【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part12 at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 07:25:19.12 W1hrWrG2.net
冷静に 冷静に

601:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 07:25:38.27 C8RyaV75.net
↑お前だけが馬鹿チンパン

602:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 07:27:15.33 C8RyaV75.net
おっwすごいタイミングだ
>>577
お前だけが馬鹿チンパン

603:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 07:41:54.60 odmn85LI.net
今朝早朝ラジって来たんだけど、どうやらやらかしたらしい。
一本の4セルリポがバッテリーチェッカーで認識しなくなってた。
過放電で保護回路働いた見たいなんだけど、復活させずに破棄した方が身のためだよな…。
外見的には膨らみ等は見当たらないんだけど…orz

604:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 07:51:41.99 QoXkRHTB.net
>>580
誤爆チンパン君
ちゃんと謝れない所が、エテ公の証・・・

605:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 07:54:41.20 YS1+6YHl.net
>>581
4セルともなると保護回路付いているんだ?

606:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 08:02:10.34 odmn85LI.net
>>583
前にダメになったリポ殻割りしたら基板入ってて、
それが保護回路なんだと思い込んでたんだけど、俺の思い込みかも知れない。
間違ってたら申し訳ないです


607:。



608:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 08:05:11.00 d1Ll+9B0.net
俺はヘリしかやってないけど、4回くらいはホバだけやってた。1年経っても膨らみもバランスの崩れもない。
普段の管理の仕方の問題のほうがでかい気がするな。

609:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 09:06:28.65 odmn85LI.net
>>585
毎回走行後にストレージして、3回に一度位の割合でバランス取ってたんですけどね。
諦めて今塩水に浸して来ました(苦笑)

610:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 21:09:03.93 r8sMCWEn.net
>>582
そういうお前だけがエテ公チンパンだという真実

611:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 21:12:59.07 UcwVnocf.net
>>584
おそらくそれはセルの端子同士を繋げるためのいわゆる電線代わりの基板であって
制御するための基板ではないよ
ICチップとかの電子部品付いてなかったろ?

612:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 21:14:09.77 D39vJwg3.net
>>556
>>562
色々教えてくれてありがとう
もう使用はリポオンリーにしてるけどニッスイが部屋においてあるままなのでどうかなと思ったので

613:名無しさん@電波いっぱい
17/12/18 23:08:47.61 tl/SzggU.net
>>589
556です
ニッスイは
放置した期間が長かったら
ヤバイかもね❗
セルが死んでる可能性があるよ

614:名無しさん@電波いっぱい
17/12/24 15:03:08.31 8GTH2AGe.net
>>586
容量ギリギリまで使う理由が無ければ90%くらいで毎回バランス充電で使わないと
満充電するだけでも結構負担が掛かると言われてる
お勧めはしないしリスクを冒す意味も無いが、物理的にはニッ水モードで起こせば使えたと思われる

615:名無しさん@電波いっぱい
17/12/25 01:03:55.22 Z7mfo9Zk.net
>>591
それ爆発のリスクが跳ね上がるからもう諦めて廃棄した方がいい。
管理不足で諦めて。危険過ぎる。

616:名無しさん@電波いっぱい
17/12/29 20:08:02.65 QHwgHoJy.net
>>592
試しに過放電した奴をニッケルモードで蘇生したリポを
2年前から観察しながら使ってるけど爆発なんてしないぞ?
容量は減ったし信頼性あるかと言えば無いと言うけどね
もしかしてリポ初心者?
俺も最初の頃は書かれてる事を過敏に受けてそんな感じだったよw

617:名無しさん@電波いっぱい
17/12/30 12:12:15.84 MXpgtqb+.net
100%起きる訳じゃないからな。
確率が上がってるだけ。

618:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 10:16:48.38 JBgihltR.net
リポバッテリーの90cと表記してる場合は瞬間90cと考えるのでしょうか?

619:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 11:42:06.79 6p2mCFCt.net
それは90、バッテリーは容量大きければ放電能力あがるよね

620:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 11:44:14.72 vDuAgfEi.net
常時90cという事ですね!ありがとうございます

621:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 11:45:50.06 unTBTTCu.net
>>595
基本は連続表記のハズなんんだけど、メーカーによって背伸びしちゃって瞬間表記しちゃってるところもありそう。
信頼できる検査データも添付されてる訳でもないから、実際の放電能力は使ってみないと分からないのが実情かと。
自分で試すか、評判の良いバッテリー・サポートドライバー不参加のレース等で結果の出てるバッテリーを選ぶのが無難と思います。

622:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 12:50:55.81 n9NjDUtx.net
>>593
いい加減な事書き込むな!
お前のせいで事故起きて責任取れんのか!

623:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 14:21:25.01 vDuAgfEi.net
>>598
ヨコモは70-140だから連続は70って事ですか?

624:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 14:22:00.05 KvGmqvwD.net
>>599
便所の落書きだからね。

625:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 14:56:40.01 unTBTTCu.net
>>600
連続70C 瞬間140Cって事ですね。
ただ、近い容量で連続90C表記を謳っているバッテリーでも
ヨコモの同一ブランドの物でなければ、性能測定条件が異なる事もある為、
ヨコモの70Cのバッテリーより高出力が得られるかどうかは分かりません。

626:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 15:20:41.51 vDuAgfEi.net
結構テキトーなんですね

627:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 16:52:20.69 2m+Qo8lm.net
自分が最初6.5Tで走らせてる時400W+5割増で100Aだから4000mAで足りるだろ
と思ったけど全然足りない。ストレート110Kmで走ってる時250-300A位流れてる
んじゃないかな。理解するのに結構時間かかりました。アンプは最低電圧が後で
見れるのを選ぶようになった

628:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 18:01:48.03 unTBTTCu.net
>>603
ラジコン業界に限らず、一般消費者が検証しにくく、
公正な検査機関で精査されないようなスペックは、
大なり小なりどこの業界でも偽装していると思いますよ。
実車でも他社の車と似たようなカタログ出力なのにシャシダイ掛けると差が出るとか。
今年のニュースでもデータ偽装や無資格検査が取り上げられてましたよね。

629:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 18:11:36.11 3HiNYPPO.net
>>595
車の場合だと、1つしかC値が表示されてない場合が多く、その場合は瞬時値。
理由は、車は加速中しか大きな電流が流れないので、、連続で大電流が流れないから。
C値が2つ書いてある場合は、小さいC値が連続で、大きい方が瞬時値。
但し、この連続や瞬時値の定義に規格が無く
各社バラバラの独自基準で計測するしか無いから比較しようが無いのが実情。
容量については、JISでも定めがあって、温度や放電レート(時間率)が決められてるけど
正直、ラジコン用のバッテリーは、容量もかなり怪しい。
例えばエネループとかを容量測定すると、笑っちゃえるくらいに正直な値だけど
ラジコン用バッテリーは、容量すら適当なスペック表示してる場合が多いよ。

630:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 18:15:38.73 LzFRWlpc.net
結局は使って速い製品が良い訳ですね

631:名無しさん@電波いっぱい
17/12/31 18:24:01.41 3HiNYPPO.net
>>607
Yes
そもそもC値は、本来「ここまで流してもバッテリーは壊れません」の意味。
だから内部抵抗が高くて、大電流流すと電圧ドロップするパンチの無いバッテリーでも
壊れないならC値は足りてる事に成る。
実際は、C値が高い=結果的に内部抵抗を下げてるからパンチがあるって意味で使われるけど
本来C値はパンチや内部抵抗を表示している訳では無い。
なので結論は、使ってパンチの有無で確認するとか
大電流を流した時の電圧ドロップで比較するしか無い。

632:名無しさん@電波いっぱい
18/01/01 21:37:39.45 fVGIA4hR.net
>>604
でもさ、ブラシレスアンプって120Aあればいいほうで、160A以上のって売ってる??大丈夫なのかな??

633:名無しさん@電波いっぱい
18/01/02 09:43:18.09 4rSzq/I6.net
>>609
ある
ホビーウイングが160A
LRP FLOW-Xが220A

634:名無しさん@電波いっぱい
18/01/02 20:35:28.78 kOOEbEla.net
>>609
1/10用ならザックリだけど
URLリンク(active-online.shop-pro.jp)
URLリンク(www.gforce-hobby.jp)
URLリンク(jpn.muchmoreracing.net)
URLリンク(www.team-trion.jp)
URLリンク(www.team-orion.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


635:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 17:04:51.77 pk+xan5J.net
10年振りの復帰組です
初リポなのですがバランス充電する際は必ずバランスボードを使用するのですか?
充電器に直接コネクターを刺している人も見受けたのですが、それならわざわざ何故バランスボードを購入してやっている人がいる?と疑問も出てしまって
それらの違いは機種によるものなのでしょうか?

636:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 17:31:14.57 hkyhLpUK.net
基本的にバランス充電かと。1セルなら充電のみですが。初めてのリポなら、走行後、ストレージ充電を忘れずに。バランスボードはどちらにせよ要るので購入しておきましょう。

637:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 19:32:48.28 T34vsZWn.net
できるだけ正確に電圧測る必要があるのにわざわざバランスボード中継する奴はただの馬鹿
パラレルでもしない限りバランスボードなんかいらない

638:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 21:00:40.19 DyBtFdkK.net
>>612
バッテリーのバランスは1回ごとの充電で崩れることはまれなので、サーキットでは
時間のかかるバランス充電をしないで使用し、帰宅してバランス充電でストレージ充
電して保存という使い方でも良いと思います。
初めて使用するとき、長時間使用しないときなど、バランスが崩れている(崩れる)
可能性が高い場合はバランス充電した方が良いです。
家で使用しているオリオン レーススペックはバランスポートがあって、ここに差せば
バランス充電が出来るのでバランスボードは要りません。

639:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 21:34:43.86 s0R9Mq9m.net
バランス充電は40〜50分くらい余計に時間掛かるしな…

640:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 21:37:40.62 pk+xan5J.net
612です
みなさん丁寧な回答ありがとうございます、勉強になります
バランスポートとは充電器にあるバランスボード差し込む入力ですよね?
あそこにバッテリーのバランスコネクターを差し込めばそのままバランス充電出来るって事なのでしょうか?
バランス充電は毎回必要でもないみたいですね、ただ不要ではなさそうなので気になります
そういえば最近放電機の新製品を見かけて思ったのですが、リポになって放電機って不要になったのではなかったのですか?
リポにはメモリー効果が無いので放電不要なんて以前見た様な・・・
放電機も用意した方がいいのかなあ

641:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 21:45:28.18 t8uVTXqt.net
高性能な充電器を使えばバランス充電の長さなぞ気にならない
中途半端な充電器でバランス充電しようとするからイライラする

642:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 21:50:57.64 1R6hFH06.net
私は毎回バランス充電しています。
バランスって少しでも狂うと充電時間が一気に長くなりますが、毎回ならほとんど狂わないので充電時間短いです。
2C充電で容量3000強を12分ほどで充電完了です。
あと放電器ですが、これは状況によっては必要になります。
リポは走行後のストレージ充電が必要です。
60%ほど充電した状態で保管ですが、これは充電前に半分くらいは消費


643:した状態にする必要があります。 ですが突発的なトラブルで、満充電状態のバッテリーが余るケースが少なくないです。 その場合、現在の大容量リポを短時間で放電するために大容量放電器が必要になります。 個人的には最低10A放電が出来るものが欲しいです。 現在の充電器は放電機能を備えていますが、せいぜい3A程度なので遅々として進まないです。



644:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 23:17:35.94 DyBtFdkK.net
>>617
オリオンのレーススペックではSLPBポートというのが正式名称ですが、M2のヨーロピア
ンコネクターで繋げる端子があり、こことバッテリーの+−の3本の線でバランス充電
できます。
非常に便利なのですがオリオンはOEMのタッチチャージャーになってこのポートがありません><
リポは満充電保存がNGなので、自分の場合は走行して少したれた状態で保存ですが、
本数が多い場合は放電器があった方が便利ですね。

645:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 23:37:07.79 QwOJYOxz.net
放電器自作しては?
リポでは使ってないけど、自分はニッケル水素用として車のヘッドライトバルブにコネクタ付けたやつで放電してたよ

646:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 00:33:20.11 Dm1zj9iw.net
>>612
充電器にコネクタを直接接続するタイプの充電器もあるけど、メインのケーブルとバッテリー繋ぐとバランスコネクタが短くてケーブルが余るからバランスボードで長さを稼ぐのよ。
ま、バランスコネクタ用のケーブル自作してバランスボード無しにしてるけどね。

647:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 01:20:16.71 jK+JbqKu.net
バランスボード中継するのは、バランスケーブルが短いからと、
充電器のコネクターの磨耗を防げるという理由もあったり。

648:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 05:11:46.05 IlKYTR+a.net
そういう意味では>>614誤解してるよな。計測時は電流流れないから接触抵抗無視出来るのに。

649:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 08:24:14.43 nBW8R4Qx.net
>>624
「充電器 バランスボード 接触不良」
「充電器 バランス 接触不良」
でググってみろよ
バランスケーブルが短いなら長いのあるし
充電器本体とバランスケーブルはつけたままで極力抜き差ししない
なおかつバランスケーブルは定期的に交換する
ただの中継にしかなってないバランスボードなんか害があるだけで
なんのメリットもない

650:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 11:48:33.65 Q1VFEbad.net
>>625
2セル、4セル、6セルを使い分ける俺みたいな奴にはありがたいけどな。
むしろバランスボード無しの環境には戻れん。

651:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 19:27:21.64 MnLfYAxy.net
このスレ読んでたら本当に
チョンペリ買っといて良かったと思う。
今のが、ぶっ壊れてもワイは又々
チョンペリ買うで。

652:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 19:29:05.84 MnLfYAxy.net
>>625
送信機用のLipo充電する時に
無いと困りまくり。

653:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 20:24:49.61 WmVsMijo.net
ぶっちゃけココで聴くほど知識無いなら火事起こすだけだから止めた方がいい。サーキットで直に聴いた方がいい。
若しくはショップ。

654:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 20:31:53.99 jK+JbqKu.net
というか、バランスケーブルってバッテリーから出てるだろう?
>625 は延長ケーブルの事を言ってるのか?

655:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 20:38:54.65 /RQuHZIx.net
ラジコン技術の新製品コーナーにHTRC h825 DUOという100Vで6s-5000のリポが2本同時充電できる充電器が紹介されいるが誰か使用したこと有りますか?

656:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 00:06:13.35 k9e/dvrI.net
無知でスマン、充電器の配線ってやはり太めの方がいいの?
充電器からの電流も太いコードの方が負担も少ない?

657:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 02:20:00.29 kY2LSWvY.net
>>632
必要なケーブルの太さは、流す電流に応じて決まります。
沢山電流を流すなら太い必要があり、流す電流が少ないなら細くても十分。
ちなみにバランスケーブルは、細いので流せる電流は2Aが限界です。
一般的な充放電器(数A程度の電流)なら
12Gとかは必要十分と言うか太すぎるとは思います。
14Gや16Gでも十分だと思いますよ。

658:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 03:11:54.86 k9e/dvrI.net
>>633
わかり易い説明感謝!1Cとかなら14Gくらいで十分なのですね

659:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 20:40:01.28 Jq7kg8f7.net
ちょい待ち、バランスケーブルはAWG22としても、
もっと電流流せるよ。
XHコネクタの定格が2Aだから、2Aまで
なんじゃないの?

660:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 21:04:15.18 kY2LSWvY.net
>>635
確かにそうだね。
正しくはコネクター側の制限と書くべきだった。

661:名無しさん@電波いっぱい
18/01/08 20:56:33.31 ntyixgDs.net
JST-XHに22AWGで250Vの3Aです。数秒間の最大で1000Vまでいけるはずです

662:名無しさん@電波いっぱい
18/01/08 21:16:39.64 iWeg6DZx.net
今までimax系しか使ったことがないのですが高い充電器は何が違うのでしようか?充電スピード?

663:名無しさん@電波いっぱい
18/01/08 21:21:16.56 MOvwWlMt.net
>>638
放電容量(放電のW数)

664:名無しさん@電波いっぱい
18/01/08 23:01:24.16 mJyADvai.net
だけ?

665:名無しさん@電波いっぱい
18/01/08 23:17:28.34 Kwt0s3i+.net
ISDTのD2 買ったら、放電0.6A=5Wだってよw (2セルリポ)
設定では4Aとかあるのに・・・ なんか騙された気分だな。

666:名無しさん@電波いっぱい
18/01/08 23:34:50.36 MOvwWlMt.net
>>640
充放電器の基本スペック(ハードウェア)は、充電と放電。
それ以外はソフトウェアで実現するだけだし。
>>641
安い充放電器は、恐らく確信犯的に放電をAで表記してますよね。
充電にしても放電にしても、重要なのはWなんですが
意図的にWを隠してAだけ見せてると思います。

667:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 00:37:29.80 3VgHffCl.net
ラジコンやる奴はWなんて書いても理解できないのが大半だから書かないんだろう。

668:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 00:43:37.83 aTdJzws6.net
ISDTに2万出したというのに・・・( ;∀;)
次は失敗しません。

669:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 02:32:38.63 yNU0ZxPZ.net
いやいや、ダブルのACタイプの中では充電性能はズバ抜けてるから失敗じゃないだろw
バランス充電でも終了早いし、個人的には大正解だと思うけどな
放電は大電流放電器買っとく方が幸せになれるし

670:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 02:34:44.93 G5FoTQqn.net
放電容量を大きくすると、筐体が大きくなるし、価格が跳ね上がってしまう。

671:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 02:41:50.25 aTdJzws6.net
ありがとうございます。ISDT D2 大事につかいます。
実はGforceの G2SDで失敗したんですよ。
繋ぎっぱなしにして正月休みを過ごしたら、過放電してLiPo死んじゃったんです。
端子間の抵抗調べたら、数十kΩあって、完全には遮断されないんですね・・・
しばらくISDTでやってみて、また検討することにいたします。

672:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 08:39:16.89 leFwcAcu.net
>>647
自分の失敗を充電器のせいにしてはいけません。

673:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 08:44:32.93 WJIs2PDQ.net
Gフォースかわいそう

674:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 11:07:07.71 ykU7B7fl.net
Gフォースに謝れ

675:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 12:31:33.25 TyaEe51t.net
Gforceで失敗した、と書いてるだけで、GforceのG2SDが悪いとは
一言も書いてないけどね。
でも、「放電完了後は回路を遮断し」は明らかに間違ってるな。
「バッテリーをつないだままでの保管はしないでください」と書けば
許してもらえるわけではないよ、念のため。

676:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 13:06:56.22 WVtOME2H.net
回路を遮断云々は説明書に書いてあるのか、それとも放電が
完了したらそうなるのが当たり前なのかよく分からないが
なんか自演擁護くさいレスだな

677:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 14:06:46.16 4rQQW+Nt.net
結局放電能力以外 高い充電器との差が無いの?

678:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 14:11:25.81 QLhczslM.net
>>653
ポーラロンEXとパーフェクトネオ使い分けてるけど、
放電以外だとそれ程違い感じないのが正直な所。
厳密に比べればバランスの精度とか有るかもだけど、
拘らなければ安い充電器で充分だと思う。

679:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 14:17:30.71 /LL05aAC.net
ISDT D2はよく壊れる

680:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 15:03:39.48 TSBScJ71.net
>>653
他に何で差別化できる?
放電能力上げるのはコストかかるよ。

681:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 15:07:42.12 J/MXRlwa.net
>>653
全く同条件で放電器で放電特性測定すれば充電器の充電能力の違いは一目瞭然
それ以外の方法では分からないので聞いても無駄
高い安いはあまり関係ない

682:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 19:56:12.33 1JmLzfV7.net
G2SDを使ってるけど結構重宝してますよ
寝る前に繋げて朝起きたら外す
放電が終わるまで監視なんて出来ないし
3日間外さなかったら
膨らんでしまったけどそれから気をつけるようになった

683:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 21:30:36.14 mWhjgDqC.net
デス(死)チャージャーですね
放電終了後は、回路を遮断するので過放電の心配はありません。
※過放電を防ぐ機能です。バッテリーをつないだまま保管しないでください。
商品説明は完全に意味不明です

684:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 22:07:13.75 G5FoTQqn.net
放電能力が8.7Wしか無いから、完了まで正座して待つのも辛いだろうし
放置するとカット後も微量に電流が流れてて、過放電でバッテリー死亡だから使いにくいね。
人間は、忘れる生き物だから。
翌朝うっかり外し忘れて、出火する様な物は、個人的に使うべきじゃ無いと思う。
なんにしても、バッテリー膨らんだだけで良かったね。
勘違いしてる人が多そうだけど
過充電や加熱だけでなく、過放電も可燃ガスが発生して膨らむ。実際、今回膨らんだ。
その可燃ガスの量が多く漏れて空気と接触したら炎上するのは、過充電や加熱と同じ。
数万出せば、満充電からでも短時間でストア完了できる充放電器が買えるよ。
放電容量(W)の大きい充放電器を買えば、早くいし簡単で安全。

685:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 22:49:03.11 3JVhV6wY.net
ISDTってどれもバランスカレント?が高めだけどバランス取るの速かったりする?

686:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 23:56:49.65 B4JwpAG9.net
放電器なんて車用のW球を4個並列配線したものが安くていいな。
家に帰ったら放電球につないでバランスコードに電圧見れる
プログラムカードつなげておけばそんなに手間かからんな

687:名無しさん@電波いっぱい
18/01/10 03:37:41.43 apqEv+qz.net
今ヨコモの4000mA 30C リポなんだけど、
レーシングパフォーマの 5000mA 100C
とかに変えると全然速度変わってくる?
540ノーマルモーター焦げない?モータの許容最大アンペアとかもあるの?

688:名無しさん@電波いっぱい
18/01/12 11:07:44.07 yKIIJrPz.net
G2SD使ってたけど、回路遮断しない(電流漏れる)放電機なんて・・・
ストレージモードで放電して、バッテリー外すまで一定電圧保ってくれる
タイプじゃないと怖くて使えない。まともな充・放電機を買うことにしよう。

689:名無しさん@電波いっぱい
18/01/12 15:19:33.58 yAWWbw8V.net
>>664
どうゆうこと?

690:名無しさん@電波いっぱい
18/01/12 18:14:10.69 3SudiLzn.net
5000円程度でオススメの逸品教えて下さい

691:名無しさん@電波いっぱい
18/01/12 18:14:40.87 3SudiLzn.net
充電器です

692:名無しさん@電波いっぱい
18/01/12 20:48:35.57 X+TIMjaZ.net
>>667
洛西で特価で売ってるジーフォース
もしくはパーフェクトネオ
位しか見あたらないね

693:名無しさん@電波いっぱい
18/01/12 22:05:42.73 EPQWKmH8.net
X1ポケット

694:名無しさん@電波いっぱい
18/01/12 22:28:53.06 3SudiLzn.net
>>668
どうもありがとうございます!

695:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 15:20:36.44 jG7+2Sxz.net
パーフェクトネオはリチウム系の切り替えが面倒だからリポとリフェ両方使う人にはおすすめしない。カット電圧調整機能もついてないし。

696:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 15:34:00.85 4lYRYJcq.net
>>666
5千円程度ならゴミしかないべ

697:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 15:38:19.9


698:7 ID:Vb3S5Typ.net



699:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 18:04:03.14 0gVjMlXp.net
>>673
ブラックホーク

700:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 20:39:17.04 jG7+2Sxz.net
ACで安いのだとg6platinumかX1ポケット(ファンの有無の好みで選んでね。)
2本充電ならX2かD2、あとマッチモアからも良さげなのが近々出る。
DCだとQ6かブラックホーク、そしてポラロン。
この中から予算と放電能力(AではなくW)で決めとけば無難だと思う。多分。

701:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 20:46:19.37 zlH9V4i4.net
いつも思うけど、100Cとかラベル貼ってるけど、ほんとに瞬間でも100C流して
平気なのかね。レッドゾーンではないけどイエローで20-30回しか使えなくなる
んじやないの。

702:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 20:55:31.46 fbAdX9gg.net
逆に100C流れる場面が想像出来ない
モーター・ESCが壊れたか配線がショートしたくらいじゃね?

703:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 21:10:42.01 /3StjKYs.net
えっ、100cて書いてるバッテリーって、
30cより3倍電気流れるから3倍はやくなるんじゃないの!?
ヨコモレーシング一万円もするやつあるじゃん?
スピードどのくらい変わる!?

704:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 22:18:32.16 zlH9V4i4.net
100Cより少なく60C位でも1セル3Vになるのはなぜなんだろう。
他の人は深く考えないのだろうか

705:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 22:49:40.92 469s83RC.net
ちょっと、なに言ってんのか分かんない。

706:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 23:11:19.96 w+iadjQV.net
>>679
瞬間の最大が100C というならば その半分でも1秒も流せないのはありそう

707:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 01:29:03.21 Ap9Hl4er.net
>>679
Cは電流しか関係ない。
Wなら電圧も絡むけど。

708:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 01:41:55.27 j6S7JyuW.net
全くわからくなってきた。
だれかちゃんと教えて。
速度にどう影響するのかを。

709:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 02:20:57.86 pbUL0q2c.net
>>683 害虫
URLリンク(hissi.org)

710:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 02:32:01.20 UN9TfdpQ.net

ただのアホ

711:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 11:41:27.73 Ap9Hl4er.net
>>683
出力はワット。
Cはバッテリーの耐性みたいなもの。
ただ、ある程度の電圧を維持できないとバッテリーが壊れるからそれなりの電圧を保ってるであろうという前提で高出力だろうという考え。

712:名無しさん@電波いっぱい
18/01/15 00:32:52.79 JCfMS9Qm.net
電池が電気を送り込むんじゃなくて、モーターなどの負荷にどれだけ応えられるか、って話だと思うんだけど

713:名無しさん@電波いっぱい
18/01/15 01:59:10.72 H75ov4Fl.net
正解
バッテリーが送り込む力は電圧(V)。
モータには抵抗(Ω)があり、その抵抗は負荷やT数で違う。
その抵抗(Ω)で、どれだけ電流(A)が流れるかが決まる。
その電流にバッテリーが耐えられるかが、バッテリーのC値。

714:名無しさん@電波いっぱい
18/01/15 08:25:10.12 5jdSHvbT.net
>>679
わかった!流せる電流が多いセルは電圧も高いと思ってる、という意味か
C値の高いセルは乾電池の並列接続みたいなものなので電圧には影響しません。理科の授業を思い出してもらえばわかりやすいと思う

715:名無しさん@電波いっぱい
18/01/15 20:19:36.20 wVO64SBs.net
ヒント=内部抵抗

716:名無しさん@電波いっぱい
18/01/18 17:00:00.58 zlKa5PSl.net
流れぶった切ってスマン
数年ぶりに復帰したんだけど、それに先立ちD2なる充電器を買ってしまった
買った後に放電力が弱いと知り別途放電器を買いたいんだけどおススメの放電器ある?
調べたけどISDTとGフォースのが良さそうだけど持ってる人いる?

717:名無しさん@電波いっぱい
18/01/18 19:06:55.90 6bsdKXva.net
フォートレス

718:名無しさん@電波いっぱい
18/01/18 20:40:50.59 pWKsSEcE.net
そもそも、放電するために充電をするという愚行を辞めるという手もある。
遊ぶ10分前に5C位で充電始めれば良いのだよ。
10分の間に突然遊べない理由が発生するなんて年に一度くらいだ。

719:名無しさん@電波いっぱい
18/01/18 20:57:34.91 APHN4j3Q.net
放電したら良いことが起こるから仕方がない。

720:名無しさん@電波いっぱい
18/01/18 21:05:38.12 5m/cpWeG.net
べつにストアモードでつなぎっぱにすればいい。
次の日の朝に外せばそれでよし。

721:名無しさん@電波いっぱい
18/01/18 21:35:10.07 lFZH6LlG.net
>>691
ISDTのほうは持ってる。同じくGフォースと迷ったけど小ささでこっちにした。ただ、カット電圧の変更はPCですることになるんでリポとリフェ両方使う人には厳しいかもね。
しかしオクの並行輸入品ならGフォースの予算で2個買えるからリフェ用とリポ用で2台持ちもアリかもしれない。

722:名無しさん@電波いっぱい
18/01/18 23:40:38.76 zlKa5PSl.net
>>692
これリチュウム電池に使えるの?
>>696
情報サンガツ
マジですか!?タミグラも出ようとリポリフェ買ってた、確かに安いので専用として2台揃えるのもありか

723:名無しさん@電波いっぱい
18/01/19 11:29:28.17 nxuFYaD4.net
ABCの10A放電器サイコー
電圧設定値に達したら電流値落として放電する。よくありがちな「電圧達成→終了」ではないのでしっかり放電出来る。
最大の欠点は冷却ファンとかブザーがウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д

724:名無しさん@電波いっぱい
18/01/19 11:50:21.87 iT3BCA24.net
>>698
同じABCのエキスパートチャージャーみたいにブザーにイモネジぶっこんで黙らせられないかな?

725:698
18/01/19 22:45:58.10 nxuFYaD4.net
>>699
ブザーのオンオフ切り替えはあるから大丈夫。
ジーフォースのアレも買ったがこれと較べると使いもんにならんわ(-_-#)

726:名無しさん@電波いっぱい
18/01/19 22:54:40.55 m4obIu9W.net
電源いらない機種は、ほんとに切断されるかどうか不安なんだよね。
OFFになってるようで、微妙な抵抗残ってたりするからさ。
そんな小心者の俺はストアモードで3.8V/セルにしてもらうほうが安心。

727:名無しさん@電波いっぱい
18/01/19 23:35:22.26 quIu71tn.net
Gフォース買ってもうた。ガーン

728:名無しさん@電波いっぱい
18/01/20 00:28:34.53 nsxbid6a.net
バッテリーの活性化狙いならABC製より大電流で一気に放電できるGフォースの方が有利だよね。ABCのは優しい放電だよね。そもそもABC売ってないけど。

729:名無しさん@電波いっぱい
18/01/20 14:55:42.33 vx/HgwHg.net
切断切断言うけど放電終わってさっさとケーブル外さないのが悪いのでは
自分の不手際を放電器のせいにしちゃいかんでしょ

730:698
18/01/20 16:02:10.43 rfJDGYvY.net
ジーフォースのアレは電圧達成→終了タイプなので高い電流値の設定にするとすぐに電圧降下で停止する。
うちのリポが2セルのショボいストレートパックなせいか5A以下で放電しないとストレージ的な使い方が出来ない。
ABCより良いところは必要な時しか廻らない冷却ファンと大きさかな(^_^;)

731:名無しさん@電波いっぱい
18/01/20 18:59:55.16 fZLd9JKt.net
シガーソケットカーインバーター→ACアダプタ(12V5A)→IMAXB6を使って充電って可能でしょうか?
また何Aで充電できますか?
カーインバーター
URLリンク(www.bestek.co.jp)


732:



733:名無しさん@電波いっぱい
18/01/20 19:27:33.95 RHVPP/zX.net
B6ならDC直で良いんじゃね?

734:名無しさん@電波いっぱい
18/01/20 21:02:54.21 jUlRDkNq.net
>>706
シガーソケットは直流(DC)なので、そのままB6につなげればいいよ。
DCだから+と-を間違えないように注意ね。

735:名無しさん@電波いっぱい
18/01/20 21:52:26.70 quhkza69.net
逆じゃね?AC電源でb6動かんよ

736:名無しさん@電波いっぱい
18/01/21 08:10:21.58 17v/0ssD.net
どこが逆?

737:名無しさん@電波いっぱい
18/01/21 08:21:21.57 UcRPNsLo.net
DC-AC-DCと無駄な事やってるだけやんね

738:名無しさん@電波いっぱい
18/01/21 09:06:51.60 nwhfeFos.net
インバータのACって汚さそうだけど

739:名無しさん@電波いっぱい
18/01/21 09:36:17.87 X7TrdEzs.net
回答ありがとうございました。
直のDCケーブル買ってみます。

740:名無しさん@電波いっぱい
18/01/27 23:09:39.16 b26o16p7.net
12VのACアダプタを繋いだ充電器で6セル22.2Vのバッテリーは充電できますか?

741:名無しさん@電波いっぱい
18/01/28 08:29:47.70 CbJTzuwx.net
>>714
例えば、そのACアダプターが10A出せる
120Wのものだとして、さらに1セル4.2V
で計算すると、120W÷(4.2V*6セル)=4.76A
実際には、充電器の消費電力や効率の
問題もあるから、4Aくらいまでが
実用範囲内じゃないかな?

742:名無しさん@電波いっぱい
18/01/28 11:50:11.25 H4woGO8V.net
DC入力の電圧が上限なの多くない?

743:名無しさん@電波いっぱい
18/01/28 12:39:32.10 +IxKQ65H.net
>>714
電気周りの足りる足りないはWで考える癖を付けよう

744:名無しさん@電波いっぱい
18/01/28 13:03:07.16 CbJTzuwx.net
>>716
あー、そういえばそうだね。
昇圧回路が入っていれば問題ないけど、
安いのだと入ってないか
どんな充電器かも書いてないし、
これ以上は助言も無理だね。

745:名無しさん@電波いっぱい
18/01/30 22:12:17.05 7Fb7IsXF.net
ショートリポをMシャーシで使っているのですが、
ケーブルの取り回しかたを教えてください。
現在、充電器側はXT60メスとバランスコネクタメスです。
そこにXT60オス・バランスコネクタのオスを刺し、反対側をバナナ4mm
(これはヨーロピアンというべき?)×2と、ピン端子にして、
計3本を直接ショートリポに刺して充電しています。
以前は、バッテリーからはバナナ(ヨーロピアン4mm)×2⇒ディーンズメス
のケーブルを出して、ディーンズ経由でESCにつないでいましたが、
気が付いたらディーンズはまったく使用せず、バナナ(ヨーロピアン)
の抜き差しで対応するようになってしまったので、いまはディーンズは
やめてしまい、直接バッテリーとESCを接続しています。
この接続の仕方はみなさんと同じですか?
「そんなんは、どうでもいいんだよ」ということかもしれませんが・・・

746:名無しさん@電波いっぱい
18/01/31 00:28:11.10 VTR6xryr.net
>>719
俺が行ってる所は、DDやってる人は大半がソレ。
Mシャーシは楕円形でケーブルが抜けないLipo使ってる人が多く、ディーンズが主流。
なお、HXT使ってるのは俺しか居ない。

747:名無しさん@電波いっぱい
18/01/31 00:39:29.58 afKiNAmv.net
>>720
ありがとうございます。いまのやり方でいこうと思います!
HXT初めて知りました。勉強になりました。

748:名無しさん@電波いっぱい
18/01/31 21:03:38.09 m2qYb4op.net
充電器側がメス?

749:名無しさん@電波いっぱい
18/01/31 22:46:31.77 afKiNAmv.net
うん、メスです。充電器側がチン〇みたいに飛び出してるのなんて見たこと無いけど。

750:名無しさん@電波いっぱい
18/01/31 23:16:20.30 FRZ/l+6u.net
>>723
えっ?
じゃあ、バッテリー側をオスにしているの?

751:名無しさん@電波いっぱい
18/01/31 23:45:01.05 A4qehuje.net
XTのオスメス見方間違えてると信じたい

752:名無しさん@電波いっぱい
18/02/01 00:08:14.65 wAJsTYXq.net
充電器からコードが生えてるわけじゃなく、コードを充電器に刺す場合の話。

753:名無しさん@電波いっぱい
18/02/01 06:40:03.45 DW4


754:0a3Be.net



755:名無しさん@電波いっぱい
18/02/17 13:53:38.13 OQtu863v.net
KAWADAのリポは最初3〜5Cで慣らし放電するようにと説明書に書いてありましたが律儀に実行してる人っています?

756:名無しさん@電波いっぱい
18/02/17 13:56:51.10 OQtu863v.net
書き込んでから現スレ確認したら色々書いてありました。すみません。

757:名無しさん@電波いっぱい
18/03/05 01:00:13.61 HdRAPiy0.net
1C以上の充電する事も出来ない充電機なので、1Cバランスで数ヶ月、週一程度の使用頻度なんだけど、一度ラジコンを壁にあてながら、タイヤをバーンナウトさせてみたんだ。
で、ちょっと走ってもう一回バーンナウトしたらさっきほどは全然タイヤ回らなくて、まだ五分足らずでこんなにパワー落ちるの!?って感じだった。
それ以来充電すると、片方のセルのボルトの表示がさっきまで4.19Vで終わりかけだったのに3.4Vやら3.7Vやらに変動しまくって、
おかしいと思って抜いて再接続したら4.30Vになっててオーバーしてた。もう片方はぴっちり4.20V。
この現象がこの3回くらい続いてる。
走りの勢いは以前と変わらない。
充電器も新しいけど、故障が急に来たとは考えにくいからこれってバッテリーの片方のセルがおかしくなってしまったんだろか?
キャパ超えて充電してるのが怖い。まだ元気に動いてると思うんだけど直す方法は無い?廃棄しないと危険?

758:名無しさん@電波いっぱい
18/03/05 01:50:32.03 SEeoAR9e.net
>>730
バーンナウト?、まだ五分足らずでこんなにパワー落ちるの!?って感じだった?
過電流の熱で、バランス端子接続してるハンダが解け、接触不良なんだと思う。

759:名無しさん@電波いっぱい
18/03/05 09:29:22.02 2EjEFycI.net
外側プラケースだし、もう諦めた方がいいのだろうか?
ハンダ完全に外れると危険?接触不良ですでに危険?

760:名無しさん@電波いっぱい
18/03/05 23:30:33.65 c7qfq1Oa.net
捨てたら?

761:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 00:13:16.08 jya0Gfdj.net
まだ新しいのになぁ、、
捨てるしかないのかなぁ、、
めんどくさいから使ってから、道端の普通のゴミ箱にシュートでいいよね?

762:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 03:14:27.38 c+EUetmF.net
>>734
ちゃんと一週間程塩水に浸けてからな
発火事故になった場合、最悪防犯カメラで特定されるぞ

763:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 04:03:56.57 jya0Gfdj.net
カメラないところに捨てる。
塩代もったいない。
大手で模型扱ってるところか電気屋で引き取るべきだろ。実際一週間も付き合ってられんよ。

764:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 05:34:49.17 0zB2j32X.net
>>736
もうお前ラジコンやめろ。
俺も大概面倒くさがりでクラブのジジイに怒られたりするけど、流石にリポバッテリーの扱いはまだ慎重にやってるぞ。
カメラがあろうがなかろうが警察の捜査能力を甘く見ないほうがいい。

765:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 06:50:50.21 c9AEA/DU.net
釣られんな
相手にすんな

766:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 07:03:10.78 +QRWk0ly.net
>>736
現在リサイクルの仕組みができているのはニカド、ニッ水、リチウムイオンで更に社団法人JBRCの会員メーカー製のバッテリーのみ対象
適切な放電をしてゴミとして処分するしかない
家電量販店のリサイクルボックスに突っ込んでもリサイクルされてないよ

767:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 10:52:31.91 pvx5T0tR.net
>>737
お前何様のつもりだ、お前がもうラジコンやめろ!
捨ててやんよ、公園のゴミ箱にあっさりと捨ててやんよ!警察の捜査能力なんて


768:たかが知れとるわ。チャリンコ泥棒1つようつかまえられんやんけ。 しょぼいねん。はっきり言って余裕。



769:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 11:21:24.88 o4j8qCA/.net
そして公園からごみ箱が撤去されるのであったとさ

770:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 11:58:13.81 pvx5T0tR.net
わかった、リポバッテリーは帰って食べる事にした。
これで解決。なっ?なっ?
てゆーかバランスの配線がおかしいだけで充電には問題なさそうだからバランス充電やめて、急速充電だけで使える気もしてきた。
4.3vまでいっただけでも少し早く感じたぞ。

771:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 17:34:49.90 rnz8cB5c.net
>>742
食べるとこYouTubeにアップしないと信じない
気が進まんのだろうが買い替えよーよ

772:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 17:59:13.38 c9AEA/DU.net
わざわざ相手してるのは自演なのか
やっと気づいた

773:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 18:48:47.93 jya0Gfdj.net
ん?自演じゃないぞ。そんな事して何の意味も無いだろが。
自動修復してくれればいいのだが、、
爆発に怯えながらこれからは充電する事になる。

774:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 20:17:46.89 qTNTuNsF.net
いつものゴテ口調に戻ってきたな

775:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 20:55:24.39 AZsYHtwA.net
>>745
たかしらめえぇ!!そんなことしたら(電池)妊娠しちゃう///

776:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 22:36:59.17 yvHkc064.net
電気屋の回収箱にいれたら良いだろ。
どうせまぜこぜだし、リサイクルするか
しないかなんて関係ない。

777:名無しさん@電波いっぱい
18/03/08 22:50:17.21 +QRWk0ly.net
>>748
最低だな

778:名無しさん@電波いっぱい
18/03/12 13:33:27.17 vLsoXpem.net
すいません、配線について質問なんですが、
14AWGもしくは1.25SQでコスパの良いなるべく細くて被膜が丈夫な配線でオススメ教えて頂けませんか
ちょっとシャーシの取り回しの関係で2スケの線がキツそうなんでなるべく余裕のあるものを探しておりまして。

779:名無しさん@電波いっぱい
18/03/12 13:38:47.75 vLsoXpem.net
すいません上のレスAWG14では無く、AWG16です。間違えました。

780:名無しさん@電波いっぱい
18/03/12 17:47:03.45 IhIHjZW8.net
>>750
アキュバンスの14AWGとかどう?他の同サイズに比べて被覆が薄くてしなやかだけど。コスパはわからん。

781:名無しさん@電波いっぱい
18/03/13 00:21:59.91 h9d45L5/.net
マッチモアのがいいと思う

782:名無しさん@電波いっぱい
18/03/13 03:41:43.83 bMkKhTDv.net
新しいリポバッテリー買おうと思うんだけど
道楽物ってAmazonのストアは安心なのか?

783:名無しさん@電波いっぱい
18/03/13 13:42:35.97 2Jf9JIwu.net
>>752
>>753
ありがとうございます。
関連商品から検索が捗りまして、シナジー製のが安くて良い感じに見えてきました。

784:名無しさん@電波いっぱい
18/03/13 13:45:37.52 5e/Hvqb2.net
>>750
イーグルのはどうかな?16Gだと180cmで518円
18Gと20Gもあるから太かったらそっちで

785:750
18/03/13 16:46:09.43 2Jf9JIwu.net
HKのhobbyking.comのTurnigy High Quality 16AWG Silicone Wire 5m(黒)、6m(赤)を買う事にしました。
11mで送料込み$13.94 日本円にして1500円弱、余った分は充電器の配線にでも使おうと思います。
しかしwebページのサムネで見る限りアキュバンスの配線は半透明で薄くて良い感じですね
メーターあたりで数倍高くなっちゃう悩みますわ・・・

786:名無しさん@電波いっぱい
18/03/13 17:43:49.64 PJTFyJ8z.net
アキュバンスって高いなあ

787:名無しさん@電波いっぱい
18/03/13 19:43:38.39 h9d45L5/.net
ダンシングライダーを16AWGで配線引き直したらいい感じになった

788:名無しさん@電波いっぱい
18/03/14 01:15:52.21 EzW6cemA.net
>>757
ラジコンで使うシリコンコードは熱には強いけど、シャーシのエッジに擦るだけでスパッと被膜が切れて芯線出るよ。
被膜が強いのが欲しいのなら、耐摩耗性を重視した専用品か、自動車用を使うのが無難。

789:名無しさん@電波いっぱい
18/03/24 03:39:29.49 okJj/nUL.net
GフォースのGD200放電器って毎度放電ごとにカット電圧、放電電流設定しないといけないんですか?
持っている方よろしく。メーカーに問い合わせろってゆうのは無しで。

790:名無しさん@電波いっぱい
18/03/24 07:42:06.40 ycGFysmq.net
>>761
その認識であってます。
毎回つないでダイヤルぐるぐる回しまくります。

791:名無しさん@電波いっぱい
18/03/24 08:13:49.41 okJj/nUL.net
有難うございます。ちょっとブザー音が大きめですが満足してます。

792:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 10:21:37.35 RPEs/tox.net
教えてください
ブラックホークという充電器なんですが、リポを充電する時に、プラス、バランスコード、といった順番で繋げると、逆接エラーという表示が出ます
また、バランスコードのみ接続でも同様のエラーが出ます
それ以外の接続順だと出ません
ちなみに充電は正常に行われます
これは異常なのでしょうか?
それとも繋ぐ順番というのがあるのでしょうか?
壊れる前兆ではないかと気になります

793:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 12:49:43.74 UE62Imww.net
接続順は分かりませんが、私のも同様のエラーがでます。他のメーカーのでも同じエラーが表示されるものもありますので、問題ないのでは?

794:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 14:23:06.26 ZZvC+uVZ.net
Li-po未経験者です。
バッテリーに4or5mmのピンがあると思います。
ピンからECSの間に田宮コネクターなど使ってますが、ピンだけだと+−を
間違える可能性があるので途中にコネクターを皆さんは挿しているのでしょうか?
ピンにガタが出やすいとかありますか?

795:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 14:49:15.02 JYIRG572.net
>>765
ブラックホークはそういう充電器ってことですね
ハイペリオンではならなかったもので、異常かと思いました

796:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 15:09:20.41 YK4O9HgA.net
>>766
ピンって何?
大電流が流れるから、2Pコネクターに変えるといいよ。
接続間違いもないしね。

797:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 15:21:21.54 q3emUBsw.net
>>766
バッテリーメーカーによっては+−が逆だったりするけど、ヨーロピアンコネクターがガタガタになることは経験ない
ESCとバッテリー間にコネクターは使ってないけど、逆接防止にはいいと思う
俺はバッテリーコードの長さを変えて、短い方が遠い方にさせないようにしたりして逆接予防してる

798:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 15:54:34.13 ZZvC+uVZ.net
>>768,769
情報ありがとうございます。
ピンは769さんの言うヨーロピアンコネクターです。
皆さんなどの画像だと2Pコネクターを挟んでバッテリーとESC(間違えてました)
のが普通に見つかるのですが、メーカーの取付例で769さんみたいにESCからダイレクトに
ヨーロピアンコネクターに繋いであるのもあって、あれ?と思った次第です。
ヨーロピアンコネクターの耐久性よりも逆接防止に2Pコネクターを挟むイメージなんですね。
大変参考になりました。

799:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 17:08:51.73 YK4O9HgA.net
>>770
なるほど!
そうう事なのね。
じゃあ、ピンの近くに赤い収縮チューブを使う等して、間違いを防ぐ方法もあるよ。
自分にとって、使いやすい方法をチョイスしよう。

800:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 20:42:59.96 Ve5YLYBH.net
>>771
なるほど。
フィッティングしながら考えてみます。
ありがとうございます。

801:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 22:41:49.26 pzsrcbj1.net
>>766
俺は別途コネクター付けて、バッテリーの殻のコネクターは刺しっぱなしだけど、大半の人は殻のコネクターで抜き差ししているよ。
ラジコン側はケーブルの長さをピッタリに作ると逆には届かなくなるから間違えない。
充電の時には間違えるけど(何度も目撃したことある)、充電器は逆に繋いでもエラーになるだけで壊れない。

802:名無しさん@電波いっぱい
18/03/29 23:00:37.02 34LRKRvu.net
最近の充電器は安全機能満載だから安心だよね。
ニッケル水素時代、レース用で安全機能皆無で逆接してもそのまま充電する充電器があったよ。
もちろんバッテリーは一発でアウト。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

592日前に更新/257 KB
担当:undef