【やさしく】RCカー超 ..
[2ch|▼Menu]
712:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 21:00:47.66 4LS4oYF+.net
>>678
大事なので2回書いちまったか重デフの車w

713:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 22:27:52.41 vmut6xVV.net
すいませんバッテリーの話はご法度という雰囲気ですが、、、
ニッケル水素バッテリーでラジコンが動かなくなるまで遊んでるんですが、これって過放電状態に近い状態でダメなんでしょうか?危険でしょうか?

714:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 22:46:25.37 py1timqE.net
知らんがな

715:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 22:50:40.36 w82SNAzC.net
>>681
なぜ答えた笑

716:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 23:15:50.77 BYyQfJxC.net
>>680
バッテリーの話は変なのが湧きやすいって


717:セけで質問は構わないと思うよ で、質問の答えだが、車を持ち上げるとタイヤは回るけど地面に置いたら進まないってくらいなら過放電って程ではない その状態でも無負荷電圧は7V以上あるだろうから、長期じゃなけりゃそのまま保管でもOK



718:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 23:16:12.50 8YlnE9LI.net
TA07 msのmsって何?
真面目に知りたいのにググってもわからない

719:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 23:24:55.60 4x7Nsx+2.net
前住スタイル

720:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 23:28:29.51 vmut6xVV.net
>>683
ありがとうございます!

721:名無しさん@電波いっぱい
18/09/07 07:31:00.79 6fHs8g/M.net
>>680
バッテリーが無くなっているとはいえモーターが停止してる状態で通電するとショートしている状態になっています
バッテリー電圧は急激に低下します 場合によっては過放電になる場合もあります 
停止してる状態で何度もスロットルを握って通電させると モーターとスピードコントローラーにも負担が掛かります
その状態では特に危険ではありませんが、翌週充電する場合使用しているニッケル水素の種類によっては液漏れ爆発の危険があります
タミヤのHPで確認してください。
【01 電動RCカーの基礎知識 - タミヤRCスタートガイド -】
・RCカーはある程度バッテリーを消費すると走行スピードが急激に落ちるので、これを目安に走行をやめ
 (止まるまでではなく、スピードダウンしたら走行停止してください ノーコンになる危険もあります)
■ニッケル水素バッテリーは放置に注意
バッテリーは使わなくても徐々に消耗(放電)しますが、ニッケル水素バッテリーの場合は長期間放置すると自己放電が進みすぎてしまい、最終的には充電しても使えなくなる可能性があります。
これを防ぐには、使用済みのバッテリーを長期間放置するのは避け、数日中に充電するようこころがけましょう。また、バッテリーを保管する際は容量の1/3程度充電された状態で保管し、
(止まるまで走らせたまま放置すると1週間持たない場合があります)
URLリンク(www.tamiya.com)
 

722:名無しさん@電波いっぱい
18/09/07 11:51:42.79 W0CgCevO.net
>>687
詳しくありがとうございます!
止まるまで走らせるのではなく、遅くなったら走行をやめるようにします。
ニッケル水素も、やはりメンテナンスが面倒くさい感じですね。

723:名無しさん@電波いっぱい
18/09/07 12:37:42.49 YW99poGN.net
お前ら、もう乾電池使用のトイラジでいいだろ?

724:名無しさん@電波いっぱい
18/09/07 23:21:15.32 YqP3x+Th.net
は?

725:名無しさん@電波いっぱい
18/09/08 00:51:29.34 6fcwe6PH.net
昔持ってたヤツは単3電池を6本入れるが
前進と後退で3本づつを使い分ける仕様。
3本を入れ替えて電池を長く持たせるテクニックが必要だった。

726:名無しさん@電波いっぱい
18/09/08 10:09:33.36 Wy0imrgm.net
ESCのBECやらの設定を6vから
7.4vに変更してサーボを駆動しようかと
思ってるのですが受信機に刺さってる
冷却ファンやらポンダーにも7.4vの電圧が
掛かっちゃうのですか?
もし掛かったらファンやポンダーが
死んじゃうのでしょうか?

727:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 09:45:52.94 XaMJo0pO.net
>>692
聞く前にポンダーやその他がなんVまで対応か調べれ他方が良いよ
その感覚でいないと何事も?だよ

728:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 10:25:29.58 mEqg2rt0.net
>>693
ファンは8.4vまで対応してると判明
したのですがポンダーは解りません。

729:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 10:40:43.56 03S6JLxd.net
心配だったらポンダーの電源線にダイオード入れればいいよ。

730:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 10:45:24.73 03S6JLxd.net
あ、初心者スレか・・・1本あたり0.6Vとして、1.8V落としたければ3つ直列に入れれば8.4 -> 6.6Vまで落ちます。

731:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 11:41:44.54 Tk/Xlbob.net
素直に3端子レギュレータでも繋いだ方が良いと思う

732:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 11:53:32.85 zjvUZCEx.net
初心者に無理だろ

733:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 12:37:58.02 AD0/cuU1.net
初心者をいじめるような難しいこと言って
場所をわきまえろよ

734:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 13:18:28.10 n8niz19l.net
超初心者向けスレだからな

735:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 13:45:45.40 Y2l8sg7e.net
ロジハラやぞ

736:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 14:12:40.73 y0bZSXYI.net
ハンダ付けすらできません、レベルだったら素直にBECで電圧落として使ったほうがいい。

737:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 15:27:31.44 TDoTpG3g.net
いくら超初心者でもはんだ付けは覚えて貰わにゃいかんだろなぁ
イロハだわ

738:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 15:56:39.02 Im3FjUNR.net
リポ、リフェバッテリー、ブラシレスモーターについて詳しくわかるサイトか本があったら教えて下さい。

739:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 22:07:31.20 cBIhabaU.net
自分で調べてわからなかったん?
わからなかったからここで質問してるんだな?

740:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 22:53:07.20 +MFu+sul.net
たぶん、そうじゃね?

741:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 07:43:56.24 QGQRgrko.net
違うとおもうぞ

742:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 10:51:15.85 frqaFmAT.net
まあ、何から何まで、全部ここで教えろ、という人よりかは、比較にならないほどマシだと思う。

で704のレスだけど、多少遠くても信用出来そうな店を探して、そこの常連になるのが確実と思う。
ポイントは、サーキットを構えているか、なければ空物も扱っている店。
元々リポやブラシレスは、まず空物から普及してきた経緯があるから、
基礎的な知識は空物も扱ってる店の方が、かなり経験豊富で説得力がある感じがする。

743:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 11:18:43.19 wfObdjfT.net
うーん、空物ブラシレスはセンサー使わないから、空物ショップでセンサーケーブルの存在を知らなかったしなぁ
今年の話だよ
はたして車に有益な情報を引き出せるのか微妙なところかも

744:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 12:04:03.15 p3Z+ECx+.net
ネットの情報より詳しく知ってる店なんてあんのか?
ググれば出てくるよ いくらでも 
情報なんて嘘も本当も入り乱れてるし、その時点ではベストな情報も
次の日にはベストで無くなるかもしれないし
本の情報はだいたい古いし、教科書の内容だって変わってるぐらいだし
結局自分でいろいろな方法や他の情報を合わせて確かめないと本当の情報なんて手に入らない
どれだけ自分が情報を欲してるか?これに尽きる
他人に頼っているうちはろくな情報は得られない

745:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 16:34:18.47 q/UecdB3.net
業界人もやってる人間もみんなクズだからまともなマニュアル本すら作れない
そりゃ衰退の一途ですわ

746:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 17:24:38.11 p3Z+ECx+.net
特にリポ、リフェ、ブラシレスになってからはレースに出るレベルまでいっても
普通に製品に付属してくる取扱説明書読めば困ることはないからな
それすらできないような奴は来てほしくない
そんな奴は取扱説明書を読まずに自己流でやって事故起こして迷惑しか掛けないクズ以下の人間

747:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 19:03:11.89 MRHRcdoY.net
>>712
ほーら
また荒らしてる

748:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 19:39:26.62 Hgd73fE7.net
でも意外とどのサイトも本も、バッテリーやブラシレスの解説って基本中の基本的な事しか書い


749:トない 公園で走らすぶんにはそれでいいんだけど、これからサーキット出て速くしてくぞ!ってタイプの初心者には欲しい情報が少ない 取説も初心者には??ってなる所も多いし、俺はおすすめできる本やサイトはないな もちろん、公園デビュー程度なら ラジコン リポバッテリー って検索したらすぐ出るだろ



750:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 20:39:17.79 p3Z+ECx+.net
>>713
少なくともブーストかけるのでなければ普通に充電してアンプもノーマルセッティングで速さも問題ないけど
ニッカドニッスイ、ブラシモーターみたいにノウハウで速さが変わるとかないよリポブラシレスって
取扱説明書は製造は中国でも国内にあるメーカーならまともだと思うけど
ブーストまで使うようになったらメーカーのセッティングシート参考にすればいいだけだし

751:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 20:40:10.03 p3Z+ECx+.net
>>715
>>713>>714

752:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 20:53:08.91 BaqGgjtL.net
これじゃラジコン業界が斜陽化するのも当然だ。

753:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 21:05:54.09 p3Z+ECx+.net
>>717
ミニ4駆より遥かに簡単だけど? ミニ4駆なんか本とサイトの情報だけでレース出たら悲しくなるよ

754:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 21:17:49.55 2FxcSTqp.net
また御殿場の基地害

755:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 21:31:34.08 p3Z+ECx+.net
ニッスイお漏らしするほどイリーガルな使い方する>>616方が基地害だと思うがw

756:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 21:31:49.92 /HBzI1XN.net
ミニ4駆はミニ4苦って言われるレベルが当たり前だぞ。
ハイエンドツーリングは組めてもミニ4駆は組めん。
金がいくらあっても足らん。

757:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 22:14:41.20 Z5sio0Ph.net
>>720
イリーガル?
イレギュラーと言いたいのか?
かっこいい単語を使いたいだけのバカが失敗した?
まあイレギュラーかどうかはお漏らししてからしかわからないのに何言ってんの?
初めて使うときから既に適正使用範囲をわきまえている準備万端野郎なんて、それ準備期間が長すぎて実際に使い始められるの?
バカなの?
ああそうか、みんな忘れたようなことに亀レスすることを気にしないバカだったなw

758:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 22:18:07.40 X0bapZe0.net
イリーガルでググることもできんやつが何かいってらぁ
イリーガルピッチとか聞いたことないんかね

759:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 23:19:09.59 p3Z+ECx+.net
やっぱり基地害だった

760:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 23:23:08.48 hRubkT10.net
ラジコンの話題でイリーガルというとレギュレーションに準じていないという意味合いでしか使わないよね(´・ω・`)リーガルの対義語で規則ありきの場面で使われる言葉だから。

761:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 23:26:40.18 9mqfDAhN.net
イリーガルは「一般的でない」とか「ルール通りでない」という意味でふつうに使うよ。英語圏の人たちと話せばわかる。

762:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 23:42:34.57 PDBljcjc.net
>>726
前者の意味では使いません。
ふつう日本語でもそのふたつは区別するよ。書いてておかしいと思わなかった?まあ日本人でも小学国語レベルで不自由な人がいるし、外国人でも同様だとは思うけど。。

763:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 23:47:33.38 q/UecdB3.net
他のスレでも誤用にいきり立ってる奴がいたけど同一人物かな
文体や荒らし方が似てる

764:日本語警察
18/09/11 00:08:47.20 0cQs2yaS.net
自分ではない

765:名無しさん@電波いっぱい
18/09/11 00:23:46.89 oOjMeIEa.net
嵐は蒸しで

766:名無しさん@電波いっぱい
18/09/11 01:39:19.53 qWD5+psv.net
言葉間違って、さらに間違いじゃないとか戯れ言いってるけど
恥の上塗り
亀レスまでしてネタ探したのに残念な


767:竄ツwwwwww



768:名無しさん@電波いっぱい
18/09/11 05:58:46.80 fyVyVDs3.net
恐ろしいほどの馬鹿

769:名無しさん@電波いっぱい
18/09/11 08:17:29.81 rdZGx++b.net
DT03からステップアップ検討中
ちょうど新型が出たRB7か
RB6.6か
YZ2か
B6か
で迷ってます
メーカーで言うとヨコモが好き
よくいくサーキットは京商が多い
アドバイスください

770:名無しさん@電波いっぱい
18/09/11 08:30:06.78 oKZMUuK+.net
そのよく行くサーキットがカーペットか人工芝ならYZ-2かB6かRB7、RB7はペタペタの土でもいけるかも
砂が浮くような土路面ならRB6.6か候補にはないけどDN-01
まあ初心者からのステップアップならどれ選んでも大して変わらないから自分が気に入った車を選んだらいい

771:名無しさん@電波いっぱい
18/09/11 09:06:31.07 O/UcPmbq.net
>>733
それは超初心者に非ず
EPバギースレで聞くべき

772:名無しさん@電波いっぱい
18/09/11 21:06:52.12 ku+QfRZQ.net
カクタスなら価格以上の装備

773:名無しさん@電波いっぱい
18/09/11 21:40:43.32 +Q9nUEFd.net
海外通販上等の人以外は壊れたらそこでお終いだけどね

774:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 12:28:06.86 miwWOnUi.net
5mmのラジコン用としては比較的大きなEリングの外し方に苦労しています
片側が部品に密着しているためペンチでつかんで外すことが出来ずに困っています
シャフトにベアリングが接するためシャフトに傷がつかない方法でお願いします

775:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 12:37:20.46 uAlrh29K.net
ベアリングの内径側は通常固定側になるからそんなに気にしなくていいと思うけど
外輪が回転側だからそっちを押したらボールのカバーに無理な力を掛けなきゃいいと思う
やるならEリングの隙間に精密ドライバーのマイナス突っ込んでコジると取れると思う

776:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 12:38:57.85 DYst0Bnd.net
>>738
URLリンク(k-hobby.com)
ってのがある

777:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 16:59:37.54 l5kCRKq+.net
日本語ガチャガチャ過ぎて意味不明

778:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 17:12:28.06 t7kgXHeF.net
ベアリングの内径も外径も接する部品には固定だよね

779:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 17:48:55.45 jum/cJTh.net
駆動系の場所は駆動を軽くするために外径プラ側は緩くするんだぞ
まあ場所によるけどな

780:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 20:02:53.00 9OP6aG2g.net
ショートリバーシブルサスアームをTB-05に取り付けているのですが
リバウンド調整用のイモネジが純正のでは合いません。
どのパーツなら合うのでしょうか?

781:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 21:02:13.97 ri6DcW+c.net
>>744
3x10mmのイモネジ(ホロービス)、タミヤで単品で売ってたかは分からんけど
同様の物は京商や他のメーカーでも出てるはずなんで買う時にお店で聞いて下さい。

782:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 21:12:06.09 vaR0p+5F.net
ショートリバーシブルサスアーム用のイモネジ

783:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 21:17:07.64 B9SZnmyQ.net
なぜわざわざ05にショートリバサス付けるか分からんけど普通にタミヤのHPでリバサスの車の組説見ればいいだけ
ほんどにググれん馬鹿ばっかりだな

784:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 21:26:01.70 bkADbY9x.net
やさしく
超初心者

785:744
18/09/12 21:26:42.26 9OP6aG2g.net
>>747
ハブキャリアの4度付けたかったんで、つか純正のアームでも付きそうですね。

786:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 21:44:36.48 B9SZnmyQ.net
>>749
いや4度つけるなら、なおさら418足だけど
418足→リバサスに変更でホイールベース伸びる方向
ハブキャリア6度→4度


787:ノ変更でホイールベース伸びる方向 になるだろ そんな事したらアッパーアーム上から見て思いっきり逆ハの字(バンザイ)になるぞ 4度つけるなら418足のままサスピンのシム調整で1〜2mmくらいサスアーム後ろに下げる



788:744
18/09/12 22:18:30.17 9OP6aG2g.net
>>750
418足とは純正のサスアームの事ですね。分かりましたやってみます。
いや〜、そしたら無駄な買い物しちゃったな。ここで聞いてから買えばよかったw
有難う御座いました。

789:名無しさん@電波いっぱい
18/09/12 22:41:14.14 B9SZnmyQ.net
>>751
418足(脚)はTB05純正と同じ形状、穴位置
硬さは3種類あるうちの一番やわらかい物
そう無駄。TA07もそうだけどTB05は418足形状でサスマウントの前後方向の位置出してあるから
リバサスだとフロントの前後位置が合わない
リヤならリバサス一応使えるけどいらないよ
もし折れてスペア買うような場合は418足のミディアムの硬さ選べばまず外すことないな
OP.1740 TA07 Dパーツ (サスアーム・ミディアム)
これ穴位置違いの419X足と同じ硬さ

790:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 02:12:53.80 58MJLTBU.net
ラジコンをする子供とラジコンをするオジサンでは見る人の印象がずいぶん違うと思うのですが服装はどんなかっこうが不審者に見られにくいですか?

791:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 02:38:08.19 Xmi4DDZO.net
年に数回遊ぶ程度の人間です
バッテリーの質問で申し訳ないのですが、2ヶ月に1回程度しか走らせないような状態だとリポバッテリーってどれくらいの年数持ちますか?
リポバッテリーって持って2・3年と聞きますが使用状態や回数に関わらず、時間とともにある程度劣化していくものと考えるべきなのでしょうか
ニッカドバッテリーは年に3・4回程度の使用でもう10年ほど持っているので、リポも持ちがいいなら代えようかと考えています

792:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 06:10:23.05 31ocXWjG.net
バッテリスレで聞いたほうが早いです

793:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 07:15:15.06 MmNqAVg/.net
>>753
地味な服装は❌
グレー上下の作業服でラジコン 即不審者扱いで通報
パトきて職務質!

794:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 08:32:05.70 zHXR/F0E.net
バカな質問なんだけど
左ネジ用のタップを切るときって
逆時計回りに(ネジが入っていく回転で)切るんだよね??

795:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 09:39:38.76 2/Fber68.net
>>757
その通り。左ネジ用のタップを使って反時計回りにねじ込んでネジ山を切るよ。

796:757
18/09/13 09:57:40.58 3GUOoFdB.net
>>758
どうもありがとう!!

797:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 11:33:34.52 QiApPVqR.net
>>753
特に気にする必要はない。
ちなみに個人的には、どの世界のどんな格好であれ
「独り言が多い奴ほど怪しい奴はいない。
怪しくなくても、かなり面倒臭い奴」
というのが経験則なので、そこだけ気を付ければいいと思う。

798:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 20:26:47.10 vpSrrGUQ.net
ラジコンのユニフォームとかあればな。

799:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 21:17:03.63 hIXD3ci7.net
>>761
とあるRCレースで実車のレーシングスーツにヘルメット被って操縦してる人いたよ。

800:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 21:22:43.13 +58ky7Fk.net
>>762
ラジコンキッドのコスプレじゃね?

801:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 22:14:24.02 vpSrrGUQ.net
なんつーかさ、ゴルフ、釣り、スキー、登山とかだと、それっぽい格好ってあるじゃない?ラジコンってそれがない。
なんか作ってよ。一目で、あ、あの人ラジコンだ


802:ね!っての。



803:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 22:28:57.73 +58ky7Fk.net
>>764
昔のヨコモとか京商ワークスとかがお揃いのジャンパーとキャップで全日本に参戦したりしてたけど
今は逆にそういうRCっぽくないオサレな格好でレースしようぜみたいな風潮になってんじゃね?特にドリとかは
つっても大会だとみんなお揃いのTシャツとか着てんだけどさ

804:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 22:31:31.48 U3y2sKpB.net
タミヤのゼッケンつけてればw

805:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 22:33:46.32 DZrnB0Oo.net
>>765
ラジマガのヤリクリ風に全身タイツ&瓶底メガネで。

806:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 23:34:33.39 +Olh9Pvj.net
>>729
やっぱりこじって外すしか無いんでしょうか?
わりと頻繁に外す場所なのにアルミ製なので直ぐ傷だらけになってしまいます。
>>730
2mmはそれを使ってます。
5mm用が見つかれば解決なのでどこで売っているか教えて下さい。

807:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 23:35:47.34 WHQf/QLg.net
テメーで調べろカス

808:名無しさん@電波いっぱい
18/09/13 23:52:05.14 pBtfhn3y.net
>>768
自分のした質問なのに、付く回答に今まで興味がなかったの?
無礼なのにも限度があるよ
安価も意味不明だしw

809:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 00:17:56.44 MEFuuoB4.net
車種とどの部品かぐらい書けばいいのに

810:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 00:22:44.07 MEFuuoB4.net
質問する奴って分からんとこだけ聞くよな
ググれないだけでなくて聞き方もしらないんだな
いつまで経っても初心者のままだわ

811:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 06:40:04.58 Yt4nQn2i.net
各メーカーがジャンバーやポロシャツとか出してるだろ
ただ高け〜とか言ってる奴ばっかりだけどな

812:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 08:11:34.80 tUEWHv/y.net
>>768
無いものは自作するって手もある

813:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 20:40:28.63 5IYvA5C8.net
バギータイヤのことで質問2つお願いします。
始めて一年の公園砂地レーサーです。
DT02ブラシレス6.5tと、RB6ブラシレス8.5tで遊んでいます。
1.タミヤのスクエアスパイク(リア)が真ん中ばかり減ってしまい、まったく長持ちしません。
インナーを入れないと少し長持ちするような気がしますが、入れないとなにか不具合ってあるのでしょうか?
2.ヨコモのTR-32Yが再販?されているようで、初めて買おうかと思っています。
コンパウンドの硬さでSMHならわかるのですが、これはYと書いてあり、買うかどうか迷っています。
Yコンパウンドというのは、どういう意味でしょうか?
固いのか柔らかいのか。
長持ちが優先なので、スクエアスパイクより長持ちするならこちらを買ってみようかと思っています。

814:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 21:26:37.77 rM4m7ABS.net
カーボン混入樹脂等の、硬いプラパーツのゲート処理って皆さんどうしてますか?
プラモ畑からの転身なもんで、ちょい残しでニッパーで切り離して、アートナイフで出来るだけゲート処理、紙やすりで仕上げ、ってやろうとするけどアートナイフで切るにはとても硬いし、紙やすりはほとんど削れていかないし。。。
えぐらない程度にニッパーで一発切りがラジコン製作の世界ではスタンダードでしょうか?

815:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 22:10:49.77 9A16/mk2.net
>>776
カーボン強化樹脂は刃が欠けそうな硬さだから、しっかりしたゲートは切れ味落ちた2軍ニッパーでちょい残し切りからの1


816:軍ニッパーで処理、細いのは一発切りってくらいで済ませてる。なおプラモは経験少。



817:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 22:14:07.35 poqwLV2x.net
>>775
バギーはすでに辞めたけど、32Yか、懐かしいな。
Yコンパウンドは、確かSよりさらにソフト・・・だったっけ。

818:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 23:02:59.38 5IYvA5C8.net
>>778
ありがとうございます
うは、さらにソフトとは・・・
減る気マンマンのタイヤなんでしょうか
困りました
どうしよう

819:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 23:08:26.62 Qo2Uness.net
>>770
レス番の表示が10レス分ずれてたようです。
>>771
EXECUTE XQ1のセンターシャフトの部分です。

820:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 23:12:48.51 newrw0NI.net
>>775
悪いこと言わないからプロラインのホールショットM4買いなさい。
ピンが無くなってスリックになってもスクエアスパイクの数倍グリップするから。

821:776
18/09/14 23:43:18.75 rM4m7ABS.net
>>777
助言ありがとうございます
エグれたり、傷ついたりするのが怖くてチマチマやってましたが男らしくいくのがやっぱり正解みたいですね
同じようにやってみます

822:名無しさん@電波いっぱい
18/09/14 23:49:25.24 9dfA+44p.net
>>780
組説見たで
あれはマイナスドライブレコーダーでこじったらダメな場所だな
5mmのEリング脱着工具ってなさそうだから自分で作るしか無いな
自分で昔作ったのはどっかで見たのマネしただけなんだけど
ピンセットの反対側の部分を削ってEリングを押して外し用にしたのと
同じく丸く削って入れる用にしたのだな
うまくいったよ 今も使ってる

823:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 01:32:18.22 KUm1pkY+.net
ドライブレコーダーで草

824:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 09:00:25.03 2zD+Ueqb.net
俺は薄いプラニッパーでEリングを外す。
シャフト先端とEリング開口部を挟むとか
中途半端に広げてEリングを直接押すとか。
飛んでいきそうな場合は、ティッシュで包んでから。

825:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 11:36:55.17 frZhJohk.net
ゲート処理はニッパーと紙ヤスリ。どうしても気になるときはプロクソンのハンドルーターで仕上げてる。

826:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 14:47:54.05 cwRqnHFi.net
ラジコンや模型やるならリューター買った方が楽だよ

827:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 14:59:47.72 CiRQe01q.net
峰竜太

828:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 15:08:12.46 c2obWWF0.net
リューター leutor
ルーター router

829:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 15:10:42.36 qyfgkyqI.net
>>787
やっぱりルーターよりいいの?

830:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 15:37:38.19 OxjimakH.net
>>790
峰が?

831:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 15:38:59.88 qyfgkyqI.net
いや性能とか

832:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 15:51:42.88 OxjimakH.net
>>792
峰の?

833:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 17:33:11.16 2frU8T8H.net
ワロタwww

834:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 17:41:06.27 c6w3ADOh.net
am27のプロポで操作する場合、だいたいの範囲は何キロですか?タイヤのついたプロポと棒が二本出てるプロポはどちらが性能が上ですか?

835:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 17:51:23.73 2zD+Ueqb.net
視界の良い地上で150〜200mていど。
スティックとホイールは、同メーカー同クラスだと
中身の仕様も同じなので機械的な性能は一緒。
操作のしやすさは個人の判断。

836:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 18:20:14.30 qyfgkyqI.net
昔のほうが電波が飛ぶね
2.4Gにしてちょっと離れたらノーコンになるから最初はびっくりした

837:名無しさん@電波いっぱい
18/09/15 22:59:36.82 +8FKnfab.net
ま、リューターなんだけど、ルーターとも書かれるよね。どっちでもいい。

838:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 00:32:17.28 m8vPxgex.net
それぞれ用途が


839:違う工具なんだよなあ・・ どちらでもよいは言い過ぎ



840:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 01:22:54.04 TloDQajg.net
リューター・ルーターは、メーカーが混用してるからね。ユーザーの責任じゃない。
そもそも英語だから、日本語のあてはめ方はひとつじゃない。

841:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 01:48:02.12 m8vPxgex.net
間違いで無かったとしてもリューターと言った方が無難

842:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 07:38:22.95 T+NEOeHw.net
>>801
峰を?

843:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 07:49:26.26 1i7R4hwm.net
駐車場で縁石クラッシュ
目で見る限り、どこも曲がったり折れたりしてないんだけど
直進時に左に寄っていく感じになってしまった
どこを疑ったらいい?

844:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 07:56:08.26 nqO3azsf.net
己自身を疑え

845:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 08:20:01.43 +LFWmVVN.net
ダンパーシャフト、サスシャフト、ナックル近辺、リンケージ関係、サーボ…
疑う場所:当たった場所、全部

846:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 08:30:38.80 VsL6wE8/.net
見た目に何もなければ調整部分をいじれば治る可能性大
ハンドルの棒のネジが押し込まれてズレたのが原因かも?
ネジを調整するか、プロポのトリムを動かすか、あたりで対応

847:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 08:43:13.42 0sRn9apn.net
テンプレにせめて機種くらい書けって追加しとけよ
エスパーいねーし

848:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 11:14:37.39 1i7R4hwm.net
>>804
面白いと思ってこういうの書いてるの?
>>805
当たった箇所が正確には分からないんだよね
遠かったので
縁石に乗り上げてひっくり返りました
>>806
ターンバックルの長さ確認してみます
でもあれがズレるような当たり方じゃなかった気がする
>>807
失礼
TT02Bです

849:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 11:39:29.32 VsL6wE8/.net
TTなら、過去の自分の経験から、サーボセイバーのトラブルで直進しないことがよくあったよ
タミヤのセイバーは、組み込み品以外は全て欠陥品だからなあ
「サーボに取り付けるネジ」が緩んでガタガタとか
「セイバー自体のスプリング」がガタガタとか
加速するときの癖(特性?)に引っ張られて片方に曲がることがある

850:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 11:44:26.32 VsL6wE8/.net
ごめん、誤解を防ぐために補足
組み込み品について
バギーのTRF201を持ってるけど、あれはシャーシにセイバーが直に組み込まれている
こちらは優秀

851:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 11:52:09.45 mborxTfs.net
>>808
TT02Bならターンバックル使ってないよね
ノーマルだとトリムずれやすいよ
原因は2箇所
・ステアリングリンケージの動きが渋い
 MB3の段付きビスの締めすぎ 
 C4のプラボールをMB4で締めるがそれの締めすぎ
・サーボホーンが弱い
 P5のプラスプリングのが弱く正確にセンターに戻らない
 砂ホコリ噛んでくると余計に悪化
 ちなみにハイトルクサーボセイバーに変えても新品は良いが
 すぐトリムずれは起こる
ステアリングリンケージはターンバックルオールセットに変えてタミグラ出ないなら
イーグルのキンバラホーンに変えると良いよ
でも少しなら送信機のトリムで修正して我慢が普通だけど

852:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 14:32:51.34 DuN8ZSol.net
TT01はステアのリンクが、両端丸のプラスチック棒になっている
そこの渋さを、ガタだらけのサーボセイバーがきちんと戻せていない
プラスチック棒+段付きビスを、ターンバックル+ボールエンドに変えるだけで劇的に改善したよ

853:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 14:33:30.81 DuN8ZSol.net
すまないTT01は


854:書き間違い



855:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 19:21:29.68 LhJFRYrh.net
>>783,785
有り難うございました。
とりあえず既製品は無さそうなので手持ちの工具を改造して作ってみます。

856:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 21:19:38.59 1i7R4hwm.net
>>809-813
細かくありがとう
締めすぎはあるかもしれないと思った
みてみます

857:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 22:34:34.49 Vt/F0Ijf.net
>>815
ていうか、常識的に各パーツを確認しながらオーバーホールした方がいいかもよ。
面倒臭い作業かもしれないけど、クラッシュした時に特定のパーツに100%負荷がかかって他は皆無、ということだけは絶対ありえないから。
この時必須なのは
・金製定規(安物でいい)
・セッティングボード(なければホームセンターで売ってる木板でも十分。ただし目で見てまっ平らであること)
各パーツに定規を当てて歪みがないか確認して組んで、
最後にボードに車をそーっと乗せる時、4輪がきれいに同時に着地するか確認。
ほんとに面倒臭い作業かもしれないけど、これがまたメンテや車組みのステップアップにもつながるから、まあ騙されたと思って一度はやってみて。

858:名無しさん@電波いっぱい
18/09/16 23:12:47.87 siuKOCvp.net
TT-02Bにセッティングボードw
目視で充分だと思うが...w
どこも以上なさげなら上にも書いてあるけどサーボセイバーとニュートラル確認してトリム調整してみては?

859:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 00:24:03.53 49RC7lmU.net
ステアリングホイールを
ぬる〜っと切れません。
どうしてもパキッ、パキッって感じで
切ってしまい上手い人にバク切り?だ
と言われました。
この悪い癖を治すためには、一体
どんな練習すれば良いですか?

860:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 01:19:16.65 k5tUppip.net
>>818
ステア切り始めのハーフステア?の感覚が身に付いていないということだと思うので
空き缶を2つ置いてその周りを8の字に走行
その時に気を付けることは、空き缶を中心にコンパスで描いたように丸く走ること
それが難しければ一つレベルを落として、広い場所をステア量1/4で一定走行
→半分で一定
→3/4で一定
をやってみてそれぞれ感覚を覚える
「1/4以上はステアを回さない」という縛りを作って広場を回る、でも良い

861:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 01:27:19.67 k5tUppip.net
あの事件の真相が、今!
草なぎ「約束通り全裸になった!早くあの子達を解放してくれ!」

862:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 01:28:05.90 k5tUppip.net
ごめん二つ目のレスは誤爆

863:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 01:32:04.46 g/R+dGDx.net
>>818
スラローム練習すればいいんやで
要はザク切りでは走れないコースで練習することや
ザク切りでも走れるコースでいくら練習しても治らんで
まぁそういうコース無いならわざとリヤグリップ落とすとか、4駆なら2駆にしてみるとかも効果抜群やで

864:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 02:30:29.86 UsSIeuMH.net
人によってか地方によってか言い方に違いがあるんだぬあ
自分はそう言うのはガバ切りって言ってるわ
そこそこのプロポ使ってるなら設定でステアリング初期の舵角落としてもいいし
ステアリングホイールを大径にするのもアリよー

865:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 05:12:30.19 MNzk2xn+.net
>>820
ww

866:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 09:48:55.31 49RC7lmU.net
ありがとうございます。
ある人に言われたのですが今はまだ
プロポの機能に頼らない方が良いと
カーブをマイナスにしたり
サーボスピード下げたり等。
エキスパートな人達は何か設定を
変えてるのかな?
元々ローグリップなパーキングから
ラジコン始めたせいか反応も悪いし
曲がらないからガバガバとステア操作を
してきたせいか屋内のハイグリップな
サーキットを走りだしたら
普通に走る事すら難しいんです。
この癖を治せない限り今より上には
今はラジコンに対するモチベーションが
ダウンして辞めてしまいたい。って
思う事すらあります。 長文すんまそん。

867:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 11:31:39.74 6xoPs52+.net
元々お遊びなんだし肩肘はらずに気楽にやればええやん
上に上がらなきゃならん義務なんかないよ
趣味にあまり目標とか置きすぎるとつまんなくなる

868:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 12:52:49.81 7Gwf2XDM.net
なんか今CMでやってる0.1秒速くするために努力するとかいうアスリートみたいやなぁ
公園でただグルグル走らせてる僕とはちがうや

869:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 13:11:27.40 eRS1oLCN.net
二つ目のレスのせいで台無しになった人のアドバイスを実践すべし
的を得ているので、ザク切りはすぐ治るはず

870:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 13:16:44.61 q8gctoLT.net
プロポのホイールを回す角度でテンション変えられるとかないかな
ステアリングキックバックみたいな感触があれはいいのに

871:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 16:34:54.13 UQuAN00w.net
>>825
プロポいじって解決出来そうならいじればいいやん。自分も上手いとは言えないけどプロポよくいじる。
そもそもモチベ落ちたら上手くもならんつーか。蛇角減らしたり、早いサーボ使ってるならサーボスピード落とすのは有効かと。なれてダルくなってきたらスピード戻せばいい。ステアリングカーブも。
ごまかしと思うかもだけどそれでマシなポイント探すというのも上手く走る術の1つと思うぞ

872:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 16:38:44.17 pOq1ISYB.net
少ない舵角で曲がれるのは良い方向って聞いた事ある
プロポの機能で補正するだけなら
送信機の機能を使うのアリだと思うよ
最初は補正を強くしておいて慣れてきたら補正を弱めていけばいい
操縦台の上でもすぐに補正の度合いをいじれるし

873:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 18:11:44.20 L5pgGizP.net
RC経験ゼロです。子供と遊ぶのにcc-01 シャシーの購入を検討しています。
XBが初めての1台に良さそうですが、キットと比較して組み立て塗装の手間以外のデメリットがあれば教えてください。

874:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 18:17:28.57 CXGaChh0.net
組み立て塗装を手間と思ってるとこかな。

875:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 18:54:42.42 L5pgGizP.net
手間という表現は悪かったです。ゆくゆくはそれらも含めて趣味として楽しみたいと思いますが、まずは走らせてみたいです。
走行性能の拡張性についてキットとXBに差があれば教えてください。

876:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 19:03:53.67 UQuAN00w.net
>>832
CC-01のXB検討ということはオンオフ場所問わず走りたいという事もあるのかな?
CC-01のXBでもキットでもどちらでもまったく問題ないです。内容も一緒、プロが組んだか素人が組んだかというだけです。
ただ、XB付属のバッテリーはすぐ無くなります。あんまり予算かけず、たくさん走らせたいなら安いバギー系XBをオススメします。おそらく、CC-01のXBと実売で10000円位差があるかな?その差額でバッテリー買い足したり、急速充電器買ったりできますので。
大して答えになりませんが、結局は好きなのを買うといいと思います。XBは出来もいいので飾っとくだけでもカッコいいですし。始めてのRC歓迎します。頑張って下さい

877:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 19:23:36.20 CXGaChh0.net
キットのがいいと思うがな。
組み立ては簡単、構造はリアルってな稀有な
奴だし。

878:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 19:28:41.82 tNZSnbmu.net
まず第一にCC-01について理解したり納得したり出来ているかは重要
CC-01持ってるけど、よくも悪くも中途半端なので
キットとXBとでのデメリット的な比較的は値段くらいじゃないだろうか
それ以外だとメカ類を好みのものを選定出来るか出来ないかくらい
>走行性能の拡張性の差
無い
キットを組み上げたのがXBであって物は同じだから違いはない
なのでOPパーツを後から組み込むことが出来るか出来ないかで言えば、出来る
能力的に組み込めるかどうかは知らない
それはあなた次第なので
純新規で始める人で今後OPパーツ組む可能性があるなら、キットの方がおすすめかもわからんね

879:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 19:36:32.29 YACP6n4i.net
拡張前提ならキットで買ったほうがいいと思う。自分で組んだものを分解するなら簡単だけど他人が組んだものを分解するのは難しい。説明書があっても何処から逆順にすればいいか判断つきにくいし。
子供と一緒に作ってみるのも良いかと。

880:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 19:38:52.41 h1G0z6mP.net
>>832
キットには組み立てることで車体の構造が理解できるというメリットがある
XBだとそれがないのがデメリット
最初の一台なら絶対に自分で組み立てた方がいい
例えば子供が操作してて公園の遊具に激突、フロントアームが折れたとして
XBだと、どこをどうバラせば交換できるかが分からない
一度でもキットを組み立てていれば大体のことは分かる
ホビーラジコンはノーメンテで遊び続けることはムリだから
遅かれ早かれバラすことになる
それならゼロから組んできちんと車体を知っておいた方がいい

881:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 19:43:28.39 3Ed/i/Wn.net
>>832
XBは組立済が故に、必須ともいえるベアリングを組み込むのにほぼ全バラが必要。
キットは組立が手間(好きな人は苦でもない)。失敗の可能性もある。が、構造を理解するのも失敗するのも勉強のうち。愛着もわきやすい。かも?
とりあえずXBで体験して、続けたければ次はキット。でも良い。

882:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 20:11:29.67 4P9VyL0a.net
田宮のKitなんか自分で組むも簡単だから別にやり方が解るとかの考えでKitとかXBとか考えることないよ
ただラジコンってさ走らせて楽しむのと別に見て所有感で楽しむ部分もあるからな
弄る楽しみもあるし金額を少しだしてプロポやその他揃えた方がラジコン自体は楽しめると思うけどな

883:名無しさん@電波いっぱい
18/09/17 21:15:49.41 k5tUppip.net
自分は、最初の一台は早く走らせたい一心で、やっつけ組み立て
だから構造を全く覚えていなかった
ちなみに塗装したかというと・・・流行のシースルーボディw
メンテが嫌いでバラすのも嫌い
という性格なので、組立や塗装はひどく面倒だと思う
XBはウラヤマシイと思う
知り合いが二駆バギーのXBを購入した
組立説明書が入っていたので、故障個所の修理は簡単
構造は、バラせばすぐに覚える
なによりきちんと組立してある状態を覚えながらバラせるのが良かったと言っていた
ボディの塗装もオリジナル性は無いけど完璧仕上げw
だから、XBはあなたのような人にはバッチリ薦められる
ただしバギーにする場合の注意点
CC-01はどうか知らないけど、XBのバギーはダンパーがオイルダンパーではなく安物が付いていたりしてキットと比べてコストダウンしてある
その分安いから、グレードアップしてもトータル金額的に損はしないから



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2077日前に更新/309 KB
担当:undef