが。

172:隠し味さん
09/11/16 21:21:15 JE2nWadt.net
目はマジでやばそうだな。気をつけよう。
のどチンコに直接ついた時もかなりむせるしつらい。

173:隠し味さん
09/11/17 14:14:16 HrpJrf60.net
アフデス・オリデス未経験でいきなりサドンデス購入。
肉屋さんのカレーソース(甘口2人前分)に・・・

まずは細心の注意で2滴。
→何も変わらない
次に小さじ1杯分投入。
→わずかにさわやかな辛みを感じる
さらに小さじ3杯分投入。
→うはっ、辛い。

こんな感じでした。

174:隠し味さん
09/11/19 00:24:33 YPmj3w0Q.net
>>167
希釈して使用すれば、粘膜系が熱く感じるようになる。結野アナ注意。

>>173
サドンデス卒業です。
ウルトラデスに進んでください。

175:隠し味さん
09/11/19 00:40:55 AVNNfrLm.net
アフデス、オリデスが未経験なだけで
ザソースとかはよく使ってます、なんて言わないでね

176:隠し味さん
09/11/19 21:59:05 YPmj3w0Q.net
ザ・ソースは粘度高すぎて使いにくい。
分注してた分が結晶化してたw
午前3時NVがウルデスより粘度低いので使いやすい。

177:隠し味さん
09/11/20 00:14:14 UfR4V1zQ.net
サドンデスは口ではたいして感じなくても、翌日の肛門にシュワーッとくる。

178:隠し味さん
09/11/20 11:11:27 QF9Mqtb6.net
デスソースに出会ってから胃の調子がすこぶる良い。

179:隠し味さん
09/11/20 13:37:40 UhPhPCmU.net
デスソースに興味があるのですが、初心者にオススメなのはどれですか?

180:隠し味さん
09/11/20 14:19:11 hLsJqp1g.net
>>179
4本セットのこいつが無難なんじゃないかな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

181:隠し味さん
09/11/20 17:40:43 G2xRuL/6.net
初心者でも辛いの好きならサドンからでも大丈夫だよ
俺はサドンから始めた
毎日使ってたら1週間ぐらいから慣れてくる


182:隠し味さん
09/11/20 19:04:02 zcgVbk8O.net
>>179
オリジナルデス・アフターデスorサドンデス・ウルトラデス・午前3時NV
の順で半年くらいでザ・ソースに達することができる。
特にブレア系に特化しなければ他のメーカーのも間に挟めるけど。

183:隠し味さん
09/11/21 10:06:35 JuimuDms.net
>>180〜182
ありがとう(^_^)
参考にして
チャレンジしてみますね!

184:隠し味さん
09/11/24 02:16:23 7eigfXXs.net
俺は酸っぱいのが入ってなければ何でもいいよ。


185:隠し味さん
09/11/24 21:51:53 4GnjGM5Z.net
ウルトラデス初体験。

あまりの辛さに興奮しました。が
これより上があるとは…

186:隠し味さん
09/11/24 22:05:02 ghuoZ1a5.net
毎日使ってたらすぐに慣れるよ

187:隠し味さん
09/11/25 16:44:43 h92TTJgz.net
これで浣腸したら死ぬ?

188:隠し味さん
09/11/25 18:54:02 L3euSB99.net
死ぬ

189:隠し味さん
09/11/25 19:46:09 xAGvINyn.net
>>185
市販のレトルトカレーに5〜10滴がちょうどいい。


190:隠し味さん
09/11/25 21:20:17 oSvIGLb1.net
サドンでも食べた翌日は菊が熱くなるのに
浣腸なんてしたらどうなるのか・・・

191:隠し味さん
09/11/30 18:48:20 00V/1C4f.net
ウルトラの一滴になれてきたよ

192:隠し味さん
09/11/30 19:51:26 pAp2nxx4.net
まだデスソースでもたついてる入門者だけど
辛さに対する痛さよりも尋常じゃないくらいに出る汗に
ビビってLEEに3滴ほどで躊躇してる。
みんなは汗とかは気にしてないの?
室温20度の部屋でTシャツなのに運動した後みたいになるよ。

193:隠し味さん
09/11/30 19:57:22 PW/mq8Xm.net
>>192
すぐに慣れるさ、つかデスソースはサドンだよね!?

194:隠し味さん
09/11/30 20:06:29 pAp2nxx4.net
>>193
ミスってたw

アフデスだよ。。。
慣れというより全裸で下にタオルでも敷きたいくらいに汗出るよ。
ココイチの10辛の時の倍以上出る。
辛さ的には慣れてきたけど汗が。。。

195:隠し味さん
09/11/30 20:14:57 PW/mq8Xm.net
>>194
アフデスでしたか了解。
俺も普段使っているのはアフデスで、刺激が欲しいときはサドン。

汗だったら、俺の場合は辛さに慣れたせいかいつの間にかかかなくなってたなぁ。
俺も一年前はココイチの10辛を大汗かきながら食べてたけど、
今じゃトビカラスパイスを満遍なくふりかけても汗ひとつかかず普通に食べられる身体にw

196:隠し味さん
09/11/30 22:07:17 VydJF90J.net
辛さに慣れても汗は出てくるよ

197:隠し味さん
09/11/30 22:35:06 ywqA9+bm.net
辛くしたいときに加えて食べればいいのであって、
慣らしてどうするw


198:隠し味さん
09/11/30 22:49:00 VydJF90J.net
デスソースの使い方は人それぞれだよ

199:隠し味さん
09/11/30 22:57:30 ywqA9+bm.net
まあ健康を害さないようにな。


200:隠し味さん
09/12/01 20:46:45 Ua7ZnI0u.net
初めてタバスコ以外の辛いソースで
サドセスを買ったよ

いいね

ホルモン焼き屋へ持ち込んでタレに混ぜ込んだのだけれども
ホルモン独特の臭さ(おいしさ?)も消せるし最高



201:隠し味さん
09/12/01 22:37:12 BUwSzvfR.net
サドセスってなに?

202:隠し味さん
09/12/04 21:43:10 F1AKUnoO.net
10月にThe sauceを買った。
いよいよ来週末に迫った忘年会が楽しみ。
仕事ができないのに繁忙期にも定時で帰り、
休みだけは人一倍取る41歳独身処女ババア!

味噌汁でデスソースの威力を思い知るがいい。
言い訳つけて俺に幹事を押しつけたのが運の尽きと反省することだ。

203:202
09/12/04 21:44:43 F1AKUnoO.net
デスソースじゃない。
The sauceだ。

204:隠し味さん
09/12/04 22:23:04 vi1R7dL4.net
ザ・ソースは粘性高いから扱いづらい。
自分にかかったら自爆。
爪楊枝などの細い棒に絡めたりするのがいいよ。

後、人によっては胃に穴が開いたり、
心臓に来るらしいので傷害罪にならないようにw



205:隠し味さん
09/12/05 00:54:21 VHwZiuCO.net
>>202
ザ・ソースはスレ違い。
というのはまあいいんだけど・・・
実行はするのはやめとけ。
間違いなく藻舞が傷害罪になる。
それと一時的に店に疑いがかかったら、店も迷惑するから。

206:隠し味さん
09/12/06 20:05:09 T3jZXt1/.net
肉料理などのツマのパセリって使い回ししてるところがよくありますよね?
そういうトンデモな店に警告の意味で
ザ・ソースをパセリにかけて残す。
ろくに洗わず使い回したら次のお客さんは悶絶しますね。
そのお客さんが保健所に訴えたら、使い回した店はかなりきついお咎めを受けると思うんです。

207:隠し味さん
09/12/06 22:07:39 1U+mogXj.net
料理にパセリついてても食べないけどな
最近はパセリをつけてるのも余り見かけない

208:隠し味さん
09/12/08 00:14:05 5URWA0Wg.net
なんだか犯罪を臭わせる書き込みが続いてるな。


209:隠し味さん
09/12/08 04:21:05 mzg4YO84.net
>>206は店のほうが犯罪でしょ。

210:隠し味さん
09/12/08 09:34:53 2c0pBu1i.net
パセリ乗っかってるお店なんて行くなよ。
と言いたいが、未だに安いドレッシングかかったサラダ出てくる時があってビックリする。

211:隠し味さん
09/12/08 17:21:27 x2W8R6rB.net
それにしたって>206は犯罪だろ。

212:隠し味さん
09/12/08 23:54:14 2c0pBu1i.net
犯罪か?
じゃあパセリの裏面をマジックで青く塗るのも犯罪?

213:隠し味さん
09/12/09 00:35:04 1sbmrbPC.net
うん、犯罪だよ。
マジックで塗るのは犯罪じゃないけど
青酸カリ塗るのとザソース塗るのは犯罪www

214:隠し味さん
09/12/09 18:16:07 i4isq7Cu.net
そこまでやるなら純粋カプサイシンのほうが・・・

215:隠し味さん
09/12/09 19:12:20 x8W/AAla.net
逆に考えてみろ。
自分が客として来た時にそんなザ・ソースパセリ誰かに仕込まれて、
この店を訴えさせたかったと言われて納得するか?

216:隠し味さん
09/12/09 20:08:59 i4isq7Cu.net
>>215
それを言った店員の口にパセリ投下するからいいよw

217:隠し味さん
09/12/09 22:43:17 /K/94iOm.net
話し豚切り御免

餃子の具をサドンデスで味付けして自分で包んだよ
最高

218:隠し味さん
09/12/09 23:59:53 9/6EdejC.net
>>215
そんな話になることすらないだろ。
アホか。

219:隠し味さん
09/12/10 00:37:43 zro2VPmV.net
近所のドンキ閉店セールでデスソースが\299だったので買ってみた。
試しにカレーにかけて食ってみた。
悶絶した。

いや、辛いのは好きなんだよ。
強くないってだけで。

220:隠し味さん
09/12/10 01:44:56 NzE4t6AJ.net
>>218
アンタには分かりにくかったか?
自分が客の立場に立った場合それをされて犯罪と思うかどうかって事を書いたつもりだが。
今度からはアホにも分かる文章を書くように気をつけるよ。

221:隠し味さん
09/12/10 05:18:39 6c7nVKUP.net
普通に人に伝わる文章が書けない時点で、自身がアホだと触れ回っているようなものなのに……。

222:隠し味さん
09/12/10 09:59:52 LqwGa01V.net
>>220
わかりにくいとかじゃなくて、わかりようがないと思うけどね。
客の立場になったって、そんな説明は、来ないし、
もし来たら、むしろ店に対しての怒りが増すだけ。

223:隠し味さん
09/12/10 10:14:11 gqIZAoBO.net
>>219
サドンデス?

224:隠し味さん
09/12/10 10:28:34 BTzmvVPQ.net
>>221
伝わるかどうかは相手の理解力にもよる。
小学生が大学の講義を聞いて意味が分からなかったからといって教授がアホとは言わんだろ。
>>215
「自分が客として来た時に」と書いた時点で俺は「自分が客の立場だったらどう思うか」という意味に捉えられると思ったんだけどな。


>>222
すまん、君が何を言ってるか分からない。
そんな説明は、来ないし、って何?
そんな説明はなかったし、って事なら上の文の通り。

そんな説明文のような状況は来ない、という意味なら、
ものの例えに対していちいち「そんなことあるわけないだろ」と突っ込まれても困る、としか。

225:隠し味さん
09/12/10 10:46:57 LqwGa01V.net
>>224
店が、実は使いまわしたパセリに客がいたずらしてまして・・・って説明をすることがほぼ無い。
次にそれを聞いたときに、要するに原因は店側である、と至らないってのがおかしすぎる。
つまり状況もこなければ、矛先も向かわない。

単に「納入したパセリに、何者かがいたずらで劇物を混入していた可能性がある」、というだけ。

226:隠し味さん
09/12/10 11:19:43 BTzmvVPQ.net
>>225
説明ありがとう。店側がそういう説明をしに来る事がない、という意味ね。
そういうことなら話は分かる。

ただ、前提として店が使い回しをしているとして、
だからといってそれにザ・ソース混ぜるというのは森永事件みたいなものでしょ。
使いまわすのは確かに悪いけど、だからといってそれに毒(と言っても過言ではない)物入れるのはやっぱり犯罪だし、
店も憎むだろうけど犯人も憎むだろうし。
無関係な人を巻き添えにするような方法で店の不正を正すぐらいなら最初から堂々と店を訴えろよ、と思う。

227:隠し味さん
09/12/10 18:18:28 Qa67smAO.net
アフターデス買いに行ったら売り切れで、しょうがないからサドンデス買ってきた。
本当はアフターデスで自主規制しときたかったんだけどなぁ、
これ以上辛味覚バカ度を上げたくない…

もうね、ココイチの10辛がボンカレー程度にしか感じなくなっちまった

228:隠し味さん
09/12/10 19:38:26 pSCi5uha.net
ザ・ソースじゃなくて、ウルデスで仕掛けたこと(カツの裏にウルデス塗りこみ)あるけど
地味なリアクションされただけだった。
たぶん許されるのはこのくらいだと思うよ。
ザ・ソース直に舐めたことあるけど痛いだけなんで
毒に間違えられても仕方ない。

>>227
アフターやサドンを半ボトル使うより、ウルデスを5滴くらいつかえばいいんじゃない?
200万スコレベルじゃまだ普通だと思うけどな。

229:隠し味さん
09/12/12 01:59:47 TmhrZLtc.net
>>228
いや、ウルデス塗り込んだら地味なリアクション程度では済まないと思うが。


230:隠し味さん
09/12/12 18:27:03 rKdxb0OR.net
>>229
俺もそれを期待したんだが、意外に耐えて、
「これはデスソースっすか?」って普通に訊かれた。
その後、流石に辛かったらしく酒飲みまくってた。
逆に、ナイスリアクションする余裕ができない辛さだと思う。


231:隠し味さん
09/12/12 18:30:08 OfuCEzAg.net
普通の人ならココイチ3辛かLEE10倍で激辛に感じるからな

232:隠し味さん
09/12/12 21:09:04 rKdxb0OR.net
当時110万スコのジャージーデスにそいつは慣れてたんだが。
地雷のとんカツは自分も一緒に食べましたがw

233:隠し味さん
09/12/14 15:44:18 B0mCC1XK.net
ウルデスてその程度の反応なら上司に仕掛けても特に騒ぎにはならないだろうな。
よっしゃ、忘年会でやってみよう。

234:227
09/12/14 20:19:55 jjx/Odtk.net
いや驚いた、いざ使ってみたらサドンデス美味い!
アフデスよりもサドンデスの方がクセが無いというか、
サドンの方が色々な料理に合わせやすいように感じました。
粘度もサドンの方がサラッとしているようで、量の調節もしやすいです。

辛さの違いは、これ位の辛さになってしまうと私レベルの味覚じゃ
違いなんてわかったもんじゃないですw
いやほんと、怪我の功名でした。

>>228
ウルデスは近所の店で売ってないんですよ。
通販までするのも…

235:隠し味さん
09/12/14 22:07:30 rRhtTXxq.net
>>233
多分、タイーホですな。
最低限まずは自分で試してから他人に薦めましょう。

>>234
アフの方が青臭い感じかな?
もう今は、使ってないんで詳しくは思い出せませんが。
ドンキや量販店レベルじゃサドン止まりですよね?
需要があまりないから仕方が無い感じがしますが、
自分はWDSCで買ってます。DMCじゃないですw


236:隠し味さん
09/12/15 01:05:29 eC2E24sh.net
>>232
ジャージーデスは製造中止になったんだね。
ウルトラデスに代わってしまって。
100万猫超えたらもう味の差はヒリヒリ感で打ち消されるけど。

237:隠し味さん
09/12/15 20:55:27 /gJ0RSe/.net
>>236
100万超えてもワンザ夫人とかは軽い気がする。


238:隠し味さん
09/12/17 11:55:11 8UEdHveO.net
ウルデス20周年記念20%辛みうぷの奴を買った。
140万ヌコこれから開ける。


239:隠し味さん
09/12/17 19:31:34 5wWQb/ag.net
>>238
いいなぁ。
WDSC売り切れだったから買えなかった。

240:隠し味さん
09/12/17 20:14:03 q9vUzZd+.net
今日の晩ご飯(鶏肉のトマトソース煮込みみたいの)
これにカーチャンが勝手に俺のアフターデスを入れて
トーチャンが悲鳴を上げて台所で吐いてた。。。
ボトルの減り具合から5滴くらい投下した模様
俺は悪くないのにアフターデス捨てられるは
殺す気か!!!
と怒られたorz
カーチャン曰く俺がいつも使ってるの見て普通の香辛料と思ったらしい。。。
当の本人は辛いけど美味しいとか言ってるし。。。
味見くらいしろよな

241:隠し味さん
09/12/17 21:00:32 iQibrAoe.net
>>240
アフデス以上の辛さの調味料は家族にしっかりと確認とってから
冷蔵庫に入れておかないと事故になりかねませんてw
うちも「オヤジ用のオリジナルデスはここ、俺のはこっちだからねっ」
としっかり確認してあります。

つか、貴方のお母さんがこのスレに適正ありそうで気になったw

242:隠し味さん
09/12/17 23:35:36 5wWQb/ag.net
>>240
5滴で減りが分かるって、小瓶シリーズ?

243:隠し味さん
09/12/18 00:03:04 MrEMd1hI.net
>>240
あー、それがザソースだったら近所の話題になっていたかもな。
アフデスでよかったのかもね。

244:隠し味さん
09/12/18 00:07:41 aNNDFWcM.net
>>243
処置間違えたらν速で全世界的な騒ぎに…

245:隠し味さん
09/12/18 20:46:27 Pl62NPDy.net
>>238
飲食店で備え付けソースのピンに30滴くらい入れたら楽しいよ。

246:隠し味さん
09/12/19 07:49:23 7lkXes/B.net
それ楽しそうだなw

247:隠し味さん
09/12/20 21:49:37 FTy+LF3y.net
傷害罪になりたい奴のすくつかよ、ここは。

248:隠し味さん
09/12/20 22:45:26 JYb8HeAw.net
辛さで頭がイッテる奴の溜まり場だよ

249:隠し味さん
09/12/26 02:34:34 OUzVfhdi.net
消化器系の発癌リスクが高まるらしいからな、ほどほどにしよう。

250:隠し味さん
10/01/06 02:21:40 FTL+825X.net
つーか、品質にばらつきあるな
アフターデス三瓶消費したけど、一瓶ハズレだった・・・

251:隠し味さん
10/01/06 21:51:54 CEO6aCnH.net
サドデスまでは酢のニオイが先行するから嫌。
ウルデスは買ってからフライパンに開けて
一旦火を通して酢を蒸発させて使っている。

252:隠し味さん
10/01/06 22:31:49 cIPCn2N0.net
サドンは酢の匂いなの?

253:隠し味さん
10/01/08 00:46:47 nFG/QhFZ.net
そうだよ。

254:隠し味さん
10/01/08 23:26:27 lxay7bSR.net
タバスコと違ってサドンデスは酸っぱくは無いよ。
ただしちょっと青臭いのは朝鮮人参のせいなのかも。
Wikipedia項目リンク

255:隠し味さん
10/01/10 00:56:20 iwxPfbnA.net
味覚としては酸っぱくないが
匂いはやはり酢の匂い。

256:隠し味さん
10/01/12 08:52:49 sLMpfYKi.net
昨夜は仕事場で出前に酢豚丼を頼んだんだけど、
これにサドンデスソースをかけて食べたら恐ろしく美味くてびっくりした!
もう脅威の相性の良さ、酢豚専用にチューニングされているんじゃないか
とすら感じてしまう程の抜群の美味さでした。

でもって夜勤明けて帰ってきてこのスレ開いてみたら、
サドンは酢の香りがするたらどうたらの流れ、妙に納得しましたw

257:隠し味さん
10/01/12 12:00:48 9NK3gbvI.net
酢豚にデス使う人も珍しいと思うな〜


258:隠し味さん
10/01/12 23:32:24 5jW2Y5Bz.net
まあ酢が入っているわけだから酢豚には合うかも。
酢の匂いは好きではないが、俺も妙に納得。

259:隠し味さん
10/01/13 00:12:45 o4qAi8Yu.net
うん。
あうかも。

ソース料理関係には、なんか足したくなってしまうし、実際足す。
サガ(性)だ・・・・・・。
今朝も、あ、もう昨日か。
の飯は、
HOTドッグ風サンドだったんですが、
チポトレ系マスタード系その他
MIXソースの競演・共演(在庫整理)で、
もう・・・。
たまらん!
でした!
おやすみなさい!

260:隠し味さん
10/01/13 10:41:48 gAd7GEn4.net
まだ半分しか使ってないサドンを昨年末に嫁が勝手に捨てていた・・・

261:隠し味さん
10/01/13 23:47:37 fDXddQHS.net
中身を嗅ぐか舐めるかしたんじゃろうのう・・・


262:隠し味さん
10/01/19 00:53:47 FszRFTP/.net
>>256
デスソースにしても他のソースにしても酢が入っているのが多いからね。

263:隠し味さん
10/01/19 01:18:01 qxqCyRfg.net
じゃ、デスソースのキャップ外して暫く置いてたら酢の匂いは薄くなるんだね

264:隠し味さん
10/01/23 18:50:42 WEGSWvNQ.net
デスソースの独特の香りって
酢だけじゃなくていろいろな添加物によるところが大きい。
純粋にカプサイシン系の辛さだけを求めるならザソースかAM6時を少しっつ使うのがよい。


265:隠し味さん
10/01/31 01:37:47 DXBebJZL.net
ブレア6時使った人いる?
1600万ヌコ=純粋カプサイシンはどんなもの>

266:隠し味さん
10/02/12 21:17:58 92/xASoE.net
>>265
チリペッパーの方が辛い。
香りもほとんどなく辛い。

267:隠し味さん
10/03/07 09:32:45 45PcJK9q.net
ブレア6時は痛いよ

268:隠し味さん
10/03/13 01:05:51 Xp5u04YR.net
今普通に買えるブレア激辛系ってウルトラデスだよな。
午前2時よりも上、3時以下の140万ヌコだし。
某オンラインショップは20/20エディションまだ買えるし。

269:隠し味さん
10/03/13 04:27:59 BtKR/MGW.net
旨みがなさ過ぎて
辛み=痛み
ということを再認識させてくれる

270:隠し味さん
10/03/17 23:29:40 Cr7Dd4uB.net
>>267
6時って要は100%のカプサイシンでしょ。
1600万猫なんて、もし触った手で目なんて擦ったら死亡モノだもんな。
誓約書付きってーの解かるわ。

271:隠し味さん
10/03/18 23:49:41 FIb2F9oy.net
>>270
カプサイシンって科学的に合成できないのか。
ザソースにしても6時にしても高すぎる。

272:隠し味さん
10/03/23 19:13:15 iya14oss.net
む?

273:隠し味さん
10/03/24 07:08:00 qC2eKy69.net
ウルトラデスを時々振りかけてるけど健康に害は無いのかな
辛い=痛いだから細胞の表面を傷つけてるんだよね。
大丈夫かな。うちの両親の兄弟は1人も大病の人が居ないから
俺は大丈夫かなとは思うんだけど・・・。

俺が実験台だよ。
俺が糖尿病以外の大病を患ったら、危険ということになるかもね。
半年に一本のペースで使った場合だけど。

274:隠し味さん
10/03/24 11:00:05 djA2A0u4.net
あなたの舌が辛さに鈍感でも、内臓がそうとは限らないよ。
というか、確実にダメージ与えてると思います

275:隠し味さん
10/03/24 19:28:39 UVuSJor4.net
たまに尿道がライターで炙られてるみたいに熱くなる

276:隠し味さん
10/03/24 21:48:24 kDgWqBJv.net
俺は尿道はなんともないけど菊へのダメージが大きい
サドン使ってるけど週1と決めてる

277:隠し味さん
10/03/27 23:24:04 j2njLpgY.net
100万ぬこ未満は辛いと言ってはいけない。


278:隠し味さん
10/03/28 00:52:11 c98Wd/jM.net
100万までは辛い
それ以上は痛い

279:隠し味さん
10/04/07 10:04:04 Yuac613Y.net
ID:BTzmvVPQ と ID:LqwGa01V みたいな会話よく会社で聞くなぁ
新入りと教育担当の間で、どっちがどっち役かはそいつら次第だけど
3ヶ月目ぐらいまではそんな感じでやってるイメージだったから吹いたw

280:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

281:隠し味さん
10/04/25 19:19:00 Oqt0NbLK.net
まともな味覚として通用するのはせいぜい10万ヌコ程度までじゃないか。
それを越すと美味しいという感じではなくてただ意味もなく辛いだけ。
味覚障害の領域になるっていうか。
100万なんて美味しいとかいうレベルではない。ただ「痛い」だけ。



282:隠し味さん
10/05/16 21:18:03 PWuH3R4v.net
今はサドンデスを色んなものにかけて
楽しんでるが、
ブレアーズのシリーズに慣れたら
他者のソースは使えないな。全然辛さを感じない。
最初はタバスコでも辛いと感じていた、あの時のおれの味覚はどこへ行った・・・

283:隠し味さん
10/05/23 12:20:17 PPaV/BWu.net
さっき、初めてサドン体験をしました。

チキンライスの端に3滴・・・、まだまだ。
追加3滴・・・、ん〜、まだかな?
追加3滴・・・、ん!これだ!!・・・という結果で、
普通に美味しいし、むやみに怖がる必要は無いんだと実感しました。

284:隠し味さん
10/05/23 23:46:17 gJGEqv6o.net
サドン・アフターはまだ初級。
メガクラスで激辛通と言えよう。
100万ヌコがひとつの境になるかもね。

285:隠し味さん
10/05/24 22:30:17 W7KO7XyU.net
久しぶりにアフターデス買ったら味が違っていた
原材料確認したら全然違かったんだけど(そういえばシールも違う)
自分の買ったのがいつものと違う種類(?)だったのか
アフターデスの味が改変されたのか…どっちなんだろう
今回買ったのは好きな味じゃないんで前者であって欲しい

286:隠し味さん
10/05/25 12:24:41 xrNN9gxc.net
そうデスか・・

287:隠し味さん
10/05/27 02:32:46 GtYnAi/C.net
痛いのは兎も角、どこかに癌発生率が高くなるって書いて有ったな。
Wikiだっけ?

288:隠し味さん
10/06/06 03:09:09 PZYCrwaF.net
普段サドンデスで食事を楽しんでて、
この前CoCo壱の10辛に初挑戦した。
あんまり辛さは大丈夫だったんだけど、汗がサドン食べてるとき以上に吹き出てきて
予想以上に苦戦して大変だった。
なぜだかちょっぴり悔しかった


289:隠し味さん
10/06/11 21:09:14 iWIkCYuj.net
アフターデスが無くなったので、
サドン買ってきました。
用心しながら少しずついろんな物に
かけてみたところ、
ミズ「ウワバミソウ」の漬物と
相性抜群でした。
他の漬物との相性を試してみます。

290:隠し味さん
10/06/15 17:21:34 RPJqF/k+.net
最近これのお菓子出たね

291:yyyy
10/06/17 18:33:48 aRN5LUBN.net
karasugi!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



292:隠し味さん
10/06/19 08:23:38 zxxzxyfv.net
>>290
アフデスくらいのものだろうと思ったらサドンデスだった。
フリトレーのこのシリーズは割と容赦無いな。

食うたびに思うのだけど、ベースがコーンなのが若干気に入らない。
コーンがベースだとなんか甘味があるんだよな。

293:隠し味さん
10/06/21 00:15:49 fIJkqQJW.net
アフターデス使ったビーフジャーキーってどうなんだろう?
食べた人いる?
普通のジャーキーにデスつけて食べるのとはまた違った感じなんだろうか

294:隠し味さん
10/06/27 02:16:33 zlsikFAa.net
サドンデスってリニューアルした?
中身がやたらとシャバシャバで辛味が弱まった気がするんだ・・・


295:隠し味さん
10/06/28 19:02:22 Crpm+3Xh.net
>>294
禿同!
俺もおかしいと思って初めてここに来た。
体感で2〜3倍辛みが弱まってる。
液もドロドロからややサラサラになった。
ちなみに俺は大沢極をなんとか必至こいて完食出来たレベル。




296:隠し味さん
10/06/29 02:46:10 WQWMDv3b.net
サラサラ状&薄味化で減りの速さがリニューアル前(?)の何倍も速くなってしまった。
高いから使うのが楽しみだったのに・・・
でもビンの表示には「ジョロキアが入ってシリーズ最高の辛さになりました!」
とか書いてるな。
こいつら消費者をナメてるのかもしれない


297:隠し味さん
10/06/29 21:37:39 gfHp8jaT.net
タンパン殺す

298:隠し味さん
10/06/29 21:38:26 A8eGQgO3.net
リニューアルしてからアフデスとの差がよく・・・

299:隠し味さん
10/06/30 01:44:42 Et9WUAPB.net


300:隠し味さん
10/06/30 19:04:59 Pjf0IXYE.net
4週間前に買ったサドンデスがもう無くなりそうなんだが。
リニュ前のは数ヶ月もったのに・・・


301:隠し味さん
10/07/01 12:26:15 NlCZc4MG.net
前のサドンデスはエグかったから新しいのが好き
キーマカレーにかけて風に当たりながら食べるとさわやかで気持ちいい
ただホントにすぐ空になるな

302:隠し味さん
10/07/01 15:09:20 iqTKBZzb.net
確かに味はおいしくなった
前のサドンがまずすぎた

303:隠し味さん
10/07/02 02:29:12 +eU5mnO3.net
あーあ、無くなった。
ドレッシングじゃねーんだからもうちょいもってくれないと困るわ
おれは前のエグイ奴のが良かったなあ
風味重視ならぶっちゃけ他社製品で間に合うし・・・


304:隠し味さん
10/07/02 10:45:02 xScho0rs.net
朝鮮人参を抜いたのが、よかったのか?

305:隠し味さん
10/07/05 22:58:19 izGvmsQq.net
サドンデスが一番辛いらしいが、大したことなかったな!!期待外れだねェ。注意欄大げさすぎだな!!本当にジョロキア使ってんの?

306:隠し味さん
10/07/06 05:08:49 xF7+nJ62.net
>>305
中身ドロドロだった?それともシャバシャバだった?
前者がリニュ前で後者がリニュ後なんだけど、
リニュ後は致命的に辛さが失われている。


307:隠し味さん
10/07/06 19:49:48 p+dG/6a7.net
これホントにデスソースだと思うか?

URLリンク(www.youtube.com)

308:隠し味さん
10/07/06 19:56:19 5qrIaOGi.net
今日の昼飯で、リニュ前をたっぷりスパゲティ・ミートソースにかけて食べた。

…と言うか、かけ過ぎた。



午後、放尿のたびに亀頭が燃え上がったよ。

309:隠し味さん
10/07/07 03:42:04 ke0lRyiL.net
>>307
パッケージし直してると思うよ。

310:隠し味さん
10/07/07 12:37:43 eamvGA0N.net
客観的には「激辛食って大変」が、
主観的には「熱い、熱いよお姉ちゃんっ。オチンチンが熱いよぉっ!」だったり
「お兄ちゃんダメェッ!オシリが変になっちゃうぅぅっ!」だったりする馬鹿は俺だけ?

311:隠し味さん
10/07/17 02:00:49 m2OycNsk.net
リニュ後サドンがあっというまにカラになったので、
さっそくリニュ後アフターを買ってみたが・・・

これまたヒドい出来だな・・・w
マジでデスソースは死んでしまった

312:隠し味さん
10/07/18 22:55:20 Ns3saxSS.net
やっぱり辛すぎるっていう批判があったんだろうね。
もしくはちょびっとずつしか使えないとあんまり売れないから、
ばしゃばしゃ使えるよう辛さ下げたのか。
どちらにしろもう「デス」ではないよな。

313:隠し味さん
10/07/25 05:34:19 QM+i8KEl.net
>>312
URLリンク(www.youtube.com)
普通にイッキできる事事態デスではないな。

314:隠し味さん
10/07/29 00:47:34 Zl5EElmU.net
もともとサドンやアフターは初心者向けの激辛だから、
この際、ウルトラに移行するかな。

315:隠し味さん
10/07/31 12:38:32 wk7gioYe.net
激辛初心者だが、サドンデスは想像以上に辛かったw
でも、旨い!病み付きになるね

316:隠し味さん
10/08/02 10:35:06 Yb3uJzY/.net
>>315
リニュアル後は一般向けの辛さだな。
タバスコと同じような感覚になった。
リニュアル以前はマニア向けだったw
5〜10倍くらい弱まってると思う。


317:隠し味さん
10/08/09 03:10:39 92ass3bD.net
リニューアルされてから気付いたんだが、内容の割に値段高過ぎだろこの甘シャバソース


318:隠し味さん
10/08/09 18:03:33 NRdbmWnJ.net
新は旨いな。
辛くはないが、一回に二割位なくなるなw

319:隠し味さん
10/08/18 09:46:07 aURLPsF6.net

どんだけM野郎が揃ってるンだか…
内蔵疾患で死ぬよ?お前らみたいに,ゆとり&ニート&お一人様な連中は、別に構わないンだろうけどw

320:隠し味さん
10/08/18 18:33:06 2i5Ek9a+.net
今日の夕飯からデスソースデビューしました
近所の酒屋で売っていたサドンデスをカレーに小さじ2
悶絶する程の辛さかと期待してたけど我慢できる辛さだった。
瓶を振るとチャポチャポ鳴る粘度だったけどリニュ後の製品かな?

321:隠し味さん
10/08/19 14:26:11 FnDnU9Of.net
>>320
リニュ後だね、明らかに初心者向けにパワーダウンしてる。
俺くらいの辛味耐性だと今ぐらいが丁度良いんだけどね,、
味も以前よりも色々な料理に合わせやすくなっている印象。

ただ、減るのが恐ろしく早いw

322:隠し味さん
10/08/29 16:03:39 6cKRv2gR.net
昔は今より5〜6倍以上強力だったような希ガス。
なにせ激辛大好きな漏れとしては、かけすぎると顔面までしみてしまったが、
今は安全な具合になっておる。


323:名無し募集中。。。
10/09/10 17:58:02 Kkrrlh6o.net
えー辛くなくなっちゃったのー?
買いだめしときゃよかったな……

324:隠し味さん
10/09/13 21:19:50 qtq6vfPh.net
最近リニュ後アフター無くなったんで新しくサドン買ったんだけど、
カレーにかけようと思って開けたらなんかシャバシャバ感が無く、ビンを振ってもドロドロした感じだったんだ。
「え、もしかしてリニュ前にもどった?」
と思ってwktkしながら逆向けたら
ジョボジョボジョボ〜とカレーの上にぶちまけちまった

固まってただけかよ・・・


325:隠し味さん
10/10/03 00:03:18 idUH27RR.net
2年ぶりくらいにインサニティをカップラに1滴ポロリと遣ったのだが
耐えられる限界レベルくらいまで辛く感じてしまった。
やっぱ修行はとちゅうでやめちゃだめだね〜〜〜
うへ〜〜メガネが曇る....

326:隠し味さん
10/10/03 18:06:23 eUr8nIw7.net
ラー油作ろうと思って100mlぐらいのごま油にウルデス1滴と唐辛子5gぐらい入れて熱してみたんだけど
全然辛くならないの
ラーメンとかなら1滴で激辛になるのにこんな小瓶が辛くならないなんて不思議だった
油と交じると舌では感じにくくくなるのか、
辛くはなかったけどカプサイシンは効いてるみたいで結構発汗はしてるよ

327:隠し味さん
10/10/08 11:55:10 Z2+p/a2Q.net
サドンデス初体験したけど想像以上に激辛って程でもないね。
最初からドバドバかけ捲ったんだけど「うわ〜くるわ〜」と思ったのは最初だけだったな…
大量摂取したから胃と腸がホットホットだったが、2回目から全然平気。
酸味がキツいからヤミツキw毎日ドバドバかけてる。もっと耐え難い位のソース出ないかな。物足りないww少量で激辛味わえるのないのかな、高けぇし、すぐ無くなるw

328:隠し味さん
10/10/08 17:21:15 cIG3+fAP.net
>>319
人にあまり迷惑掛けるわけじゃないから…と思ってたら,
家族の分まで,地獄味にしちゃう味覚オンチ野郎が結構多いみたいだ。
辛さに耐性があるって大人自慢wは中学生レベルのアイデンティティーの確立ですねw
厨房がタバコ吸ってんのと同レベルw

329:隠し味さん
10/10/12 16:57:00 d+WyOwO9.net
サルサよりオリジナルの方が辛いような・・

330:隠し味さん
10/10/25 22:03:31 fv7wt1IL.net
鶏のから揚げにサドンデスを2滴程垂らして食べるとマジで旨い!


331:隠し味さん
10/11/08 23:15:06 IraPUFkA.net
誰か、デスソースのオマケの骸骨の復顔やった例を知らない?

332:隠し味さん
10/11/15 01:13:36 AibB7NVf.net
>>331
誰得

333:隠し味さん
10/12/20 00:45:09 UsOfPStg.net
オリジナルデスからアフターデスに代えたのを忘れて、
うっかり同量をカレーに入れて死んだ。

334:隠し味さん
10/12/26 18:01:13 G+eIl8jw.net
サドンデスソースが前の3分の1くらいの辛さになっててわろたw

335:隠し味さん
11/02/08 19:11:19 /Wglkzhb.net
アフターデス初体験しました。

よそったカレーに数滴垂らしただけなので、聞いてよりは大した事ないなって感じでまた数滴。
それでも辛さ的にはよく食べるカレー屋さんのものと比べて全然辛くは無かったんですが
少し経ってから、身体が暖かくなってのぼせるような感じがして来ました。
辛さに惑わされて甘く見ると怖いですね。
辛いもの食べたと言うより、カプサイシン摂取したんだなーって感じです

336:隠し味さん
11/02/12 15:15:13 lbQ0QI5Q.net
デスソース系ってあまりおいしくないんだよね。
僕が好きなのは「the Ghost」っていう奴です。辛さには慣れてしまったけど、
おいしいソースで手放せない。

337:隠し味さん
11/02/13 11:03:58 aXaCGZ2E.net
長ネギ、たまねぎにウルデスあえて見たんけどめちゃめちゃ合うよ!!
俺がわざわざ書きに来るぐらいうまいよ
ネギとめちゃめちゃ合う!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

540日前に更新/188 KB
担当:undef