【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ90 at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 11:22:51.36 y7PYnCr6.net

とまた妄想老人が誰あてか知らんが適当こと言ってます

601:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 11:55:37.30 y7PYnCr6.net
>>570
>ACDCエキスパートチャージ温度センサー付属してたろ
ほんとバカすぎて・・・

   最近、弊社充電器AC/DCエキスパートチャージャー(No.76115)をご使用いただいているユーザー様が、
   この充電器で中国製のニッケル水素バッテリー(7.2V 3600mAh 6セル・ストレートパック)を充電中にバッテリーが爆発するという事故がありましたことを報告させていただきます。
    133名無しさん@電波いっぱい2018/08/15(水) 18:39:05.24ID:wn/5QtZx
    >>131
    いやAC/DCエキスパートチャージャー76115は温度センサーなんかついてないよ
    ■付属コネクター
    7.2Vコネクター/BECコネクター/RXコネクター/ガン用コネクター
    URLリンク(www.abchobby.com)
    もしかして「BECコネクター/RXコネクター」が温度センサーだと思ってるの?
    とりあえず取扱説明書100万回読んでから書き込めよ 
    URLリンク(www.abchobby.com)


602:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 11:58:36.00 friMCrP7.net
>>571
やっぱり短いボウ見たいのが入ってるみたいだぞ
今電話でまだ保管して持って奴に聞いたけど
今度引っ張り出して写メしてくれるそうだ!
発売した時に周りもほとんどエキスパートチャージ買ったからな
皆入ってたって言ってるんだよな?
まあ昔しの事だからな他と勘違いしてるかもしれないけど充電器なんか相当数買ってるからな
ロッドで違う可能性もあるしな

603:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:00:03.29


604:y7PYnCr6.net



605:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:02:10.03 y7PYnCr6.net
>>573
>>572
もう来ないで頼むから

606:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:02:13.20 friMCrP7.net
>>574
おいおい温度センサー位解るけど

607:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:11:48.60 y7PYnCr6.net
>>576
お前の妄想仲間に聞くより
直接ABCホビーに電話して
「AC/DCエキスパートチャージャー76115に温度センサー付属してましたか」
って聞けよ

608:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:14:37.35 y7PYnCr6.net
>>573
>ロッドで違う可能性もあるしな
無い
そしてエキスパートチャージではなくてエキスパートチャージャー

609:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:16:01.95 OdAm42B/.net
もう入ってようが入ってなかろうが、どうでもいいだろうかよ
もともと何の話をしてたかさえわからなくなってるくせに、意地だけは頑固老人並みにあるんだな

610:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:18:28.17 8fU+Nxt5.net
バッテリーネタは荒れると分かったから、これからも荒らしが何度もやってくるだろう
スルーしても自演でおかしな回答をして、突っ込まれるのを待つ
まとも人ならこんなところで相談しようと思うはずがない

611:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:26:06.19 oNdG9ShN.net
>>579
入ってないよ

612:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:29:13.49 AACno53I.net
誤字脱字が多い人の言うことなんて信用出来ない

613:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:29:23.02 pn57YDse.net
朝からずっと貼り付いてID真っ赤にしてるキチガイを相手にするからこうなる

614:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:33:32.48 g4oG2FAb.net
>>569
受信機よってBAT端子から電源が取れたり取れなかったりする
一般的にはCh3やCh4から取るかESCからBECコネクタを介して電源を取る
ステアリングやスロットルに連動するタイプはCh1やCh2の途中に接続して、そこから電源を取る物もあるよ

615:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 12:58:20.40 q36hjJih.net
>>584
さっそくの解答ありがとうございます!
ESCからBECコネクタというのは何処のことなのでしょうか?受信機に繋ぐ線でしょうか?
タミヤのファインスペックを使ってるのですが、これは受信機から電源取れるものでしょうか?分かる範囲でいいので教えて頂けるとありがたいです。

616:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 13:16:24.55 WRF7yzAw.net
おい!今は走行用リポのお時間だ!空気読めよな笑

617:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 13:56:02.28 OdAm42B/.net
>>586
笑えないからやめろ
冗談になってない

618:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 14:34:35.09 QIMeWLlo.net
キチガイの巣窟と化したか

619:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 14:39:10.51 g4oG2FAb.net
BECコネクタはTEU-101BKとかTEU-104BKに付いてる赤いコネクタ、これが本来BATに刺さるやつでこれを分岐して使う
ファインスペックは持ってないのでわからないが、BATにテスターを使って電圧が何Vか確認してみるのが一番
0Vなら電源は来てないので↓のような二又の分岐コードをCh1かCh2に刺して電源を取る
URLリンク(www.kopropo.co.jp)
まあ多分BATから電源取れると思うよ、昔のサンワはダメだったそうだけど

620:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 14:45:08.72 mXESB+BQ.net
完全に発達障害です

621:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 14:52:49.78 SlarTFAL.net
もうバッテリーネタは一旦やめにしようぜ。

622:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 15:04:04.32 0MbGNc88.net
鉛フリーハンダのときよりヒデえや

623:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 15:49:37.58 OOFDU+wP.net
>>589
ありがとうございます!
やってみます!

624:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 16:38:50.30 y7PYnCr6.net
>>589
>BATにテスターを使って電圧が何Vか確認してみるのが一番
すげーな
あんな狭いところにテスターのプローブ突っ込んだらショートするかも知らんぜ
+と−がむき出しで間隔はテスターのプローブより狭いくらい
ショートしたら受信機終わり


625: 超初心者向けに測り方説明したほうがいいんじゃないの?



626:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 16:40:56.13 y7PYnCr6.net
>>593
一応見といた方がいいよ 受信機壊す前に
>>594

627:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 17:00:18.98 y7PYnCr6.net
>>593
あとBATから電圧出てる場合、BEC電圧だから6V
多くのLEDはそのまま繋ぐとLED側が壊れる
だいたいのLEDは平均3.5Vくらいで定格が5Vくらい
種類がすごく多いのでこの限りではない

URLリンク(i.imgur.com)
こいつはどうやら中間に電圧制御(抵抗)入ってるっぽいのでそのままで良さそう
確かではないが・・・
詳しくは 「ラジコン LED 電飾」 でググれ

628:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 17:04:10.24 OOFDU+wP.net
>>594
確かに!?そのまま突っ込んでショートさせてたかもしれません。注告ありがとうございます!
ちなみに、この端子の電圧を測る時はラジコン用のテスターかなにかあるんですか?

629:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 17:21:02.83 y7PYnCr6.net
>>597
ちょうど良いものは販売されてない
自作するしかないけどサーボ延長ケーブルとか使えば簡単
延長ケーブルの片側の被覆剥いてテスターリードのプローブ(尖っているところ)
そこに巻き付けてビニールテープなどで完全に絶縁する
絶対にプローブ同士が当たらないようにして
受信機のBATに延長ケーブル挿してからアンプ(スピードコントローラー)の電源ON
そして測定 
測定終わったらすぐにアンプのスイッチOFF

630:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 17:52:49.13 y7PYnCr6.net
>>597
あーちなみにあそこショートさせると受信機だけじゃなくて
最悪アンプも終わるから 気をつけてね

631:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 18:31:13.64 OOFDU+wP.net
>>598
詳しくありがとうございます!やってみます!

632:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 19:19:14.76 y7PYnCr6.net
>>590
>>591
>>592
無能

633:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 19:38:17.54 EncRxcXc.net
ブラシレスモーターに替えようと思ってるんですけど、ニッカドバッテリーだとパワー不足でうまく動かないとかありますか?
ヨコモのZERO2モーターを考えています

634:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 20:08:21.45 UPyMMFMl.net
ID:y7PYnCr6は完全に発達障害

635:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 20:55:42.75 qm9ApUAh.net
初心者質問スレの意味を分かっているみなさんが、気を遣って書き込みを控えている中、アクセル全開で罵詈雑言を吐いているID:y7PYnCr6は
お山の大将気分でさぞ気持ちいいんだろうな
専門スレに行かずに居座っているんだから
逆に言えば、この程度で全力w
こいつが専門スレに行ったら、こんな雑魚は一刀両断されて自殺すると思うw

636:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 21:09:06.30 0MbGNc88.net
なんで皆さんID:y7PYnCr6をNGに放り込んで無いの?

637:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 21:10:14.85 gkiQwzuY.net
このスレを「ABC」で検索しちゃダメだからな
絶対だぞ
おじさんとの約束だからな

638:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 21:14:26.99 3BbC5O3c.net
ヨコモのZERO2モーターの何ターン使う気なの?

639:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 21:27:00.82 93N9Qvh9.net
>>569
その通り。
走行用バッテリーの電気が、ESCを経由して
受信機やSTサーボを動かす電源となっている。
ESCのスペックに「BEC電圧&電流」というのがある。
電圧はサーボ等に行く電圧で、大抵は6V。 ハイエンドで7.4V。
電流は、どれだけの機器を動かせるかが決まる。
電装品をつけまくるとか、電気食いのサーボと併用とかすると
コレが足りなくなる可能性がある。

640:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 22:28:40.99 EncRxcXc.net
>>607
13.5Tの予定です
10.5Tも検討中ではあります
走らせる時間は今は気にしてないです
ニッカドバッテリーだと全然スピード出ないとかってありますか

641:名無しさん@電波いっぱい
18/09/03 23:53:34.95 y7PYnCr6.net
>>589
この阿呆は適当なこといってるけどまるで理解してないな
>BECコネクタはTEU-101BKとかTEU-104BKに付いてる赤いコネクタ、これが本来BATに刺さるやつでこれを分岐して使う
TEU-101BKとかTEU-104BKから出てる赤いコネクタはBECコネクタじゃなくて
「受信機電源コネクター」ここからはバッテリー電圧が直に出てる
TEU-101BKとかTEU-104BKにはBEC回路は入っていない
この赤いコネクタを「BEC有り受信機」のBATに接続するとサーボにBEC電圧が供給される
要は受信機にBEC回路が内蔵されている
ちなみにTEU-101BKとかTEU-104BKの赤いコネクタを質問者さんが持っているであろう現行のファインスペック2.4Gの受信機
TRU-08に繋ぐと受信機とサーボが壊れる っていうか今の受信機はみんな壊れる
受信機にはBEC有りとBEC無しがある 

642:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 00:01:15.83 dVB4BC2K.net
宮崎か?

643:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 00:04:46.74 5w3MEQna.net
サーボがニュートラルでジージー言ってるんだけど何だろう?

644:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 00:40:45.18 ProaC6VG.net
全然問題なし!モンスタービートル10.5T ニッスイ使用で、40キロ半ばでますよ!

645:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 00:49:33.92 w6AmMCou.net
>>612
デジタルサーボだと、それが正常。

646:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 01:04:10.20 xSPDcVBc.net
>>613
ニッケル水素とニッカドでも同じでいいんですかね

647:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 03:03:13.93 TiNAoUi7.net
くまもんバギーに6.5T載せてニッ水で80`ほど出していた頃は、電池が10回くらいでダメになったな
ある方法でバランス取ってもダメで、色々試行錯誤したけど長持ちしなかった
6.5Tは電池の許容放電量を越えてたんだろうね
一つのセルが高温になって大量にお漏らし、という壊れ方だった
ヨコモとか痔フォースとかの4000mAh
けっこう投資してリフェにスイッチしたから、今は安全で快適

648:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 08:46:38.21 5w3MEQna.net
>>614
え!他は鳴らないんだけど?

649:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 09:14:38.46 O6fHmZZd.net
>>616
レースでカツってる人は常にバッテリーを新品に保つ必要があるってのはそれか

650:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 10:41:22.03 tDwsto81.net
>>618
ニッスイなんかもうどこもレースで使えないよ

651:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 10:48:19.68 tDwsto81.net
>>604
無能
×気を遣って書き込みを控えている中
◯知らないから何にも言えない、そもそも理解不能
>>589の通りにやってたら受信機もサーボもアンプもLEDも壊れていた可能性あるしな

652:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 11:01:10.42 eP0AuV+B.net
公園レーサーなんですが、四駆バギーギヤデフの調整って定番がありますか?
現状フロントは各ギアにアンチウェア薄塗り+小豆大のアンチウェア封入、リアはアンチウェア薄塗りで走らせています

653:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 11:05:10.33 9jgToDDY.net
で、その四駆バギーはなんなんだ
DF-02あたりか?

654:621
18/09/04 11:32:29.04 eP0AuV+B.net
復刻マンタです
懐かしさのあまり購入してしまい、このマシンで久しぶりにオフを楽しもうと思っています
DF-02も調べてみたんですが、シンプルでよく走りそうですね
マンタでオフに慣れたら買ってみようかな

655:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 11:42:21.69 9jgToDDY.net
マンタのギヤならシムやOリンクを使った
クリアランス的な堅さ調整が出来る。
ボールデフにするのもあり。
DF-02は薦めないけどね。

656:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 12:10:12.20 O6fHmZZd.net
>>619
京商とかニッスイ指定だったような

657:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 12:16:06.22 TiNAoUi7.net
>>620
これだからお山の大将だって言ってるんだ
中学校で、保護者や先生たちから生暖


658:かい目で見られていることに気付かずに「俺様エライ」と思い込んでいる番長 これが今のおまえ だから、そんなに強いんなら、さっさと専門スレに行って道場破りしてこいと言っているw 専門スレの勘違い野郎たちをまとめてやっつけてきてくれよ



659:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 12:19:38.05 V27Z2Bmz.net
だから構わずにNGしとけって

660:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 12:21:00.14 TiNAoUi7.net
すまないこれで最後にする
>>620
道しるべだけおいておく
ほらよ
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part13 [無断転載禁止]
スレリンク(radiocontrol板)
バッテリー・充電器総合スレ 9セル目
スレリンク(gun板)

661:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 12:29:47.25 InQundpu.net
さぁ初心者の皆様!バッテリーについて多いにかたりましょう!
次のバッテリー初心者の方、質問どうぞ!

662:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 12:54:21.56 PPyjdH1P.net
>>628
バッテリーの話じゃないけどね それすら分からんのか 悪かったな 話にならんわけだ
>>589の通りにやってたら受信機もサーボもアンプもLEDも壊れていた可能性あるしな

663:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 12:59:13.62 kf78h41+.net
>>629
629の人生が過放電していますが塩漬けして捨てれば良いですか?

664:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 13:10:59.27 fWcmdINt.net
>>630
じゃあなんの話をしたくてここにいるの?
まあ、嵐がしたいだけのキチガイとか、間違ってる奴らを罵倒して自己満足したいだけとか、そんなくだらない理由で他人に多大な迷惑をかけてるんだろうけどな

665:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 13:41:45.38 PPyjdH1P.net
>>632
間違った情報を教えられた初心者が迷惑するんじゃないの?
正しい情報出してる奴を非難して来なくなった方が初心者に迷惑だよね?
間違った情報を出してる自称エキスパートをいくら非難しても初心者に一向に、迷惑掛からんけど アホなの?
ここ超初心者向けのスレだからね

666:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 14:51:27.01 7JEAz1Qu.net
まともに回答してる人を罵倒して揚げ足をとる
無視されたことに気付かず、言い返せないと脳内変換して勝ち誇る
あんたがやっている行為はその程度のくだらないもの
精神異常者以外はやらない行為

667:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 15:07:32.62 PPyjdH1P.net
>>634
揚げ足をとる・・・・言葉尻や言い間違い、ちょっとした失敗などを取り上げて相手を責めることです。
間違った情報を正すのは揚げ足をとるは言わないよ
これいい間違いとかちょっとした失敗なの?
誤 BECコネクタはTEU-101BKとかTEU-104BKに付いてる赤いコネクタ、これが本来BATに刺さるやつでこれを分岐して使う
  (赤いコネクタからはBEC電圧が出力される)
正 TEU-101BKとかTEU-104BKから出てる赤いコネクタはBECコネクタじゃなくて
 「受信機電源コネクター」ここからはバッテリー電圧が直に出てる
  TEU-101BKとかTEU-104BKの赤いコネクタを質問者さんが持っているであろう現行のファインスペック2.4Gの受信機
  TRU-08に繋ぐと受信機とサーボが壊れる
  


668:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 15:36:07.70 kf78h41+.net
↑どんなにラジコンが上手くなってもこういう人達にはなってはいけないと言う例でした。
俺なら基本としてLEDの説明書やタグに受信機用とかバッテリー等の表記があるのでそれに従う。
不明ならまずは受信機の空きchかBATに差して点灯確認かな←出力電圧が低いので。
点かなかったら1or2chに単体で繋いで確認。
それでもダメなら壊れるの覚悟でバッテリー出力線に繋ぐの順。
でも配置の自由度とか面倒だから最近は配線から作っちゃうけどね。
安全な順から一個ずつ確認していけばいい。分からない時はとにかく確認を繰り返すのが鉄則だよ。

669:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 16:45:27.89 PPyjdH1P.net
>>636
もうすでに付ける予定のLEDが手元あるならそんな感じだよね
でも質問者さんはまだ


670:LED買う前にファインスペックのBAT端子につないで使えるか聞いてるんだよね BATの端子電圧測る以外に方法あるの?ないならただの日記だよね



671:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 16:48:10.69 cdpHTGbh.net
ID:y7PYnCr6=ID:y7PYnCr6
うぜぇから消えろジジイ

672:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 16:48:30.25 cdpHTGbh.net
ID:PPyjdH1Pだった

673:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 17:31:19.37 V27Z2Bmz.net
>>636
4.8〜6.0Vらしいから受信機に繋ぐだけなら大丈夫そうだよ
リンク張ろうかと思ったら長すぎてエラー出たから、
「G.T.POWER LED車頂ライトバー 五個セット 1/10 RCクローラー用 車のおもちゃ用ライト」をアマゾンで検索してみて
質問者は違うと思うけど、レース用ESC使って7.4V供給とかしてなければ壊れないだろ

674:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 18:52:50.19 IUo2g74J.net
今日の発達障害者君はID:PPyjdH1P

675:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 18:54:07.64 8FksYrCr.net
>>640
だよね。ラジコンでは受信機が出力する電圧が一番低そうだから、この順でいいかと。
ID:PPyjdH1P
ファインスペックと言うこと以外、受信機の型番もESCの型番も提示されてないのでBAT端子がどうとか調べようがないの。
だから最初の質問の「また〜」以降と、「わかる範囲で」で答えてます。
理解してもらえました?

676:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 19:36:39.57 PPyjdH1P.net
>>642
>だから最初の質問の「また〜」以降と、「わかる範囲で」で答えてます。
>理解してもらえました?
分かる範囲なら仕方ないと思う。理解しました。
そもそも2ちゃん(5ちゃん)の情報なんか信用してる段階でどうかだし
でも下手したら質問者さんの物を壊してかもしれないって事も理解できるよね?

677:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 20:07:07.32 kf78h41+.net
人の話にいちいち「でも」を付けてくるID:PPyjdH1Pはさぞや実生活でも嫌われてるんだろうね。

678:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 20:27:33.07 PPyjdH1P.net
まぁおまえみたいな奴に好かれたいとも思わないし、むしろ嫌われたい

679:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 20:38:35.72 xSPDcVBc.net
>>602
>>609
スレが荒れてる中で申し訳ないのですが、どなたか教えていただけるとありがたいです

680:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 21:21:44.86 kf78h41+.net
>>646
問題ないですよ。
アンプで設定可能なら低電圧カットオフをいれておけば過放電も防ぎやすいです。

681:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 21:22:00.36 PPyjdH1P.net
>>646
適正ギヤ比であればニッカドだからスピードが出ないということはない
例えばリポと比較すると重量分加速は若干悪くなるがトップスピードの差はそれほどない
だけどスピードを出したいからギヤ比を小さく(スピードが上がる方)にしていくと
負荷が増えて電圧が降下が大きくなる。重量の差も大きく出る
電圧降下は容量の大きいバッテリーほど少ないので適正ギヤ比を超えてスピードを出そうとすると
他に比べて容量の大きいバッテリーの無いニッカドは不利でスピードが出ない事になる
ただしリポには取り出せる最大電流がバッテリーごとに決まってるのでそれを超えると
膨らんだり破裂したり最悪燃える 

682:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 21:26:11.55 PPyjdH1P.net
>>647
ニッカドで低電圧カットオフとか初めて聞くけどな
ニッカドで過放電してなんか問題あんの?

683:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 21:47:35.59 uU2GE6KR.net
発達障害ID:PPyjdH1P君夜の分のお薬飲んだの?

684:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 21:53:28.92 QuXtifJ2.net
>>646
ちなみにラジコンカーがニッケル水素からリポに切り替わろうとしていた時代は
ギヤ比を小さくできるニッケル水素の方が早かった リポは出力が小さく容量もそれほど多くなかった
高出力リポとブラシレスが出てやっと追いついて
今のハイボルテージ高出力高容量リポには全く敵わない

685:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 22:58:51.89 xSPDcVBc.net
>>647>>648>>651
ありがとうございます
通常は大丈夫だけどあまりにパワーをかけるとニッカドでは電力不足になるということですか
ニッカドだと極端にスピードが落ちると聞いたのですか、それはないと考えてよいですかね?今のところ高度な事は求めておらず、普通に走ってもらえれば満足です

686:名無しさん@電波いっぱい
18/09/04 23:46:28.91 7HQS63Mq.net
ラジコンで廃人になっちまった奴の典型的なタイプだな
知識はあるけど触れてはいけないよコイツにはな!

687:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 00:02:25.38 Y4e0r/Lw.net
俺の実験だが、ブラシ23Tモーターでリポ3000とニッカド1400で
最高速を比較したら、ニッカドはリポの86%だった。
加速も最高速も、余裕でわかるくらい違う。

688:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 00:04:04.54 c/d7kfT8.net
>>652
タミグラ全日本選手権STはニッカド1600SPでブラシレス15.5ギヤ比7.15のレギュレーションでレースやってるよ
ニッカドで極端にスピードが落ちるのはどこかに問題があると思います

689:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 00:08:27.87 ST9MUC6A.net
>>653
そういうの他でやってくんない?初心者スレだよここ。

690:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 00:41:29.72 c/d7kfT8.net
>>652
あなたの普通がどのくらいか分からないけど13.5がレギュになってるjmrcaのオープンだと
リポ6000以上にギヤ比5.6とかだからそのギヤ比にニッカド積んだらそら極端に遅いわな
それはニッカドというよりバッテリー容量が全然違う

691:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 03:43:38.39 xaTabeOh.net
>>654
電圧と内部抵抗が違うんだからそれくらいの違いになるんじゃない?
そこは数字で説明できる内容

692:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 05:10:23.13 r6nClLAx.net
あれ御殿場の廃人出て来ないじゃん

693:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 11:33:25.01 Ozm8ViCd.net
540モーターに7.2vニカドでモーターやバッテリーはこのままで加速を速くしたいんですが
貧乏で1000円以下しか予算ないんですが
ピニオンギア変えると加速アップできますか?
歯は増やすと加速アップ?それとも歯を減らすとアップですか?

694:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 12:30:50.94 1VQ/G2dc.net
>>660
ピにオンの歯を減らすと加速が良くなる
ただ、そのぶん平地での最高速が落ちるよ

695:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 12:49:26.83 1VQ/G2dc.net
ジャンルや車種、走る場所等がわからないからなんとも言えないけど、ほとんどの人は、加速が良くなるより最高速が速くなった方が楽しいと思う
ピニオンの歯を増やす方向でおすすめします
低回転での力が強いというモーターの特性上、最高速のためにピニオンを増やしても加速は低下しないときがある
負荷が増えるから温度が上がると思うけど、ヤケドしそうな温度にならなければ大丈夫

696:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 20:54:59.40 xaTabeOh.net
へんじがない
ただのしかばねのようだ

697:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 21:04:43.23 +asyC3wG.net
返事なんか期待するなよ、ここは便所の落書きだ。

698:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 21:09:17.41 haTwpQlz.net
その通り、ギヤ比を替えれば加速力はアップする。
ただ、あくまでそれは「最後の味付け」程度の変位であり、
劇的な加速力を望むならモーターを替えるしか解決方法はない。

699:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 21:17:52.42 yFjLRwYJ.net
ほとんどの人は最高速上がるより加速良くなった方が楽しいんだけどね

700:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 21:21:29.44 9gIaXzbW.net
誰からも相手にされない万年初心者が超初心者に答えるスレだな

701:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 23:12:39.24 gyUoygA0.net
¥1.500だしてヨコモのストックモーター買ったほうがいくね?
加速と最高スピードの両方上がるし

702:名無しさん@電波いっぱい
18/09/05 23:15:33.83 Y4e0r/Lw.net
>>668
次に予想される質問
1:ターンって何ですか?
2:バッテリーがすぐに減るんです
3:煙が出た 助けて

703:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 00:42:23.96 RwLWPbIb.net
リポの正しい取扱方法教えて下さい!

704:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 00:48:15.66 Ckk2IpVE.net
>>668
それ俺だw
プロストック2 愛用
でも回転落ちるからそろそろブラシレスにしたい今日この頃

705:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 14:08:35.89 fgX3O5o/.net
プロストック2、寿命短いんだよね

706:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 15:14:02.28 7JPCQKgx.net
安いだけあって短いね
まあ走行頻度も少ないから年1交換で済んでるけど

707:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 18:34:03.05 WNFPLJUF.net
なんで今どきの電動ツーリングカーってギアデフが主流なんですか?
ボールデフとワンウェイの時代で止まってるので理由がわかりません

708:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 18:40:35.81 T7B8Anqv.net
タイヤのグリップ力が上がったからじゃね
あと流行りだろ?

709:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 18:43:50.41 iKZFSyTX.net
ボールデフって結局めんどいし
オイルで硬さが再現しやすいギアデフの方が人のセッティングも真似しやすい

710:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 20:16:04.87 59uHxLam.net
ブラシレスやリポでハイパワーとなって
ボールデフでは持たない、ワンウェイでは操縦性がピーキー
というのもあるだろうね。
逆に、540&ニッケル系程度のパワーなら、ボールデフやワンウェイの方が本体が軽いから
相変わらずそっちの方が有利・・・と思うんだけど。

711:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 20:57:52.18 4LS4oYF+.net
>>674
ワンウェイはフロントに使う選択肢の一つ
パワーオフではリヤにしか駆動が掛からない。パワーオンではダイレクトとほぼ同じだが
ハードブレーキが使えないのでダイレクトや重デフの車にコーナー進入で重デフの車に良いように抜かれる遊ばれる
ワンラップは早い場合があるがトータルタイム、競り合いで弱い
ボールデフは前後どちらにも使えるが
基本的に重さはデフグリスでしか調整できないので構造上、硬く(重く)したい場合に限界がある
ギヤデフはボールデフ以上に柔らかくもでき、ダイレクトと同等まで硬くできるのでセッティング幅が広い
特に最近はリヤにもボールデフではできないくらいの硬いギヤデフを使う事が多い
おまけに同じ硬さの場合、LSD効果はギヤデフの方が高い これはギヤデフ作動時に大ベベルがケースに
押し当てられ抵抗が増える為
ボールデフが持つかどうかだが、壊れる壊れないの話をするとボールデフは壊れにくい
もともと大パワーが掛かった場合には滑る構造だから。ただしドロームみたいに超高回転で滑らせるとボールが
熱を持ってあっという間にスパーを溶かす
逆にギヤデフはTB05みたいな小さいギヤデフでは耐久性が低くタミチャレレベルでもすぐ壊れる
金属ギヤに変えなければハイスピード走行は無理 ギヤデフは車種によって耐久性に大きな差がある

712:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 21:00:47.66 4LS4oYF+.net
>>678
大事なので2回書いちまったか重デフの車w

713:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 22:27:52.41 vmut6xVV.net
すいませんバッテリーの話はご法度という雰囲気ですが、、、
ニッケル水素バッテリーでラジコンが動かなくなるまで遊んでるんですが、これって過放電状態に近い状態でダメなんでしょうか?危険でしょうか?

714:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 22:46:25.37 py1timqE.net
知らんがな

715:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 22:50:40.36 w82SNAzC.net
>>681
なぜ答えた笑

716:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 23:15:50.77 BYyQfJxC.net
>>680
バッテリーの話は変なのが湧きやすいって


717:セけで質問は構わないと思うよ で、質問の答えだが、車を持ち上げるとタイヤは回るけど地面に置いたら進まないってくらいなら過放電って程ではない その状態でも無負荷電圧は7V以上あるだろうから、長期じゃなけりゃそのまま保管でもOK



718:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 23:16:12.50 8YlnE9LI.net
TA07 msのmsって何?
真面目に知りたいのにググってもわからない

719:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 23:24:55.60 4x7Nsx+2.net
前住スタイル

720:名無しさん@電波いっぱい
18/09/06 23:28:29.51 vmut6xVV.net
>>683
ありがとうございます!

721:名無しさん@電波いっぱい
18/09/07 07:31:00.79 6fHs8g/M.net
>>680
バッテリーが無くなっているとはいえモーターが停止してる状態で通電するとショートしている状態になっています
バッテリー電圧は急激に低下します 場合によっては過放電になる場合もあります 
停止してる状態で何度もスロットルを握って通電させると モーターとスピードコントローラーにも負担が掛かります
その状態では特に危険ではありませんが、翌週充電する場合使用しているニッケル水素の種類によっては液漏れ爆発の危険があります
タミヤのHPで確認してください。
【01 電動RCカーの基礎知識 - タミヤRCスタートガイド -】
・RCカーはある程度バッテリーを消費すると走行スピードが急激に落ちるので、これを目安に走行をやめ
 (止まるまでではなく、スピードダウンしたら走行停止してください ノーコンになる危険もあります)
■ニッケル水素バッテリーは放置に注意
バッテリーは使わなくても徐々に消耗(放電)しますが、ニッケル水素バッテリーの場合は長期間放置すると自己放電が進みすぎてしまい、最終的には充電しても使えなくなる可能性があります。
これを防ぐには、使用済みのバッテリーを長期間放置するのは避け、数日中に充電するようこころがけましょう。また、バッテリーを保管する際は容量の1/3程度充電された状態で保管し、
(止まるまで走らせたまま放置すると1週間持たない場合があります)
URLリンク(www.tamiya.com)
 

722:名無しさん@電波いっぱい
18/09/07 11:51:42.79 W0CgCevO.net
>>687
詳しくありがとうございます!
止まるまで走らせるのではなく、遅くなったら走行をやめるようにします。
ニッケル水素も、やはりメンテナンスが面倒くさい感じですね。

723:名無しさん@電波いっぱい
18/09/07 12:37:42.49 YW99poGN.net
お前ら、もう乾電池使用のトイラジでいいだろ?

724:名無しさん@電波いっぱい
18/09/07 23:21:15.32 YqP3x+Th.net
は?

725:名無しさん@電波いっぱい
18/09/08 00:51:29.34 6fcwe6PH.net
昔持ってたヤツは単3電池を6本入れるが
前進と後退で3本づつを使い分ける仕様。
3本を入れ替えて電池を長く持たせるテクニックが必要だった。

726:名無しさん@電波いっぱい
18/09/08 10:09:33.36 Wy0imrgm.net
ESCのBECやらの設定を6vから
7.4vに変更してサーボを駆動しようかと
思ってるのですが受信機に刺さってる
冷却ファンやらポンダーにも7.4vの電圧が
掛かっちゃうのですか?
もし掛かったらファンやポンダーが
死んじゃうのでしょうか?

727:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 09:45:52.94 XaMJo0pO.net
>>692
聞く前にポンダーやその他がなんVまで対応か調べれ他方が良いよ
その感覚でいないと何事も?だよ

728:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 10:25:29.58 mEqg2rt0.net
>>693
ファンは8.4vまで対応してると判明
したのですがポンダーは解りません。

729:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 10:40:43.56 03S6JLxd.net
心配だったらポンダーの電源線にダイオード入れればいいよ。

730:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 10:45:24.73 03S6JLxd.net
あ、初心者スレか・・・1本あたり0.6Vとして、1.8V落としたければ3つ直列に入れれば8.4 -> 6.6Vまで落ちます。

731:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 11:41:44.54 Tk/Xlbob.net
素直に3端子レギュレータでも繋いだ方が良いと思う

732:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 11:53:32.85 zjvUZCEx.net
初心者に無理だろ

733:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 12:37:58.02 AD0/cuU1.net
初心者をいじめるような難しいこと言って
場所をわきまえろよ

734:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 13:18:28.10 n8niz19l.net
超初心者向けスレだからな

735:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 13:45:45.40 Y2l8sg7e.net
ロジハラやぞ

736:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 14:12:40.73 y0bZSXYI.net
ハンダ付けすらできません、レベルだったら素直にBECで電圧落として使ったほうがいい。

737:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 15:27:31.44 TDoTpG3g.net
いくら超初心者でもはんだ付けは覚えて貰わにゃいかんだろなぁ
イロハだわ

738:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 15:56:39.02 Im3FjUNR.net
リポ、リフェバッテリー、ブラシレスモーターについて詳しくわかるサイトか本があったら教えて下さい。

739:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 22:07:31.20 cBIhabaU.net
自分で調べてわからなかったん?
わからなかったからここで質問してるんだな?

740:名無しさん@電波いっぱい
18/09/09 22:53:07.20 +MFu+sul.net
たぶん、そうじゃね?

741:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 07:43:56.24 QGQRgrko.net
違うとおもうぞ

742:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 10:51:15.85 frqaFmAT.net
まあ、何から何まで、全部ここで教えろ、という人よりかは、比較にならないほどマシだと思う。

で704のレスだけど、多少遠くても信用出来そうな店を探して、そこの常連になるのが確実と思う。
ポイントは、サーキットを構えているか、なければ空物も扱っている店。
元々リポやブラシレスは、まず空物から普及してきた経緯があるから、
基礎的な知識は空物も扱ってる店の方が、かなり経験豊富で説得力がある感じがする。

743:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 11:18:43.19 wfObdjfT.net
うーん、空物ブラシレスはセンサー使わないから、空物ショップでセンサーケーブルの存在を知らなかったしなぁ
今年の話だよ
はたして車に有益な情報を引き出せるのか微妙なところかも

744:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 12:04:03.15 p3Z+ECx+.net
ネットの情報より詳しく知ってる店なんてあんのか?
ググれば出てくるよ いくらでも 
情報なんて嘘も本当も入り乱れてるし、その時点ではベストな情報も
次の日にはベストで無くなるかもしれないし
本の情報はだいたい古いし、教科書の内容だって変わってるぐらいだし
結局自分でいろいろな方法や他の情報を合わせて確かめないと本当の情報なんて手に入らない
どれだけ自分が情報を欲してるか?これに尽きる
他人に頼っているうちはろくな情報は得られない

745:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 16:34:18.47 q/UecdB3.net
業界人もやってる人間もみんなクズだからまともなマニュアル本すら作れない
そりゃ衰退の一途ですわ

746:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 17:24:38.11 p3Z+ECx+.net
特にリポ、リフェ、ブラシレスになってからはレースに出るレベルまでいっても
普通に製品に付属してくる取扱説明書読めば困ることはないからな
それすらできないような奴は来てほしくない
そんな奴は取扱説明書を読まずに自己流でやって事故起こして迷惑しか掛けないクズ以下の人間

747:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 19:03:11.89 MRHRcdoY.net
>>712
ほーら
また荒らしてる

748:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 19:39:26.62 Hgd73fE7.net
でも意外とどのサイトも本も、バッテリーやブラシレスの解説って基本中の基本的な事しか書い


749:トない 公園で走らすぶんにはそれでいいんだけど、これからサーキット出て速くしてくぞ!ってタイプの初心者には欲しい情報が少ない 取説も初心者には??ってなる所も多いし、俺はおすすめできる本やサイトはないな もちろん、公園デビュー程度なら ラジコン リポバッテリー って検索したらすぐ出るだろ



750:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 20:39:17.79 p3Z+ECx+.net
>>713
少なくともブーストかけるのでなければ普通に充電してアンプもノーマルセッティングで速さも問題ないけど
ニッカドニッスイ、ブラシモーターみたいにノウハウで速さが変わるとかないよリポブラシレスって
取扱説明書は製造は中国でも国内にあるメーカーならまともだと思うけど
ブーストまで使うようになったらメーカーのセッティングシート参考にすればいいだけだし

751:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 20:40:10.03 p3Z+ECx+.net
>>715
>>713>>714

752:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 20:53:08.91 BaqGgjtL.net
これじゃラジコン業界が斜陽化するのも当然だ。

753:名無しさん@電波いっぱい
18/09/10 21:05:54.09 p3Z+ECx+.net
>>717
ミニ4駆より遥かに簡単だけど? ミニ4駆なんか本とサイトの情報だけでレース出たら悲しくなるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1905日前に更新/309 KB
担当:undef