RC・F1カーを語るスレ ..
[2ch|▼Menu]
604:名無しさん@電波いっぱい
18/11/14 11:38:30.56 cCdbkbPA.net
逆にFGXの足回りの構造が分かんないんで…。
ベアリングの内径で吸収出来ちゃうようなら本来は径の違うシャフトを付けられるとかはあるし。
すると駆動の来てない車輪なら強引に嵌め殺し軸に出来ちゃえば
普通の各種2駆DDの前輪用だって使えちゃうとかそういう。
>>578
ライドハイト4mmにしたいっていうなら素組みして車高取って
(そこまで厳密を期する人はどうせ買った時に付いてきたタイヤ使わないし)
そのあと意中のタイヤを何mmにすりゃ合うか算数の計算すりゃ良いじゃないですか。
うちはタイヤセッター使わないからそんな細かい作業しません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/307 KB
担当:undef