【RWD】2駆ドリフト p ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@電波いっぱい
16/03/05 22:43:46.66 1344UR6c.net
URLリンク(i.imgur.com)
いくらなんでもこれじゃトー付きすぎだよね…?

3:名無しさん@電波いっぱい
16/03/05 23:41:37.59 RavQgQ55.net
トーアウト過ぎわろた
ニュートラルにした時に弱トーアウト、
切った時に両タイヤが平行(ゼロアッカーマン)になるように
ベルクランクを繋いでるターンバックルを調整するといいよ

4:名無しさん@電波いっぱい
16/03/05 23:42:46.75 RavQgQ55.net
ゼロアッカーマンとは違うな すまそ

5:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 00:42:46.22 2EV1oyZ5.net
それはあまりにもファッキンだ。
可能ならトーゼロがいいな。

6:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 02:04:55.31 sciZ6pOA.net
トーは減らして少しだけ角度付いてるくらいに調整した!
キャンバーは多めにした!
URLリンク(i.imgur.com)
ゲージないからわかんないんだけどキャンバーはこれ角度付き過ぎ?

7:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 03:15:19.58 SS1qklMN.net
キャンバーゲージは最低限必要!
キャンバーはそれくらいでいい。

8:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 03:24:31.85 /mlfxu6i.net
肉ドリコンバ買う前に、先ずはオイルダンパー買うべきでは?走りが大分楽になると思うのだが

9:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 08:43:25.46 sciZ6pOA.net
>>8
前スレ中ほどから 二駆コンバージョンと、ただのC脚化と、TRFダンパーの優先順位を悩みに悩みまくって二駆を優先した!
一応純正のダンパーだけど、ストローク伸ばしてオイル入れてダイヤフラムもつけたから一応ゆっくり伸びる!
引きダンパーとかってやつやってみたかったけどOリングがただの黒いゴムのやつだからか引くことはできなかったけど…
正直ダンパーは欲しいけど、、、

10:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 09:20:03.08 sS8/Sv42.net
なんか引きダンパーを勘違いしてる気がするが…
作り方をググってみ?
ピストンロッドガイドとOリングはTNレーシングのに変えると動きがかなりマシになるよ

11:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 10:03:56.41 sciZ6pOA.net
縮めたまま締め込んで伸ばしたらゆっくり縮むようなダンパーのことだよね?、
バネつけたら縮むことはないけど縮み側に力かかってるから伸びるのが通常より、かなりゆっくり伸びることになる
って、ことだと思ってたんだけど、、、
違うんかな

12:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 10:06:37.19 sciZ6pOA.net
サーボのトルクってどれくらいあるのが理想なの?
速度は遅くてもいいんだけどジージーうるさいのが気になる

13:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 10:12:00.06 0lupjiQL.net
純正のってフリクションダンパーかと思ってた オイル入れられるのか 面白い

14:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 10:18:44.19 eHR7koDu.net
まったくの初心者が2駆ドリをはじめようと思いシャーシを探したらイーグル模型のTT02-RWDとラジまにの隼って
シャーシを気に入ったのだがどちらが初心者に向いているか教えて下さい。
主に操作性、メンテナンス、補修部品の入手しやすさ、拡張性などについて知りたいです。よろしくお願いします。

15:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 10:27:05.02 sS8/Sv42.net
イーグルはやめておけというのが前スレであったはず
隼は今は手に入らないよ。もうちょっとしたら隼V2が出るらしい。ラジまにのブログで告知があるはず
R31ハウスのGRKだとラジまにの湾曲ラックが付けられるけど、値段が分かんないや

16:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 11:11:40.56 sciZ6pOA.net
>>13
Oリングもそのままでオイル入れてみたらしっかり減衰効いてたけどキャップの方にどう頑張っても空気入っちゃうからダイヤフラムつけたらなんか普通のダンパーみたいになっちゃったからもうこのままでいっかって…

savoxのSC1251mg買っちゃったんだけど、サーボホーンってそれ用の買わないといけないの?
ヨコモのハイスピードデジタルs-007とかっての使ってた時のサーボホーンでも使い回しできる?

17:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 11:48:17.39 0lupjiQL.net
前スレの人か? ケツカキの経験もなさそう・・・ セッティング能力も無いのに二駆は無理だべ

18:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 11:50:46.21 Jj0Amhsh.net
>>16
確か両方フタバタイプだったはずだから
使い回しできる

19:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 12:56:04.50 eHR7koDu.net
>>15
ありがとうございます。隼V2が出るまで2駆ドリの情報を集めながら待ってみます。

20:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 13:42:33.17 sciZ6pOA.net
>>18
さんくす
サーボセイバーって大事?メタルギアでもサーボセイバーってつけとくべき?

21:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 13:49:06.92 sciZ6pOA.net
今まで前後ゼロワンR2だったけどフロントだけちょっと柔らかめのどこのメーカーかもわかんない樹脂のタイヤに替えたらびっくりするくらいスピンしにくくなったしカウンターが多く当てられるようになってドリフトに角度がつくようになった…
タイヤでこんなに変わるんだな…
どっかのあれでリアに少しグリップするタイヤ入れろみたいなこと書いてたけどリアに入れたらスピードは出るけどカウンター当ててる暇もないくらいさっさと曲がり切っちゃうな

22:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 17:14:25.97 GBJBMihm.net
らじどりきめるさんって人が入れ替わったのか ? この人の2ndカーってドリパケか?
2駆化するって書いてあったからネルフィスとかにするのかな?

23:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 19:35:07.89 2EV1oyZ5.net
>>21
それはアッカーマンによる。
食うタイヤはアッカーマンはゼロでパラレルにしないと角度に耐えられなくなる。
食わないタイヤはアッカーマンをゼロに近くし過ぎると横にしか進まない車になる。
立ち上がりで真っ直ぐ向消させられない感じ。
おそらく現状アッカーマンがゼロに近い状態で、食うタイヤにすることで最適化されたんだろう。

24:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 21:02:55.10 q/q/kqQ4.net
>>20
いらんよ

25:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 21:03:30.71 qaCU6jZU.net
YD2はどうやらシャフト車らしいな

26:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 21:10:47.37 sciZ6pOA.net
>>24
サーボホーンのおすすめ紹介しておくれ
サーボはsavoxのSC1251mgで

27:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 21:39:41.54 q/q/kqQ4.net
>>26
店行って探せ

28:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 22:40:52.57 SS1qklMN.net
>>26
MSTのハイトルクサーボセイバー。
見た目もいいし色も豊富。 長さもちょうどいい。

29:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 22:47:53.18 ZSl8VSBY.net
>>28
ありがとう
連結8穴とかってやつのことかな?
これにはアルミサーボセイバーってだけでハイトルクって表記ないんだけどこれとは別にハイトルクサーボセイバーがある?

30:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 22:57:33.40 SS1qklMN.net
いや、連結じゃなくていい。
ハイトルクって記載は無かったなすまん。
連結は高い。俺は連結じゃなくていいと思った。

31:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 23:08:38.30 ZSl8VSBY.net
>>30
WARP-UPのロングアジャスタブルサーボホーンと迷ってるんだけど
サーボセイバーって重要?
サーボセイバーが重要ならMSTのにしようかな

32:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 23:10:32.68 ZSl8VSBY.net
URLリンク(i.imgur.com)
一応これね

33:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 23:20:20.09 SS1qklMN.net
これはVXドックには良いが普通に使うとアルミが折れる。
Dlikeから頑丈なパクリが出るからそれにしたほうが良い。

34:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 23:23:04.85 SS1qklMN.net
サーボが壊れるってよりアームのターンバックルが折れたりスライドラック側にダメージが及ぶからサーボセイバーはあったほうがいい。
特に初心者は。
ちなみにVXドックでサーボセイバー機能が無いのは初心者が使うことを前提にしてないから。

35:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 23:48:54.88 ZSl8VSBY.net
なるほど、、、
サーボセイバーはあった方がいいわけだな

36:名無しさん@電波いっぱい
16/03/06 23:53:33.54 ZSl8VSBY.net
タミヤのハイトルクサーボセイバー?
ものすごく安いけどダメダメなの?

37:名無しさん@電波いっぱい
16/03/07 00:18:42.08 FFG22r6b.net
つ 「【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ77 [無断転載禁止]©2ch.net」
   スレリンク(radiocontrol板)

38:名無しさん@電波いっぱい
16/03/07 09:39:05.22 7iawaZKw.net
ヨコモとかタミヤのサーボホーンは短すぎだからねダメ。
サーボセイバー自体は良い。
バネの部分だけ使うアルミサーボホーンも多い。

39:名無しさん@電波いっぱい
16/03/07 21:56:24.72 kKxiMfgP.net
アクティブ

40:名無しさん@電波いっぱい
16/03/08 11:28:10.64 kK1u73+Y.net
ターンバックルのアルミボールエンドってもう売ってないんかな?
樹脂のボールエンドペンチで潰しすぎでガタガタだからアクティブが出してたようなやつがほしいんだけど、どっか知らない?

41:名無しさん@電波いっぱい
16/03/08 11:59:40.94 mLxQlibN.net
アマゾンでボールエンドで検索すればヒットするけど?

42:名無しさん@電波いっぱい
16/03/08 18:17:29.93 PjZDAB0C.net
あんま関係ないけど
ボールエンドとロッドエンドってどっちが正しいんだろ?
ターンバックルに付けるならロッドエンドが正しい気がするんだけど
メーカーによってなのかまちまちだよね?

43:名無しさん@電波いっぱい
16/03/08 19:23:07.05 Fzu3ZFyX.net
>>40
普通に売ってない?
あれシブいし、馴染んだと思ったらガタガタになるしなんだかなぁ

44:名無しさん@電波いっぱい
16/03/08 19:29:34.17 q2SSpu2r.net
アクティブのはダメだなぁ。
最初はほんとに大丈夫なのかってくらい渋いし、使ってたらガタガタになる。
最終的にはカラーが抜けて壊れる。
エンドはペンチで掴んじゃダメよ。
タミヤのは3mmターンバックル回しでくびれてるところを掴んで捻れば簡単に外れる。
ヨコモのは掴むところがないが、穴開きロッドエンドと六角穴付きピロボールで解決。

45:名無しさん@電波いっぱい
16/03/09 06:03:02.94 XsB+rH7j.net
>>42
アクティブのはロッドエンドにピロボールも組み込まれてるからボールエンドって名前なんだと思う…たぶん…
>>44
抜くときはニッパーでピロボールのくびれに差し込んでテコのように外してる!
エンドをペンチで潰すのは外す時じゃなくて、あまりにも渋すぎて動かないからボールごとペンチで潰したら樹脂が伸びて隙間ができるから動きが良くなるから潰してた!
けど、、、潰しすぎでガタガタになってきて、結果サーボ固定のまま手でタイヤ動かしたら左右に3度ずつくらいはガタでステアリング切れる…

よって、アクティブのボールエンドが渋いし壊れるなんて書き込み見る前に購入しちゃいました
1台丸ごと分

46:名無しさん@電波いっぱい
16/03/09 07:27:08.81 PVhLUxd8.net
>>45
アクティブのボールエンドで渋いのは、金色のギザギザリングがかしめすぎになってる場合があるから、画ビョウか何かで一度ばらして入れ直してペンチで少しずつ調整すると良くなるよ。金色リングは走行中に取れて無くなるとまずいから、内側に向けて付けたほうがいいよ。

47:名無しさん@電波いっぱい
16/03/09 08:45:50.23 GzXxJXj1.net
そこまでして使うほどの物でもない

48:名無しさん@電波いっぱい
16/03/09 23:56:49.91 6uEb//85.net
アクティブのボールエンドつけました
結論としては、渋すぎふざけんなって感じか
やっぱり、お前らの言うことは正しいんだな…
ガタガタして欲しくないサーボからとセンターリンクだけアクティブにしてクランク側は普通に樹脂の使うことにした
それでも全体のガタはかなり減ったから良しとするけど…
余った2セットはリアにでも回しておこう

49:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 00:07:55.51 Fc10rqQX.net
リアのアッパーアームの角度で車の動きが大きく変わるんだが、原理がよく分からないから誰か説明してくれないか?
バンザイ方向→横に流れやすく戻りにくい。前に進まない
八の字方向→前に進む感じが強い。減速時に待てずによくドリフトが戻る
アッパーアームの角度を八の字方向に向けるとロールセンターが下がり、ロールスピードが遅くなる。コーナー時に外側のタイヤのキャンバーが路面に対してポジ方向に変化するから横に流れやすくなると思うんだけど何が間違ってる?

50:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 00:42:31.84 pKyb6nnK.net
ロールセンターが変わるから、と俺は認識してる。
アッパーアームを水平に近くするとロールセンターが下がる。
つまりロールしやすくなる。
ロールしやすくなるってことはコンナーリング中に片側のタイヤに荷重が集中することになるからグリップが不足して車の動きを止められず流れっぱなし、止めれなくなる。
コーナー出口でも止められないからスロットルを握れない=立ち上がりで遅い。
アッパーアームを逆ハの字にするとロールセンターが上がりロールしにくくなる。
ロールしないからコーナーリング中に左右のタイヤに比較的均等に荷重がかかるようになりタイヤのグリップを最大限使用できる。
その代わりグリップが強いということはスロットルオフでドリフトが止まる可能性があるから常に握り続ける必要がある。
コーナー出口ではスロットルを抜いていけばグリップして直線的な動きに出来るから、コンナー出口で早めにスロットルを握れる=立ち上がりが速い。
個人的にはリヤのロールセンターは高い方がいい。
限度はあるが、サスマウントをカサ上げしたりして微調整していくと待てるところが見つかるはず。
まぁ俺は待つ時はフルブレーキ掛けてロックさせて滑らせてるけどな。
ロックしたら車が戻るならたぶん前後のバランスが悪いと思う。

51:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 10:31:54.18 Fc10rqQX.net
>>50
その説明はしっくり来るし俺もそう考えてるんだけど、結果が俺のとは真逆なんだな…
先日まさにコーナー出口で止められなくてスロットル握れない時に、リアのアッパーアームがバンザイだったのを水平にしたら改善したのよ
参考になった!ありがとう

52:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 11:02:49.75 Vs77og+q.net
URLリンク(i.imgur.com)
もうダンパーにあたってるんだけど二駆でこの切角じゃまだまだ足りない?

53:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 11:34:44.58 75RTAa6B.net
>>51
キャンバー変化が大きすぎたんじゃ無いか?
タイヤが食うか食わないかはロールセンター以前にタイヤの接地面積が影響大だし。
俺の経験上、カラコンは点あたり、カーペットとPタイルは面あたりした方が食う。
ロールすることでそれを適正な方に変化させてるならロールさせた方が効果はあるかもしらん。
俺はロールしてない状態で適正になるようにしてる。
でロールセンターも上げてロールさせてないから接地面積はずっと変わらない感じだな。

54:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 11:41:56.66 igmuSafw.net
>>51
アッパーアームの角度はロールセンター調整の意味もあるけど、
実際にはキャンバー変化とか複合的なバランスも関係すると思う。
ロールセンターにもよるけど、アッパーアームの支点がロールした時に
反対側の支点にどう作用するかでタイヤに対する荷重にも影響してるんじゃ。
外側タイヤに対してハの字だとロール時に荷重増、バンザイだと荷重減みたいな。
実際には荷重方向の違い程度だと思うけど。

55:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 11:43:47.39 75RTAa6B.net
>>52
できなくは無いが足りない。

56:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 12:22:27.66 6UOivKfZ.net
>>52
足伸ばしてスクラブ減らしたら?

57:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 12:28:39.41 Cd0j6ddN.net
>>49
>>50
ロアアームの角度も考えれ

58:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 12:39:19.21 TwjlKvCr.net
またロールセンターの話しかよwww ループ芸もいい加減にしろw

59:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 12:59:52.87 Y9bzMyXc.net
大事な事だけどねw
あとはサスを寝かせる角度とか

60:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 14:14:54.47 CKW888uh.net
ロールセンターやキャンバー変化はCADで作図するか方眼紙に描いてみて実際に
眼で見える状態にしないと判断しにくいでしょ?
リヤのトー角やキャンバーなんかも関係してるし・・・

61:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 15:49:02.41 qsQ3rB9m.net
図なんか書かなくてもどこを弄ればどうなるかは理論上わかるから大丈夫だよ。

62:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 16:45:21.12 vch1m2lJ.net
>>50
たぶん所々逆だな。
あまり深く読んでないけど。
あと時間差も考えてね。初期ロールとか大事ですよん。

63:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 16:56:50.64 S1FHA/I9.net
>>60
CADで描いて見たところで何の意味も無いでしょ。
ロールセンターは分かっても、車の動き方はCAD上じゃ分からないし。
しかもキャンバー変化なんて目視でも分かるし、キャンバーゲージでも分かる。

64:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 17:02:55.64 qsQ3rB9m.net
違うと思うなら対論を書いてな。
違うんだーと言うだけなら小学生にも出来る。

65:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 17:15:32.48 G6HmtlF+.net
>>64
またでたこういうウザイの

66:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 17:20:22.90 qsQ3rB9m.net
ラジコン持ってない子供には関係ない話だから。

67:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 17:21:55.77 vch1m2lJ.net
それはどうかな。
自分で考えるのも大事。
違うとも書いてないし。

68:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 18:25:54.57 pKyb6nnK.net
逆ではないと思うけどな。
どこが逆なんだ?

69:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 19:40:26.47 Ni71cD7N.net
そもそもの事の本質はロールセンターではないと思ふ

70:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 19:54:25.85 6YJvPU3R.net
アッパーの角度だけで考えるからおかしくなる
ロアアームの角度も考えろ

71:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 20:25:29.07 oCznsQ9C.net
俺も>>49と同じだ。ドリパケにVX足、ロアアームほぼ水平。
ただどっちに変えても立ち上がりが悪くて悩んでる

72:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 20:51:37.00 TwjlKvCr.net
ロールして加速が遅いってバネが柔らか過ぎるんじゃねーか?
言わんでも分かってるだろうけど

73:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 20:57:21.41 OvLPKm3t.net
ロアームが水平だろうが、アッパーアームが逆ハの字だろうがハの字だろうがそこだけ考えても意味ないでしょうに。
サスセッティングはそこだけじゃないのになー。

74:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 22:22:23.88 s61Rsg1u.net
そこだけじゃないが、そこを弄ったらどうなるかだろ。

75:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 22:24:27.58 6YJvPU3R.net
>>74
だから他の部分の違いで逆にも作用するのに一概に言えんだろ
どんだけ馬鹿だよ

76:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 23:11:05.96 ngZ1Yv3t.net
はい!そこまで〜〜!

77:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 23:28:54.24 oCznsQ9C.net
セッティングの話なると荒れるねw
話題変えて新車の話でも。
イェーガー

78:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 23:30:01.65 s61Rsg1u.net
アッパーアームをどういじるかで変わるのは一方向しかない。
逆ハの字はロールセンターが上がる。
逆ハロールセンターが下がる。
これはロワアームが水平だろうとバンザイだろうと変わらん。
逆になる事は物理的にありえない。
また説明しなきゃならんのか??
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

79:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 00:13:07.86 qVVmSVx1.net
>>77
これか
URLリンク(www.super-rc.co.jp)
シャーシとは関係ないけど、ボディを止めるマグネットみたいなのはどこ製?

80:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 00:16:59.34 g9KOWhPH.net
どうしても我慢できなくてスパーにかなり硬いグリスさしたらモーターの音がすごいいい音に聞こえるな

81:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 00:44:01.53 TjtgdjPp.net
>>79
シャーシの話してよ!
それはART製のマウントでは?自分はWRAP-UPとどっちにしようか迷ってます

82:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 00:56:20.64 qVVmSVx1.net
>>81
モーターの反トルク?は使えるレイアウトだと思うけど、モーターバルクは前にスペース取り過ぎなんじゃね?
その分バッテリーが前に来ちゃってるし
あと、このサーボのレイアウトだとステアのガタが大きい気がするな
サーボホーンからのリンケージが一回下に落ちるとそこで力が逃げてステアの動き出しにラグがあると思うよ

83:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 01:50:25.58 JkNc0hEF.net
>>78
よくあるこの図はグリップタイヤ前提です。
タイヤが横滑りし易い状態なら、タイヤの接地面ではなく、ホイールのセンターと線を結ぶことになります。
滑るタイヤならセンター寄りに、滑らないタイヤなら接地面寄りになります。
図はタイヤがまったく滑らないと仮定した状態の図。
ロールした状態の図を作図してみればわかり易いと思いますが。

84:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 02:35:29.63 3qNtXMoG.net
滑ろうが滑らまいがロールセンターは変わらん。
あとタイヤの点はタイヤ中央ではなく本来はタイヤの接地点を基準に考えるんだよ。
だから正確にはキャンバーによって変わる。
タイヤは支点力点作用点の支点にあたる。
支点はその名の通り支えられている場所だから問答無用でタイヤ中央とかあり得ないんだよ。

85:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 08:05:21.04 QbhKU8c2.net
>>84
そう支点ですね、
タイヤの接地点を支点にタイヤが角度変化してれば、それで良いですが、
ドリタイヤの場合、アクスル部分とか、アッパーアーム付近とかを支点に角度変化している場合もありますから、
その時点でこの図の説得力は無くなります。

86:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 09:21:19.76 WPpUoJs0.net
>>85
は?

87:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 11:07:56.62 anCIQ5oc.net
>>85
ドリタイヤの場合もクソもねえだろ
頭おかしいのか?

88:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 11:14:22.60 O7asipK7.net
>>77
イエーガー、微妙だよね 単なる背負い スライドラックでもないという
ビアンカがいいよなぁ
ビアンカの新型はまだまだ先らしいね
買っておけばよかった

89:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 11:25:31.97 8O88fwFS.net
>>87
ロールした状態の図とか描いたことある?
ホーシングのピッチングセンターの求め方とか勉強したら、あの図が滑るタイヤには当てはまらないってことがわかると思うけど、、、。
ま、今まで信じてきたものが間違ってたってなるのは嫌だろうから、
もういいですけど。

90:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 11:34:05.83 JYBzj9Wj.net
へぇ、じゃあグリップタイヤの中でも食うもの食わないものがあるが、お前の中ではそれぞれでロールセンターが変わるのか。
実車で言うならハイグリップとスタッドレスでロールセンターが変わるんだな。
へぇ。頭悪いんじゃないのか?

91:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 12:13:45.17 8O88fwFS.net
>>90
変わるだろ、
お前の乗ってる実車はアスファルトの上でも氷の上でも同じだけロールすんのか?

92:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 12:36:46.49 aia4nezG.net
イェーガーええやん
ただザク→ユニコーンときてゲルググは草

93:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 12:49:40.04 07GaFyO2.net
>>88
前スレでは評価が散々だったsakura D4、あれ俺が行くサーキットじゃすごく評価が高いよ
1万ちょっとでコスパはすごく良いし

94:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 12:55:28.28 zgMV1Jn7.net
>>91
じゃあ冬場でも滑らずに60キロで曲がれる程度の道があったとしよう。
アスファルトが出てる夏場に同じく60キロで曲がったら夏と冬でロール量変わると思うか?
勘違いしてるんだと思うが、ロールセンターはロールのし易さを決めるものであってロール量を決めるものじゃない。
確かにグリップで曲がってる時と滑ってる時では車のロール量は違うが、これはロールセンターが変わってるわけではなく車に掛かってるGが違うからだよ。

95:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 12:58:15.32 zgMV1Jn7.net
>>93
俺の行くサーキットでも高評価だよ。
ドリパケ買って二駆化してとかシャーシ大改造前提のものを買うならD4買ったほうが賢い選択だ。

96:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 17:02:40.98 GT5nM8/p.net
>>88
スライドラックはトイラジぽい...性能はいい

97:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 18:01:49.32 O7asipK7.net
元実車やってました自称ベテランほど迷惑なヤツおらんな
「実車じゃそんな深い角度つかんから」
「実車に換算するともっと速く走らなアカンで」
うっせー!!
お前の30度以上角度つかんし、糞トラクシヨンやけど動きがカクカクやんけ!!
話しかけんな糞オヤジ!!

98:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 18:20:52.46 3z5stNft.net
>>96
実車のラックはどちらかというとスライドラック。

99:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 18:42:45.83 Wr3mn4UY.net
>>97
春休みか…

100:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 19:09:25.84 O7asipK7.net
>>97
IDかぶってるぞw
実車厨ほど下手な奴いるよな・・・

101:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 19:12:54.30 O7asipK7.net
>>93
D4そんなにいいのか イエーガーと性能変わらんかったらワロエナイ

102:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 19:24:34.61 p4OCodBC.net
下手くそほど他人にいきなり意見してくる不思議

103:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 19:32:24.51 v2jVPUtr.net
>>97>>100は別人なん?

104:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 19:50:29.60 /BwLs+Uk.net
>>103
同一人物

105:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 20:05:17.99 O7asipK7.net
0時まで同じIDになることくらい知ってるのだが・・
他の板でもIDかぶることあるよ

106:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 20:19:47.03 v2jVPUtr.net
別にどっちでも構わんけどな
一緒くたにされたくなきゃコテハンでもすれば?

107:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 20:24:13.71 voGj9i20.net
>>97
たぶん実車ドリやってないよ
時々妄想してるキチガイがコース来てる
誰も相手しない

108:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 20:30:58.74 p4OCodBC.net
ケツ進入を実車と違うというヤツいるがD1の
大阪舞洲じゃケツ進入というか真横向いて突っ込んでる

109:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 20:33:36.21 Wr3mn4UY.net
D1じゃなくても普通に趣味ドリでケツ進入できる人は多いぞ

110:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 20:41:55.21 7KKuyseS.net
D4もってるが、コスパはいい。
ただ、値段相応の出来(いい意味でも、悪い意味でも)
特にフロント足回りが純正だとキツイ。
アッカーマン等の調整幅皆無、ガタ多い、強度低い。
でも、セッティングがちゃんと出れば、前に出るしそこそこ走るよ。
やっぱり金なくてD4買った人達は、概ね満足だって言ってる。
糞だって言う人もいるけどね。

111:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 22:16:53.47 4dVKD1BC.net
バック侵入がなんたらと言うならマッドマイクの動画でも見てくればいいんでないかな。
あたらしいロードスターのやつ。

112:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 23:07:26.93 igXan2Ww.net
実車でFF車しか運転した事ない奴がドリフトを語るのは片腹いたい!! w

113:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 08:07:15.07 4CBzQgVT.net
春休みだなぁ

114:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 08:58:10.91 MazZxdhN.net
実車で〜
実車に〜
実車を〜
実車は〜
実車が〜
実車の〜
たいしたことない奴か妄想君

115:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 09:18:52.02 ywSYKc2u.net
FFでドリフトしようず

116:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 10:52:34.09 2W9g65qh.net
3chにサイドブレーキ入れたけど、そもそもが加速しなさすぎて草
フロントタイヤがチュルンチュルン

117:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 11:40:02.74 MIK/9ZL/.net
最近いろんなところから御神輿モーターマウント出てるな
次は3階建てかな?w

118:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 14:26:30.34 P9J0rSAr.net
地下でしょ。

119:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 18:53:21.45 MazZxdhN.net
こうゆう感じだとフロント御神輿もありなのか?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

120:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 18:55:23.96 4CBzQgVT.net
どっちが本体なのかww

121:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 19:02:02.91 qj7LnpTj.net
>>119
既にどっかでやってそうだな

122:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 19:03:01.44 MazZxdhN.net
FR-D魔改でなんとかならんかねw

123:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 19:26:55.40 lPjqdJSh.net
やだ...信号機ついてる

124:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 20:37:25.78 ywSYKc2u.net
過給器に対してインテーク小さくないか?

125:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 20:44:19.07 MazZxdhN.net
いや、マジレスとかいらんし

126:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 23:05:55.62 7ikE5trN.net
前が見えない

127:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 23:29:26.66 gjBeZRN+.net
もうNEWシャーシは買わない 冷静になった ドリフトできりゃーいいんだよ 

128:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 01:28:11.57 pLP0coVw.net
>>127
正解!
シャーシの違いは特性の違いだけなんだから、何でもOK。

129:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 05:14:11.00 R7Qe0mnT.net
正解の意味が分からん

130:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 08:59:32.05 pLP0coVw.net
>>129
正しい解だって事。
色んな正解があるけど、それも一つの正論でしょ。

131:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 09:11:38.57 7W3ZAsyj.net
特性の違いは好みの違い
シャーシ替えるのも楽しい

132:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 10:18:41.90 AWRGN0fi.net
買えない理由と買わない理由を履き違えないようにな

133:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 13:04:40.34 1+CJgV46.net
>>132
どっちも同じでしょ

134:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 14:44:00.41 AWRGN0fi.net
買えない理由
・お金が無いから欲しくても買えない
買わない理由
・お金はあるけど必要無いから買わない

135:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 14:58:59.61 1+CJgV46.net
自分の持てるリソースを投入するほどの価値がないと判断した点では一緒だろ

136:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 15:10:30.93 +gPeCasC.net
投入できるリソースの有る無しの時点で次元が違う

137:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 15:34:04.12 fn1r8/rc.net
じゃあお前の中では金はあるがスポーツカーに興味は無いのでフェラーリは買わなかった人と、フェラーリ大好きで欲しいけど金がなくてスポーツカーさえ所有出来ない人は同じって事か。

138:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 15:45:14.89 1+CJgV46.net
売ってるものは買える。
買う努力を必要とするかしないか。
努力が必要なら、その努力をするかしないか。
それだけの話だろ?
お小遣い制だから買えないなんてのは言い訳。夜中にバイトすりゃいいじゃん。
つか、ラジコンのシャーシから高級外車持ち出すなw
そこまでの金額だと、さすがに余生とかも絡んでくるw
>>136
勘違いすんな
寿命までの残り時間ってのも大事なリソース
そこは金持ちも貧乏も大体一緒

139:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 17:23:46.03 kzM8u/eN.net
普通の会社は副業禁止なんだわ。子供が考えるほど世の中簡単じゃ無い。

140:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 17:51:09.79 7MxvKIpT.net
皆んな好きにしたらええやん
所詮自己満足の域だし

141:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 18:21:48.99 1+CJgV46.net
大人になると自分のことが分からなくなるのかな?
「〜を捨ててまで得るほどのものではない」
と考えれば全部一緒だろ
>>139を言い換えれば、転職する努力、クビになるリスクを考えたら、そこまでして欲しいものではない。
てこと。
つかスレチ過ぎるだろ。いい加減つっかかってくるなよ

142:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 21:20:09.49 R7Qe0mnT.net
>>141
なら相手するなよ

143:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 23:35:35.13 5gt6oyNV.net
ドリ界隈も変なの増えたんかな?
昔からバカはたくさんいたけどカツカツ系みたいな変なのは少ないと思ってたんだが残念だ

144:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 23:55:59.78 AJTQ/qj5.net
たかだか10万程度の物なんだから
欲しければ買えばええやん

145:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 00:08:27.22 tLll3CPO.net
ぼぼぼぼくは欲しく無いから買わないんだ!お金が無いわけじゃないんだ!!嘘じゃないよ!

146:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 02:07:05.95 RCS08N6i.net
こいつらの大半は貧乏人だ。
しかも脳内達人が多い。
ドリパケを2駆化すれば安くて走りやすいクルマになるって思ってるもんなw

147:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 02:07:40.24 gQxN248n.net
>>144
>>127

148:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 09:24:12.72 IgY5vAlk.net
>>146
じゃあ、何買って何すれば安くて走りやすい二駆ができるの?

149:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 12:51:16.96 5UIHVac3.net
ガキと貧乏人には無理な趣味だから気にしなくていい

150:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 13:45:04.25 7PF3bJdr.net
>>148
まずは2ちゃん辞めてサーキットへ行け

151:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 16:29:10.91 VUKI62Pc.net
サーキットに行って情報収集するのは重要だよな
面白いのは、上手い人でも安く済ませるノウハウを持ってる事
ただ、ヨコモはアンプ周りも含めて何周も遅れてるから除外というのは確実に言えるな

152:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 18:11:57.85 iyv5Ab5B.net
安さ、走らせやすさを求めるなら二駆は止めとけ

153:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 18:50:42.98 w4Be4GUO.net
樹脂パケでも安くて走る車は作れるぞ。
WINSの動画に出てくる先頭集団の中には特別大きな改造を施したわけでは無いレベルの樹脂パケも混じって走ってる。
そういう人は各サーキットに1人くらいはいるもんだ。
ただまぁそれしか持ってないって人はそうそういないけどな。

154:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 20:06:55.04 iyv5Ab5B.net
それはある程度(かなり?)のノウハウと操作スキルの高さの成せる技
素人ができるわけないだろ

155:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 20:07:03.78 4EI2Gfag.net
混じってるといっても必死でついてくぐらいだろよ

156:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 20:29:17.98 w4Be4GUO.net
その人は先頭中の先頭だよ。
一回見てくりゃいいと思うよ。

157:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 20:31:41.24 w4Be4GUO.net
ちなみにドリパケの二駆化はジャイロ合わせて1万くらいで出来る。
加工は必要だがニッパーとカッターとヤスリで出来るレベル。
アメブロあたり漁れば腐るほど出てくるんでないかな。
その他は特に特別なスキルは要らない。

158:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 20:56:34.16 iyv5Ab5B.net
1マソで二駆化できることと
きっちり走ることは別問題
出典はアメブロ?
やったことないなら無理しなくて良いんだよ?

159:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 21:11:57.18 G7Cqk95o.net
北のカリスマもアメブロだがな

160:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 21:50:02.79 adHmXxMo.net
キッチリ走るからw
走らせられないのは腕の問題。
セットも出せるし。まぁベーシックからならダンパー周りにもう少し金かかるけどなぁ。
ただまぁ金かけりゃいいってもんじゃないぞ。
もちろん金かけりゃいい車作れるけどな。
二駆化カスタムするならドリパケは簡単で金かからないほうだよ。

161:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 22:03:37.80 adHmXxMo.net
まぁぶっちゃけバネさえまともなもの使えばダンパーはベーシック純正のノーフリクションダンパーwでもいい。
ベーシックからカスタムするならターンバックル化は別として
・MSTアーム700円
・MST樹脂ナックル700円
・MSTアクスル1000円
・ベアリング800円
・タイプC用サスタワー400円
・アッパーアームピン350円
・アッパーアームマウント550円
・アッパーアーム500円
・SHIFT製ステアブリッジ1700円
計約6700円
ちょっとオーバーしたな・・・
こんなもんで作れるかな。
タイプCからなら2000円くらい安くなるな。

162:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 22:07:30.39 2d9/aGLV.net
>>155
Mark-Xで有名な追走コンビは二駆だと両方ともドリパケなんだって。
誰でも同じように走れる訳じゃないけど、ドリパケでも充分使えるって
希望は持てるんじゃないか。

163:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 22:43:12.31 adHmXxMo.net
四駆の時もドリパケだよ。

164:名無しさん@電波いっぱい
16/03/14 22:51:22.79 MpsSPvm4.net
ドリパケ2躯が下手な2躯より走ることはやってる人ならわかると思うが。

165:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 00:28:47.20 pIhEqcyw.net
おいドリパケ信者、
パケはとりあえず走ることは走る。でも元々4駆シャーシなので
セッティングを出せる頭が必要だ。
お前ら2駆をやったことないか、ちょっとかじった程度なんだろ?
今は1万円でサクラが変えるし、もっと出せば隼等の2駆専用シャーシが買えるから、
それらを買った方がドリパケを一生懸命いじるよりも安上がりだっての。
パーキングで素人同士ワイワイやるならいいけど、動きがパケなんだよ、パケ。

166:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 00:35:30.03 UTnuR/7K.net
お、おう

167:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 00:40:52.38 oyQllqJY.net
その考えがもはや素人

168:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 03:02:19.18 Bpn+R8v8.net
今って二駆のが人口多いの?

169:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 05:36:06.93 E1TsNg5A.net
これだけ、世の中に情報が溢れているのだから、少し色々見て回るといい。
ドリパケ肉は一万以内で可能。

170:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 08:52:00.15 VSQd1us/.net
>>168
サーキットは二駆が多い。
駐車場の野生は四駆が多い。

171:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 09:00:48.82 6sUdz87M.net
ドリパケは縛りプレイ

172:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 10:08:58.20 +rimO5CI.net
>>164
> ドリパケ2躯が下手な2躯より走ることはやってる人ならわかると思うが。
下手な肉と比べちゃあかんやろw
良くできたビアンカなんかと比べてどうなん?

>>169
> ドリパケ肉は一万以内で可能。
だからなんなん?
自作PC創世記を思い出すな
怪しいメーカーとかジャンク品とか組み合わせて格安PC作ったわ
上手くいけば一応PCとしては機能するが全てにおいて性能が足りないとかな
結局良いパーツで組み直す
結論:無駄なことはやらない

173:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 10:56:24.62 /4L+kKKu.net
>>172
URLリンク(youtu.be)
>>162の2台が絡んでる中盤までがビアンカ×ドリパケの
追走だと思うけど、やっぱドリパケはどこか劣るのか?
>>165の言う動きがパケってのもよく判らないので気になる。
これだけ走れたらドリパケでも良さそうなんだけど。
二駆専用シャーシと四駆ベースで走りに違いがどの程度出るのか
イマイチ判ってないんだけど、結局、今の定番はサクラって事なの?
セットも操作も楽なのが良いんでw

174:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 10:57:55.38 w4DPFqsu.net
D4、運転させてもらったけどマジで安定感半端ないね
初心者向きでいい
初心者はD4一択じゃなかろうか

175:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 12:21:41.74 HPzTe0Gj.net
もっと初心者向けはフロントモーター車でOK?
自分のD4と比べたらゆっくりだからそう感じた

176:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 12:34:49.16 VSQd1us/.net
>>172
ビアンカと比較して走らなかったらほらやっぱりドリパケはダメなんだと言いたいのか?
しかし残念ながらそんなことは無い。
確かに元々二駆用だからそれほど無理なく作ることはできる。
だがビアンカは4万だ。
ここまで高額なコンバージョンを組まなくても1万もあれば自由度の高いドリパケのカスタムが可能になる。
あと下手な二駆ってのは無理にカスタムした中途半端な二駆シャーシよりドリパケベースで作ったほうがはるかに楽で良く走るって意味だろう。
ぶっちゃけセッティングのしやすさや汎用性、カスタム性に関してはGRKよりも上だからな。

177:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 13:10:30.34 CqMuml8L.net
>>173
ドリパケは動き、特に振り返しがまったりしてるな
ビアンカはキビキビしてて向きが変わったらそのまま飛ばして加速してるけど、
ドリパケはどっちかというとフロントのラインをトレースしながら走ってて角度は浅い
シャーシの特性は出てるんじゃない?

178:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 13:11:36.99 CqMuml8L.net
>>176
>>171

179:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 14:43:57.48 rjkWHIUO.net
>>177
全くの逆。ビアンカのほうがリヤヘビーだから動きはマッタリしてんだよ。
マッタリしてるから操作しやすい。手が動きに追いつくからな。
車重もビアンカのほうが重たい。
飛ばすのはセッティング次第。
ドリパケもショートバッテリー化してリヤヘビーにふりゃほぼ同じ動きになる。

180:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 14:55:53.81 /+djA7gd.net
>>175
RCの場合、リヤが軽すぎると巻きやすくなったりとかするからどうなんだろうね
いろいろ比較した人の意見を聞いてみたいとこだね

181:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 14:57:17.67 CqMuml8L.net
>>179
ミカスのセッティングの動画を見てリヤヘビーって言ってるならその指摘は当てはまらないだろ

182:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 15:03:35.41 CqMuml8L.net
>>179
ミカスのビアンカセッティング動画の通りで走ってるなら、その指摘は的外れだよ
ロングバッテリーをシャーシ中央に縦に積んでるんだから

183:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 15:10:31.83 YDjuDGbN.net
お前らのビアンカはミスカが全てか?w

184:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 15:15:02.86 YDjuDGbN.net
つかID変えミスってお疲れさんw
ビアンカはリヤヘビーだよ。
ロングバッテリーをセンターに縦に積んだからリヤヘビーじゃねぇってのはビアンカの特性じゃなくてただの重量配分の違いだ。

185:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 15:23:04.00 CqMuml8L.net
なんで自分のレスが出ないのか分からんで2重投稿したけど、ミカスをあぼーんにしててワロタ
いいよもうそれで。ビアンカはリアヘビーねはいはい

186:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 15:26:39.72 YDjuDGbN.net
持ってねぇやつにはわからんだろうな

187:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 17:47:01.55 pIhEqcyw.net
金があるなら、今後出てくる2駆専用を買った方が楽。
ないなら、同じ1万円だすならサクラ買った方がいいよ。
俺の周りでのシャーシラインナップは、
1年前・・・ドリパケ・旧Re-R、GRKの4駆→2駆にしたもの、+たまに隼。
現 在・・・ビアンカ、GRK、GRKRWD、隼、そして初心者がサクラを使ってる。
ビアンカが出たと同時に乗り換えた人多数かな。
高いけど初めから2駆用に設計されてるし楽なんだよね。
ドリパケは確かに1万円位で2駆化できるけど、結局スライドラック付けないと最適なアッカーマンは出にくいよ。
(出ないってわけではない。)
サクラ買ってドリパケは4駆として残そうよってことでw

188:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 17:54:34.98 w4DPFqsu.net
二駆パケはキビキビ動くよね 程良いリヤ重とでバランスいい

189:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 18:16:52.33 xhXzNKjd.net
お前の妄想サーキットの常連など知らん

190:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 18:46:00.38 +rimO5CI.net
おまえら事の始まり忘れてるだろ?
初心者が安くて走りやすいのを御所望なんだぞ?
ドリパケ+壱万円縛りとかないし走りやすくはない
手に入るならビアンカがコスパ最高だろ

191:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 18:52:55.50 1reKFgik.net
まともに手に入らんし、買おうにもオクでバカな値付いてるのにコスパもへったくれもあるか

192:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 19:04:31.12 M2yw+6JI.net
ビアンカ作るならせっかくだからいいパーツ入れよう!→シャシ+数万円になってしまう

193:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 19:17:16.58 +rimO5CI.net
パッとしない肉パケやるよりはマシ

194:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 19:41:51.51 IrlwoShZ.net
パッとしないは勝手な決めつけだしなぁ

195:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 20:17:45.30 syv/spqY.net
ドリパケの2駆は良く走るでしょ

196:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 20:33:11.68 QAVOMRt1.net
初心者はサクラD4を買って練習して、走れるようになれば他のシャーシを買えばいいのかな?

197:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 20:40:38.99 1reKFgik.net
サクラなんて止めろと何度も

198:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 20:41:20.34 xhXzNKjd.net
なーーーんの知識もなく、覚える気もなく、自分で工夫して改造する気なんてさらっさらないグータラはD4買えばいい。
ちょっとググったりヤフったりして自分で色々考えて弄れるならドリパケでもいい。
ドリパケはコンバも豊富だからカスタム性は高い。
ドリパケ二駆が走らないとか言ってんのはサーキットにすら行ったことのないガキだ。
サーキット行けば良く走るドリパケが腐るほどいるからな。

199:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 21:48:42.33 qcYnZwZm.net
>>198
言葉はキツイがその通り。
D4は悪くないと思う。

初心者はここから始めるのが易しいと思う。
物足りなさを感じ出したら、ドリパケ系コンバや専用シャーシにてをだせば良いんでないかい?
172の言ってる事も正しい。
すまんかった。

200:名無しさん@電波いっぱい
16/03/15 23:06:11.67 eL4yb5AF.net
>>199
まさに自分がそのパターンだわ
最初、ドリパケを2駆にしようとして挫折した。
全く走らない、すぐスピンする、何が悪いかさっぱりだった。
腕と知識が無いだけなんだが、心折れてD4→ネルフィスと買った。
D4いいよ、2駆入門にはもってこいだと思うよ。色々アレだが、安いからしゃーない。

201:名無しさん@電波いっぱい
16/03/16 01:35:57.21 sB+RTgt0.net
二駆のシャーシをカスタムで作るなら、最低限Aアーム化のカスタム手法とアッカーマンの知識は必要。
ドリパケがまさに良い例。
何も知らない初心者はドリパケのノーマルアーム類のユニバを取ったりするだけで二駆が出来ると思ってる。
その知識を、自分で身につけることができるならシャーシは何でもいい。
まぁ初歩中の初歩がな。

202:名無しさん@電波いっぱい
16/03/16 07:13:30.47 gyx0u0NS.net
ドリパケと、二駆コンバージョンでも十分ってことが言いたいんだな!
よかったよかった、

203:名無しさん@電波いっぱい
16/03/16 08:58:13.60 xZdXQtFW.net
ヨコモの二駆コンバはダメだ

204:名無しさん@電波いっぱい
16/03/16 10:43:03.49 6FlHNLqi.net
ミカスの言う通り、ドリパケ二駆コンバで十分いい
乗らせてもらったけど普通に扱いやすかったよ
D4はリアが重くてモッサリした印象だった
D4は初心者向け 二駆パケは初心者から中級者向け

205:名無しさん@電波いっぱい
16/03/16 10:44:03.38 tRQG+xJS.net
ダメなのはおまえだ

206:名無しさん@電波いっぱい
16/03/16 10:45:11.19 tRQG+xJS.net
そういやそば屋さんの盗られたマシンはどうなったんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2947日前に更新/168 KB
担当:undef