【RWD】2駆ドリフト part16【FR】 at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 17:23:25.72 wN9iUXZtd.net
>>491
法則!とか、よよよの人はいちいちキモいな

501:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 17:50:56.24 +5bytrcza.net
>>489
スロットルの使い方凄く参考になります。

502:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 18:34:17.02 wAK50BIx0.net
>>493
ありがとう!
実はベテランさんから教えてもらった事なんだけど、実践しみておぉぉ!!ってなったの。

503:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 18:39:52.35 wiae+FPn0.net
>>488
デフオイルはダンパーオイルの#600です
これは1番効果が分かりやすかったです
自分のシャーシでは食うようになりました
しかし、常連達は10000以下の人居ないんですよね
皆さんは13.5Tだとギヤ比いくつぐらいつかっですか?

504:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 18:42:38.25 wiae+FPn0.net
>>490
タイヤはあるかもしれません
俺より遥かに走ってるはずなので
走り込みます

505:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 20:52:55.58 FxmzXXG5d.net
子供に二駆ドリさせたいんだけどどの程度の投資が必要かな。
ACは子供でも扱える?それとも一丁前に揃えた方がいい?

506:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 21:19:18.81 MEPCZQ9Z0.net
子供が何歳かによるんじゃないか
小さいならACで何年かやればいいと思うし、中学生あたりならミドルレンジ位か?
後は放っておけば勝手に小遣いとかお年玉とかで弄っていくでしょ

507:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 23:36:05.20 mOfA0fY40.net
ラップアップのFR-Dドライブ


508:~ッションコンプリートセットを買ったけど ドライブミッションの組立て説明書は無いのかな? ネットでFR-D Ver.4以降の説明書をダウンロードしてくださいって事??



509:名無しさん@電波いっぱい
22/01/09 09:45:12.27 h5vfnTHL0.net
>>497
子供は直ぐに覚えるしゲーム感覚でやると思う。
けどサーキットで停まったり動けなくなった時の対応は難しいから、親の貴方が見てあげていないとダメです。
子供連れて来て、自分はラジコンに夢中になって子供にも適当に車与えてコース塞ぎまくってるのはよく見る。
子供や初心者は歓迎だけど、ルールマナーは誰であろうとも絶対だからそこに気を配って頑張って欲しい。

510:名無しさん@電波いっぱい
22/01/09 10:57:59.53 whSnUjIWd.net
RWDドリってパーキングじゃほぼほぼ無理な感じ?
どんなに動画見てもサーキット走行ばかりで嫌になるんだけど

511:名無しさん@電波いっぱい
22/01/09 11:01:48.61 iUf45S440.net
>>501
mikasuさんがパーキングや自宅の前の道路や自宅の駐車場で動画あげてるぞ
解説も参考になると思う
但し屋外の掃除もされてない所は、ゴミが混入して故障の原因にはなる

512:名無しさん@電波いっぱい
22/01/09 11:13:08.38 whSnUjIWd.net
>>502
ありがとう!見てみるわ!
路面のゴミはAWDと一緒かな

513:名無しさん@電波いっぱい
22/01/09 11:15:12.27 dAAeuk6z0.net
>>501
ディーライク見ましょう

514:名無しさん@電波いっぱい
22/01/09 12:04:27.88 J7acMfLJd.net
>>501
パーキングドリはグリップ強すぎでかなりハイスピードになる
後、タイヤの減りがメチャクチャ早くてカスも大量に出るからブロアーは必須

515:名無しさん@電波いっぱい
22/01/09 21:34:04.28 /C6rjGr/0.net
数珠の先頭を走っていると遅すぎるのか後ろの方々が止まってしまうのですが
速く走る以外に回避する方法はないのでしょうか?
脇に入ってこれるように位置取りは考えて走ってるつもりなのですが

516:名無しさん@電波いっぱい
22/01/10 02:51:58.95 ru1kGh9K0.net
>>506
遅くても一定のペースで走っていれば付いていくことはできる
予期せぬ急な減速とかされてしまうと後続は厳しいでしょうね

517:名無しさん@電波いっぱい
22/01/10 15:10:08.54 wc02Lqxid.net
>>66
自分の行くところはまだ4駆いるよ でもケツカキ4駆早いなw

518:名無しさん@電波いっぱい
22/01/10 16:44:21.89 7M3fZMcza.net
AWDへの回顧は想定内
ゼロカウンターの走りはカッコ良いからな
でもRWDで走れる今はケツカキの出番は無い

519:名無しさん@電波いっぱい
22/01/10 19:06:15.39 /aikQzdn0.net
どっちだよw

520:名無しさん@電波いっぱい
22/01/10 19:18:24.19 iiFlb/SV0.net
結局行き着く所がモータースポーツとしての速さのみ。
ドリフトは色んな魅力があるのにな。
ゼロカウンターだからカッコイイのか速いからカッコ良く見えるのか、そもそもゼロカウンターって言葉がなあカウンターが当たって無いならゼロじゃんって思う。
無理にカウンターって付けなくてもいいよ。

521:名無しさん@電波いっぱい
22/01/11 02:09:45.55 BKDDgsgX0.net
>>511
慣性ドリフトというか、無駄のないドリフトを指す言葉としては有効であろう

522:名無しさん@電波いっぱい
22/01/11 14:00:37.58 W/C2Iv9J0.net
>>506
大前提としてライン取りを大きく取ること。
立ち上がりは横に並ぶスペースを与えるより、後続車前に出て前後に並ぶスペースを
考えること。そうすると次コーナーの振り出しも大外を使える。
先頭が角度を付け過ぎて失速すると3台目以降の後ろがきついから、角度とペースに注意。

523:名無しさん@電波いっぱい
22/01/11 15:14:38.99 AEOv1mUFa.net
>>513
横からだけどドリフト始めてまだ単走もよちよち走りの身としてはこういう後続車に対してどういう心持ちでいればいいかとかの情報ありがたい
まだそんな高度なことできないけど
まずは後ろに着かれると焦って握っちゃってスピンするのをなんとかしたい

524:名無しさん@電波いっぱい
22/01/11 16:02:25.80 VPPGmJ6Ja.net
>>514
すごい分かるよその気持ち!

525:名無しさん@電波いっぱい
22/01/11 16:05:31.62 BKDDgsgX0.net
>>514
よちよち走りしかできないうちは後ろの事なんて考えるだけムダだから、自分の走りだけ専念していれば良い
本当に邪魔に思っているなら後ろには付かないし、オラオラと突っついてくるようなヤツなら一緒に走るのは止めるべきだろう

526:名無しさん@電波いっぱい
22/01/12 15:39:34.27 YbvBwCu5a.net
>>514
後ろに着かれると焦ってスピンしてしまう対策は、とにかく慣れるしかない!かな。
あとは後ろに着く人と仲良くなって、焦らないようにもっていくとかね。
特に、後ろに3台4台と連なると、もう焦りすぎてたまらない!いつスピンするかドキドキするね。

527:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 11:06:18.12 GPTwlJ8J0.net
>>517
最近通い始めたサーキットの常連さんに、後ろからどつき回してもらうようお願いしてみます
たしかに、事前に伝えておけばいくらか気が楽なきがする

528:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 12:49:30.41 ZOZK5p4m0.net
>>518
うん、いいね!
事前に伝えていたら、言われた方も気が楽になるしね。
仲良くしたいと言う気持ちが向こうに伝わるから印象はかなり良いし、自然に交流が始まるのでより走りやすくなる。
もしもスピンや、危うい状況になったり、衝突してしまっても、笑いがおきるのでかなり気が楽だし、なにより楽しい。
ドリフトを楽しんでね!

529:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 14:31:11.12 +Ngw7bi+M.net
今更4PXから7PXに乗り換えたけど違いがよく分からんな
操作性は気に入ってるけどな

530:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 17:26:25.87 sYO5rul00.net
>>519
語尾によを付けるのはやめたの?

531:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 20:42:16.01 TT5+qxhgp.net
>>514
目線も大事。
ついつい後ろの車を見がちになるけど、意識して前を見るように心掛けましょう

532:名無しさん@電波いっぱい
22/01/14 00:55:42.55 SXZvF/tJ0.net
YD2Z買って取説通り組んで走らせたけど、流して流して最後クルンってどうしてもスピンしちゃう...あと振りかえししたときもクルンってスピンしちゃう。定常円もできるし、飛距離も延ばせるけど、すぐスピンしちゃう
アクセルワーク下手なだけかな?

533:名無しさん@電波いっぱい
22/01/14 07:02:02.38 eASty6Jo0.net
>>523
ケツが流れたらアクセルを緩めてる?
実車と違って流れてる最中はアクセルはあまり入れない

534:名無しさん@電波いっぱい
22/01/14 07:03:58.58 eASty6Jo0.net
>>523
角度がついてきた時に流れるなら、取説通りより、ステアリングを切った時により前輪がパラレルになった方が楽だと思う

535:名無しさん@電波いっぱい
22/01/14 12:51:51.78 1LwSilnG0.net
>>523
それは多分アッカーマン(フロントタイヤの切れ差)だと思うよ。
定常円や飛距離を伸ばせるならアクセルコントロールは大丈夫だし、切れ角は大丈夫かな?
スピンの直前、なにかに引っ掛かるような感じでスピンしない?
ある角度からに対して耐性がないと言うか、角度を付けて走れない状態になっていると思う。
>>525氏の言うように、パラレル(平行)に近いセットにしたら、角度を付けても大丈夫になるので一度試してみてはいかがかしら?

536:名無しさん@電波いっぱい
22/01/14 14:44:19.38 +R93vaBaM.net
>>523
モーターのフリクションでスロットルオフでドラッグブレーキ効果が出て


537:るなら プロポ側でスロットルのオフだけ40%程度からセッティングしてみな 結構楽になるぞ



538:523
22/01/15 00:13:17.73 xc11J4UY0.net
皆さんアドバイスありがとうございます。少しフロントアーム伸ばして全切りしてもダンパーにタイヤ当たらないようにしてみたんですが、それでもスピンしちゃいますね、タイヤが干渉してるわけではなさそうです。
YD2Zだとキット標準でも以外とアッカーマンパラレル出てるはずなんですけど切れ角が足りないのでしょうか..
>>527
スロットルオフでドラッグブレーキかかってるかどうかすらわからないです...サンワのプロポですがどこの設定なのでしょうか

539:名無しさん@電波いっぱい
22/01/15 15:26:14.63 77vJOOmrr.net
ブラシレスモータだと、通電してない時に
回転させようとした場合の抵抗あったっけ?

540:名無しさん@電波いっぱい
22/01/15 15:46:58.64 qASY00ZR0.net
>>529
モデルによってコギングの強いものもあるよ

541:名無しさん@電波いっぱい
22/01/15 15:47:53.65 qASY00ZR0.net
>>529
ESCの設定でニュートラルブレーキを自動的にかける強さも変えられる

542:名無しさん@電波いっぱい
22/01/15 20:09:19.40 ZBq28Qsmd.net
>>528
タイヤが干渉してるのがダンパーだけとは限らない。樹脂のロアアーム使ってるならそこも当たるし、ロッドエンドも切れ角によっては当たる。
ベアリングが回ってなければタイヤも当然回らないのであらゆる可能性を探してみよう。

543:名無しさん@電波いっぱい
22/01/15 22:24:04.57 1nZ3uzSs0.net
Sakura D5MR
ハズレ引いた
デフのアウタージョイントセンターずれしてギア入んない

544:523
22/01/16 12:56:58.84 cG0TJNFz0.net
>>532
ありがとうございます
何処にも当たってないのは確認しております。全切りでもタイヤはキレイに回ります。

545:名無しさん@電波いっぱい
22/01/16 13:42:59.99 Elyoe2qu0.net
>>534
くどいかも知れないけど、
足が伸びた時から縮んだ時まで何処でもフルにステアリングが切れた状態で前輪が回るのを邪魔されてないんだよね?
最後で巻き難い操作方法としては、後輪を先ず滑らせた後で意図的にカウンターを当てて滑り(車体の回転)を止めてから、すかさずプロポのステアリングを戻す
その後は緩いスロットルでジワジワ後輪を滑らせていくと言うやり方も有る
一気にケツを振り出せてしかも流れ過ぎない

546:名無しさん@電波いっぱい
22/01/16 17:54:04.77 PCJ2Omvv0.net
ボディーが擦ってたってオチは無しで

547:名無しさん@電波いっぱい
22/01/16 21:53:25.88 TV25Ts+w0.net
>>534
ボディ載せてバンプさせた状態でも確認した?

548:名無しさん@電波いっぱい
22/01/16 22:44:48.65 F/kz0mYXa.net
523じゃないけど同じ悩み抱えてて、きょうアッカーマン角いろいろ試してみたけど、結局もとの若干内切れに落ち着いた
うちの車の場合はたんに角度のつけすぎ&握りすぎっぽい
ドリフト難しいです

549:名無しさん@電波いっぱい
22/01/17 12:50:55.76 NcsT0xYi0.net
>>538
わかる!良くわかる!
その対策法は、ギア比の見直しとアンプの設定に行き着くかも?
まずはジャイロのゲインを可能な限り上げてみるとか、ギア比をかえてみてできるだけローギア(スパーを大きく・ピニオンを小さく)にして、アンプの設定をパワーが過剰に出ないようにしたらスピンしなくなると思う。
握ってもタイヤが過剰に回転しないような設定にしたら、握りすぎをしても大丈夫になるからスピンしにくくなる仕組み。
機会があれば、ベテランさんの車体を操縦させてもらうといいかも、すごく勉強になる。
スピンしにくい設定になっているのを実感する。
一人で走らせていたらなかなか上手くなら


550:ないと言われているのは、第三者によるダメな部分の指摘と、適切な車体セットになってるかどうかの判断ができない事によるものみたいですよ。 ちなみに、適切なセットになっていたら、角度をつけすぎてもスピンはしないですよ。 ケツ進入も楽しめるから角度耐性はやはり欲しいですね。



551:名無しさん@電波いっぱい
22/01/17 13:01:08.50 TkAgFpt10.net
>>539
よよよ!

552:名無しさん@電波いっぱい
22/01/17 14:02:40.39 ZXtSvSTFM.net
サーキットにいるおじさんはみんな教えたがりだから相談すれば実車見て操作してセッティングまでいじってくれるのでオススメ

553:名無しさん@電波いっぱい
22/01/17 14:05:44.02 4dOhFTqfd.net
相談できるくらいのコミュニケーション能力があるなら、初めからここで聞いたりはしないだろうけどね

554:名無しさん@電波いっぱい
22/01/17 16:18:04.39 vQX1ySWva.net
自分から動かないと状況は何も変わらない…
この先楽しく走れるようになるか、ずっと走れないままかはあなた次第!

555:名無しさん@電波いっぱい
22/01/17 20:41:36.96 cN9kkCvMp.net
grkmv3どこにも無いな。狭いからmシャーシでやりたいのだが。

556:名無しさん@電波いっぱい
22/01/17 21:11:43.95 mzt3ja/50.net
ラジドリ サーキットで親切な常連さんに指導をうけながら自分のマシーンを
セッティングしていると1日仕事になりそう?

557:名無しさん@電波いっぱい
22/01/17 21:37:56.57 TkAgFpt10.net
>>545
ケースバイケースとしか言いようがない

558:名無しさん@電波いっぱい
22/01/17 22:23:35.04 mzt3ja/50.net
FR-D V6のSPとSSってどちらが速い?

559:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 00:44:14.71 YlqPXMXZ0.net
速いと来たか

560:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 05:28:24.02 K71jHbUW0.net
おおまかな仕様変更に30分くらいかな、そのあと走らせながら微調整だから、1〜2時間くらいあれば、車体が生まれ変わる。
操作技術の指導も受けたいのであれば、最低半日は欲しい、一日あれば余裕をもって受講できるので、車体だけなく操縦者も生まれ変われる。
2〜3時間で帰られる初心者さんもいるけど、みなさん受講後はペースはゆっくりでも普通に走れるようになって帰られていますよ。
見てて楽しそうでなによりです。

561:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 09:05:31.58 s6fM+1Shd.net
2駆ドリ興味あるけど二の足を踏んでるもだけど
ジャイロ使ってもかなり難しい物なの?

562:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 09:17:55.20 pfTC5I1L0.net
>>549
よよよ!

563:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 10:00:09.06 YlqPXMXZ0.net
>>551
だからなんだうるせえよ

564:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 10:10:33.78 EMaoLwKo0.net
>>550
路面状態や、今の腕に合った車体セットが出ていたらそんなに難しくはないかな。
でも決して簡単でもないから熱中してしまうんだと思う。
たまにあるのが、常連さんの車体なら普通に走れるのに、自分のでは上手く走れないというケースもあります。

565:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 12:10:45.60 MZ9YGYwRp.net
ラジドリ始めようと思って
いろいろ買ってきたんですけど
ESCとモーターを何にしようか迷ってます。
ドリフトスペックというのがいいんでしょうか?
おすすめ教えてください
ちなみに買ったものは
YD2z.
プロポ 4pm、サーボ ct500、ジャイロgyd550
全くの初心者です

566:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 12:23:31.23 dlFq7BvKd.net
>>553
なるほど…
腕もそうですけどセッティングも大事なんですね
ちなみにセッティング出しってAWDドリと2駆ドリどっちが難しいんでしょうか?

567:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 12:35:16.47 ZaxXvNe/0.net
>>554
ハードル高っかいなw

568:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 13:11:05.14 pGPAGNKa0.net
>>554
セッティング煮詰めるのが好きなタイプなら、プログラムを編集できるモデルで優先で繋げるプログラムカードやWiFiやBluetoothで遠隔操作出


569:来る高めの物が遊べる 計4〜5万円のとか そこまでやらない質ならブラシレスモーターとESC込で5,000〜10,000円程度の物でもOK 求めるものでお勧めなんて大きく変わるよ



570:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 14:42:00.37 VISC/miD0.net
TS90あたりで始めたらいいんじゃなかろうか

571:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 15:41:33.91 ZaxXvNe/0.net
MC970/XARVISXX+FLEDGE
でも4PM買う感じなのよね
RS-STとV4ジャイロとかでも良かったかもよ

572:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 17:08:32.71 EMaoLwKo0.net
>>555
どちらかと言うと、2駆の方が難しい印象だったかな。
2駆はアンプの設定やアライメントの設定が繊細と言うかなんと言うかそんな感じがしました。
特に滑りやすい路面ほど難しかった記憶があります。

573:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 21:08:55.07 SiGAZqQN0.net
そいえばヒコテックで確か車体の整備を1500円くらいで
やってくれるとかあったような?? 今でもやってるの?

574:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 22:09:20.66 dc/kRVrc0.net
TAIL-SLIDERのVX-DOCK 2用2mmフロントカーボンサブダンパーステーって
どこかで見たような形だなと思ったらVXドック1のショックステーと形が似てる。

575:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 22:54:49.01 pfTC5I1L0.net
>>552
よよよの人ってすごく頭が弱い感じの文章なのよね

576:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 22:56:47.02 pfTC5I1L0.net
>>554
フタバはセッティングを聞ける人がいるならいいけど、そうじゃないと修羅の道だぞ
ただしちゃんとセッティングが出せるなら現状最強レベルだろう

577:名無しさん@電波いっぱい
22/01/19 03:38:04.70 fWKeWwjGa.net
エキスパートのみなさんの車は前後のサスって走行中何ミリぐらいストロークしてるものなんですか?

578:名無しさん@電波いっぱい
22/01/19 05:57:47.00 iFZ0/gMx0.net
>>565
路面のグリップ程度、凹凸程度で物凄く違うだろうけど、
Pタイルなんかでも様々な人のセッティングを見ると±10mm位確保してるから、それに近いストロークはしてるのでは?
遠くで動いているものをmm精度で見極められる人は居ないと思うが

579:名無しさん@電波いっぱい
22/01/19 10:42:23.47 kUgtdlM20.net
>>565
伸び側6mm、縮み側8mmくらい。
ボディ高で12mm確保してもロールで接地する。

580:名無しさん@電波いっぱい
22/01/19 15:01:43.06 An3roF+T0.net
テイルスライダーに全否定されるラップアップ片持ちアームwww

581:名無しさん@電波いっぱい
22/01/23 23:21:51.94 2GLQIuDq0.net
ラジドリユーザーに大人気の168サーキットに営業にしょっちゅう来てる
テイルスライダー。雑誌とかに広告のせるより勝手に宣伝してくれるから
安上がり? w

582:名無しさん@電波いっぱい
22/01/24 08:30:58.59 bV8tvdBW0.net
3RACING Sakura D5 MINI用フロントサスアームセット #SAK-D504
なるものを見つけて、D5 MINIがどんなものか知りたくなったんだけど、検索してもヒットしない
ご存じないですか?

583:名無しさん@電波いっぱい
22/01/24 09:50:29.77 r26fzE6Ga.net
FBみれば?

584:名無しさん@電波いっぱい
22/01/24 10:41:34.41 NcNFNslB0.net
ラジコン業界はステマと忖度だけでできています。

585:名無しさん@電波いっぱい
22/01/24 11:20:11.16 IuhJIjc20.net
>>572
今更!?

586:名無しさん@電波いっぱい
22/01/26 11:42:39.16 LByNULK90.net
アディクションのS13リアルグレードってWB241mmだけど なんで実車の1/10じゃないのにリアルグレードなの?
S13は2475mmってwikiに書いてあったけど。。

587:名無しさん@電波いっぱい
22/01/26 12:03:04.51 ScLQba1U0.net
チューンドカーと量産車のデータが同じとでも?

588:名無しさん@電波いっぱい
22/01/26 16:14:08.05 adR


589:UBb8Tp.net



590:名無しさん@電波いっぱい
22/01/26 16:41:42.00 zYGI1ULQr.net
誤植じゃなかったっけ?
問い合わせすれば?

591:名無しさん@電波いっぱい
22/01/26 18:31:35.66 EaEQ2eDr0.net
wikiは基本的に書いてある内容を信じたらダメ。
誰でもデタラメな内容を書き込めてしまう仕組みが問題。
ある大学の教授は、生徒にwikiは見ないようにと指導しているくらいだからねぇ。
見ないクセを付けないといけない。
本当かどうかの裏付けが取れないが故に嘘かもしれない(間違っているかもしれない)内容を簡単に信じるのは大問題。
調べものをする時に、Twitter等で調べる(検索をする)のと同類だね。

592:名無しさん@電波いっぱい
22/01/26 18:58:56.47 C3xaJXzOp.net
実車に合わせてもそれが載るシャーシがないじゃん
だから既存のシャーシに載る数値で作ってんでしょ

593:名無しさん@電波いっぱい
22/01/26 20:07:28.16 adRUBb8Tp.net
>>578
今の論点はそこじゃないの。 日産のサイトにも2475mmって書いてあるし間違ってないと思います。
>>579
既存のシャーシに搭載できる寸法じゃないから それらのボディ用にシャーシ作ってるんだよ。
そもそも既存のシャーシに更に搭載しにくくなるような変更だから その線はないと思います。

594:名無しさん@電波いっぱい
22/01/26 21:16:28.63 adRUBb8Tp.net
>>578
今の論点はそこじゃないの。 日産のサイトにも2475mmって書いてあるし間違ってないと思います。
>>579
既存のシャーシに搭載できる寸法じゃないから それらのボディ用にシャーシ作ってるんだよ。
そもそも既存のシャーシに更に搭載しにくくなるような変更だから その線はないと思います。

595:名無しさん@電波いっぱい
22/01/26 21:38:00.39 ScLQba1U0.net
>>576
ある

596:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 04:05:24.43 qM2NPWGCd.net
吊るしのYD-2なのですがサスはノーマルよりもフロント固め リア柔らかめという感じがいいのでしょうか?

597:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 05:04:54.04 DFTPlaPD0.net
>>583
ツーリングと違って、荷重の掛かるリヤが強めで、軽いフロントは柔らかめ
ツーリングでフロントが硬めなのは、コーナーでフロントに負荷が大きく掛かるから
ドリフトではフロントに負荷は殆ど掛けられないし、硬くするとステアリングが効きづらくなってしまう

598:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 08:58:49.37 Nlycu1HS0.net
>>583
バネレートも関係はしてくるけど、特性的にフロントは反発強め、
リヤは反発弱めを意識すると良いよ。ダンパーセッティングも絡むけど。

599:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 10:07:34.68 LIxlzKFz0.net
>>583
人それぞれだから、明確な答えはないかな。
実際にやってみて、良い方を選んだらOK!
人に聞いたらいろんな答えが返ってくるから混乱するよね。

600:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 10:21:26.06 8u00eWHU0.net
某ワークスの方達が荷重を操るみたいな動画あげてますがフロントがパコってるのが正解なんですか?
フェンダーとタイヤの隙間が多いしカッコイイとは思えないんですが。

601:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 11:01:24.51 8imLO1gK0.net
>>584
あなたは間違っていますよ

602:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 11:06:56.60 8imLO1gK0.net
>>587
パコパコするのはスロットル操作が雑なのでよろしくはないですね
あなたが隙間ができるのはカッコ悪いというなら、あなたにとってはそうなのでしょう
他人がとやかく言えることではないです

603:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 11:11:20.12 OqpoGoJ80.net
実車ポイ動きを目指すなら、それこそ新発売のFR-Dとか使わんのかな?って思ったわ。
まぁ、あの系統ってハイブリッドとかが前からやってるよなって感も強いけど。

604:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 17:04:36.33 9L7wVLfT0.net
>>588 もしかしてリアを柔らかくする方がリア下がりの姿勢にしやすくてグリップ上がると思ってるの?

605:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 18:18:20.73 8imLO1gK0.net
>>591
何でそんな事をレスしたのか知らんが、
フロントに硬いバネを使うのは普通でしょうよ

606:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 18:37:55.51 9L7wVLfT0.net
>>592
今時の車はフロント軽くリア寄りの重心なのに?

607:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 19:34:13.47 M2gDPfk80.net
前後サスバランスの話とかロールセンターの話とか盛り上がるよね

608:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 20:03:30.04 LIxlzKFz0.net
うんうん、みんな独自の理論を持ってるからセッティングの放しになるとかなり熱くなれるよね!

609:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 20:40:23.31 DFTPlaPD0.net
>>592
あなた間違ってますよ

610:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 20:43:46.15 DFTPlaPD0.net
>>592
それはツーリングの話

611:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 21:46:28.40 8imLO1gK0.net
>>595
よよよの人は黙っていなさい

612:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 21:50:28.27 8imLO1gK0.net
>>596
キレ角を増やすためにダンパーを内側に寄せるから、レバー比の関係でバネは硬いのを使用することになる
前後とも同じように硬いバネを使うことはあっても、リアのバネの方を硬くする事はほとんどない
ドリフトは未経験なのでは?

613:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 22:14:11.96 DFTPlaPD0.net
>>599
質問者はそう言う話をしてるのか?
組み込んだ状態で、最終的にどちらが強いのか?にならないと、セッティングでどうにでもなるぞ

614:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 22:27:52.85 DFTPlaPD0.net
>>599
そもそも、>>583は「取説よりも」前を固くしないといけないのか?
との質問だからな
サスアームに組み込んだ状態でどうなるのかの話をしないと、そもそもセッティングでどうにでもなるぞ
二駆ドリのシャーシを何種類のメーカーで組んだか知らないけど、前後で同じスプリングを使うシャーシなんていくらでも有る
基本はダンパー長を変えるだけなんてザラだからな

615:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 22:39:47.82 8imLO1gK0.net
>>600
質問者には言っていない
>>584の回答が間違っているから指摘をした

616:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 22:45:00.69 8imLO1gK0.net
>>601
吊るしというのは組み立て済みということであり、説明書通りというならそれは素組みという
前後で同じバネを使うというのはすでに自分も指摘したところであり、その場合はGALMとかGRKであろう
YD-2系統はフロントに硬いスプリングを同梱している

617:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 22:57:18.57 DFTPlaPD0.net
>>603
>>592
フロントに硬いバネは普通(これはYD-2限定の話にならない)
>>596
普通じゃないぞ
>>601
前後同じスプリングはいくらでも有るぞ

618:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 23:01:49.03 8imLO1gK0.net
>>604
説明書の話ですよ
最初の梱包で前後で違うバネが入っているのはYD-2くらいなもの
なにせ>>604さんが「取説よりも」と強調なさるもので

619:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 23:04:19.22 8imLO1gK0.net
>>601
あとダンパー長を変える、というのは表現として少し変ですね
ダンパー長を変えるならダンパーエンドを変えるということでしょう
あなたが言いたいのは車高、もしくはリバウンド量でしょう

620:名無しさん@電波いっぱい
22/01/28 23:27:27.20 8imLO1gK0.net
質問者が組み立て済みの中古品(吊るし)を買ったら説明書よりもフロントには硬いバネ、リアには柔らかいバネが入っていたがこれは正解か?という事であれば、実際に触ってみないと分からないがそれで良い可能性は十分にある、といったところでしょうか
やってみて良くないと思うのならいろいろとバネを買い揃えて総当たりで試すもよし、周りの人に聞くのも良いでしょう

621:名無しさん@電波いっぱい
22/01/29 02:18:55.28 qQt6PIugM.net
皆さんお詳しい。さぞかし有名な方々なのでしょうね。匿名だからわからないけど、実は知り合い同士で罵りあってたりしてw

622:名無しさん@電波いっぱい
22/01/29 02:42:35.88 DSEKhoqe0.net
>>608
はい

623:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 01:51:54.78 /54r+b9xM.net
カズモンさんのチャンネルって登録者1万人超え!ケンブロさんは2千数百人。その上ロールする車でもみかすさんにカッコ良さで負けてるし、ケンブロファンとしては悔しいなぁ。

624:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 08:31:17.92 3/cuGZ0w0.net
>>610
人柄の影響

625:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 09:14:29.44 AQwrMM5r0.net
かずもんは多分子供ウケしたんじゃないかな

626:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 11:27:00.71 0VxfIM1z0.net
若干スレ違かもしれないけど
2駆ドリが走ってるサーキットって基本2駆ドリ車限定のサーキットだったりするのかな?

627:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 12:37:32.06 Gf5vOvVR0.net
そんな事無いと思いますよ
指定タイヤさえ履いていれば走って問題ないです

628:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 12:53:50.52 xmUd7va+0.net
>>613
そのサーキットでどう規定してるかだよな
単に
電動ドリフト、指定タイヤ
だけ決めてる所が多いのでは?

629:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 13:16:22.25 0VxfIM1z0.net
なるほど!
今度勇気を出して行ってみます!

630:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 16:20:41.57 LrYUWxGn0.net
ヤフオクにタイヤインナー800円で売ってるけどセリアにある100円の物でした
残念な奴がいる

631:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 16:21:12.09 LrYUWxGn0.net
ヤフオクにタイヤインナー800円で売ってるけどセリアにある100円の物でした
残念な奴がいる

632:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 18:59:32.42 LBz2lsrNa.net
一緒だしな。

633:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 22:23:25.89 S1HmFCES0.net
流用発見代だと思ってあきらめろ

634:名無しさん@電波いっぱい
22/02/01 21:10:06.64 cJVz7lJpd.net
新しいバリノどうなん?

635:名無しさん@電波いっぱい
22/02/01 21:30:32.85 hL4y+nFv0.net
>>621
速度域はトップラインと同じか下手すりゃ遅いくらい
面が出たらどうなるかわからんが

636:名無しさん@電波いっぱい
22/02/02 10:45:09.56 MwCGiorw0.net
コスト面ではトップラインでいいかな。コースによっては溝つきタイヤ禁止もあるからな

637:名無しさん@電波いっぱい
22/02/02 11:38:05.30 JwxoOmi+a.net
ディスプレイ用に欲しいな

638:名無しさん@電波いっぱい
22/02/04 21:39:19.56 Nhqlt/DF0.net
最近の流行はフロントはリヤより車高が上がった状態の車で走行時にフロントが
パカパカとさせるのがカッコいい走りなのか ?

639:名無しさん@電波いっぱい
22/02/04 21:46:09.71 1OkNl6Ju0.net
エアサスの抜けたVIPカーみたいだな

640:名無しさん@電波いっぱい
22/02/04 23:55:09.39 A+9tw21x0.net
>>625
何度目だよ、そのレス
もういいよ

641:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 00:35:25.45 kOBattyc0.net
実車も最近はシャコタカでずっとリヤ荷重で走るのがトレンドらしいからリアルとも言えなくもないのかな

642:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 09:22:51.97 nQARvlLN0.net
そもそもクソ軽いラジコンで実車ぽい挙動とか言われても・・・

643:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 09:24:19.12 aCPU6zLv0.net
YouTubeでTT-01魔改造のRWDが流行ってますとかあるんですが
素のYD-2EかSで良くないですか?と思うのは擦れてる感情なんですかね

644:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 09:38:28.98 kF0g3Ut90.net
飽きてるんちゃう

645:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 11:06:56.79 VseG9Nm40.net
CC-01のドリも面白いよ

646:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 12:09:35.52 vyF6LWRY0.net
弄っりたい年頃だったり、改造シャーシで目立ちたいだけなんじゃね?

647:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 13:06:20.53 7lohaPrId.net
>>633
ドリフトは目立ってナンボやろ

648:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 14:45:01.84 ugPSgHRP0.net
ハイドロアメ車みたいにフロントアップしてリアベタ下げを意識してるんじゃないですか
真鍮ネジの流行りの次はトルクスビスを猛プッシュですか
でも工


649:の精度が悪いって思わないのかな? HUDYの工具は高い割に先端摩耗するの早いから定期的に変える必要があるのに そもそも工具云々よりもビス回す時のチカラの入れ方も影響するんですけどね



650:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 16:26:56.01 nQARvlLN0.net
ブログでも動画でも次から次に新製品推しすぎて草しか生えないwww

651:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 18:29:48.50 NbwWKDU3d.net
商売だからね

652:名無しさん@電波いっぱい
22/02/05 18:34:18.21 R5HFPub60.net
ちゃんとプロモーション表示入れとけやとは思う

653:名無しさん@電波いっぱい
22/02/06 11:53:56.04 I/XRGJpr0.net
>>629
1/10サイズだから、
重量としては(1/10)^3=1/1000
1/10で1.4kgは、実車の1.4t相当で比率としてはクソ軽いわけじゃない
但し、ボディーはクソ軽くて重量物の位置がまるで違うから、
実車の挙動に近づけたい人はバッテリーの位置を高くしたりして工夫する

654:名無しさん@電波いっぱい
22/02/06 12:41:59.34 RVmrIwHz0.net
ケンブロは、ネジと工具が消耗品ってことくらい知ってるよね。
ジムカーナやってたくらいだし。
ラジコンにトルクスとか
彼はバカなの?

655:名無しさん@電波いっぱい
22/02/06 12:49:02.32 U0ZwEiyld.net
効果は知らないけどボディに実車のタイヤ用のオモリ貼ってる人も居るみたいね

656:名無しさん@電波いっぱい
22/02/06 13:02:51.89 mAmBmRZX0.net
あるとこにはいっぱいあるしいいよね

657:名無しさん@電波いっぱい
22/02/06 14:21:04.93 XwRycXEH0.net
有るとこって?

658:名無しさん@電波いっぱい
22/02/06 18:02:03.91 XTN/xuFC0.net
168の赤と緑の人と違ってK藤カスタム氏はラップアップの車種で
頑張って走っていて情報をブログで流してくれる所がよい。

659:名無しさん@電波いっぱい
22/02/06 19:16:03.44 VDJs91T90.net
hybridはウェイト積みまくってるな
ショートリポなせいもあってボディルーフの裏含めて170g
・・・なんか字で書いたらそんなに積んでない気がしてきた、もっと積もう

660:名無しさん@電波いっぱい
22/02/06 22:42:37.49 mRDLs0EA0.net
カスタム氏はラップアップマシンだけで頑張って、ダメ出しもしっかりブログに書くから好感持てます。
色んなマシンやパーツに手を出してどれも中途半端で良い事しか言わない某ワークスより全然良い。
裏ではフニフニ言ってるんじゃないかと思うけど。

661:名無しさん@電波いっぱい
22/02/06 22:56:56.52 WKIbKp5e0.net
フニフニ?

662:名無しさん@電波いっぱい
22/02/07 12:31:17.05 FjbA4VL70.net
>>645
はい、確かに、積みまくってるね。
いかにも重そうなゆっくりとした、どっしりとした動きがいいね!

663:名無しさん@電波いっぱい
22/02/07 12:36:52.81 UrO1KtHI0.net
>>648
よよよ!

664:名無しさん@電波いっぱい
22/02/08 20:28:34.11 hjL4T+6zM.net
メタルガレージさんヤバいね。アンプ販売中止みたいだし、キャパシタは問題起こしちゃうし、パクリ製品ばっかしだし。田舎のメーカーだからっていくらなんでも仁義なさすぎ。ちなみにtt-01流行ってるのも同郷らしいですね。この状況だと今年はRCDCにスポンサリング出来なくなるよね。ホビーウイングと926とアキュバンスにボコられるから。でも嫌いじゃないw

665:名無しさん@電波いっぱい
22/02/08 23:20:56.21 prHFcnmLd.net
エアサスの抜けたVIPカーみたいだな

666:名無しさん@電波いっぱい
22/02/08 23:21:46.77 prHFcnmLd.net
すまん誤爆った

667:名無しさん@電波いっぱい
22/02/08 23:32:12.72 6e2GT4H60.net
最近のmikasuはひどいな、荷重だ実車だ言いながらニュートラル付近でハンチングが出まくってる。
動画の後半は目立ちにくい黒いホイールに替えてるし、見た目のセンスは皆無だな。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

471日前に更新/262 KB
担当:undef