【おもちゃ】超小型マルチコプター【トイラジ】 11機目 at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@電波いっぱい
17/10/20 17:18:35.64 02ykKrWUM.net
>>146
マンボにしとけばよかったな
高度センサーのみだからそんなもん

151:名無しさん@電波いっぱい
17/10/20 18:28:47.05 dmXJK3J70.net
【WINGSLAND X1 WIFI FPV 604*368 カメラ オプティカル フロー ポジショニング】

室内なら70gでカメラ付いてるこれはどう?
動画見るとかビタホバっぽいけど、WINGSLANDのプロモ動画だからな…。
誰か人柱いないかな…。
surehobbyで13000円程度、スマホ操作(プロポ別売り)。
URLリンク(www.youtube.com)

152:143
17/10/20 18:55:29.33 3hYqz6W5p.net
トリム調整とやらが必要みたいな
しかし今更尼のレビューを読んでいるが不良率は驚くほど高そうだ。製品検査を顧客にやらせているみたいだけどCSの対応の良さ、代替パーツのバラマキ、良い評価をすればバッテリーを1個くれる等の措置で尼のレビュー評価の平均値は4以上
147の言う通りmambo とswingのペアにしとけばよかったかも

153:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 08:10:49.41 90LH46iae.net
機体が流れるなんてのは風が吹いてるのと同じで屋外ではアタリマエ
無意識に舵をあてるのでトリム調整など不要

154:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 09:55:59.51 Bjsz02rEa.net
うむ
自律機能なしで流れない方がおかしい

155:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 10:06:04.96 MR+sDi6S0.net
トリムで止められることも知らないバカ

156:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 10:15:09.16 xkNEJULlM.net
>>155
ある意味尊敬するわ

157:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 10:48:14.64 gw3xlF7E0.net
トリムで風対応とか正気?
それだと機体方向と風方向が一定じゃなきゃ意味ないだろ、逆に向けば倍狂うぞw
こんな池沼が飛ばしてるなんてドローンのお先真っ暗だな、

158:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 12:49:47.97 pPmN3Lls0.net
ちょっと意味がわからないです・・・
>>146 Holy stoneのトイドローンを3機購入した。全部明後日の方向に飛んで行く(この時点で屋外か屋内か不明)

>>149 GPS無しで屋外ならそんなもんじゃない?(勝手に屋外ってことになる)

>>152 トリム調整が必要みたい

>>153 機体が流れるのは風が吹いてるのと同じで屋外ではアタリマエ

>>155 トリムで止められる

>>157 トリムで風対応とか正気か池沼だな
池沼呼ばわりしてるけどどっちが池沼なんだか、と外野は思いましたwwwww

159:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 12:56:43.37 xkNEJULlM.net
一番の池沼は>>146

160:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 14:09:01.30 PFxji6eO0.net
>>158
言えてるなw

161:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 16:53:40.02 WOCTmPmA0.net
高度維持だけじゃなく位置制御機能付きの最安機種って何だろうね。
GPSなしだと「frypro イカ」
GPSのみだと「habsan h507」
室内屋外兼用だと「dobby」
あたりだと思うんだけど、もっと安いのあるかな?

162:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 21:32:56.60 etzt0DPL0.net
トリム調整より前にジャイロのキャリブレーションだよね?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2443日前に更新/45 KB
担当:undef