RC・F1カーを語るスレ ..
[2ch|▼Menu]
294:名無しさん@電波いっぱい
15/12/02 01:34:06.58 4ILAVzZY.net
意外とRCカーの組立説明書ってのは超基本的なことしか書いてないのよね・・・(´・ω・`)
なので説明書通りに組んだつもりでも、組む人のレベルが俄然現れる・・・
刀の武道に例えるなら「刀は刃が付いた方を前にして両手で持て」と言っているようなものw
その上で柳生流とか水月流とかの技はテメーで勝手にあみ出せと・・・・・
なので俺は16秒台でしか走れないサーキットをやっと13秒台に入るのに10年以上掛かった・・・(-.-;)

295:名無しさん@電波いっぱい
15/12/02 02:21:25.63 u+FZK3n4.net
確かに実車の整備解説書みたいに取り付けトルク何kgmとか
完全に閉まったところから3/4回転戻しとか書いて無いけど…。
ま、アレだって実際には手触りでネジ切りそうな感触なら表示トルクの手前で止めるとか
神レベルのメカさんは金属のたわみ具合や指先の感触で最適値を出したりとか
そういう書いて無いスキルは必要。

296:名無しさん@電波いっぱい
15/12/03 22:38:11.74 /AWO6kp5.net
F1とかのDDは車体がシンプルだから簡単に組めるっちゃ組めるが 逆に精通した人が組むのとで 走りにかなり差が出るよね

297:名無しさん@電波いっぱい
15/12/03 22:58:35.87 0sXEX7Hy.net
細かい指示が書いていないと作業ができないのは発達障害の人

298:名無しさん@電波いっぱい
15/12/04 12:54:17.36 5X9xjzsk.net
あ〜少なめってどのくらい?適当ってどのくらい?って人いるよな

299:名無しさん@電波いっぱい
15/12/04 14:14:38.56 niIhwy+K.net
失敗して覚えるのもあるけど、センスと言うのか最初から何でも出来る人っているよね。

300:名無しさん@電波いっぱい
15/12/04 14:40:41.86 HdDIbN5o.net
カツカツの状況に耐えて揉まれれば、嫌でも上達する。

301:名無しさん@電波いっぱい
15/12/05 10:55:39.29 xmi36fg7.net
カツカツしなくてもいいじゃん
遊びだもの

302:名無しさん@電波いっぱい
15/12/05 13:38:20.90 12rkPFry.net
向上心が無い人がよく言う言い分

303:名無しさん@電波いっぱい
15/12/05 14:47:48.60 xmi36fg7.net
向上とかほざき出すとやべーよ
際限なさすぎに金つっこみ始めるし

304:名無しさん@電波いっぱい
15/12/05 20:58:58.60 hAmg8YJK.net
>>303
役に立たないOPを全て買ってしまうタミヲタさんですか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3121日前に更新/73 KB
担当:undef