【ドローン】DJI Mavi ..
[2ch|▼Menu]
980:名無しさん@電波いっぱい
23/01/27 09:29:18.82 /aj5vNKm.net
どなたか4K60p撮って出し頂けぬか?
山ごもり撮影でのPCチョイスしたくm(_ _)m

981:名無しさん@電波いっぱい
23/02/04 15:39:13.94 rOoYsahw.net
せいぜい19800円程度の内容

982:名無しさん@電波いっぱい
23/02/06 19:15:14.02 3bXS96dT.net
テレビの撮影でよく気軽に山や人の近くでドローン撮影してるけどどういう許可で撮ってるの?
文句とかではなく単純な疑問

983:名無しさん@電波いっぱい
23/02/06 20:10:44.24 I6IPA9sv.net
ルールを知らない、知らないふりをしてる業者がある

984:名無しさん@電波いっぱい
23/02/06 21:28:44.61 CvHf4b9l.net
アマゾンでまた怪しい安売りしてるわ
コンボが18万

985:名無しさん@電波いっぱい
23/02/06 21:29:15.15 CvHf4b9l.net
前回は誰か買ってないのかね

986:名無しさん@電波いっぱい
23/02/06 22:30:46.91 6QCk+auU.net
>>949
テレビの下請けプロダクションの場合、殆どは無許可、航空法違反。
少なくとも俺が見た数例は全部そうだった。

987:名無しさん@電波いっぱい
23/02/25 12:03:41.71 fTWyZiOY.net
DJI終了のお知らせ

2023/2/24 21:17

ドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)は24日までに、中国の無人機(ドローン)メーカーがロシア軍にドローンを売却し、ロシアでの量産も計画されていると報じた。早ければ4月までに100機を納入する交渉が進められている。

シュピーゲルによると、中国メーカーは4月までにロシア国防省に納入するため、100機のドローンを製造することで合意。35~50キロの弾頭を搭載でき、ロシアがウクライナでの攻撃に主に使用しているとされるイラン製無人機シャヘド136に似ているという。

さらにロシアが自国でドローンを量産できるよう、中国メーカーが部品と技術を提供する計画も進められている。計画では月に100機を製造できるようになる。

シュピーゲルによると、中国によるロシア支援計画は他にもあり、中国人民解放軍傘下の別の企業はロシアの戦闘機などの交換部品を納入することも計画していた。(共同)

ソース URLリンク(www.sankei.com)

988:名無しさん@電波いっぱい
23/02/25 14:11:59.43 QN+2aJoJ.net
何が終了なのか全くわからん…

989:名無しさん@電波いっぱい
23/02/26 07:50:45.13 IN2Culif.net
バカは分からんでもいいよ

990:名無しさん@電波いっぱい
23/02/27 22:07:37.18 uHQZ/xX6.net
ウクライナ軍のドローン動画見てると
暴風雪の中で安定したドローン映像が撮れてるのな。
この機種じゃなくて、業務用の方


991:ゥな。



992:名無しさん@電波いっぱい
23/02/27 23:48:46.91 1EKo/tDY.net
3に2発のグレネード載せて投下してる動画とかはあったな。

993:名無しさん@電波いっぱい
23/03/12 02:47:15.45 t7wMpeZ0.net
jうぃjw

994:名無しさん@電波いっぱい
23/03/14 12:32:42.38 /rujkDmz.net
kししdl

995:名無しさん@電波いっぱい
23/04/05 22:18:32.99 6ur1Ja8K.net
proでるね

996:名無しさん@電波いっぱい
23/04/07 10:12:16.37 RRbCF55A.net
Mavic 2 pro で満足してたけどいつの間にか
Mavic 3 Classicとか出てるのか
多分Mavic 3 が高すぎて売れないから
カメラ単体にしてClassicにして出したんだろうな
8000mも飛ぶならDJI Mini 3 Proでもいい気もするけど
安定性ではやっぱりMavicなんだろうなあ
年に数回飛ばすだけになったから当面買わなくていいか

997:名無しさん@電波いっぱい
23/04/07 13:11:12.89 eMl4KIF1.net
飛ばすのが面倒になったからなぁ〜

998:名無しさん@電波いっぱい
23/04/07 19:45:44.35 5+A48iHg.net
まったくだ。俺も飛ばすのが面倒になって、M2P以降メインストリームは買ってない。まだ現役で戦えるしな。

999:名無しさん@電波いっぱい
23/04/08 02:33:28.23 xKz+Uvt6.net
俺も色々買ったけどM2P/ZとP4P-V.2で満足しちゃってるもののV.2を売ればM3コンボそのまま買えるなぁと
V.2の中古はプレ値で下がる気配ないしね

1000:名無しさん@電波いっぱい
23/04/08 06:23:14.02 kHtJCNqR.net
P4V2中古はなんで高いのかい?

1001:名無しさん@電波いっぱい
23/04/08 08:38:22.25 NjLDwggq.net
YouTubeにでもUPしないと飛ばすだけでは承認欲求が満たされない
ただ高所の飛行映像はすぐに飽きる
平成期の昭和親父なんて映像も記録できない飛行機を
ただ飛ばすだけでグループ作ってたから信じられない
それも全然安定してなくて燃費も悪く落ちまくってた

1002:名無しさん@電波いっぱい
23/04/08 09:40:43.78 K79UBQpD.net
>>966
Phantom型の最終型だから。
コンシューマー機の中ではペイロードが大きいとか、ハンドキャッチしやすいとか、利点がある。

1003:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 16:25:33.86 hkTb5nI8.net
免許の試験にも使われるんじゃなかったっけ?>Phantom

1004:名無しさん@電波いっぱい
23/04/18 05:12:56.97 G2hIk/Km.net
P4V2完動品の中古相場は?

1005:名無しさん@電波いっぱい
23/04/20 12:14:47.06 pCMRX69M.net
まさかの5万近く値下げとかシェア100%狙う気か

1006:名無しさん@電波いっぱい
23/04/20 13:52:45.61 rMEXmASd.net
あっぶねー!昨日ポチる寸前だった!
でも今度はこの値下げでcineが選択肢に入ってきて迷うわw
プロコン要らんけど、Appleロスレスで撮れるのはかなり魅力なんだよなぁ・・・

1007:名無しさん@電波いっぱい
23/04/20 13:56:04.95 rMEXmASd.net
>>967
安定してなくてすぐ落ちるからこそ、飛ばす事自体が楽しいんだよ
空撮ドローンとは目的自体が違う
dji fpvはその両方の良いとこどりの優秀な機種

1008:名無しさん@電波いっぱい
23/04/21 06:41:00.90 2aiXvKad.net
mavic 3pro
50万円

1009:名無しさん@電波いっぱい
23/04/21 06:44:03.48 2aiXvKad.net
買えねーわ

1010:名無しさん@電波いっぱい
23/04/21 15:13:45.49 uOAx26ME.net
そもそもメインカメラ以外使う機会あんまり無くね?

1011:名無しさん@電波いっぱい
23/04/21 15:23:54.00 hRjH8COD.net
あんまりなくてもたまにあるから欲しいんだよ

1012:名無しさん@電波いっぱい
23/04/21 20:32:00.97 2aiXvKad.net
メカニカルシャッターなら考える

1013:名無しさん@電波いっぱい
23/04/25 21:00:34.96 CJkmlLa3.net
MAVIC3PRO GS PROで自動操縦できるなら検討する

1014:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 09:29:47.10 gH5b2UPu.net
AIR2S、衝突して交換


1015:、水没ロストして交換で残機が1になったから 次ダメになったら3Pro行くわ 35万ならなんとか行ける



1016:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 10:33:26.08 r7aBKjet.net
>>980
2回までなんだっけ
保険あるからって無料交換じゃないんだからもちっと慎重に飛ばせば無駄に出費せんで済んだろうにw

1017:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 14:02:12.59 if4cJyBK.net
サーマル搭載を期待してたが結局3倍カメラか
しかしカメラ変更だけでPRO名乗るのはなんか違うくない?

1018:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 16:42:06.73 7MEnLeL4.net
画質の悪い望遠なんぞ要らんから、シンプルなクラシックでcine出してほしいわ

1019:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 19:48:25.62 uSYHPy3/.net
望遠カメラ、ウクライナでの軍需転用で活躍するんでないの。

1020:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 07:57:48.50 jJ62Xv4v.net
望遠は圧縮効果で画作りが全然違ってくるから意味あるぞ
素人は拡大する為に望遠があると思ってるけど

1021:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 09:02:52.46 hB5CPQ0o.net
メインカメラと切り替えると、画質が明らかに違っちゃうのがなー・・・

1022:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 09:13:56.61 MdPB+Igv.net
さぁ連休を楽しもうってセールのメール来たけど、今買っても登録とかで連休に遊べない罠

1023:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 12:40:04.28 8yfJH7AH.net
サーマルとか要らねえーわ。なんに使うの?

1024:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 14:54:59.98 fxw/KTt4.net
>>988
森の動物探すのに必須だろ

1025:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 22:14:11.82 MStklNbb.net
なるほどー。てか要らねーよ。狩猟家?

1026:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 22:15:45.85 cysbvFTp.net
>>990
山岳警備隊とか必須のような気がするな

1027:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 23:44:45.68 MStklNbb.net
サーマルならMavic3Tだろ

1028:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 12:58:33.98 M7e3Nrs4.net
直接

1029:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 12:58:43.76 M7e3Nrs4.net


1030:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 12:58:53.98 M7e3Nrs4.net


1031:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 12:59:02.69 M7e3Nrs4.net


1032:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 12:59:10.88 M7e3Nrs4.net
無駄

1033:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 12:59:22.87 M7e3Nrs4.net
簡単

1034:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 12:59:31.66 M7e3Nrs4.net


1035:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 12:59:48.21 M7e3Nrs4.net
おしまい

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 547日 1時間 27分 26秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

314日前に更新/254 KB
担当:undef