蕎麦打ち ..
[2ch|▼Menu]
152:困った時の名無しさん
03/05/07 21:59.net
家庭用の包丁を使うのは
最初からやめたほうがいいと思いますよ。
蕎麦包丁の方が、切るのがぜんぜん楽です。
私は最初は安価なステンレス製、物足りなくなってきて
いまはハガネ製です。切れ味が違います。

ここでいろいろ売ってますよ。

URLリンク(www.l-h.co.jp)

153:困った時の名無しさん
03/05/07 22:45.net
>>152
ナンボほどしましたか?ハガネ製。

154:困った時の名無しさん
03/05/08 01:28.net
蕎麦庖丁って、ピンからキリまで
ゆうに100倍くらいの値段の差があるね。

155:長岡1
03/05/08 20:54.net
麺切り包丁っていうのを買うとウドン包丁だから注意!


156:困った時の名無しさん
03/05/08 22:29.net
せっかく大金をはたいて買った蕎麦包丁が
うどん包丁だったらがっかりするね。

157:困った時の名無しさん
03/05/08 23:44.net
そば包丁は18000円ぐらいで良いのが買えるよ。
ステンレスの27cmとか炭素鋼の24cmとか・・・・。


158:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

159:困った時の名無しさん
03/05/09 01:12.net
左利きなんだけど包丁高いかな

160:159
03/05/09 01:15.net
蕎麦打ち教室行った時途中まで順調に行ったのにそば切りの時になって急に
やりにくく人より劣ってしまった。
右用でやってたんだね。

161:困った時の名無しさん
03/05/09 01:16.net
なんか、蕎麦打ち道具の高いのを揃えるのってオヤジ臭くて
気が進まない・・・
その代わり、蕎麦粉にはけっこう金使ってる。

162:長岡1
03/05/09 22:38.net
>161に同意
どんなとこで仕入れているかおしえて。

蕎麦包丁って右用と左用があったんだ!?
刃が中央についているから両用だと思っていたよ


163:困った時の名無しさん
03/05/10 15:34.net
検索サイトで「そば粉 1kg」「そば粉 500g」のような感じで
調べてごらん、いっぱ〜い出てくるから。
それを一つづつ、目と鼻と舌で味わって、自分好みのそば粉を
見つけ出すが、そば打ちの楽しみだと思うよ。

164:困った時の名無しさん
03/05/10 23:33.net
蕎麦包丁は片刃です。

165:困った時の名無しさん
03/05/11 00:11.net
>>157
18000円・・・・・高けぇ〜。


166:困った時の名無しさん
03/05/11 15:02.net
手こね鉢は40000円、そば包丁18000円・・・・・・・。
高くないだろう、一生もんだし・・・・・。
粉に金をかけるのは、当たり前だろう・・・・。
セットで25000円や36000円じゃぁ、物足りなくなるよ・・・・・。
良い粉、良い道具、上達の早道です。       ケチってるじゃねぇよ。
刃が中央についてる包丁?・・・・・何だそりゃ・・・・。


167:困った時の名無しさん
03/05/11 18:59.net
調理道具と考えたら異常に高いな。
普通の洋包丁にしても3500円もだせばヘンケルスの
インテグラル牛刀が買えるからね。

168:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

169:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

170:困った時の名無しさん
03/05/12 18:20.net
そば庖丁は、24センチ〜33センチくらいまであるようですが、
初心者が手にするにはどのくらいがいいのでしょうか?

171:困った時の名無しさん
03/05/12 19:06.net
>>170
プロじゃないんだから、24〜28cmの小型でいいんじゃないか。(600〜800g)
江戸流の細打ちなら、絶対片刃だよ。


172:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

173:困った時の名無しさん
03/05/13 12:34.net
パスタマシーンを使うのは反則ですかね?

今度買おうかと思っているのですが。

174:困った時の名無しさん
03/05/13 16:03.net
俺も、反則というか裏技というかアウトロー的というか、
発想の逆転みたいなことが好きな性質なので、パスタマシ〜ンを考えたが。
いろんな要素に不具合が生じて、結局マズイらしいのでや〜めた。

175:困った時の名無しさん
03/05/14 22:18.net
水回し〜延ばしまで手作業でやって切りは機械使ってもいいんじゃないか
理想的面の断面寸法にそってれば。
機械使えば断面が均一化できるから逆に舌触りむらがなくてよいかなと

否定的見解出るだろうけど


176:困った時の名無しさん
03/05/14 22:36.net
そんに高いものでも無いので買ってみて試してちょ。



177:困った時の名無しさん
03/05/14 23:35.net


折角だから、否定的見解を言うと
機械じゃないと、どうしても太さににばらつきができるから
逆に手打ちの食感が楽しめるというのは、あるよね。
もちろん程度ものですけど。

178:困った時の名無しさん
03/05/15 21:50.net
私は包丁とパスタマシーンの両方を使っています。
作業時間や難易度はさほどかわりがない為食べたい食感で使い分けています。
包丁は太さがまちまちで茹で加減がばらつきますが、蕎麦の角を歯触りで感じることができます。
パスタマシーンを使うと麺の太さが均一でいくらでも長い蕎麦を打つことができます。
そのためツルツルとした食感の喉越しのいい麺になりますが蕎麦の角を感じることはできません。



179:困った時の名無しさん
03/05/15 22:57.net
家にポスティングされていたんだけど
港区青山のグラッセリア青山にて
手打ち体験があるよ。
「福井そば」らしい。
よく聞く「越前おろしそば(辛み大根のっけたぶっかけ蕎麦)」
なのかなぁと想像したけど、まだ確認はとっていない。
グラッセリアは福井県の官舎跡地だから
商売根性ではない様子だし、興味あり。

こういうの行ってから
道具揃える決心したほうがいいのかな?と思ってます。
みなさんは、いきなり買っちゃったの??

180:困った時の名無しさん
03/05/16 00:25.net
ぜひ行ってレポートしてください。

181:困った時の名無しさん
03/05/16 00:29.net
パスタマシ〜ンと蕎麦屋の製麺機では違うのだろうか?

182:困った時の名無しさん
03/05/21 00:22.net
値段が100倍違いまつ。

183:困った時の名無しさん
03/05/21 23:05.net
私がホームセンターで見た業務用製麺機はパスタマシーンの刃の幅を大きくし
たような物で3万円くらいでした。
麺の幅を変える為の替え刃が1万円くらいで用意されていました。
ちゃちなパスタマシーンが7〜8千円で売られていることを考えると、そんな
に高くはないと感じました。
包丁を上げ下げすると横に包丁が送られるナンチャッテ手切りマシーンは小1
万円・大1万5千円くらいでした。
ナンチャッテ手切りマシーンを使っている人のレポート希望!


184:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

185:山崎渉
03/05/22 00:15.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

186:困った時の名無しさん
03/05/22 18:56.net
今日某店で蕎麦を食べたんだけど、やっぱり
水って大事なんだな、と改めて思いました。
そば粉もつゆ(かえし、だし)も大事だけど、
水にこだわらないとおいしい蕎麦は打てない
んですね。

・そば粉/そば打ち
・つゆ
・水

あえて順番をつけるなら、どれが一番重要?

187:困った時の名無しさん
03/05/22 21:54.net
打つ側の意見としては打ち方が一番気になるけど.....
私の住んでいる地域は布ノリ蕎麦の有名な地域です。
どこへ行っても似た様な布ノリ蕎麦ばかりで打ち方や蕎麦粉ましてや水の違い
で味が違ってくるようなものではありません。
微妙な作り方の違いが味に出ているような蕎麦が食べてみたいです。
みなさんの地元でのいい仕事をしている蕎麦屋さんがあったらおしえてください。


188:困った時の名無しさん
03/05/23 00:16.net
>>187
新潟の六日町あたりですか?へぎそば、歯ごたえが良く好きです。
東京でも食べられるもがうれしいです。


189:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

190:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

191:困った時の名無しさん
03/05/28 22:17.net
当然、つゆも自作なのだが・・・

192:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

193:困った時の名無しさん
03/06/03 23:34.net
蕎麦打ち教室って蕎麦を打つことばかりに重点を置いてるね
つゆも非常に大事なのにな
っま、そこまで教えたらひさしを貸して母屋を取られることになりかねないか。

194:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

195:困った時の名無しさん
03/06/04 19:44.net
十割そば、成功!
明日もそばにしよう

196:困った時の名無しさん
03/06/06 22:54.net
同じ蕎麦粉メーカーで買ってみたけど、去年の暮に
買ったときよりは、やはり若干香りが目減りしてたな。

197:困った時の名無しさん
03/06/07 00:32.net
すごーく蕎麦打ちに興味があって
陶芸をやってるんで、このノリで行けるか?と思ったんだけど
周りに止められ、とりあえず父の日のプレゼントに
蕎麦打ちセット頼みました。初心者用で二万くらい、ビデオ付き。
最近退職したばかりの父だけど、喜んでくれるかな・・・
今まではゴルフシャツとかサマーセーターばっかりだったので不安。
でも実は、父をダシにして自分にも蕎麦が打てるか知りたかったりする。
粉とかよく分からないけど、生き生きシコシコした田舎蕎麦が好みです。

198:困った時の名無しさん
03/06/07 12:20.net
> 陶芸をやってるんで、このノリで行けるか?
なんだかんだ言って共通性はあるね。
俺も陶芸の経験があるので、捏ねに関しては
いきなりパーペキでした。
たとえば、陶芸の轆轤が最初からできてしまう人と
いつまでたっても上手くいかない人があるように
蕎麦打ちに関しても素質の要素もあるかも・・・



199:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

200:困った時の名無しさん
03/06/07 18:26.net
陶芸やってると菊錬りはもう完璧だろうけどね
しかしちょっとぶきっちょなほうが長く続きそうだがね

201:困った時の名無しさん
03/06/07 22:41.net
しかし勝手に変換してくれるからってロクロは漢字で書くな


202:困った時の名無しさん
03/06/08 02:03.net
陶芸の菊練りはマスターしたんですけどね
うう・・できれば美味しい蕎麦打ちたい。
そこそこのダシも取りたい。
でもって、欲張れば天麩羅も・・・と思うのですが、
やはり周りからは止められます。油絵、陶芸などの美術系で
部屋は散らかしっぱですので・・・・
父親の結果待ち。父にできるなら、たぶん私にもできるであろう。

203:困った時の名無しさん
03/06/08 17:14.net
蕎麦うちもそうだが男が料理する場合あとかたずけをキチットやらないと
絶対いい顔されないので気を付けて

204:困った時の名無しさん
03/06/08 19:11.net
慣れてくれば要領がわかって
使う場所も最小限、時間も短縮できる。
片付けもあっという間。
最初は誰でも周囲から疑いの目で見られるけど
うまい蕎麦を打って食べさせられるようになれば
こっちのものさ。やってみなよ。

205:困った時の名無しさん
03/06/09 00:26.net
>>202
俺も元々、天丼を極めようとしてたけど、蕎麦打ちをしだして
より天麩羅にもこだわりだしたね。
五本六本と好きなだけ豪快に海老天を浮かべた天麩羅蕎麦はいいよ。
海老天の香ばしさがダシに移って、何ともいえん(゚д゚)ウマー


206:困った時の名無しさん
03/06/09 15:58.net
>>204
俺は、ネギをを刻んで、大なべに水をはって火にかけ・・・下準備から
蕎麦を打って「温かいきつね蕎麦」と「ざる蕎麦」にして食し、蕎麦湯を
飲んで後かたずけが終わるまで、1時間35分ってところだな。


207:困った時の名無しさん
03/06/10 09:49.net
最低限、衛生的環境ね
手は洗えよ、石けんの匂いは完全に除去
基本中の基本 料理はそれから

208:困った時の名無しさん
03/06/10 10:00.net
>>207
よけいな

209:困った時の名無しさん
03/06/12 19:37.net
>>206
三たてが良いというけど、打ちたては・そら煮えになる・と言われ、一時間ほど
ねかせるのがいいとされてるよ。


210:困った時の名無しさん
03/06/12 21:10.net
たしかに少しねかせた方がいい感じだよね。


211:困った時の名無しさん
03/06/12 22:02.net
そら煮えとは?

212:困った時の名無しさん
03/06/16 00:24.net
父の日に蕎麦打ちセット送った197です。
困ったような、嬉しいような電話がありました。
「上達したら、食べに来い」・・・おお、やる気なんだ!!
ずっと仕事ばっかりで、趣味といえば飲むことと囲碁とゴルフな父だけど
蕎麦打てるようになるといいなー。(母親は期待まんまんでした・・・

>205
うわ、豪華。あー、天ざる食べたくなってきた・・・
蕎麦打ててカラッとした天麩羅もできるなんて、カッコよすぎる。

213:困った時の名無しさん
03/06/16 05:43.net
>>212
エエ話や・・・(T.T)

214:困った時の名無しさん
03/06/20 23:52.net
>>197 でも実は、父をダシにして自分にも蕎麦が打てるか知りたかったりする。
エエ話には裏があるということか。
「上達したら、食べに来い」・・・
何も知らず、趣味の無い自分への気遣いかと
喜んでられるお父様に対して・・・(T.T)


215:困った時の名無しさん
03/06/21 09:13.net
始めなきゃ、父上が上達するかどうかで自分を判断?
お前は永遠に父を超えられん!!

216:困った時の名無しさん
03/06/21 21:16.net
父をダシ・・・ダシは鰹の厚削りで十分だと思いますが

217:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

218:困った時の名無しさん
03/06/22 10:29.net
よく田舎蕎麦なんて言われかたするが都会の蕎麦屋で、お品書きに
「田舎」なんて書いてあって、色黒で星があるのが田舎そばか?
信州などに行って、土地のオバハンが打っているかなり雑な造りの
まじで田舎くさいリアル田舎蕎麦とは別物だが・・・


219:困った時の名無しさん
03/06/22 10:36.net
お品書きが有るようなのは「田舎風蕎麦」では
と、ほざいてみました。

220:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

221:困った時の名無しさん
03/06/22 19:04.net
内層粉中心の細打ちを「せいろ」。
黒っぽくてやや太目を「いなか」。
ふつうは対になっている。
ルーツは一茶庵かもね。
広めたのは長坂時代の高橋名人でしょうか。

222:困った時の名無しさん
03/06/23 06:25.net
>>209
それがあるから、蕎麦を打ち終わってから湯を沸かし始めるようにしてる。

223:困った時の名無しさん
03/06/23 10:59.net
はっきりいって、打ちたてが旨いって
特に、のどごしを楽しむタイプの蕎麦ではね。
香りを楽しむタイプの粗挽き蕎麦ならそれほど
関係ないかもしれないけどね。

224:困った時の名無しさん
03/06/23 22:04.net
沸騰した茹で湯に切ったばかりの蕎麦をいれると湯に沈まず、
表面に浮き上がって茹でが巧く行きません。これをそら煮えと言います。
切ったあと最小30分寝かせたものは、湯に沈み、そのあと浮いてきてまた沈み・・・
を繰り返します。
茹で湯の火力も気を遣ってください。洗いなんて言うまでもないです。

>>222さんの言うとおり、蕎麦の打ち終わりで湯を沸かし始めるのが最上の手順と思います。


225:困った時の名無しさん
03/06/24 00:40.net
父の日に蕎麦打ちセットを送った者です
ケイタイの留守電にこんなメッセージが・・・
「なかなかうまくできない、今週ふるまうのは無理だ」
・・・・ぎゃー!!そんな難しいんですか!!!??やっぱ・・・

自分スタートは、父がマスターしてからと思ってます
ウンチク好きな父から講釈聞きながら教わろうかと
なんか蕎麦気分で中目黒のへぎそば食べて来ました・・・

226:困った時の名無しさん
03/06/24 00:49.net
はいはい、どのへんがうまくいかないのか父上に聞いて
ここに報告を。意地悪なレスはその調子で無視ね。
みんなで教えてあげる(多分)。

227:困った時の名無しさん
03/07/04 13:18.net
蕎麦打ちは実際やってみると、やる前に思っていたほど
敷居の高いものでもないし、自分で料理を作る機会の多い人なら
ほとんどそれと何ら変わりがない、調理の一つである。
たとえば「焼きそば」や「炒飯」にしても始めて作った時に
比べれば現在のそれは、随分美味く進化(進歩)しているはずだ。
その作る側の進化の楽しみを憲著に感じられる料理が
蕎麦なのかもしれない。


228:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

229:困った時の名無しさん
03/07/07 23:49.net
湿度が80%くらいある雨の日に蕎麦打ちしたら、思ったよりも随分
柔らかく打ててしまった。加水率にして、2%くらいは多いような
気がする。湿度恐るべし。

230:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

231:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

232:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

233:困った時の名無しさん
03/07/21 17:26.net
今回のニフティの手打ち蕎麦オフに常連のCATさんが不参加なのを
不思議に思っていたのだけど、事件を起こして拘留されていたとの事
で、とてもショックです。
もっとショックなのは、2ちゃんねるの中にCATさんを攻撃するスレが
立っている事です。余罪の疑いは晴れたのに酷いと思いませんか?
スレリンク(news2板)l50




234:困った時の名無しさん
03/07/21 17:57.net
ここに詳しく載っていたよ

URLリンク(osusume.zero-yen.com)

235:困った時の名無しさん
03/07/22 11:27.net
SANYOの家庭用蕎麦打ちマシーン『十割屋』はいいよ。
慣れれば毎朝打ち立ての蕎麦が食えます。

通販生活の裏商品なんで、入手はちょっと困難かも。

レポート発見
URLリンク(www.kanshin.com)

236:困った時の名無しさん
03/07/22 13:17.net
レポート、案の定水回しで失敗してたな。(笑)
そう言えば、ネパールや雲南あたりでは人力で加圧して
穴から押し出す道具でエンヤコラと蕎麦にしていたな。
蕎麦の角がたっていなくてもいいという人には
イイかもしれないね。
 

237:困った時の名無しさん
03/07/22 15:07.net
それが断面はちゃんと角なのよ。乾麺程度。

238:困った時の名無しさん
03/07/23 12:51.net
いいよね。十割屋。
つなぎなし、地粉100%の蕎麦って、すごい香りだよね。ほんとにむせ返るぐらい。
蕎麦って穀物なんだなって改めて認識したよ。


239:困った時の名無しさん
03/07/23 14:01.net
>>238
そばは穀物じゃないですよ。



240:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

241:困った時の名無しさん
03/07/23 14:25.net
おーい。
五穀が穀物のすべてだと思ってるやつが
蕎麦打ちスレにいるぞー。

しょうがねえなあ。出てってもらえ。

242:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

243:困った時の名無しさん
03/07/24 15:37.net
>>241
プッ・・・・・自分の無知を知らぬ奴・・・哀れやのぅ。。。



244:困った時の名無しさん
03/07/24 22:26.net
>>239

JAでも蕎麦は穀物として集荷されていますが、
蕎麦が穀物ではないというのはどういうことなのでしょうか。
まさか雑穀であるなんていうオチ?

245:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

246:困った時の名無しさん
03/07/24 23:23.net
>>244
だからーーーー
釣られなさんなってー!

247:困った時の名無しさん
03/07/25 00:15.net
そばはたで科の植物で、穀物とは違うって聞いた事あるけど・・・・・・。



248:困った時の名無しさん
03/07/25 00:23.net
蕎麦は主食にならないので、穀物とは言えないのでは?


249:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

250:困った時の名無しさん
03/07/25 00:53.net
>>247 >>248

最近は小学生でも趣味で蕎麦を打ったりしますか。

251:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

252:困った時の名無しさん
03/07/25 14:29.net
学術的には、蕎麦は穀物に入らないすうです。


253:困った時の名無しさん
03/07/25 17:38.net
>>252

だからその理由は?

254:困った時の名無しさん
03/07/25 17:57.net
学術と来たか。
いったい何学だ?中学か?何年生だ?

255:困った時の名無しさん
03/07/25 21:57.net
穀物の定義を述べよ。
これで解決でしょう。
(野次馬)




256:困った時の名無しさん
03/07/25 22:27.net
穀物だったら何が不満なのか。
穀物じゃなかったら俺の生活にどう影響してくるのか。
誰か教えてくれ。

257:3hexe
03/07/25 22:32.net
蕎麦は………
穀物では……ない。

 へぇへぇ…へぇ…

258:困った時の名無しさん
03/07/25 22:42.net
なんだか、蕎麦は野菜に決定したようですね。



259:困った時の名無しさん
03/07/25 23:46.net

>穀物の定義を述べよ。

穀物市場の取引銘柄に含まれているもの。


260:困った時の名無しさん
03/07/26 10:48.net
穀物だろうが果物だろうが、どうでもいいよ。レシピに戻るよ。

のどごしを良くするために大切なことって、何だろうね。つなぎ多くするとかなしでね。
いまいち、のどごしが良くないんだよね。


261:大白蓮華 昭和33年9月号
03/07/26 11:10.net
池田大作大先生はかって     

(大白蓮華 昭和31年4月号)
「国立戒壇の建立こそ、悠遠六百七十有余年来の日蓮正宗の宿願であり、また創価学会の唯一の大目的なのであります」

(大白蓮華、昭和34年6月号)
「大聖人様の至上命令である国立戒壇建立のためには、関所ともいうべき、
どうしても通らなければならないのが、創価学会の選挙なのでございます」

といってますが、今はどうなんですか?

スレリンク(koumei板)

262:困った時の名無しさん
03/07/26 13:50.net

>のどごしを良くするために大切なことって、何だろうね。つなぎ多くするとかなしでね。

うどんや素麺と違って、多少の引っ掛かりがあるのが
蕎麦ののど越しの醍醐味なのだが。
引っ掛かりがイヤで、蕎麦の香りを楽しみたいっていうことであれば
なるべく白い蕎麦粉を使うか、
あるいは市販の麺つゆを蕎麦湯で割って、そこに素麺をぶち込んで食うか、
のどちらか。

263:困った時の名無しさん
03/07/26 14:27.net
> のどごしを良くするために大切なことって、何だろうね。つなぎ多くするとかなしでね。
小麦粉のつなぎを多くすれば、それはのどごしが良くなるというより、
うどんに類する食感に近づくということと思っていただきたい。
262さんは「なるべく白い蕎麦粉」と言う表現をされているが、確かにそのとおりで
田舎系、粗挽きそばの逆の方向性、かなり細かいメッシュと通した蕎麦粉、
それも挽きぐるみ系がいいと思う。
うどんのそれとは違う、蕎麦独特ののどごしというものが、どういうものかを
探求するのも楽しいことだ。




264:困った時の名無しさん
03/07/26 16:07.net
>>262
香を楽しむのなら、黒い粉でしょう。
>>263
のど越しを楽しむのなら、挽きぐるみ系ではなくて、さらしな系でしょう。

しかし、馬鹿が多すぎ・・・・・・釣られたか・・・・・・(T_T)。


265:困った時の名無しさん
03/07/26 16:24.net
>>263
田舎系と挽きぐるみ系は、同じではないでしょうか。



266:困った時の名無しさん
03/07/26 23:39.net
>香を楽しむのなら、黒い粉でしょう。

それぞれに香りの質っていうか方向性が違うんだけど
そういうのはわかんないかな?


267:困った時の名無しさん
03/07/27 00:07.net
知ったかぶりと、勘違いして覚えてる人とがいると、真実が埋もれてしまう。
前者はまだ己を知っているからいいが、後者は自分が正しいと思い込んでるから始末が悪い。

268:困った時の名無しさん
03/07/27 00:13.net
挽きぐるみ系(田舎)だと、水を入れて混ぜたら
すごい「蕎麦ぁーー!」って感じの香りがするが
更科で湯捏ねすると
ぜんぜん異質な匂いが立ち上るわけですよ。

あ、食べるときの香りとは関係ないね。

269:困った時の名無しさん
03/07/27 00:24.net
でもまあ蕎麦なんて知ったかぶりと勘違いから成り立ってる趣味であるとも言える。

1, 調合器の熱で蕎麦の香りが飛ぶ。
飛ぶかもしれないがブラインドテストで東京の蕎麦屋の大御所連中ですら、
その違いが解らなかった。

2. 麺棒の材質はどの木がいいか。
福島の蕎麦打ち名人のおばあちゃんは、実演の時にはそれらしい麺棒を使うが、
自宅では塩ビの水道管を使っていて、それがいちばんうまくいくらしい。

とかね(笑)


270:困った時の名無しさん
03/07/27 00:43.net
>>266
>>268
だから、そばの実は外側の色が黒いほど風味が増すが、舌ざわりが悪くて、食感に
ついていえば、色が白いほど舌ざわりよいが香りがないというのは常識です。
普通は粉をブレンドして好みの味したりします。
まったく無知で非常識なんだから・・・・・・・・アホ。



271:困った時の名無しさん
03/07/27 00:56.net

なんかさぁ〜そば打ちの本とか読んでるみたいだけど、ちゃんと理解してないから、
話しがめろめろだな。

まったく、知ったかぶりと勘違い男が居るな(w



272:困った時の名無しさん
03/07/27 03:05.net
最近はそばがき凝ってるよ。すぐできるから。
やってみるとけっこう難しいけど、たまに上手にできると激ウマ。

273:困った時の名無しさん
03/07/27 11:09.net
>>263
> のど越しを楽しむのなら、挽きぐるみ系ではなくて、さらしな系でしょう。

挽きぐるみ=田舎蕎麦と思っているんだね、まあ本には普通そう書いてあるけど。(笑) 
現在では挽きぐるみ(全層粉)と呼ばれる粉でも、白っぽくも黒っぽくも製粉時に調整できる。
その"細密に挽かれた色白の挽きぐるみ"なら、いかにも都会的な蕎麦に仕上がる。
製品名を出したくないが、あえて言うなら東京の霧下本家そば製粉の「地粉」などがそれ。
バランスがいい挽きぐるみを生粉打ちすれば、うどんのようにグルテンによる結合でなく
蕎麦粉に含まれるたんぱく質による結合が蕎麦独特の食感となるのだろう。

そうそう「さらしな系」の系って?
更科とは一般に御前粉と呼ばれる粉を使うもので、この粉は味も香りもない、また
それ自体ならデンプン質なの繋がり辛い、そこでつなぎに小麦粉をくわえ、熱湯を用いて
よく捏ねそして"寝かせ"ないとコシがでない。
まあ、このコシとは前出のうどんのようなグルテンによる結合ものなのだが・・・


274:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

275:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

276:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

277:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

278:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

279:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

280:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

281:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

282:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

283:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

284:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

285:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

286:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

287:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

288:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

289:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

290:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

291:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

292:困った時の名無しさん
03/07/27 17:38.net
誰かこの荒らしをつまみ出せ。

293:困った時の名無しさん
03/07/27 17:58.net
292お前が荒らしだろ!
    この自作自演のクソ野郎め!
    すれから消えれ



294:困った時の名無しさん
03/07/27 18:04.net
>>273

薀蓄たれるには、10年は早いと思われるよ。
矛盾だらけだということに気がつかないの?
たんぱく成分とグルテンの関係、でんぷんの湯練りよる糊化の関係・・・・・・・・。
もっと勉強してください!!!。                   (恥)



295:困った時の名無しさん
03/07/27 18:21.net
お前何様だ?
偉そうに言うなば~~ ̄~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!
そんなこと本にみんな載ってるよ。この受け売りバカ!!















296:困った時の名無しさん
03/07/27 18:44.net
>>295
本を良く読んで理解してから投稿したほうがよいようですね。


297:困った時の名無しさん
03/07/27 21:45.net
東京の霧下本家そば製粉の「地粉」って評判はどうなんですか?

298:困った時の名無しさん
03/07/27 21:55.net
うまいそば、食いたい。
マタリ、おながいしまつでつ

299:困った時の名無しさん
03/07/27 23:35.net
>>298
嫌みじゃないですが、このスレに来てる以上そう言う要求は
通らないと思われ・・・
自分で鬱のが一番だと思いまつ・・・


300:マターリ逝きましょう
03/07/28 08:34.net
昨日、作ったのが失敗しました。いまいち原因がわかりません。
そば粉84gつなぎ粉22g水46gで、水回しからコネまで40分程度。
タップリの水(5L)で1分30秒ほど茹でて、氷でしめました。
久しぶりなのでゆであがりで2mmになるほど厚く切ってしまったのですが、
結果は麺が固い。箸で持ったてたつくらい。当然、不味かったです。
当然、麺を切る時に折り曲げるのですが、今にも折り曲げたところが切れそうな感じです。
失敗の原因が太く切ってしまっただけとは思えない気がします。
柔らかく切れない蕎麦のコツって何でしょう。

301:困った時の名無しさん
03/07/28 10:02.net
>水回しからコネまで40分程度。
40分も何してんの?
俺は、その量なら5〜6分でククリます。


302:困った時の名無しさん
03/07/28 10:13.net
>>300

もっと茹でる。
お湯の温度が最初っから高すぎるとそら煮え状態になるので、
蕎麦を入れるときにはちょっと火を落とすぐらいの心持ちで。

303:困った時の名無しさん
03/07/28 10:47.net
>300
蕎麦粉自体がよっぽど粗挽きならいらしらず、
ニ八で打って折り曲げたところが折れそうなら、
加水率が少ないとおもわれ。
太さが2mm程度(マッチ棒の軸が2.1mm)なら、
茹で時間は40〜50秒ほどでOK、火力にもよるが。
湯が再沸騰してから10〜15秒ほどでage。


304:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

305:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

306:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

307:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

308:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

309:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

310:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

311:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

312:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

313:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

314:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

315:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

316:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

317:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

318:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

319:困った時の名無しさん
03/07/28 15:20.net
何が楽しくレシピ板にきてまで荒らしているんだか。
心の病にかかっている自覚がないんだろうな。

320:ぱくぱく名無しさん
03/07/28 16:00.net
一連の荒らし様をみても明らかに病んでいるな。

321:困った時の名無しさん
03/07/28 16:33.net
早く夏休み終わらないかな。昨日削除依頼出したばかりなのに。

322:困った時の名無しさん
03/07/28 17:46.net
ま、保守sage。
レシピ板は女性も多いから、正直んな荒氏さっさと消えてほしー。

323:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

324:困った時の名無しさん
03/07/28 17:48.net
保守sage

325:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

326:IPハッカー
03/07/28 18:24.net
おいおいこいつ関西人で、しかも女だぜ。
もっとやらせてから晒すべい。おもしろいからアゲとく。

327:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

328:困った時の名無しさん
03/07/28 18:33.net

薀蓄、恥さんですか?



329:困った時の名無しさん
03/07/28 19:41.net
〜325=326

  自作自演の荒らしバカ




330:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

331:困った時の名無しさん
03/07/30 19:29.net

このすれは自作自演のあらしが住みついているぞ!

 みんな気をつけろ!


332:困った時の名無しさん
03/07/30 20:33.net
 
 322>>自作あらし厨房









333:困った時の名無しさん
03/07/31 10:52.net


   もうこのすれも終わりだな。。。












334:301
03/07/31 11:54.net
病んだ厨房がいなくなるまでしばらく下げましょう。
>>301-303 レスサンクスです。細くしても切れないか試してみます。

335:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:22.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

336:困った時の名無しさん
03/08/09 08:48.net
蕎麦くいてぇー!

337:困った時の名無しさん
03/08/09 09:59.net
昨日打っておいた蕎麦の残りをこれから食べようと思います。
その前に、厚削り鰹でダシをとりカエシと合わせなければ。


338:    
03/08/10 04:36.net
>>331
お前が荒らしだろ,粘着自作自君は。

339:     
03/08/10 04:38.net
そもそも道具と材料さえそろえられるノウハウさえ自分でゲットできれは
何回か練習したらある程度のものが出きるだろう。

340:困った時の名無しさん
03/08/10 08:48.net
最近のマイブームなのですが
ミネラルウォーターで蕎麦を打つとスゴイ蕎麦になります。
ミネラルウォーターって言っても「〇〇の美味しい水」とかの軟水ではなくて
フランス産の硬水です。
冷やし中華の様な食感ていうかなんというか・・・
十割で打ってもシコシコ、モチモチ、ツルツルな食感に仕上がります。
ぜひお試しを!


341:_
03/08/10 09:02.net
URLリンク(homepage.mac.com)

342:困った時の名無しさん
03/08/10 09:36.net
>>340
嘘でしょ?マジですか?何で?

343:困った時の名無しさん
03/08/10 20:33.net
>>342
化学的には説明できないけど本当だよ!
ミネラルウォーターを一本買ってくるだけだから簡単にできるよね
試してみた人感想を書いてね


344:困った時の名無しさん
03/08/11 11:36.net
食感に関してはモチモチ、シコシコ、ツルツツ、冷やし中華というより
韓国冷麺のような蕎麦が理想ですね・・・

345:困った時の名無しさん
03/08/11 12:36.net
おそばをツルツツ。

346:困った時の名無しさん
03/08/11 12:38.net
おそばでシコシコ。



347:困った時の名無しさん
03/08/11 18:19.net
>>343
ミネラルウォーターに含まれるカルシウムと蕎麦のデンプンが
結合してコシが強くなるみたいだね。
硬度が300以上の硬水が、良いみたいです。


348:困った時の名無しさん
03/08/11 18:51.net
こちらはそれほど大きくはないですけれど
柔らかくて揉み心地のよさそうなオッパイの持ち主です。
上のお口と下のお口をフルに使っての4Pシーンは見所満載!
オマンコの奥深くに突き立てられていくチンチンが気持ちよさそうです。
無料ムービーはここから
URLリンク(www.exciteroom.com)


349:困った時の名無しさん
03/08/11 18:53.net
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


URLリンク(www.netdedvd.c-o.jp)


350:困った時の名無しさん
03/08/11 23:00.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

351:_
03/08/11 23:50.net
URLリンク(homepage.mac.com)

352:_
03/08/12 00:01.net
URLリンク(homepage.mac.com)

353:名無しさん
03/08/12 10:03.net
そば粉高い。

354:困った時の名無しさん
03/08/12 17:47.net
500gで1200円というのを買ったことがあるが・・・


355:困った時の名無しさん
03/08/14 14:53.net
今まで、生粉で打っていた粉をコシの強〜い蕎麦にしようと、
割粉を1割入れて、しかもカルシウム分がたっぷり含有してる
外国産のミネラルヲーターでやってみた。
結果、ちょっと太めに切ったこともあり、オヒオヒこれは反則だろ!
っていうくらい、強力なコシのある蕎麦に仕上った。
まあ、これも好き好きだな〜


356:困った時の名無しさん
03/08/14 22:52.net
蕎麦うち始めたいけど道具でかいし、高いし、置く場所無い。(´・ω・`)ショボーン

357:困った時の名無しさん
03/08/14 23:30.net
作務衣を買って、アタマは坊主かちょんまげにしてヒゲを生やせ。
話はそれからだ。

358:困った時の名無しさん
03/08/15 17:29.net
延し切り三年
こね八年
打つは一生心で打て

近所のオヤジが言ってますた。

359:山崎 渉
03/08/15 19:10.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

360:困った時の名無しさん
03/08/15 21:09.net
>>356
蕎麦屋で食すほうがず〜っと高くつくわけだが・・・
俺なんか最初始めたとき、まあ気まぐれに蕎麦粉を
温泉の売店で買ったわけだが、手もとにある道具で
全て事足りたわけだが。


361:名無しさん
03/08/15 21:20.net
そば粉の値段は、ネットで買う強力粉の3倍くらいする。
貧乏人は買う気がしない。

362:困った時の名無しさん
03/08/15 21:38.net
>>360
蕎麦好きだったら食べ歩く楽しみがあるわけだが・・・

道具は自作する人も多いね。


363:困った時の名無しさん
03/08/15 22:31.net
わけだがわけだが。

364:困った時の名無しさん
03/08/16 13:15.net
昨日自分で打った生粉蕎麦は、結構納得のいく出来映えで、
手前味噌な言い方で申し訳無いが蕎麦屋で食べて1000円取られても
文句の言えない代物になった。
1kg、1300円の蕎麦粉だが、1人前あたり蕎麦粉100gとして130円、
つゆなどその他材料と通販の送料などを考慮しても、200円は
しないと思う。
蕎麦好きの貧乏人こそ、自分で打つべきと思うわけだが(笑) 


365:困った時の名無しさん
03/08/17 21:15.net
>362
麺棒と小間板を自作しました。
捏ね鉢も大き目のステンレスボールを利用してるし
買ったのは包丁くらい、それも高くない物でし。


366:困った時の名無しさん
03/08/24 08:11.net
蕎麦くいてぇー


367:困った時の名無しさん
03/08/26 02:18.net
カレーって自分で作ったのが一番美味しく感じるという
自分好みの味付けするし作ってるうちに愛情もそそいでるから
もしかすると蕎麦もそうかもしれない
打ってるうちに愛情そそいで完璧に思えるのかも
これだけ苦労したんだから美味いに違いないと
たまには他人の客観的意見も聞いたほうがよいよね


368:困った時の名無しさん
03/08/26 06:07.net
 そうはいっても手打ちそばを食ってくれるくらい親しい人が
ぼろくそにけなすとはとても思えんが・・・

369:困った時の名無しさん
03/08/26 14:21.net
大騒ぎして蕎麦打つヤツの
蕎麦食って美味かったためしがないなあ。
特に汁が魚臭い場合が多し。

370:困った時の名無しさん
03/08/26 19:27.net
大騒ぎして蕎麦を打つヤシもあほっぽいが、
たかだか蕎麦如きものをたいそうなご馳走を
振舞うように他人に食らわせること自体
蕎麦打ちをするものとして最低である。


371:困った時の名無しさん
03/08/27 13:40.net
なんでもつまらないもののように
ぽいっと食うのが江戸の粋。

372:困った時の名無しさん
03/08/27 14:12.net
>>369特に汁が魚臭い場合が多し。

魚臭いという表現がわからないが、
一般に蕎麦のつゆの鰹だしをとる際、
40分とかやたらと時間をかけて煮詰める
ことが常道とされている。
鰹の香りを飛ばして旨みだけを抽出する
ためだという。
鰹の香りが蕎麦の邪魔をするという
考え方であるわけだが。
俺はそこまでせず、若干の鰹の香りも
残しておきたいほうだが。


373:困った時の名無しさん
03/08/28 02:44.net
関西でざる・もり蕎麦頼むと鰹だしなのかな?

374:困った時の名無しさん
03/08/28 02:56.net
_______________日本を守れ!!!!_______________

携帯のこんなサイトを見つけました!
URLリンク(www.leap-yuki.com)

375:困った時の名無しさん
03/08/28 11:58.net
>>372

そう。カツオ臭いのよ。
おそらく削りたてをそのまま使っちゃってるんだろうね。
せっかくの辛汁が、なんか素麺のつゆみたいにしちゃってる。
もう。もったいないったら。

376:困った時の名無しさん
03/08/28 11:59.net
>>373
関東ちゅうか東京でも辛汁は鰹メイン
あるいはオンリーなんだが。

377:ぱくぱく名無しさん
03/08/28 14:04.net
最近の蕎麦屋は関西に限らず、昆布ダシを加味したり、干しシイタケだの
なんだのと、必要以上につゆに凝りまくるところがある。
なかには、(゚д゚)ウマー 味調味料を入れてるような味の店もある。
確かにつゆだけすすれば旨いのだが、後味やコクがあまりにしつこ過ぎて
肝心の蕎麦のほうが負けているようなところがあることもある。

378:コギャルとカリスマH
03/08/28 14:22.net

    URLリンク(www.asamade.net)

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々


379:困った時の名無しさん
03/08/28 16:38.net

<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( いったいどうなってるんだ? 間違っている! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )


380:困った時の名無しさん
03/08/28 23:00.net
自分の経験では
「魚臭い」汁のほうが
素人受けがよかったりする。
「ちゃんとカツオの味がする」
とかいってね。

381:困った時の名無しさん
03/08/28 23:57.net
魚臭い・・・って、いかにも通ぶる香具師が言いそうな
典型的な台詞に聞こえてくるなw

382:困った時の名無しさん
03/08/29 00:36.net
今どき、香具師とか書かれても…
2chが大好きなんだなあ。キミ。

383:困った時の名無しさん
03/08/29 19:13.net
今まで、自分の蕎麦が美味しくないなあって思っていたけど、
ふとしたときに、店で手打ち蕎麦を食べたら同じ味だった。
(美味しい店ではないでど。)
二八蕎麦に慣れていなかっただけなのかも。
近くの蕎麦屋って五五が多いからわからないや。


384:困った時の名無しさん
03/09/03 14:10.net
ある蕎麦粉屋から、北海道産の新蕎麦粉が出荷されるとメールが来た。

385:困った時の名無しさん
03/09/07 21:15.net
テスト

386:困った時の名無しさん
03/09/07 21:24.net
この前乾麺の蕎麦を久しぶりに食べたらひじょーに美味しかった。
成分表の一番目に小麦粉が来るような物なんだけど、蕎麦風味の細打ち
うどんといった味がして手打ちとはまったく違う物としてうまかった。
小さい頃から食べていたのは蕎麦風味の細打ちうどんだった訳で、知らず
知らずのうちに手打ち蕎麦の目標もそれに近くなっていたのかも知れません。


387:困った時の名無しさん
03/09/10 00:49.net
十割って蕎麦打ち人のたんなる自己満足と言ったら言い過ぎなのかね
何度も同時にニハと食べ比べてみてもそう大差無いばかりか
多少小麦粉が入ってるほうが美味いと感じるのだがな

388:困った時の名無しさん
03/09/10 10:10.net
十割で打ちなれている蕎麦粉をたまにニ八で打つと、香りは半減それ以下に
食感はうどんの方向性に限りなく近づく、と俺は感じるのだが・・・

389:●のテストカキコ中
03/09/10 10:36.net
URLリンク(ula2ch.muvc.net) (このカキコは削除しても良いです)

390:困った時の名無しさん
03/09/10 12:23.net
>>388
そんなにお蕎麦の香りが好きなの?

391:困った時の名無しさん
03/09/10 13:11.net
>>390
好きですよ。その〜大げさだけど。
ネパールから雲南そして日本へとつらなる三日月型の
照葉樹林文化の遺伝子というか、遠い縄文の記憶というかを
刺激される感じで・・・w
まあ、古臭〜い香りですけど。


392:困った時の名無しさん
03/09/10 17:48.net
好きですよ。その〜大げさだけど。
ネパールから雲南そして日本へとつらなる三日月型の
照葉樹林文化の遺伝子というか、遠い縄文の記憶というかを
刺激される感じで・・・w

ちょっと、というかかなりキモさが滲みでておりますが
テレビ等のメディアに躍らされていらっしゃるようですね
あなたは蕎麦を実の状態から挽いたものを食べた事はありますか?

393:困った時の名無しさん
03/09/10 18:03.net
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
URLリンク(www.moriya-k.co.jp)

394:困った時の名無しさん
03/09/11 17:07.net
>>391
だったら蕎麦掻きを食べてりゃいいんじゃないの?
簡単だし。

395:困った時の名無しさん
03/09/11 22:46.net
香りか
とはいっても汁や山葵でかき消されちゃうしな
食べ始める時にそばだけ食すのが通っぽいが始めだけだしね。
やっぱり十割である必要性は感じないなあ・・・・

蕎麦打つ人の達成感なんじゃないのかと思ったりする。
そこに山があるから登る、みたいな
食感的にはニ八のほうがよいんじゃない。

396:困った時の名無しさん
03/09/12 12:12.net
蕎麦の場合、その香りを楽しむ方向性と
コシ(食感)を楽しむ方向性に分かれるとおもう。
その両方を同時に満足させれば、素晴らしい
蕎麦といえるのだが・・・

397:困った時の名無しさん
03/09/12 14:57.net
まったく莫迦野郎ばっかりだな。
蕎麦っていうのはつきつめていうと「ファッション」なんだよ。
浴衣を「涼しく着る」のと「涼やかに着る」のとの
違いを知れよ。

398:困った時の名無しさん
03/09/12 19:19.net
蕎麦にはある種の常習性を伴う物質が含まれているのかもしれない。



399:困った時の名無しさん
03/09/22 01:52.net
コシのある蕎麦とただ単に硬い蕎麦ってあるね。

400:困った時の名無しさん
03/09/23 20:30.net
コシと硬さってどこがどう違うんだろうね?
わかっている様で知らないよね。
詳しく説明(できれば科学的に)出来る人いないかなぁー


401:困った時の名無しさん
03/09/23 21:41.net
コシ  ただ速く動けばいいってもんじゃない。スポットを狙え
硬さ  ただ硬ければいいってもんじゃない。カリが大事

402:困った時の名無しさん
03/09/24 10:26.net
うどんと違って蕎麦の場合は
硬さ=コシ。

403:困った時の名無しさん
03/09/25 21:06.net
久しぶりに十割で蕎麦を打ったんだけどあんまりにも寒かったので付け豚南蛮にして食べました。
邪道かなとは思ったけどすんごくうまかったなぁー!
あったかバリエーションで美味しいメニュー教えてください。

404:困った時の名無しさん
03/09/27 03:06.net
>>402
んなこたねぇよ!

405:困った時の名無しさん
03/10/01 17:54.net
>>402
浅いね・・・

406:困った時の名無しさん
03/10/02 16:36.net
北海道産の新蕎麦粉を取り寄せてみたのだが・・・



407:困った時の名無しさん
03/10/02 17:56.net
>406
私も・・・さっそく今日打ってみる予定。

蕎麦打ち始めたばかりなんだけど、丸く伸ばすのと角だし難しい!!
一ミリくらいを均等に切るのも難しくて、けっこうバラバラなんだけど
打ち立て・湯がきたてだから美味しいです。
「新・男の蕎麦打ち」って本を読んだら、卵水を加えると書いてある・・・
どうしてだろう?コシが出るのか?美味しくなるのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3019日前に更新/206 KB
担当:undef