【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part12 at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
282:名無しさん@電波いっぱい
17/08/14 17:33:25.80 T9dwKoqT.net
>>271
俺も横からだけど>>269が書いてるのは瞬間最大のバースト電流。
なのでバッテリー残量や電圧と関係無いよ。
残量でバッテリーが大きくなったり小さくなったりしないので。
1Cの定義は、そのバッテリーで充電できる容量であって残量じゃないよ。
例えば小さなドローン用の100mAとかの小さいバッテリーに1Aで充電したら壊れる。
10,000mAの巨大なバッテリーに1A充電なら余裕でしょ?、放電も同じ。
バッテリーの大きさが様々だから、バッテリーの大きさ、つまり容量(残量ではない)で
Cが定義されてる。
>残量低下すると電圧も落ちるから、流せる電流も低下するんじゃ無いのかな?
電圧が落ちれば電流減るよ。
「流せる」と「流れる」で、話しがかみ合ってないと思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

632日前に更新/257 KB
担当:undef