RC・F1カーを語るスレ20 [無断転載禁止]c5ch.net at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
978:名無しさん@電波いっぱい
19/02/14 15:59:05.41 xDrNxjYi.net
>>938
元タミヤ社員だった人が始めたエブロがSGTもスーパーフォーミュラも出してるんだから
タミヤイズム的にそんなに受け入れられない金額ってことも無いんじゃないか感も。
インディやNASCARはスポンサーとかチームに関する商品化権は原則オーガナイザー管理になってて、
「玩具には使えない種類のロゴマーク(煙草とか、最近だと一部の酒類とか)」とか
スポンサー側事情で商品化を了承しないロゴマークとかだけが例外的にオミットされた状態で出る、
ってシステムになってる。
だからまだ煙草広告全面禁止になる前のマルボロ・ペンスキーのマシンのサイドロゴが「PENSKE」
だったり、CART時代も煙草系スポンサーチームはドイツ・イギリス遠征仕様に準じたカラーリングだったりした。
SGTの場合で例えばBMWグループみたく版権料が折り合わないとか
どこかと独占版権契約結んじゃってるとか、車種版権の事情で通らないってことは無いから
そう考えたらダラーラとの方が折り合えば出るんだから案外話は早いかと。
出たら出たでINGINGとかがやっぱ売れるんだろーか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/307 KB
担当:undef