at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 11:11:19.26 NQq5XP6Oa.net
やらなくても分かるつまらなさ

401:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 12:17:57.42 jhcgLrRTd.net
親が殺されたのかな

402:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 12:33:08.27 gyVjE1t+d.net
自動車評論家がサーキットで試乗中にinspireかなんかとぶつかって大怪我したな
フロントガラスを突き破ってとかだからPhantom以上の大きさだと思うんだよな
基本的には対人事故を考えると軽い方が良い

403:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 14:42:01.83 ft1s/its0.net
>>394
>フロントガラスを突き破って
はいダウト!
フロントガラスは簡単にヒビ入るけど、ドローン程度の重量で突き抜けはまず無理。

404:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 14:42:07.27 ft1s/its0.net
>>394
フロントガラスは3重構造になっちょって、
中間膜のプラスチック膜がすっげー強度あるの特殊膜使おちょるげに。
知っとるけ?ブヒっ

405:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 18:31:31.91 gyVjE1t+d.net
>>396
荒らしにマジレスもあれだが
[中谷明彦]だよ
馬鹿な上にろくに検索する能力もないんだな
知ってたけど

406:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 18:46:51.22 ft1s/its0.net
>>397
情報あんがと、ブヒっ

407:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 18:46:59.91 ft1s/its0.net
>>397
君の言うの通り、フロントガラスを貫通したって記事に有ったやが、
貫通したのは【撮影用ドローン】って書いてあるよ。
Mavicシリーズではないっしょ、ちゃう?

408:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 18:47:12.68 ft1s/its0.net
>>397
つまりフルサイズのミラーレスとかを積んだ大型ドローンだったんちゃうん?
更に走行中のレーシングカーでひょ(200km/h以上?)。
レア中のレア案件ちゃうん?
そういうレア状況なら貫通したってのも分かる。

409:名無しさん@電波いっぱい
21/11/13 18:47:18.68 ft1s/its0.net
>>397
ただし、東名高速を120km/hで走行中に
Mavic3と衝突してもフロントガラスは貫通せーへん。
そこは安心してちょん。

410:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 08:31:24.81 6HHAvAZe0.net
>>399
phantom以上の大きさだろうな
って書いてるやん

411:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 11:08:35.95 ptlzKBZG0.net
>>402
>>402ちゃん、おっは〜(ブヒっ
はあ、【書いちょるやん】?
申し遅れました田渕です。

412:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 11:08:45.57 ptlzKBZG0.net
>>402
あのさあ、僕はADHDやから思い込みが激しいの。分かる?
つまり人の話は聞けへんし、自分が【分かった】と思ったらその瞬間に思考停止するし、そのまま突っ走るわけ。

413:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 11:09:29.55 ptlzKBZG0.net
>>402
もっと僕のような社会弱者に寛容に成れへんの?
まったく差別の無いの平等社会を理解してない御仁かい(うんうん
まあ僕は超高収入で資産額は凄いあるけど(えっへん

414:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 11:09:38.95 ptlzKBZG0.net
>>402
つまり、外資系金融の世界じゃあ偏りがあったの方が成功するの率が高いわけ。
逆にバランスの取れた常識人は生き残れへん(社会は皮肉でひょ、爆笑

415:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 11:09:44.43 ptlzKBZG0.net
>>402
んじゃ、今日もガンガン日曜日、MAX楽しもうぜ。
ブヒっ〜、ブヒっ〜、ブヒっ〜!
そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ

416:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 14:08:53.60 QH/GgJgM0.net
>>404
また新しい設定かよ

417:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 16:25:04.41 y9rcyLBYM.net
ngしづらいから単語とキャラ設定守れや

418:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 17:18:46.67 KtVjAPYwd.net
単語じゃなくてもワッチョイではねられるやん
しかしいまだに番号飛びまくってるのは結局バカがこっちでも暴れてるのか
自分専用スレがあるのに基地外の行動は度し難いな
まあNGで寝言が一切見えないからいいっちゃいいけど

419:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 18:20:22.12 0qaV+f+Yd.net
>>410
お願い、うんこ弄んないで。
あぼーんレス増えるだけだから。

420:名無しさん@電波いっぱい
21/11/14 23:33:35.50 8mme9foZ0.net
ワッチョイ便利だよねー

421:名無しさん@電波いっぱい
21/11/15 13:50:22.42 zgAhPQ3l0.net
>>412
確かに便利やけど、民主主義への挑戦やと僕は思うね。
寛容な心を持ったエリートなら、ワッチョイには反対やと僕は思うね。
君はどお?君もエリート?

422:名無しさん@電波いっぱい
21/11/15 15:11:01.31 KdbR5b4X0.net
>>413
うんこ臭ければ蓋するなりするだろ?

423:名無しさん@電波いっぱい
21/11/15 15:31:19.15 zgAhPQ3l0.net
>>414
君さあ、本当に下劣な品性だね。
汚い言葉を使うの人は成功でけへんよ、
だって社会を仕切る人達は君みたいな下郎を嫌うからさあ。

424:名無しさん@電波いっぱい
21/11/15 15:33:10.29 zgAhPQ3l0.net
>>414
ねえ君ぃ、今日から変わりなよ。今日から紳士になってよ。
酒・タバコ・肉食・女、全部さあ君の精神を汚染するわけ。

425:名無しさん@電波いっぱい
21/11/15 15:33:14.30 zgAhPQ3l0.net
>>414
全てを絶ってキレイな身体と心になって、懸命に努力したら、
君はSUPERハッピー&リッチになるよ。

426:名無しさん@電波いっぱい
21/11/15 17:13:42.62 Vx+WVDVJ0.net
そんなハッピーはいらない

427:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 00:17:23.72 vBew7Iq+0.net
>>418
> そんなハッピーはいらない
え〜、君さあ世の中を知らへんだけちゃうん?

428:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 00:18:52.31 vBew7Iq+0.net
>>418
君はテレビとか雑誌とか上司や同僚が言うの【常識】に縛られちょる、ちゃう?
だから君は大衆やし、大衆の仕事・大衆の年収・大衆の生活から抜けられへんねん。

429:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 00:20:28.24 vBew7Iq+0.net
>>418
そりゃみんなと違うの事をするのは勇気が居るけど、だからこそ君は突き抜けられるわけ。
僕のように超一流企業で本部長になってみなよ。
突き抜けるってどういう事か分かるさあ。唯一無二な人材なわけ。

430:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 00:24:22.11 vBew7Iq+0.net
>>418
アメリカのNEWYORKでブイブイ言わしちょる人達にゃあ当たり前よ。
・肉は食べへん
・酒とタバコとドラッグ無し(ドラッグが出て来るはアメリカやから)
・女に溺れへん
・ギャンブルはせーへん

431:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 00:25:56.23 vBew7Iq+0.net
>>418
あと、毎日GYMでワークアウトしちょるから、
アメリカ人にゃあ珍しく細マッチョが多い。

432:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 00:26:57.53 vBew7Iq+0.net
>>418
君も自分の人生をLEAPしてみたら?
勇気が要るけど、本当の人生を取り戻すにゃあ大切な事やで(マジで

433:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 01:27:24.99 N3Lp0DoT0.net
>>419
知らないという事は幸せな事もある
知っているが故に満たされなくなるのは実に不幸

434:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 12:34:55.13 vBew7Iq+0.net
>>425
あちゃ〜、怖いのわけね。君は意気地なしなの?(爆笑
知ったうえで進むか退くか決めればエエやん。まずは試してみたら?

435:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 12:36:43.44 vBew7Iq+0.net
>>425
まずは肉食やめれ。それから酒もタバコもね。
身体を清めて精神を研ぎ澄せて、話はそれからや。分かった?

436:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 16:36:07.55 N3Lp0DoT0.net
>>427
そんな意識高い系はお断りですな
庶民が良いです

437:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 18:54:16.91 vBew7Iq+0.net
>>428 庶民は止めてマジで。 だって君ら庶民は君らの納税額より行政サービス受領額の方が多いわけ。 つまり、国としては君ら庶民はお荷物なの。分かる?



439:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 18:54:22.70 vBew7Iq+0.net
>>428
嗚呼、俺様のようなTOPランナーが納める税金でこの国は生きておる。
早い話、僕が君を養なっちょるわけ。
もっと敬意を払って欲しいわけさ。

440:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 18:54:28.46 vBew7Iq+0.net
>>428
僕が日本以外に海外8か国に永住権あるのは、
そんなの不平等な仕組みが嫌だからやねん。

441:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 18:54:36.25 vBew7Iq+0.net
>>428
僕が懸命に努力してRISKも取って稼いだ金が税金で吸い取られ、
凡庸で頭も悪く努力不足の庶民にばら撒くなんて見てられへん。
だから日本と距離を置くわけ。

442:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 18:54:43.05 vBew7Iq+0.net
>>428
人を違う事は価値があるやが、日本みたいな社会主義国制度やと
ホンマに成功者を罰する税制になっちょるわけ。
これじゃあ日本は衰退いっぽうだよ。

443:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 18:55:26.11 vBew7Iq+0.net
>>428
ダメ人間が居てもエエねん。
僕は万人に1人の逸材だって自覚はあるから。君らとはちゃう。

444:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 18:55:36.70 vBew7Iq+0.net
>>428
僕が言いたいは、
日本は金持ち&努力した成功者にカネをたかり過ぎちゃうん?
そう思うのわけ。そんだけ。

445:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 19:42:51.16 SHXEQ2Ot0.net
>>418以外、全部あぼーんwww

446:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 20:32:02.84 X3z8UqPfM.net
むちゃくちゃ番号飛んでるなw
見えないのにゴミみたいな書き込み必死になって虚しくならんのかな
引きこもりの妄想クズは時間あり余ってるんだろうな
毎日バカバカしい作業ご苦労さん
でもたまには自分の行動について如何に無為か考えたらいいと思うよ
まあ死ぬまで治らんか

447:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 21:28:26.13 N3Lp0DoT0.net
>>435
うまく節税できない無能が取られているんでしょ

448:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:13:48.95 4IVwWjTY0.net
マジで円安で通貨危機状態なのに、なぜに日本国政府と日本国民は平気なの?

449:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:16:20.38 4IVwWjTY0.net
>>439
いまさあまだ米国金利は上がっちょらんらけ。
そのうち米国金利が上がるかもって思惑だけで、ドル高&円安に振れちょる。

450:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:16:47.91 4IVwWjTY0.net
>>439
これさあホンマに米国金利が上がったら、SUPER円安に成ると思うけど大丈夫?
いまの円安水準で既にガソリン激高、輸入品値段上昇中なわけ。
これから値上がりも続くと思う。

451:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:17:39.84 4IVwWjTY0.net
>>439
なのに日銀は【円安は好ましい】とか発言しちゃったのわけ。
そりゃ日銀は円安防衛しませんって宣言やから、投機筋ががんがん円安に振ってくるぞ。

452:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:18:27.22 4IVwWjTY0.net
>>439
日銀総裁はさあ、
行きすぎたの通貨安で国民が貧しくなっちゃってるインドやトルコを見てこいっての。

453:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:19:22.49 4IVwWjTY0.net
>>439
日銀総裁は奢りがると思うわけ。天下の大日本帝国は不死身ですみたいな。
もはや昭和の高度成長期ちゃうねん。

454:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:20:12.40 4IVwWjTY0.net
>>439
現在の円の実効購買力平価は1970年代レヴェルまで下がっておる。
つまり衰退しちょるわけ。かなり瀬戸際やで。

455:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:21:22.39 4IVwWjTY0.net
>>439
日本に居てると今までデフレやったから、
世界的に見て円が弱くなっちょる事に気づかへん。
たったの100円でいろんなもんが買えるし食えるし。

456:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:23:23.67 4IVwWjTY0.net
>>439
やが、コロナ後に海外旅行した時に愕然とする思うよ。
NEWYOROKやLONDONの普通のホテル(3STAR)1泊2万円とかザラですもん。
東京都心で4千円、下手すりゃあ3800円くらいで泊れる世界と全くちゃうねん。

457:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:24:47.50 4IVwWjTY0.net
>>439
ちなみに首都の中心部の3STARホテルが5千円未満って、
それ1990年代の中国とかタイとかベトナムのレヴェルだから(激SHOCK
日本はホンマに安い国になっちょる。

458:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:26:41.33 4IVwWjTY0.net
>>439
君らの大好きなのDRONEは100%海外製でひょ。
日本はDRONEもスマホも製造できひん国になっちょる。
作らないちゃうで、ホンマに作れへんの。
理由1は技術不足、理由2安く作るのコスト管理ができひん。

459:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:28:54.74 4IVwWjTY0.net
>>439
さて、きみら純日本人はどうするの?
昭和時代ならこういう時は戦争して他国の富をGETするって方法もあったけど、
いまの時代は無理。そもそも自衛隊はアメリカの許可がないと戦争でけへんし、
そもそもいまの総理大臣は自国が攻撃されたとしても開戦判断できるかアヤシイ。
戦争するは怖いことやからね。どうしてこうなった?

460:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 12:42:21.38 UPOjaYza0.net
久し振りにPhantom4飛ばしに行ってみたらついに低温警告出て暖気で30m以内飛ばしてたけど電圧警告と共に降下を始めた
びゅーんと飛ばさず様子見してて正解だったわ
miniも低温の警告って出るの?

461:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 13:44:32.84 U4vuGs+30.net
>>439
なぜ平気なのか本当に分かっていないのですか?

462:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 15:40:37.36 4IVwWjTY0.net
全員は俺様の素晴らしさを理解すべきだ。
申し遅れました田渕です。

463:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 15:41:03.93 4IVwWjTY0.net
>>453
お前らは自分の稚拙さを恥じて、もっと勉強しなければならない。
サラリーマン諸君は996で働いて、
過労死は名誉の戦死だと誇りに思わなければならない。

464:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 15:41:19.27 4IVwWjTY0.net
>>453
俺様はね自慢じゃないやが、1日16時間20年間働いちょる。
土日だって必要あれば働いちょる。
そのくらい凄い仕事人、それが俺様田渕様って事。

465:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 15:42:14.00 4IVwWjTY0.net
>>453
嗚呼、仕事が出来るのは100%幸せ。
仕事こそ人生目的、仕事こそ人間の存在価値!
分かったか!

466:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 15:42:36.15 4IVwWjTY0.net
>>453
君はどうなの?
君はモーレツリーマンしちょる?
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

467:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 17:02:25.66 U4vuGs+30.net
>>455
確かに自慢できる話ではない

468:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 17:12:10.29 4IVwWjTY0.net
>>458
君は一度でも過労死した事ある?ないでひょ。働きが全然足りひん。
俺様なんでもう4回も過労死しちょる。

469:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 17:12:16.34 4IVwWjTY0.net
>>458
そのくらいモーレツリーマンなの俺様は。だから仕事が出来る!
君とは違うの。分かった?

470:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 17:39:01.95 n7ZN1V6D0.net
てかファントムユーザー意外と多いのなんでなの?

471:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 17:56:00.89 U4vuGs+30.net
>>460
できる人間はもっと効率良く仕事をこなせるやろ

472:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 17:58:00.53 f+BTbJhv0.net
不動産売買が手っ取り早い。一度の取引で数千万抜ける

473:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 18:33:35.26 4IVwWjTY0.net
>>463
はい、ダウト!
君さあ実際に不動産取引したの事ないでひょ。
僕は違う、
僕は東京都心(皇居の近所とか)にビルを何棟も持っちょる大地主なわけ(えっへん

474:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 18:34:54.67 4IVwWjTY0.net
>>463
最近の不動産高騰で自分も1棟売ったんやが、
そりゃ80


475:億円くらい利益が出たさ。 だけど税金が凄いかかるわけ。



476:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 18:35:24.82 4IVwWjTY0.net
>>463
購入から5年以内に売却したら、売却益に40%課税だよ。
40%課税だよ有りへんでしょ?

477:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 18:37:03.07 4IVwWjTY0.net
>>463
結論としては、不動産の短期売買は儲からへん。
というか、いにしえの日本バブル時代に
短期売買が頻発してバブルを悪化させたんで、
不動産売買で儲けられない税制にわざとなったのわけ(だから儲からない)。

478:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:09:58.15 imbzXa1S0.net
番号飛びすぎて、誤爆にしか見えないんだがw

479:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:15:07.80 kULF5kPgd.net
バカ相手にレスしてる奴も大概だよ
無視無視

480:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:15:31.86 i8hAjFoF0.net
さっさと死ねよ ブタ野郎

481:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:23:28.63 U4vuGs+30.net
労働時間の長さを自慢するのは典型的な日本人

482:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:29:47.63 4IVwWjTY0.net
>>471
ちゃうねん。
申し遅れました田渕です。

483:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:30:55.47 4IVwWjTY0.net
>>471
僕はね、仕事に打ち込む事の幸せを語っちょるわけ。
人生の全てを仕事に打ち込んで、人脈も出来るしカネも貯まる。
仕事人生こそBEAUTIFUL、仕事人生こそ愛!

484:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:31:14.09 4IVwWjTY0.net
>>471
君はどうなの?
君もモーレツリーマン?
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

485:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:54:17.98 4IVwWjTY0.net
よっJOE、元気?
えっ、僕が一番MAX心掛けちょる事?
そりゃあ節約だよ。

486:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:54:23.50 4IVwWjTY0.net
10円安いの納豆を買いにスーパーを2軒ハシゴとかザラやから。
やっぱ節約したいじゃん(ブヒっ

487:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:54:31.96 4IVwWjTY0.net
業務スーパーとかもエエけど、
AEONでもときどきに安いのがあるわけさ。
総菜は閉店間際の半額シールで決まり!

488:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:54:39.86 4IVwWjTY0.net
あと、消費期限激近FOODの激安特価(食パン一斤30円とか)めっさエエ。
だってさあ、実際はまだまだ食えるじゃん。

489:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:54:45.80 4IVwWjTY0.net
食パンが期限切れ?トーストすれば一緒。
納豆の期限切れ?却って美味しく成っちょる。
卵の期限切れ?スクランブルエッグにすれば分からへん。

490:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:54:51.74 4IVwWjTY0.net
そりゃ青カビとかあったら気にはするけど、
カビの所だけ取り除けばオッケーでひょ。ちゃう?

491:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:54:57.58 4IVwWjTY0.net
まあ季節は冬やし、食中毒も出ないでひょ。
そもそも食中毒で死ぬようなヤワな身体ちゃいますんで(えっへん

492:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 19:55:03.89 4IVwWjTY0.net
君はどうなの?
君はアレルギー持ちの虚弱人間?
それとも何でも食べるの人間掃除機?
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

493:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 20:11:36.62 3zwVlPs40.net
すげーな、見えるの1/10以下だ。快適快適w

494:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 20:14:33.77 kULF5kPgd.net
ついでにNGを連鎖にしとくと豚に構ってる同レベルの奴も一緒に消えて益々すっきりするよ!

495:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 20:27:18.43 U4vuGs+30.net
>>473
仕事が生きがいの人間がなぜラジコン板に来ているのか
これが分からない

496:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 20:37:44.37 lGfKFy+J0.net
>>461
俺はPantom3も4も未だによく飛ばすけどなんて言うか「安定・安心感」が凄いw
実際の耐風や耐負荷性能は知らないけど…
Phantom3はもういつ無くなっても良いってレベルだから特攻隊になってるし

497:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 20:43:26.77 HvmmPC/TM.net
一日に34書き込みて病気だろ

498:名無しさん@電波いっぱい
21/11/17 22:56:14.85 +E1N013dd.net
無職だから時間があり余っているんだな
ネットで知識を入手して書きなぐるというルーチンなんだろう

499:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 06:34:50.41 dhNbFxG30.net
>>484
もちろん、連鎖にしてるよ。馬鹿に構う奴も馬鹿。

500:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 11:46:49.23 wxtYVVsZ0.net
DJI絡みのスレは全て豚が立てたもの
なんでスレタイのスタイルも全く変えて自分らで立てようとしないのか
豚が立てたスレなんだから、当然ヤツが来るのは当たり前だろう

501:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 12:21:30.92 nlvF7sDvd.net
餌をやらなくても喰らい付いてくるし、
一人でも延々と暴れるタイプだから
無視するしかないね
何やっても無駄な池沼

502:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 13:27:36.97 ii7XakpBM.net
タチが悪いのは妄言を撒き散らすだけなら自分専用になったPart.5があるのにわざわざこっち来てるってのは明らかに意図して人に迷惑や害をなすタイプの基地外って事だよな
そのうち電車で暴れなきゃいいけど

503:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 14:34:45.44 5wtc64t0r.net
>>490
そこまでしてスレ建てようとは思わんw

504:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 15:02:47.77 rrfBPwRG0.net
スレ変えようがワッチョイ付けようが何の対策にもならないから諦めろ

505:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 15:45:28.81 fhgeqDaia.net
相手にせず、削除依頼でバッサリ消せばスッキリ。少しでも相手にしてると削除人は消さないので注意。

506:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 15:49:40.69 wxtYVVsZ0.net
>>493
スレタイだけ考えてくれたら俺が立てますよ

507:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 16:46:38.20 uT2jBGy/0.net
>>492
>>494
ねえみんなあ、おっは〜
元気しちょる?
申し遅れました田渕です。

508:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 16:47:21.65 uT2jBGy/0.net
>>492
>>494
ふう(きゅっぴ)、今日はめっさHARDワークだったのわけ。
昨晩はNYSEがかなり下落したんで、
結局会社に泊りでファンドのポートフォリオの入れ替えが凄いの多数。

509:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 16:47:54.32 uT2jBGy/0.net
>>492
>>494
俺様のような世界的な辣腕ファンドマネージャーは常在戦場って事、分かる?
でも年収高いから(年収4千万円+歩合給2億円)。
トータルで見れば、まっいっか(ブヒっ

510:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 16:48:00.79 uT2jBGy/0.net
>>492
>>494
君はどうなの?君もHARDワークしちょる?
もし君もモーレツリーマンなら
親友になってやってもエエで。
肩を組んで一緒に歌を歌おうよ!(きゅっぴ)
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

511:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 16:49:38.73 uT2jBGy/0.net
>>488
>無職だから時間があり余っているんだな
MAX違うね(きっぱり)。
申し遅れました田渕です。

512:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 16:50:36.62 uT2jBGy/0.net
>>488
僕はね、マルチタスク人間なの。分かる?
例えば10人同時に喋りかけられても、10人全員の内容が100%理解する。
そのくらい凄い。

513:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 16:52:12.79 uT2jBGy/0.net
>>488
先週なんてさあ、
僕は自室の掃除しながら、品川プリンスのiMAXシアターで映画観ながら、
六本木のGYMで汗を流し、んで原宿の吉野家で牛丼大盛食べてたから。

514:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 16:52:47.21 uT2jBGy/0.net
>>488
つまり僕は時空を超えるマルチタスク人間なわけ。分かる?
君はどうなの?
君もマルチタスク人間?
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

515:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 17:26:27.85 wxtYVVsZ0.net
>>504
すまん、SFは相手できない

516:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 18:07:52.06 U8wkqOpmM.net
最近のルーティーン
スレ数が増えてるのに気付いて開く
えせ岡山(広島かも)弁書き込みを見つける
長押しからIDでNG登録
見えない書き込みが続いてるのを確認
ため息
ミニ2はまだまだ遊べるし情報交


517:キできないのが残念で仕方ない まれにミニ話に乗っていたから所有者ではあるんだろうけど、周囲と教師に恵まれなかったんだろうか



518:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 18:14:11.69 2Y1Sogqb0.net
遺伝性の病気でしょ

519:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 18:19:50.32 kVs8utWZ0.net
ぼくらがpart5にうつろっか笑

520:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 18:22:28.54 uT2jBGy/0.net
>>506
迷惑しちょったらメンゴね。
申し遅れました田渕です。

521:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 18:23:33.59 uT2jBGy/0.net
>>506
でもさあ、ならどうして君は自分から情報発信しないの?
そこが分からへんわけ。
自分で面白いスレを構築してけばエエやん。
僕は他人の話の邪魔はしてないけど。

522:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 18:24:41.77 uT2jBGy/0.net
>>506
他責&他力の生き方は不幸になっちゃうよ(マジで
自分が世界を作る!自分が変えて行くんや!というの気概が重要や思うけど。ちゃう?

523:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 19:02:59.86 TVdNn63O0.net
タブッチはDJI以外のドローンメーカーが送り込んで来た工作員なんだろう。
このスレでの情報交換を出来なくして、DJIの製品の普及促進を妨害する目的で意味不明な内容を連投してるだけ。

524:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:00:33.23 PmJiNcR1a.net
いやコイツ初代Phantom出る前から居るぞ

525:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:21:55.19 TVdNn63O0.net
>>513
俺は初代Mavic Pro買った2017年頃からDJIの各機体スレを見てきたが、タブッチはその頃には居なかったぞ。

526:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:34:27.31 PmJiNcR1a.net
>>514
ド新参で草
NAZAとF450フレームで自作が主流だった頃には既に居たぞ

527:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:39:16.54 rrfBPwRG0.net
それは古参アピール

528:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:39:56.92 TVdNn63O0.net
>>515
昔から居たって主張して、タブッチは他社工作員じゃないって思わせる作戦か?

529:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:44:08.04 PmJiNcR1a.net
そう思いたいのは勝手だがちょこっと調べただけで少なくとも2013年にはその存在が認知されてるのは事実
URLリンク(itest.5ch.net)

530:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:44:21.96 wxtYVVsZ0.net
>>515
あなたタブチですか?

531:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:46:46.62 TVdNn63O0.net
>>518
昔と全然文体が違うじゃんw

532:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:50:09.33 rrfBPwRG0.net
俺なんかair2sデビューのド新参。
DIPS取っても条例と規制で飛ばせる所がない@東京

533:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 20:56:04.64 PmJiNcR1a.net
日本語が不自由ならそう言って欲しいものだな

534:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 22:16:11.63 ZiDpZ5T4d.net
どーでもいいことで荒そうなよw

535:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 22:16:38.64 ZiDpZ5T4d.net
争うの間違い

536:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 22:29:57.50 N0JtnHWT0.net
買ったばかりで
動画を2.7K60fpsで録画してるんどけど
3.8GB(約7分弱)以上録画されず分割されて複数の動画ファイルになってしまう
そういう仕様なの?

537:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 02:00:42.80 tXm2mKDFM.net
>>525
みんなそうだよ。
新しいAir2sでも同じ。

538:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 07:41:19.74 c8JO1Kgs0.net
GOPROでも何でも撮影機器はだいたい3.8GBで1ファイルなのは何でかと俺も思った
最初はSDカードのフォーマットがFAT32だから4GB制限だと思ってたらそうではなく全部を1つのファイルにしてしまうと万が一ファイルが壊れてしまった場合に分割しとけば前後のデータが生き残るからってのが一般的な理由らしい

539:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 07:42:57.74 c8JO1Kgs0.net
因みにexFATでも3.8GBで分割だしGOPROも8からしか3.8GB以上に設定出来ないって書いてあった

540:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 08:40:16.53 bdoKQILm0.net
なるほどそういう事かありがとう
編集前提ならそのほうが扱い易くもあるか
当面は単純結合して保存しておきます

541:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 11:47:13.83 2HRlvSYe0.net
ヴィデオコーデックの話やが、全員はどっち選んじょる?
H.264(今までの世界標準)
H.265(バイトサイズ半分で同じ画質の新基準。再生できひん機器もある)

542:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 18:17:29.28 c2X6PXl60.net
H265が主流になることはないと思ってるから、使わない

543:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 18:32:35.40 2HRlvSYe0.net
>>531
主流にならへんの理由は?
歴史にならうとさあ、
将来は【H.264(今までの世界標準)】が
AVI形式の二の舞で廃れそう感じやけど。

544:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 18:42:54.28 c2X6PXl60.net
>>532
もっと圧縮率の高いコーディック(AV1)が出てるから
H264は廃れるだろうけど、現時点での汎用性が高いし

545:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 18:53:02.52 fB8850JO0.net
正直どっちでもいいけど
H264の方が何か安心

546:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 19:46:25.55 QMSyaSa/0.net
H.265/HEVCは駆逐されAV1が主流になりそうだな
個人的にはコーデックはこっちで選択するから
ProResかBRAWで撮れるのが理想なんだけど
流石にMINIにはオプションでも色々と無理かな

547:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 19:47:57.65 2HRlvSYe0.net
>>533
>>534
なるへそ、新しいの【H.265】は普及するかどうか分からへんって事か。
ニワトリとタマゴ状態やねえ(難しいぃ〜

548:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 19:48:17.06 2HRlvSYe0.net
>>533
>>534
言うようにAV1とかいう高性能コーデックも出ちょるらしいし、
将来どれが残るか五里霧中。
んで、一番堅いのはやっぱいま最も普及し尽くしておる【H.264】。

549:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 19:48:21.55 2HRlvSYe0.net
>>533
>>534
ほんま、国連とかアメリカ大統領が決めてくれれば簡単なんやが(爆笑

550:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 19:54:33.80 2HRlvSYe0.net
>>535
なんか凄いPROっぽいけど、そういうの人までAV1推しかぁ。
AV1はエンコードが重いって書いてあるけど、
GPUが進化して処理時間どんどん短くなるとエエねえ。

551:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 22:08:41.32 QMSyaSa/0.net
>>538
国際機関で標準化されたH.265がひっくり返された
H.265以上の圧縮率を持ってるAV1、オマケに
ロイヤリティフリーなんだからGoogleもAppleも
飛びついた訳なんよ
H.264はGoogleがChromでのサポートを打ち切る
発表したしFlashみたいに緩慢に死んでいく運命。

552:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 22:39:52.32 2HRlvSYe0.net
>>540
君ほんまに詳しいなあ、あんがと(きゅっぴ。

553:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 22:40:01.55 2HRlvSYe0.net
>>540
【デジタルデータは劣化しない】とか言って世の中こぞってデジタル化したわけやが、デジタルは長期保存に向かへんちゃうん?
データは生きててても、デコードでけへん場合は即アウトやから(爆笑

554:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 22:40:15.32 2HRlvSYe0.net
>>540
意外にも、一番保存性がエエのは銀塩写真とアナログレコードちゃうん?

555:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 22:40:36.11 2HRlvSYe0.net
>>540
銀塩写真は解像度も高いし、モノさえ保管してればエエわけやん。
アナログレコード


556:竄チて、極端なはなし縫い針でも音は出せる。 デジタルも一長一短やねえ(しみじみ



557:名無しさん@電波いっぱい
21/11/19 23:35:00.53 QMSyaSa/0.net
>>542
h.264もh.265もデコードできないようになるって事はまず無いよ、最悪でも有志がなんとかしてくれる、大昔のリアルプレイヤーのデータとかもいまだ再生できるし、そこはデジタルの強み
あと、アナログはアナログで困る事多いよ、俺らの業界でD2-VTRって規格があった、これに記録された貴重な映像とかあるんだけど、膨大すぎて今だにデジタル化できてないどころか再生機器がどんどん無くなっていってるのよw
会社によっては管理が悪く劣化やカビによって再生できないテープも結構あるしでもう大変


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/278 KB
担当:undef