RC・F1カーを語るスレ20 [無断転載禁止]c5ch.net at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
941:名無しさん@電波いっぱい
19/02/01 18:27:29.42 Q3rgJS90.net
するとリアルARC1とか良い方な訳か。
後期型のこのエアファンネルのネットとエンジンヘッド以外をカウルが覆うタイプなら。
URLリンク(www.doingit.info)
タミヤ純正だと(いや出さないだろうけどw)エアフィルター部分とヘッドをしっかり造形しちゃって
妙に乱流出ちゃうかわからんけど、
サードパーティメーカーから出たら上に適当な膨らみふたつ、横はデカールとかで済まされちゃいそうな。
インダクションポッド自体はあっても問題にならないってことなら
ザクスピードZK891でも良いことになるけど、いずれにせよブルナー先生無双だなw
「サイドポンツーンが小さくて全体に小振り」ってんだとティレル018が
ヤフオクに出るとやたらプレミア付くのはそのせい?
他にもサイドポンツーン小さくてローノーズってとレイナードの昔のF3000
(91Dまで。88Dに至ってはローインダクション+エンジンカウル付きでもある)とかもだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/307 KB
担当:undef