ドローン・全メーカー ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@電波いっぱい
20/07/07 06:48:57.86 MoForSp+.net
1乙です
海外通販で予備バッテリー数個と充放電器を注文だと荷受拒否になっちゃうのかな

3:名無しさん@電波いっぱい
20/07/07 21:04:20.29 kYhgKaxG.net
好きにすれば

4:名無しさん@電波いっぱい
20/07/07 21:55:02.41 fLNPgyHW.net
すみません、どなたかご教示下さい。
甥っ子11歳の誕生日に何が欲しいか聞いたところ、「屋外で遊べるドローンが欲しい」と言われました。
去年の誕生日にHS210をプレゼントしたので、ある程度ドローンは操作出来ると思います。
いろいろ調べて、TELLOはどうかと思ったんですが、スマホが必要なんですよね。甥っ子はスマホ持ってないんです。
中古のスマホを買えばいいかとも思いましたが、そもそもスマホを与える事に親の同意が得られるかどうか。多分、いい顔されないと思います。
親と一緒に遊べばいいかとも考えたんですが、迷惑かけるだけかと。
例えば、HS161はコントローラー同梱なんですが、スマホ無しでも大丈夫でしょうか。
もし、他ににおすすめのトイドローン等があれば紹介頂けないでしょうか。
予算12000円くらいまで、よろしくお願いします。

5:名無しさん@電波いっぱい
20/07/07 21:57:06.90 qAKIWwvv.net
>>4
スマホなんて制限かけとけば問題ないべ

6:名無しさん@電波いっぱい
20/07/07 22:00:10.23 EzwxRmPl.net
親が損害賠償に奔走する未来が見えます

7:名無しさん@電波いっぱい
20/07/07 22:13:42.93 JZo8WTOs.net
保険代も面倒見ろよ!

8:名無しさん@電波いっぱい
20/07/07 22:22:50.89 N5enfbq0.net
うちの甥っ子は買ったその日の初飛行で上昇させ、一度もスロットルを緩めずに遥か見えなくなって一回でロスト。
紙飛行機で十分。

9:4
20/07/08 08:17:08.40 XF6wB+6X.net
>>5-8
トラブルも多分にありそうですよね。
他に欲しいもの聞いてみます。駄目なら図書カードでもいいかな。
ありがとうございました。

10:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 16:57:23.23 Zt8uu+5+.net
数年前に買った、スマホ連動もオートホバリングも出来ないトイドローンからの
ステップアップを考えてるんですけど、予算3〜5万くらいでおすすめあります?

11:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 17:04:50.64 qsMSl7I4.net
mini

12:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 17:11:21.68 1ao3mM7i.net
>>10
MavicMini

13:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 18:12:48.72 w0Yx++x4.net
>>10
mavic mini 以外存在しない

14:10
20/07/08 18:36:04.41 zLjx0+RU.net
そのこころは?

15:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 18:41:45.36 wVSYAb5S.net
>>10
DE25、 安いからGPS機の入門に丁度良い。
アマゾンで12千円

16:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 18:49:27.89 FafoVgF4.net
>>14
他の安物とは、飛行安定性や映像のレヴェルが違い過ぎる。

17:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 20:43:09.64 Roqtmo5P.net
>>15
金ドブ

18:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 20:47:23.64 1jR/Zbor.net
中華ドローンで、飛行規制エリアだと離陸さえできないタイプとかあるってほんと?
なんかそんなはなしを聞いた。
中華は無法だろって思うんだけど。

19:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 21:00:01.33 8lFz2q1s.net
DJIだけでシェア7割なんだけどな中華

20:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 22:32:18 FafoVgF4.net
>>18
DJIは大体離陸できないな
DJI以外でも、GPS付きだと離陸できないのがいくつかある

21:名無しさん@電波いっぱい
20/07/08 22:41:32 1jR/Zbor.net
>>20
あるんだ。

うーん、やっぱ200g以下かぁ。
MAVIC MINIかなぁ。

22:名無しさん@電波いっぱい
20/07/09 08:15:20.67 DvIlg3wy.net
>>21
もっとデカいの欲しいなら、FIMI X8。
でも技適ないからね。

23:10
20/07/09 08:54:02.24 IPamdpsj.net
>>16
ありがとう、mavic mini買ってみます

24:名無しさん@電波いっぱい
20/07/09 09:00:40.16 ZV6qJ3Zw.net
FIMI X8 SE 墜落大破からちょうど半年で交換機体と新品バッテリー帰ってきた。もしかして2020Ver.かと思ったけど残念ながら無印だった。
コロナなかったらもっと早い対応だったと思うが、無償で対応してくれて感謝してる。

25:名無しさん@電波いっぱい
20/07/09 09:05:56.12 Q6sdse8N.net
FIMI注文したけど、日本の法律で使うと逮捕されちゃうからキャンセルって言ったら誰も逮捕されてないからダイジョーブだよってFIMIの中の人に言われた。
そっこーで返品してやる。

26:名無しさん@電波いっぱい
20/07/09 10:24:23.58 x7z4UOcQ.net
ZINOは2.4Gの技適版が出るけど、高くなるんだろうな。

27:名無しさん@電波いっぱい
20/07/09 11:04:15.88 lQk5sinl.net
zinoは距離伸ばしてほしい

28:名無しさん@電波いっぱい
20/07/09 15:05:49 uG6iouB2.net
>>24
2020だったら、また落ちちゃうよw
海外で原因不明の墜落が報告されてる。

29:名無しさん@電波いっぱい
20/07/09 15:10:00 uG6iouB2.net
>>25
ワロタw
飛行申請と技適はお役所が違うから、とりあえず飛行のほうだけやっとけば逮捕されないよ。

お巡りさんもね、ドローンが飛んでるのはわかるんだが、電波のことは良くわからないんだ。

30:名無しさん@電波いっぱい
20/07/10 00:50:26 Jygiub3o.net
>>29
でも落ちちゃうのかよ。>>28

あの問い合わせの前に中の人から連絡あって、電池パックが戻されちゃったって連絡あって別対策してみるって言われてDHLにしてもええぞって言ったら本体と電池パックをDHLしたっぽいんだよね。
それと電波取り締まるのはお巡りさんじゃないし、変なおじさんたちが趣味で血眼になりながら違法電波探しまくってるみたいだから、届いたらやっぱりソッコーで返品することにした。

31:名無しさん@電波いっぱい
20/07/10 01:20:19 Jygiub3o.net
あー、そういえばFIMI X8 SEって2.4GHz帯は全然使ってなくて5.8GHz帯(5.725-5.850GHz)オンリーなんだね。今更だけど。
謎の墜落がノイズだとすると、コンビニの電子レンジは除外されるわけだよね。

あと記録メディアは書き込み40MB/s程度で間に合うか。

それと昨日、ファームウェアアップデートしたみたい。

FIMI X8SE 2020
URLリンク(www.fimi.com)
Firmware update details

[2020-07-09]
FC Firmware V1019A :
1.Optimize possible downwards gimbal vibration
2.Fixed some known bugs

[2020-07-09]
Camera Firmware V2023B :
1.Optimize image white balance
2.Fixed some known bugs
Firmware
FIMI X8S2 CAM Firmware V2023B Download URLリンク(www.fimi.com)

FIMI X8S2 FC Firmware V1019A Download URLリンク(www.fimi.com)
Instructions
FIMI X8SE 2020 User Manual Download URLリンク(www.fimi.com)

Mavic Air 2ポチりそうだ

32:名無しさん@電波いっぱい
20/07/10 01:47:50 enuyqIcs.net
>>31
ファーム情報ヨコ豚

33:名無しさん@電波いっぱい
20/07/10 09:12:59.04 V13zXAbq.net
>>31
バッテリーのコネクタが云々言ってるのを見たけど、墜落動画で本体のカメラが一部始終を撮ってたから、バッテリーも除外。
うちのは初期型で、謎の墜落はないみたい。
SDは100MB/sを謳ってるものにしたほうがいいと思うよ。俺は取説の推奨品にした。64Gにしたけど、32Gで十分だったな。5分で3GBくらいだし。

34:31
20/07/10 14:39:13.03 ycjWizdQ.net
>>33
ありがとう
録画はH.265ですよね?
最高画質でフレームレートは30fps?(まだ時間なくて取説とかスペック確認してないw)
40MB/sで足りると思ったけど、100MB/s無いと足りないのかなぁ。
2Kで60fpsで常用しそうな気がするけど…

35:名無しさん@電波いっぱい
20/07/10 21:51:59.53 orFbRqf5.net
>>34
4K/60fpsで、せいぜい100Mbps。
800Mbpsを必要とするドローンなんて、この世に無いと思うぞ。

36:31
20/07/11 01:16:32.68 j6d4u0qm.net
>>35
ダヨネー
128GB 40MB/sのでいいや

37:名無しさん@電波いっぱい
20/07/11 08:10:57.64 OmGv8KL+.net
>>36
40MB/sでいけるか、レポートよろしく!

38:31
20/07/11 13:23:55.94 YCMAU20e.net
>>37
最初から速度足りなくなることは無い気がするけど、フラグメントしだすと足りなくなるかもね。
なのでレポートはとても遅くなると思う。
期待はしないでなー

39:名無しさん@電波いっぱい
20/07/11 14:38:45 dQGQ9BOP.net
>>35
現状、4K/60fpsなら必要十分だが
8K/60fpsなら1Gbps
8K/120fpsとかになると10Gbpsでもギリギリと言う・・・

Mavic Air 2は、8K
4Kビデオを最大60fpsかつ120Mbpsで撮影できるMavicシリーズ初のドローン
HDR動画
1080p/120fpsの4倍スローモーション
1080p/240fpsの8倍スローモーション
も撮影可能。

ってか、Air2、すげぇ・・・

40:名無しさん@電波いっぱい
20/07/11 16:24:24.14 OAgJHL38.net
>>39
ビットレートって知ってる?
8Kだろうが128Kだろうが、ビットレート低けりゃ速度も容量も大して要らんのだよ。

41:名無しさん@電波いっぱい
20/07/11 17:08:33.34 S67ioK6V.net
???

42:31
20/07/11 18:22:38 5EoCpi6q.net
h.265で撮れば書き込み速度低くても足りる可能性あるから。
そういえばh.266もそろそろリリースされるだっけか?
ファームウェア対応でいけるのかなぁ。
圧縮にそれなりのリソース使うだろうから…

43:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 01:30:03.66 8f8MZzq6.net
まだFIMI X8SE 2020が発送されんわ
ネタ投下
URLリンク(www.youtube.com)

44:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 01:32:21.68 8f8MZzq6.net
タイトルで日本かと思ったら違った

45:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 01:50:33 bKMUIr7n.net
ノイジーな上に露出オーバーの失敗動画
CPLポラロイドフィルターという謎ワードw
先日の長野の違法フライトのは色が変だったけど
解像感は良かったな

46:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 08:51:04 2aDsKxAL.net
>>43
DJI機?

DIPSに載ってないから許可申請通すの大変そう・・・
ってか許可通るのかよw

47:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 10:13:46.14 p1sB1kNU.net
>>43
XIAOMI FIMI X8 SE 2020 8KM Specification
URLリンク(i.imgur.com)
ま、このスレに居る人は無免許で5.8Ghz仕様のFPV機を飛ばす人は居ないんでしょうけど、一応ね…

48:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 10:19:33.69 8f8MZzq6.net
>>47
長野市のカメラマンのことか

49:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 10:28:48.35 7fSmbCgW.net
>>43
白飛びヒデーw
AEロックでもしてんのか?
どうせ日本じゃ電源入れた時点で違法だから、どんなに画質よくても意味ないけどな
それにしても爆笑モノw

50:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 10:29:26.40 p1sB1kNU.net
>>48
長野市の?
元ネタを知らないので教えてください
最近、ドローン絡みの逮捕者続出やん・・・
【独自】迎賓館近くで無許可ドローン 北京市職員を書類送検
2020年7月10日 金曜 午後12:50
URLリンク(www.fnn.jp)
日本人でも無免許無申請がゴミのように逮捕されていく
海外からの人は知らないで逮捕される人が多いけどね

51:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 10:29:59.88 8f8MZzq6.net
>>49
日本で飛ばしてる奴
URLリンク(www.youtube.com)

52:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 10:31:27.55 8f8MZzq6.net
youtubeの名前で検索すると
長野市のカメラマンが出てくる
その事務所の前の川とyoutubeの川が一致

53:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 10:33:57.73 bKMUIr7n.net
もうちょっと良かった気がしてたが
空をあんまり写してなかったんだな
Dレンジ相当狭いな

54:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 10:42:33.16 p1sB1kNU.net
>>51
これがそうですかw
発売開始して間もないから申請していたとしてもまだ間に合わない
YouTubeで公開しているけど、広告は入れてないのかな?
広告を入れる場合、陸上特殊無線技士の資格が必要になるし申請も必要
そもそも技適が無いんだから申請だってそれなりに時間もかかりますし
何にせよ、逮捕案件やな・・・

55:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 10:45:36.36 8f8MZzq6.net
前スレに書いてあるよ
ドローンのプロで空撮してるし
国交省にも包括申請してるよ

56:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 12:41:43.09 QIF+FeXd.net
>>55
包括申請より無線従事者免許証取得者かどうか
5.8GhzのFPV飛行だと無免許では無理でしょ

57:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 12:43:24.80 bKMUIr7n.net
さすがに無線免許は持ってると思うけど
開局申請が通ってるかどうかだよね

58:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 12:46:22.20 QIF+FeXd.net
>>57
免許状の変更申請から交付まで一ヶ月以上かかるのに
無理でしょwwwwwwwwwww

59:31
20/07/12 14:32:45.76 sWg+sgOd.net
>>47
これ買ったら全く日本じゃ飛ばせない訳じゃなくて、きちんと免許とってて申請も通してれば問題ないって事ですよね?

60:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 16:50:13.41 p98MUirs.net
>>59
せやな
ドローンやるなら無線従事者免許関係は持っておけ
ドローンを思う存分楽しみたいなら必ず必要になる資格や

61:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 16:54:06.40 7fSmbCgW.net
この手の奴は4アマじゃダメだろ。

62:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 17:00:54 e6neHPwo.net
空撮動画目的でjjrc x12を買うかmavic mini買うか悩んでる
どっちが綺麗に撮れるだろうか?
x12は4k画質、miniは2.7k画質らしいがYouTube見るとminの方が綺麗に見えるんだよね

63:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 17:13:41 SihYRtMf.net
4kなんて映像のでかさなだけだからな。
撮った映像4kTVで常時見るでもなけりゃminiで十分。ちょっと風吹けば流されるほど空撮用というのにはいろいろと足りない機種だが。

64:31
20/07/12 17:30:39 ZzW3M+U4.net
>>61
陸特3級でいいんでしょ?

65:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 17:35:30 oOriR6e5.net
>>64
それでOK
後は技適をとるだけだから頑張って

66:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 17:39:40 rA7IxtWz.net
>>61
FPV(5.8Ghz伝送による高画質高速低遅延画像伝送システムを使う場合)
→ 4アマ以上

商用空撮(自身への利益や収益に繋がる可能性がある撮影など)
→ 3陸特以上

飛行禁止区域への飛行(申請許可が通る人)
→ 10時間以上の飛行実績を持ち合わせ、それに伴い飛行技量(スキル)を持ち合わせていること
→ ドローンに関する法律や条例、幅広い知識を理解し、把握している事
 (民法、電波法、道交法、航空法、飛行場所に応じたあらゆる法律知識)

XIAOMI FIMI X8 SE 2020 8KMの場合、画像伝送で5.8Ghzを使っているので何にせよ無線従事者免許は必要だが
5.8Ghz FPVを三陸特で申請するのはあくまで業務用途であり、費用も高くなるし、時間もかかる
5.8Ghz FPVをやるだけなら四アマのほうが安価で申請から免許状交付までの期間も短い

XIAOMI FIMI X8 SE 2020 8KMの伝送が5.8Ghzでかつ、技適が通っていないって言うのが問題なのです
外国人は甘く見てくれるけど、日本人がこんなの使ってて逮捕されたら色々大変な事に・・・
間違いなく書類送検では済まない

67:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 18:18:50 SWuUER2j.net
XIAOMI FIMI X8 SE 2020 8KM Specification
URLリンク(i.imgur.com)

重さが370gで航空法的にもアウトなのでDIPS認可は必要ですが一つ前のバージョンの機体はDIPSすら通ってないご様子
日本国内で飛行許可下りてない
DIPS申請で割とどこでも飛ばせるようになるDJI機と違って国内ではかなり不自由な機体ですね、これ・・・

68:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 18:54:35.95 Cehaha13.net
>>67
内容に異論はないけど、DIPSってのはシステムの名前であって、許可申請は無人航空機飛行許可申請だからな。

69:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 18:57:33.57 Cehaha13.net
>>66
操縦系の5.8Gは4アマではダメなんじゃ?

70:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 19:03:16.41 Cehaha13.net
>>62
X12の価格帯だと、引き伸ばしの疑似4Kだな。
航空法、電波法で逮捕されないかビクビクしながら飛ばすのは、楽しくないと思うぞ。

71:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 19:05:31.13 bKMUIr7n.net
系統図はいらんかえー?

72:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 21:07:14.92 qFWdxLSd.net
>>67
ヘェ〜リモコンの重さまで航空法で縛りがあるんやねぇ

73:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 21:12:59.03 uHIPxrVT.net
X8 SE無印で包括通してたよ。もう1年過ぎて切れちゃったけど。
でもX8 SEが使用する5.8GHz帯がJUTMの運用調整要るバンドだから、4アマだろうが3陸特だろうが個人では無理。
5GHzでも映像伝送電波がアナログのFPV機なら技適と4アマで開局できるんだがなぁ。

74:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 21:44:41.99 hFpddgF9.net
>>72
機体はもっと重いんだな・・・

75:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 22:04:17.67 hFpddgF9.net
>>73
またどこで法改正がなされるか判りませんけどね
無人移動体画像伝送システムは今のところ最低でも三陸特が必要で企業単位じゃないと使えない
画像伝送システムのデジタル化が一般化していけば法改正も止む無しになりましょうけど
そうなるまでにはあと数年はかかりそうですね

76:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 22:55:23.28 PJORIf/I.net
ALI で
SG906プロ ってドローン買った人いる?

77:名無しさん@電波いっぱい
20/07/12 22:56:44.33 9zQ5hu3S.net
今週はみんなステイホームしてたかして自粛警察さんへの対応ちゃんとしてるなぁ。

78:名無しさん@電波いっぱい
20/07/13 05:08:32.43 kuKWkzOE.net
>>76
つべにいるな
URLリンク(youtu.be)

79:名無しさん@電波いっぱい
20/07/13 08:56:25.00 a9gt+777.net
ドローン全般を存分に使えるようになりたいなら
4アマと三陸特の両方持っておけって事だな

80:名無しさん@電波いっぱい
20/07/13 12:15:02.81 tRwZw7On.net
どっちも簡単な試験だよ
どうせとるなら両方とも同時期にとったほうが良い。内容がかなりダブってる

81:名無しさん@電波いっぱい
20/07/13 12:26:59.31 fOsnmo/b.net
>>80
4アマ(趣味)
三陸特(業務用)
試験の難易度は同程度
中学生程度の工学知識で良い
そもそも、ドローンを使う上で電波法は密接に絡むし
無線従事者免許証資格を持っておくのは
ドローン操縦者ならある意味マナーとも言える

82:名無しさん@電波いっぱい
20/07/13 12:33:18.21 8g4aGK/m.net
資格なんて、簡単に取れるからどうでもいいんだよ。
問題は、開局だ。
アマチュア無線もやった事ない人たちには、想像もつかないのは仕方ないんだけどさ。

83:名無しさん@電波いっぱい
20/07/13 15:13:07.94 pTfhPoc4.net
>>82
車の免許証だけでは車は運転出来ないんだよー
ちゃんと車検を通してからじゃないと違法なんだよー?

車検にあたる部分が無線局の免許状にあたる
そんなに難しくない

84:名無しさん@電波いっぱい
20/07/13 21:44:26.35 gOMXX3kR.net
Hamとかやっていた人なら何て事は無いが、初見さんは意味不明だろうなw
無線局免許状は総務省が認めた公的な許可証みたいなものか
車の免許を取りました(無線従事者免許証)
からの
車を買いました
車庫証明や車検など車を納車する為に必要な国土交通省への手続きがあり、車検証が交付されました(無線局免許状)
そこで初めて車が乗れるようになる(開局し、電波を送信する事が可能になる)
FPVであれば、法的な手続きを済ませ、貴方の使用機器は違法性もなく、有資格者で知識もあり、用途にも問題はありませんと言う事で
総務省から公的かつ公認の許可証を発行してもらえる(無線局免許状)
無線従事者免許証
URLリンク(www.hamlife.jp)
無線局免許状
URLリンク(www.jard.or.jp)
5Ghz帯は衛星や気象レーダー、航空無線なんかが絡むから特に厳しいんだよね
Wi-Fiもそうだけど
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

85:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 05:46:55.20 +YSeKeWa.net
>>84
>5Ghz帯は衛星や気象レーダー、航空無線なんかが絡むから特に厳しいんだよね
>Wi-Fiもそうだけど
衛生や気象はともかく航空無線なんかは海外でも同じ事情だと思うのですがなぜ海外はOkで日本はダメなんですかね
あとアナログOKデジタルはダメというのも素人にはよくわからないのですがなぜなんでしょうか

86:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 06:20:33.33 pXfxFeXO.net
skydio X2出るね。
URLリンク(youtu.be)

87:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 06:53:51 +mYsE0uZ.net
軍用と民間用の二種ね
10月か
その頃俺は何の仕事してるかな、、、

88:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 07:50:17.40 AfJNjzms.net
>>85
日本が敗戦国だからですよ。
敗戦国故に日本に割り当てられている周波数帯は戦勝国達のあまりもん。
だからアメリカや中国では無免許で使える周波数帯でも日本では無専従者免許が必要。
アメリカなんて航空無線でさえ免許が存在しないからな。(飛行機の免許に内包される形)

89:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 07:54:45.54 aSKJ3ipO.net
>>83
その例えだと、素人にもわかりやすいね。
しかし、技適でも自作でもなく、技適なしの中華ブラックボックスなんて、どうするのやら。
他人が自作した車をユーザー車検する感じか。

90:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 08:18:18.04 +YSeKeWa.net
>>88
へええ、そんなところにも敗戦の影響があったんですね
状況打破にはもう一回大戦起きるしかないね
次は勝ち馬に乗って欲しいw

91:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 08:24:54.96 AfJNjzms.net
>>90
無線周波数も”資源”ですからね。
戦争に負けると資源や領土を取られるのは目に見える形だけじゃないってことですわ。
もっとも無線のためだけに戦争はまっぴらごめんだけどねw

92:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 08:53:01.10 TVgR1v3b.net
国内の場合、5Ghz帯はあらゆる企業が参入し割と込み合っている
そんな中でドローンも周波数帯が見直されつつあるが、それが反映されるのは数年先の話

93:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 09:06:35.44 DShrv3hw.net
>>85
輸入モノ(hubsan zinoやX8 SEとか)の5.7〜5.8GHzデジタル映像伝送の機体は、JUTMの運用調整が必要なバンドと、さらにDSRC(高速料金のETCとか)がモロかぶりしてるんで、日本の技適通ってるzinoでもJUTM加入しないと無線局免状が下りない。
(JUTMは個人では加入できない)
X8 SEも系統図入手できれば技適通せるんだろうけど局免は無理。
なんで輸入モノが日本じゃ使えない周波数使ってるのかっていうのは知らん。クルマの右ハンドル左ハンドルみたいにその国の都合ってのがあるんだろう。
一方アナログFPVは日本のアマや陸特で使える5GHzバンドで技適通ってるか保証認定取るから局免下りる。

94:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 09:35:10.79 +mYsE0uZ.net
個人事業主なら入れるみたいだけど?
カメラマンとか撮影業として開業届けすればいいのかな

95:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 09:48:15.12 y/gZjYB0.net
>>94
個人事業主でOKよ。がんばって!

96:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 09:57:27.51 +mYsE0uZ.net
お金がないですう

97:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 09:59:32.14 ymH48W+I.net
>>93
>JUTMの運用調整が必要なバンドと、さらにDSRC(高速料金のETCとか)がモロかぶりしてるんで、日本の技適通ってるzinoでもJUTM加入しないと無線局免状が下りない。
あれ、そういう理由だったのか。
毎回運用するときにJUTMに調整が必要なデジタルの映像伝送装置は使い勝手悪くて
アナログの映像伝送装置と現場で付け替えてたわ。イチイチ使うたびに運用調整しないといけないからほんま使えない。

98:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 12:29:48.98 XBzdOmzm.net
某メーカーの2022発送されたで

99:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 12:52:38.06 5yWci9K3.net
>>94
DJIのデジタルFPVシステムも個人事業主でオッケーよん
4アマ
三陸特
個人事業主
これだけ揃えておけばドローンでは不自由しない
後は200g以上の機体で10時間以上の操作実績など
使用場所によっては別途許可も必要だったりするが

100:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 13:11:45.37 lhvAQ5z+.net
アホらし
DJI買う金がないからhubsanだのxiaomiだの買おうって奴が、わざわざ免許に金出すかよw

101:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 13:50:47.79 XtnEmav7.net
凄く初歩的な質問だけど
普通周波数高くなると直進性上がって遠くまで電波飛ばなくなるイメージなのに
なんでドローンは5GHz帯の方が遠くまで届くの?

102:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 14:09:14.05 TmEYEjRG.net
周波数が高いと情報が早く届けられるんだっけか?
fpvで飛ばして操作するとき機体の見た目映像が遅延して届くと操作が遅れて操縦が難しいからかな
あとは解像度高いとデータ量が増えるから
この先ケータイの5Gが使えてSIMカードを機体と送信機に挿して飛ばせたら胸熱

103:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 14:23:26 AfJNjzms.net
>>101
2.4Ghz帯も5Ghz帯も大して変わらないですよ。
違いは単に使用者の多さに由来するんだと思います。

2.4Ghz帯はWifi等でも使われている周波数帯なので単純に使用者が多く
混線しがち、それに対して5Ghz帯は免許が必要だから使用者が少なくて
帯域が2.4Ghz帯よりも空いているため繋がりやすい。

104:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 15:12:38.01 U2y6bh4M.net
>>103
電界強度って言うのもありますよね
Wi-Fiやスマホは少電力で0.1w以下(免許要らない)
VTXなんかだとそれ以上になるから到達距離も長くなるし(免許必要)

105:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 19:17:36.22 Rp3pHzng.net
為になりそうな流れだけど全部理解出来ない
ムカつくから4アマとるわ

106:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 22:06:46.20 APZCmBcv.net
>>101
送信機の出力と受信機の受信性能
Wi-Fiは送信出力が微弱でスマホの受信性能も専用機ほどではないし、送受信がメインの端末なので伝送可能距離もそこまで長くない
ドローンの場合、ドローンから送信される電波を受信する機器(プロポ)の性能も高いし、専用機として特化しているから送受信可能な距離もかなり長い
ドローン内部の送信回路は元より、VTXも送信機として特化している言わば無線機なのでWi-Fi+スマホのような通信性能とはレベルが違う
ドローン+プロポは無線機としても優秀なので通信可能距離もスマホとはケタ違いなのです

107:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 22:23:25.25 APZCmBcv.net
>>106
一つ訂正
> Wi-Fiは送信出力が微弱でスマホの受信性能も専用機ほどではないし、送受信がメインの端末なので伝送可能距離もそこまで長くない
Wi-Fiは送信出力が微弱でスマホの受信性能も専用機ほどではないし
データの
送受信がメインの端末なので伝送可能距離もそこまで長くない
データの、が抜けてました
データ転送を必要とするスマートフォンはスムーズにデータ通信を行うために常時高速でのやりとりが行われます
その時に電波伝搬特性としてデータ無通信時より送受信感度が低下します
基地局との距離が近ければ問題ありませんが、離れていると通信速度が落ちたりしませんか?
Wi-Fiもそうです
近距離であれば高速通信可能なのに少し離れただけで通信速度が遅くなったりするのは電界強度が下がっている中(感度)
更に高速通信を行おうとした為、電波のパフォーマンスが落ちて通信速度も下がるのです

108:名無しさん@電波いっぱい
20/07/14 22:37:39.15 APZCmBcv.net
電界強度、つまり、電波の質
スマホで例えると
電波状態が100%の範囲内であればデータ通信状態も基本的に通信速度は100%
電波状態が50%ならデータ通信状態も通信速度半減以下になるって事さ
電波状態が100%のギリギリ範囲内で高速通信を行うと電波状態が著しく低下し、結果的に通信速度は落ちるので
安定的に高速通信を行いたいなら電波状態が余裕で100%の圏内で通信すれば良いです
余談ですが

109:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 12:34:36.40 RN5NVVkE.net
>>100
数万の差額の問題ではない。
己にどの程度の能力と行動力があるかだな。
無線の資格も個人事業主も、ハードルとしては低いが、数万多く出すだけの素人との差は大きいよ。

110:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 12:55:15.52 RbjYGDEA.net
URLリンク(xtech.nikkei.com)
何週遅れ?

111:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 15:17:19.77 TO0N0K4e.net
>>109
くだらねえw
今どきハムでもあるまいし、安いドローンでしか使わない無線の免許なんかなんの役にも立たん。
その金と時間でTOEICでも他の資格でも受けたほうが1万倍役に立つわwww
無能は意味のないことに労力を使うから無能だと言うのが、よく分かるw

112:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 15:22:49.56 J1FMZF2X.net
TOEIC満点でごめん

113:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 15:25:34.48 CodpFEUV.net
>>110
ざっと10周は遅れてるな。

114:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 17:17:08.44 EHJmKXzM.net
>>112
哀れな奴だな、くだらねえ嘘ついて楽しいかw
証拠見せてみ?www

115:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 17:17:15.29 RN5NVVkE.net
>>111
なるほどね。
で、TOEICは毎年受けてるの?大した金額でもないけど。
他の資格は、どの手のを持ってるの?たいがいはさほど勉強要らないから、無線の資格とはドングリの背比べだよね。

116:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 17:56:15.43 J1FMZF2X.net
>>114
ネイティブなら小学生でも取れるわ
ネットにいながら知ってる世界が狭い自分を哀れんでw

117:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 18:01:21.90 tuQQvRq8.net
>>115
勉強のいらない資格しか知らないんだねw
弁護士も医師も資格なんだけどなw

118:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 18:01:53.86 tuQQvRq8.net
>>116
証拠は?wwwwww

119:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 18:29:06.99 J1FMZF2X.net
会計士でごめん

120:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 18:42:43.80 +NJTClJG.net
>>113
日本はむしろこれからだろう?
まぁ、DJIがスゴ過ぎるだけなんだが
日本は法規制も始まったばかりで本格化するのはこれからでしょ
無線従事者免許辺りの資格は持っておいた方がいいよ
これからの為にも、ね

121:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 18:49:56.48 +NJTClJG.net
5Gが一般化すればドローン界隈で無線従事者免許証はますます必要になる
5Gのミリ波だと28Ghzだが
将来的に5G周波数帯は
24.25G〜27.5GHz
37G〜43.5GHz
47.2G〜48.2GHz
66G〜71GHz
などの周波数帯が候補に上がっていて
こうなると無線従事者免許証が必要になってくる
将来的にどんな法改正が行われるかは定かではないが
無線従事者免許証の価値はこれからももっと高くなると思われます

122:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 18:54:00.65 CodpFEUV.net
>>120
うーん。言っちゃ悪いけど流石にこの差を埋められるとは思えないなぁ。
ハードウェア偏重すぎて、ソフトウェアを軽視してきたツケを払う羽目になってる。
そのハードウェアも今となっては中華製のほうが良いものも出てきてる。
法規制も始まったばかりというのは同意だけど
日本の法規制って基本禁止させるための法規制で、アメリカとか他の国のどんどん使わせようっていう思想とはまた違うからね。
無線従事者を取るのはいいね。
あと航空従事者(パイロットとかの免許)も取っておくと良いと思うよ。
国交省はドローンの公的免許化を22年にするつもりだから
今のうちに航空従事者免許を取得しておけば、公的免許化した時に役に立つ。

オススメなのは航空無線通信士(無線従事者免許)を取得後
航空通信士(航空従事者免許)を取得する事

航空通信士は航空無線通信士取得していれば業務経験や飛行経験なしで
学科試験のみで取得できる。
あと航空無線通信士は4アマの上位互換だから4アマの範疇の無線機の操作や
開局も可能。
陸特2級も無線工学免除で法規の学科試験だけで取得可能だから
尚の事お得。

123:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 18:57:23.86 JPSTzEqd.net
>>122
日本の場合、どうしても国土的にハンデがある
自動運転もそうだけど、世界的に見たら遅れてる
日本の場合、自動運転よりも先にドローンが発展するんじゃないかなと思うけどどうだろう
自動化技術に関しては日本も優れていますし
もしかしたら抜くかも

124:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 19:00:33.29 x+DPet++.net
何この流れ
免許なんだから持ってなきゃできないことがあるのは自明
無駄になるとしたら己の見通しが誤りだった場合だけだよ
他人の時間の使い方や趣味に口出す奴は野暮って言うんだ

125:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 19:00:36.64 JPSTzEqd.net
>>122
最初は4アマで良いと思いますよ
無線工学や電波法規の基礎的な内容を素人でもガッツリ叩き込めるし
(完マルとか使わずちゃんと勉強すればですけど)
いきなりハードルを上げるとややこしくなっちゃう

126:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 19:10:52.66 R2aC5buX.net
高度な何でも屋のヤマハが開発に携わってるから少し期待はする

127:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 19:25:28.26 RRnxVYKT.net
データ処理ソフトメーカーも抱き込まないとだめじゃね?
すでにDJI機に合わせて作っちゃってるよ

128:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 21:47:39.27 CodpFEUV.net
>>123,125
>日本の場合、自動運転よりも先にドローンが発展するんじゃないかなと思うけどどうだろう
1つ1つの技術だけなら日本は良いんですが、それをパッケージ化して
万人に使いやすくするのはとても苦手(例えば、スマホ作るのは苦手だけどスマホのパーツ単位だとすごいみたいな感じ)
なので、残念ですが難しいかなと思います。
いっそDJIへ部品を供給する方に舵を切ったほうがまだ生き残れるかなと。
>最初は4アマで良いと思いますよ
勉強苦手な人にはそれでいいと思います。
別に強制はしないけど、将来的にドローンの操縦免許が公的な「航空従事者」になる可能性が極めて高いので
同じ航空従事者免許である航空通信士を取るために必要で、かつアマ4級上位互換で陸特2級にステップアップもしやすい
航空無線通信士を最初に取ってしまったほうが後々楽になるじゃない?って話。
どうせそれなりに勉強する必要はあるわけだしね。

129:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 22:09:47.90 erdKBQNE.net
>>128
航空特殊無線技士じゃダメなの?
いきなり航空無線通信士と言うのは一般的ではない

130:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 22:53:57.15 CodpFEUV.net
>>129
ダメですね。
航空特殊無線技士では航空通信士の技能証明は取得できないので航空無線通信士じゃないと意味がない。
それに航空無線通信士は4アマ上位互換だけど、航空特殊無線技士はアマチュア無線の範疇は弄れないのでFPVとかも出来ないから尚の事意味がない。
ドローン絡みで今は仕事してないけど、将来的に仕事も考えているという人はアマ4と陸特3級を別々に取るよりは
航空無線通信士一個取っておけば間違いない。
後々ドローンから管制機関に通信したりするような事態でも使えるだろうしな。
(あとは航空の知識も単純に増えるので飛ばす時、より安全に使えるのも大きい)
ちなみにだけど航空通信士(航空従事者)の方は、
時々海上保安庁とか自衛隊の中途採用をしているからこっちも持っておいて損はないよ笑

でも確かにいきなり航空無線通信士取るのは管制官とパイロットくらいで
一般的ではないわな。
だから趣味の人にここまでやれとは言わないけど、今後のこと考えたらこれがオススメ。

131:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 23:11:48.41 YhgtH4Qb.net
ドローン関連なら
アマチュア無線従事者免許
陸上特殊無線技師
航空特殊無線技師
海上特殊無線技師
用途に応じてこの辺を持っておけばいいのでは?
ドローンに搭乗可能になるくらいにならないと
航空無線通信士は要らないでしょ?w
業務用途なら
陸上特殊無線技師、航空特殊無線技師、海上特殊無線技師のどれかを用途に合わせて取ればいい

132:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 23:28:19 CodpFEUV.net
>>131

上でも述べたように4アマ上位互換で陸特もすぐに取れる点で航空無線通信士はアドバンテージがあるのよ。
んで航空通信士(航空従事者)も取れるならお得じゃないか?と。

個人的には航空通信士そのものに限定事項でドローン操縦も付与して
ドローン免許化してしまえば良いのにと思ってる。航空通信士は学科試験だけで取れる免許だし。


今の免許化の流れだと実技試験も要求される流れだし。

133:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 03:00:57 yOFbEQDi.net
田渕の悪い癖が出てたな。くどすぎ。
もっと簡潔に書かないとついてけないだろ

134:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 04:19:56.90 hDMvW5ol.net
無線の種類で
航空ではないな、まず英語が必要ない

135:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 04:30:12.45 jGZVlgh9.net
いいこときいた
第一級級総合無線通信士とるわ

136:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 04:51:58.21 jGZVlgh9.net
DJIもベアリングやセンサーは日本製じゃないの?
中国は何十年遅れで先進国に追いついてきたと思ってるのよ
本腰入れりゃまだ追い越せないことはないと思うけど
16億はなあ
舐めてるなー

137:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 05:19:42.69 HtJlIGgj.net
ドローンの操縦になんで航空通が関係してくるのか?
航空無線通信士は管制通信が根拠であり、渡航時に諸外国と相互に無線通信の運用と操作を許可する国際規約に則った無線従事者資格であり、航空通信士は国際通信と無線機器の操作の技能証明
これらは国際通信と無線機器そのものの技術操作に対しての免許とその技能証明だ
航空特はその国際の部分をなくして操作範囲も狭くした免許
つまりはどれもコミニュケーションのためのライセンス。特に航空通信士は操縦とは切り離された航空従事者だ
RCドローンの免許化は操縦に関する制度の強化であり、操縦に必要な無線通信の制度強化は付随的な物だから通信・無線機器の操作免許に操縦免許を付加する事は考えにくい
もし管制通信が必要になることがあってもその時はそれ用の通信免許を追加で取得する事になるだろう
4アマと3級陸上特殊でカバーできる操作範囲なのに、わざわざ航空通をとろうなんて勧めるのは意味不明
普通車とかタクシーを運転するのにどっちも乗れるからと大型2種を勧めているのと一緒

138:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 05:29:48.01 hDMvW5ol.net
2陸特が講習で取れるの知らないから
航空なんて勧めてるんかな
2週間で3マアと2陸特取った

139:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 06:01:54.02 jGZVlgh9.net
無線の資格なんてどうせ簡単なんだからいいのとっとけばいいんじゃないってことでは

140:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 07:57:39.43 MgVnV95I.net
>>136
MD4はつくれるかも

141:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 08:52:33.52 Ps5ch6QY.net
>>132
無人航空機に航空無線通信士は必要ないな
ドローンが有人飛行になってから必要になるかもしれないがその頃には
航空無線通信士は必要無くなってるかもな

142:名無しさん@電波いっぱい
20/07/16 22:26:35.34 Tc4cYIfC.net
>>126
ヤマハの社員が頭の固い年寄りを一掃しないといつまで経ってもダメだわって言ってたな
eBIKEの話をしてるときだけど。eBIKEも国内の意味不明な規制のせいで、
ヨーロッパや台湾のものから立ち遅れてる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1326日前に更新/235 KB
担当:undef