RC・F1カーを語るスレ17 at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 11:27:31.16 GgR7RdJg.net
>>622
ハズイ・・・

651:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 11:32:32.83 ogiUQJ5q.net
>>623
ん?F1の話じゃないの?

652:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 11:35:37.96 LxgDhjY+.net
>>624
ツーリングもローパワーなクラスまであっという間にスプール+ギアデフになったしね

653:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 11:48:11.17 ShNE9qu+.net
>>613
TRGはWボールキングピンなんて出鱈目なことやるメーカー全く信用できない

654:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 11:49:37.00 GSTCvl2Q.net
なんでデタラメなの?

655:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 11:53:41.61 Z1f7TfXT.net
おすすめのジャイロ教えてください 買うことにした 安くて良いもの
プロポで制御できないタイプでいいので

656:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 12:03:51.34 /83063cO.net
>>626
F1のエキスパートはジャイロを有効に使ってるからその中でエキスパートになれるんじゃないのか?
上にでた>>584からの流れで全日本のエキスパートって意味で使ったよ
全日本にF1無いしな
>>627
混走すると走らせ方が違うしワンウェイが当たり負けするのは当時よく見かけたわ
多数派が楽ってのもあるし安定性を選んでスプールになったんじゃないかな
F1もジャイロ使った方が有効だからみんなが使い出したんじゃないの?
実際俺も使って楽だし速くなったの体験したからね

657:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 12:28:03.39 L4JKChEG.net
>>630
ジーフォースのGC301が安くて小型でいいと思う

658:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 13:16:47.33 ShNE9qu+.net
>>629
同軸上に3点支持ポイント作って上2点はリンクでスイングする動作なのに
ロワ側は固定ポイントなんだぞ。仮に完全なウイッシュボーンでも同じこと
ボールリンクのガタで吸収させてるだけだろ。
キャンバー、キャスター調整式にするんならアッパーの前後支持をアジャスター
にするのが正常な思考でしょ。
このメーカーかなり頭悪いよ!
だからFP1みたいな調整機能の乏しいのを¥20000何て値付け出来るんだよ

659:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 13:22:04.76 2dzlvN5C.net
ちんちんいじって落ち着きなさい

660:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 13:36:32.56 8SBFwfst.net
tバーとシャーシ本体は分割してないと
しなる所がやられたらおしまいとかめんどくさいな

661:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 13:55:43.78 1WBn1Bd9.net
F101以前はそれで当たり前だったというか
80年代の「3Pサスペンションカー」と呼ばれた類のやつの多くが
この構造だったから…。当時はやっぱヤレてきたら
メインシャーシ丸ごと買い換えてたんだろうと。
当時のノスタルジーを味わいたいような人にしてみれば
ヤフオクで当時の車を高値で競り落としたうえパーツの心配するよりは
「スペアパーツの心配無しで2万なら安い!」
とか言い出すかもねぇ。
F103系のパーツが完全互換だったらフルキットじゃなくて
シャーシ単体と最低限のパーツだけセットした
コンバージョンで売ればもうちょっとお得感が出るのに。

662:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 14:14:43.02 ShNE9qu+.net
FP12.5tのFRPで一体だから撓りだそうとするとかなり横幅せまくて
クラッシュで死亡の可能性高そうなんだな。
下からの画像見せられないのかな?

663:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 14:34:41.87 Kas6egnm.net
>>619
人柱を求めて来た俺に人柱になれと申すかw
>>633
え、あの脚のロアはキングピン貫通ボール支持だから固定じゃないっ


664:しょ? FP1は構成から考えると価格の半分がモーターマウント代だからな、 あればバカバカしいと購入を検討してる俺でも思うw >>637 プロトタイプならブログでほぼ全体が見えたと思う。 >>636 ぶっちゃけ前足もモーターマウントもデフもたくさん持ってるから メインフレームとショートパーツだけで五千円位で売ってくれたら最高w



665:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 14:39:04.19 /83063cO.net
>>637
セントラルの方にこんなのあったけど
URLリンク(i.imgur.com)

666:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 14:51:20.35 7MkMGc7f.net
なんでこれ切れ込みのとこにアンプ載せてんだよ斬新すぎるだろ

667:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 14:54:39.12 GSTCvl2Q.net
>>633
っで、何が出鱈目って説明無いよね。構造を語られてもね。
F103足より全然いい足だけど。

668:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 15:06:28.92 nhtS6E5F.net
ジャイロの使い方も分からないしTRGサスの扱いも分からない人って何処で走ってるのかね

669:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 17:47:35.51 ShNE9qu+.net
一本の軸上に3点ポイントあってアッパーリンクは前後それぞれスイングする
キングピンも当然スイングする
ロワのポイントから外側に移動しようとするだろ。
想像力ゼロなのか?

670:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 17:56:44.15 ShNE9qu+.net
リヤによくつかわれてるリンクサスにしてもロール方向はコジられてる
わけなんだがそんなのも全く分からず使ってるのか?
ロールすればサイドリンクによってセンターピボットは前に引っ張られてる
んだよ。   そういう部分はすべてガタなりパーツの撓りや変形に吸収
させてる構造だろ

671:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 18:00:02.36 Kas6egnm.net
それが実害を及ぼすほど大きくストロークする?ってところだね

672:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 18:03:23.58 ShNE9qu+.net
そのへん考慮して使ってるメーカーはサイドのリンクバーを長めにとろうとしてるだろ

673:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 19:23:27.88 1WBn1Bd9.net
>>638
キット買ったお客さんを主な対象として
当然スペアパーツの単体売りはあるんだろうから
その内容と価格を問い合わせてみる手はありそうですね。
「最低限必要なパーツと説明書だけでお幾ら?」って問い合わせが多ければ
そっちの販売形態も追加されたりして。
そうでなくてもTRGの品揃えに力を入れてるような店なら
言われる前にFP1のスペアパーツ一通り揃ってて、
どう組めば良いかは説明書なんて無くても分かる状態だったり。

674:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 20:28:32.85 uPsSYoIJ.net
TRGのサスアーム批判をしている人は現物を実際に動かして批判をしてるの?

675:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 20:45:11.06 8o9JNYFo.net
FP1買いました。
先日、行きつけのインドアサーキットで走らせてみました。
F1ボディを装着し、手持ちのF103と同じパワーソース、タイヤで走り比べたのですが
走らせやすさに驚きました。絶対的なグリップ感は劣るものの、タイトコーナーなどは
とてもシャープに走ります。
稼動部が少ないので、曖昧な動きが出にくいのかもしれません。
ただ、シャーシの切れ込み部分の耐久性は?です。Tバー式と違い、シャーシまるごとですからね・・
面白いのはバッテリーの位置を思い切り動かしてみる実験。
こうすればアンダー、オーバーに振れるだろう、という予想が全く違って7いたり。
この実験の為だけでも価値ある一台だと思います。



以上、脳内レポートでした。

676:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 22:12:49.96 +KBU1rww.net
おぃ
面白いぞ。
FP1にF1ボディを切って乗せること出来るかな。黒く塗ってアンダーフロアをリアルに再現出来そうだけど。

677:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 22:46:01.77 uPsSYoIJ.net
そこで葉巻F1のボディーを買うボケを期待する

678:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 23:19:09.14 1WBn1Bd9.net
>>650
黒く塗るよりはダイロンで黒染めしてブラックFRPにした方が
よりリアルになりそう…。
90年代前半のサイドポンツーン前端が絞られた系のやつには
あの側面のラインにほぼフィットするのがあるのかな。

679:名無しさん@電波いっぱい
15/04/24 00:00:48.47 yHEXYVF6G
F1はダウンフォースがないからきついらしい。
380でも積んでリフェとかなら行けるだろうけど。

680:名無しさん@電波いっぱい
15/04/24 03:37:38.05 cHFV6f3k.net
>>647
とりあえずZENサーキット行って在庫ないかとバラでとれないか聞いてみるかな
>>649
モルァw

681:名無しさん@電波いっぱい
15/04/25 10:44:29.42 5aK0pgo/H
FP1を実際買った人いるのかなぁ。
RCマニアックスでさえ3台入荷して3台残ってるし。
ボディ付きタイヤ付きでモーターマウントもプラでいいから実売12800位なら間違って買ったかもしれない。
ヨコモのYRSロードスターでさえ新規に金型おこして12000円位なのに。
オジサン達もそんなに余裕はないぞ!

682:名無しさん@電波いっぱい
15/04/25 21:19:22.28 KSA5SxfD.net
FP1定価半額でもためらうな。
URLリンク(www.rcmxstore.com)
こっちの方が魅力は大きい

683:名無しさん@電波いっぱい
15/04/25 22:04:23.42 gwAj2QZx.net
開けないのは俺だけ?

684:名無しさん@電波いっぱい
15/04/25 22:09:22.88 KSA5SxfD.net
開けないか?テックのVSF2012PROが定価半額¥21500

685:名無しさん@電波いっぱい
15/04/25 22:16:14.77 9scUZGh1.net
ふふふ、TRF101W半額迷ってたら売り切れたぜ・・・

686:名無しさん@電波いっぱい
15/04/25 22:18:19.75 KSA5SxfD.net
FP1が実売税15000は高過ぎると思う

687:名無しさん@電波いっぱい
15/04/25 22:45:57.23 3fFa3npc.net
>>659
クラッシュ時の修理代も考えたら止めて正解

688:名無しさん@電波いっぱい
15/04/26 02:10:58.23 rNrF65Ox.net
走らせないから修理はしない

689:名無しさん@電波いっぱい
15/04/26 02:54:24.95 iwbyX26f.net
VSF2012 洛西の投げ売りの時に買ったよ
組んだだけで走らせてないけど、
メカニカルな構造で飾って眺めるだけで
満足
もう、スペアパーツも手に入りにくしいし、
このまま盆栽にしとく

TRF101はナロー、ワイド両方買ったけど、
フロント周りはカスタマーで取り寄せといた

690:名無しさん@電波いっぱい
15/04/26 03:07:01.67 Ao+02RV0.net
>>663
何円だった?
結構走るし、頑丈なのに。

691:名無しさん@電波いっぱい
15/04/26 03:41:42.89 iwbyX26f.net
>>664
VSF2012の方?
確か2万円前後だったと思うけど、
忘れた
けど、いろいろ通販探し回ってフロント
周りはいくつか確保したよ

TRFはどちらも発売直後に買ったから
30%引きくらいかな…
ナローの方はオプションのカーボンサスアームも
買ったよ
しかし、こんなにも早く102が来るとは
思わなかった(苦笑)

692:名無しさん@電波いっぱい
15/04/26 19:16:42.47 lA1X8+Gp.net
>>662
うちにあるフィールドワンのモノコック車みたいな話だ…。
まあ。アレはタブ以外の大半は普通にF103だから困ることは無いけどw

693:名無しさん@電波いっぱい
15/04/26 20:58:54.66 u7dEwVFp.net
構造がシンプルな分、全パーツに高級な素材使えるのが良いね。
飾っておいてもサマになる。

694:名無しさん@電波いっぱい
15/04/26 21:12:50.14 aE1b6ph4.net
おまいら金持ちだな

695:名無しさん@電波いっぱい
15/04/26 21:31:35.09 td0nTXMi.net
F104のFアッパーアームがクラッシュで曲がるんだけど手で曲がりなおして
沸騰したお湯に放り込んで冷水で急冷して使ってみた。
結果、元の強度にほぼ戻ったようで今日の走行でのクラッシュでも曲がり再発
しなかったよ。

696:名無しさん@電波いっぱい
15/04/26 23:25:11.27 r1rHIkQ+.net
>>669
70年台のF1を思わせるような
牧歌的な話で大変よろしい。

でも強度は落ちてる筈だから
レース前には替えとけよ〜

697:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 00:24:39.33 QmUPtabh.net
レースの時こそ、次の走行までに交換してる時間が無いとか
耐久レースの決勝中で交換したら大幅に順位を落とすとかいう状況なら
ドライバー突っ込んで戻しただけでコースインとかいう荒技が必要になりそうな。

698:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 00:42:45.31 MdjxrMaH.net
今よくいくコースが高速コーナーが左ばっかりで右のアームばっかりやられるから
片方が余っちゃうんだもん・・・

699:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 00:48:39.71 EO/3WCYK.net
逆走すりゃいいじゃん

700:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 01:03:47.23 6m97YI7s.net
>>672
もっとインベタに!

701:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 01:10:23.96 oG884KA5.net
みんなはハイトルクサーボセイバーはどこの使ってる?

702:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 03:42:53.76 HElH3VoD.net
キンブロー

703:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 06:58:34.85 vdMcf8TC.net
入手しやすさから、タミヤの白い方。
これを頻繁に交換。

704:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 07:01:49.21 kAf9ED/h.net
タミヤのハイトルク白かXRAY。

705:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 08:57:27.81 dVKmpt1w.net
俺、ABCホビー。

706:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 09:34:40.94 DejS+J/c.net
教えて下さい。
最近、オメガタイヤとか流行りだして、リアのグリップ確保は、簡単になった。と思う。
で、この場合、軽量化は効果ありますか?。
最近、立ち上がりで遅れるようになり、タイムも遅く(スランプ気味)です。
それともデフの多玉化か硬いデフルーブが有効でしょうか。
GWまでに、助けて下さいませ。

707:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 13:54:49.11 3yoMW+OA.net
スマンな、俺はもう連休突入したんで助けてやれない

708:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 15:42:25.92 iFj3Lzqg.net
>>680
軽量化もある程度重量落とせるならまだしも
それよりデフ含め駆動系見直すかいっそのことピニオンの歯数とか調整した方がいいんじゃない?

709:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 16:30:04.46 EVvGaftv.net
>>680
グリップ力が上がって転がり抵抗が増えたから加速しなくなったってこと?
オメガにして今までのタイヤよりタイムはどうなったの?
毎回思うけど情報を出さずに助けてくれとか意味分からない

710:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 16:44:51.23 gdrJ1VkR.net
モーターを3.5Tにすると立ち上がりで遅れずに離陸できるよ

711:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 16:55:47.38 k/CS82rv.net
>>680
リヤオメガに見合ったバランスのフロントタイヤを探したらどうかな。
曲がってなくて立ち上がりが遅くなった可能性もある。
もちろん軽量化はある程度効果あると思うけど
他にもモーターやバッテリーのヘタリ等
駆動系、電気系、トラブルの種はたくさんあると思う。

712:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 17:02:12.51 DejS+J/c.net
>>683
すみません。
タイムは同じから0.2くらい遅いです。
バッテリはショート横置き、
タイヤは前35後25から前後オメガに変更。
グリップ剤無し新品から利用。
車高は前後5ミリ。
スパーギアはタミヤ93/30、モーターは17,5
各車と比較して、コーナ出口で差が広がる感じです。後曲も弱くなったような気がして、セット弄ってスランプ気味です。
GW中に直らないなら、シャーシ変更としたいところですが、私のゴーストがダメとささやきます。
カーボンの寿命とかあるのかな。

713:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 17:04:50.55 oG884KA5.net
>>676
キンブローってハイトルクとは書いてないけどハイトルクなの?
>>677-678
白いハイトルクってあるの?
黒いのしか知らないよ 黒いのだとロッドエンドが干渉するから削って使ってる・・・
>>679
ABCホビーのって、あのデカイの?

714:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 17:11:23.36 Fo6SNVcO.net
>>687
ギャグで書いてるの?

715:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 17:14:50.89 DejS+J/c.net
あと、F104デフは左コーナのプレート圧が高く、右コーナは弱くなるって本当てすか?

716:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 17:24:39.13 oG884KA5.net
>>688
どこがギャグに見えるのか教えてくれないか

717:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 18:59:00.61 4SM9ZcDQ.net
>>680
それ、デフが滑ってる可能性あるよ。
きちんと締め込んで。
締め込んでデフが重くなっていかん、となるのはデフメンテ不足。
ベアリング&デフボールを交換のこと。

718:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 19:11:34.08 o9WtgQCL.net
インチスパーにすると3mmのデフボールから3.175mmのデフボールになるけど
0.175mmの誤差はどうやって修正するの?
スパー側だけワイドトレッドになるっしょ?

719:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 19:19:19.94 HElH3VoD.net
>>692
誤差だろ
気になるんだったらワッシャー入れたらいいじゃないかね
しかし、車軸のスラスト方向の隙間は大体0.2程度で組むからやっぱ誤差だね

720:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 19:21:02.01 RtJ+3nT1.net
そのくらいなら気にしなくていいのか
なるほど

721:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 19:30:05.58 MdjxrMaH.net
>>689
そんなのないと思うよ。
根本的にDD車は左右輪で回転質量違うことの方が影響多いいかな?
右の方が軽いから加速時は右ホイールの駆動力が大きくなるんじゃないかな?
ある程度速度乗ってしまえば影響少なくなるがね。

722:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 19:49:24.84 MsE5gbDx.net
キューテックのレフトハブかっけー!これで軽いなら最高じゃね?
って飛びついてしばらくしたらタミヤからレフトハブウエイトが出て絶賛されて
しょんぼりした暗い過去を思い出した

723:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 20:47:18.31 MdjxrMaH.net
>>689
よく読んだら右タイヤに掛かるすラストのこといってたのか!
デフのプリロードは結構大きいからその差を体感することはないんじゃないかな
どうしても確かめたいならドンドンデフ緩めていってどの位で分かるか試してみれば?

724:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 21:26:07.79 vdMcf8TC.net
キューテックのハブは、カーボンのメインシャフトを傷めないのが、
最大の特徴だから。
芋ねじで固定するタイプのハブだと、カーボンシャフトが歪んで、
メンテしづらくなる。

725:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 21:26:34.33 BofrCA2s.net
>>695
そんなアナタに簡単な実験の提案。
クルマを台の上に置いて後輪を浮かす。
バッテリーを乗せ、スイッチオン。で、プロポのスロットルを全開に。
仮説が正しければ右タイヤの方が勢い良く回りだす、ハズだな。

726:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 21:38:42.00 DejS+J/c.net
>>691
オメガ以前は、すこし滑らせて、調子
良かった。オメガになってからカナリ締め込んでる。手でスバー回して点検するとガチガチで痛いくらい。でも変わらない。
これでもアクセルオ


727:ンでは、滑ってるのかな。 もしくは、ロールで内輪が回ってると妄想してるけど、どうでしょう。



728:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 21:45:06.82 DejS+J/c.net
>>695
無視できる程度なのですね。
右と左を調整する人は、どうやってるのか知りませんか?。
一応、モータチェッカーで右と左でアンペアを測ったことありますが、調整方法はわからないです。

729:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 21:50:22.59 DejS+J/c.net
>>699
すこし違うけど、シャーシを斜めにして、リア片方のみ接地。
スロットルを開けたら、左右で前に進む力が違う時がありませんか?

730:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 22:03:52.26 MdjxrMaH.net
>>699
リジットアクスルであるということを考えなければならないんですよ。
車体を支えてるのは小さなベアリング2個でそれは左と直結してるから
荷重が掛ってるときは左の方が重くなるってことです。
モーターマウントのベアリングはこまめに換えろっていうでしょ?

731:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 22:05:35.01 MdjxrMaH.net
むかーしタミヤのP34が出た頃はから回しで右の方がよく回ったよ

732:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 22:22:40.36 By3Gp0gQ.net
俺なんかメタルとベアリングの差すら分からないんだぜ?

733:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 22:32:38.61 BofrCA2s.net
>>703説が正しければ、スチールシャフトはカーボンシャフトに比べ
加速時に左にとられやすい、という事になるな。
また、アクスルベアリングがシブくなってきた場合も同じく
左にとられやすい、という事だな?そうなのか?本当にそうなのか?

734:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 22:37:59.04 MdjxrMaH.net
695の実験が分かりやすいね

735:名無しさん@電波いっぱい
15/04/27 23:08:14.29 MdjxrMaH.net
分かりやすい実験方法考えた。
右のデフハウジングとスパーにペイント合マークしてフルスロ、ブレーキやってみれば
多分マークずれるよ。

736:名無しさん@電波いっぱい
15/04/28 00:23:27.05 o5V1AIZm.net
空回しの時に多少左右差がある、とかいう程度なら
現実的にはそりゃ誤差の範囲じゃないの?
左右輪各々の接地荷重の偏りに伴う面圧の違いとかタイヤの状態の差、
さらにタイヤが乗ってる路面状況の違いやら傾きやら、ということの方が
影響としては大きそう。
サーキット走ってたって水面みたいに綺麗に平面が出てるうえに
それできっちりμだけは高い、なんて理想的な環境ばかりじゃないうえに
グリップ剤の乗った跡やら不確定要素は少なからずあるでしょ?

737:名無しさん@電波いっぱい
15/04/28 05:32:42.17 WcXyaKz1.net
すごいな
みんなこんなことまで気にしてセッティングしてるのか
折れも精進せねば

738:名無しさん@電波いっぱい
15/04/28 10:41:22.18 9JnLHdMc.net
タミヤがF202を出せば解決

739:名無しさん@電波いっぱい
15/04/28 16:55:52.50 af3u0L8p.net
モーター2個使ってタイヤ直結すりゃいいじゃん

740:名無しさん@電波いっぱい
15/04/28 22:09:31.06 ARmAfzjB.net
ジャイロを使えばミッドシップにモーターを積んだ二駆の四独F1は作れそうだよね

741:名無しさん@電波いっぱい
15/04/28 22:51:26.77 vt9R0d9j.net
単純にデフ馴染ませる時みたいに肩輪掴んでスロットル全開から完全停止する迄の時間でわかんじゃない

742:名無しさん@電波いっぱい
15/04/28 23:35:46.60 hm/SGkqI.net
カワダのスパーをゲット。
GW中に鬼トラクション期待。
ボール多いなぁ。内外に入れたらどうなるのコレ。

743:名無しさん@電波いっぱい
15/04/28 23:54:50.26 4MsUW3X9.net
F201のF駆動しないようにしたらどんなかなー

744:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 18:17:11.26 2/D3nJs2.net
TRF102の画像が、洛西に載ってた。
URLリンク(www.rakuseimodel.co.jp)
確かにTバーだね。

745:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 18:23:30.70 2/D3nJs2.net
フロントサスが、F104とほぼ同一のように思えるんですが、これはw

746:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 19:06:47.20 8xZdet4u.net
か開発中の画像だから・・・

747:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 19:41:02.20 wv7GTHEZ.net
カーボン混入サス出るんだな
しかしTバーの違いがわからん

748:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 20:56:18.47 skmBL2G4.net
パーキングで104走らせてるんで スパーギヤ ノーマルの06使ってるんですが 舐める度にタミヤのF1ギヤセット買ってます スパーギヤ以外の不要な部品勿体無いので外品のスパーギヤだけって無いんですか?

749:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 21:22:49.74 oCjqpnlT.net
04ピッチの104,93Tのセットのやつ使えば?
ピニオンも2個セットのあるし

750:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 21:40:32.88 ui3vcVHd.net
>>717
やっぱ、WGPをナローにしただけじゃん(笑)
フロントのサスアームはさすがに101の
カーボンサスアームになると思うけど

751:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 21:41:50.54 skmBL2G4.net
>>722
04 パーキングでも大丈夫ですか?小石とかに弱いと聞いたんで

752:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 21:48:20.04 oCjqpnlT.net
あんまり意識したことないけど、グリス塗らずにドライで使う方が痛みは
少なかったね。
何よりその方が安上がりだったような・・・

753:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 21:49:54.59 skmBL2G4.net
ありがとうございます! 1度06でもグリス使わず使用してみます!

754:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 22:08:34.10 VHuzcnWL.net
>>723
フン、ならねーよ

755:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 22:49:26.91 tTi7UFym.net
>>723
その画像だと、肝心な場所が載ってないから同じ見えるけどね。その肝心な場所は
Tバーとモーターマウントの間にある。

756:名無しさん@電波いっぱい
15/04/29 23:41:04.09 dU1NGWHZ.net
今までの「工バー」ではなくて、モーターマウントと繋ぐ部分が太くなってない意味の
「Tバー」だったりして…。
で、そこがピロボールでくっついててグラングランだったり。

757:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 00:21:32.47 112injb0.net
>>723
102は強化サスアームと謳っていたから
写真の通りではなかろうか。
多分、カーボン混入樹脂仕様。

758:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 00:46:51.23 jxTfK5BO.net
Tバーとモーターマウントがボールコネクトのなってるのかも?

759:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 11:44:51.36 wLX0BagR.net
ボールコネクトじゃーTバーの意味無いでしょ。
ロール方向はTバーのしなりを利用しているから。

760:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 12:30:36.68 WBSXyOWx.net
>>732
むかーしむかし
お前さんが生まれるよりもずっと昔
DD車のリアサスが全部Tバーだった頃
1/12レーシングのTバーは殆んどボールコネクトでな
ツイークというモノがあったそうな
語り:市原悦子

761:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 12:43:15.29 3SfEk07z.net
H型のバーのロール軸ってどうなってるの?
前側を左右二点で固定している中心を軸に捩れるの?

762:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 14:49:29.30 mcGKtF3e.net
F1初めてなんですがロール量を増やすにはどこをセッティングすればいいんでしょうか
サイドスプリングとかロールダンパーとかでしょうか

763:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 15:01:50.99 jxTfK5BO.net
ロールはシャーシ片側が沈んでいくようにロールするのかもしれないね。
でもあんまり深く考えなくてもいいように思うけどね。
それより、ロールするとモノショックが斜めになっていくことで車高が
下がっていくことになるんだけどショック長が長ければこの変化は抑えられ
るんだけど何故メーカーはそうしないんだろうね?

764:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 15:51:13.32 +fajt4Gj.net
>>736
それはロングストロークサスを取り付けて検証した上での疑問かただの妄想か

765:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 16:25:56.92 IauwpRrF.net
>>735
まず、なんでロール量増やさないといけないと思ったの?
それがわからないとアドバイスできない

766:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 1


767:6:37:29.64 ID:mcGKtF3e.net



768:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 16:53:23.23 mXwuCVqs.net
逆に硬めにしたら面圧上がるとか

769:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 17:35:15.75 IauwpRrF.net
ロールダンパーとスプリングの関係とサーキットの路面があるんでなんとも言えないが
ロールダンパーはやわらかめでスプリングやわらかめでやってみて懐深くて曲がらない場合スプリング固めていったらいいんじゃないかね
スプリング固めるとリアにも効くがフロントの面圧での旋回性の方が実感しやすいと思う
でもリアグリップ作る時はピッチングダンパーのドループや角度、固さ、サイドバーの角度、車の製作の仕方も関係するんでセットしてみて
人により感性が違うのであしからず

770:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 17:37:07.61 jxTfK5BO.net
タイヤの横方向の剛性を工夫して変えてみるとかどうですか?

771:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 19:46:00.97 +VSowIyn.net
>>735
ロール増やすなら、
サイドスプリング排除。
バッテリに下敷き入れる。5ミリ位。
ボディかリアウィングの上部にオモリ貼付け。
キャスターを増やす。
で、アンダー、オーバーどっちかな。

772:名無しさん@電波いっぱい
15/04/30 23:50:16.17 mcGKtF3e.net
>>743
たしかに言う通りスプリングはむしろ排除ですよね、ねじれが返って来なそうですが(笑)
あとは重心を高くする感じですか
取り敢えずものは試しに色々やってみたいと思います。ありがとうございました

773:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 18:12:28.52 dWHJf97N.net
TRF101W組んでるんだけど、リンクサスはロールする時にモーターマウント側が
僅かにシャーシ側に引っ張られる構造だからセンターボールのシャーシ側固定が
長穴になっていて多少の前後移動を許容しているってのが普通だと思うんです。
リンクサスのトゥエルブとかみんなそうなってるし。
でもこのキットはそこをしっかり固定しちゃうようなんです。しっかり固定しないと
そのポストの上に乗るボデイマウントプレートがグラグラしちゃうし。
F104Ver2も同じようなんだけど、みなさんどの辺で固定してるのかね。

774:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 19:11:03.50 aA5QBR91.net
12だろうがVer2だろうがTRF101だろうが
スムーズに動く位置でしっかり固定
だから長めのリンクになっている

775:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 19:20:12.97 dWHJf97N.net
知らない人は答えなくていいです

776:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 19:32:41.35 yzuyEy2h.net
バージョン2の時はどうしてたかな。
たぶん、上下からのビス止めを変更、下から一本の長めのビスでダンパーのプレートをひっくり返してつけたような気がする。
あと、センタボールのベースはあえて樹脂でま前側下部を少し削り、上側のフタ?は、カーボン混合にして、前後を吸収した。
と思う。現場で渋くなるからイロイロやったよ。

777:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 19:33:11.68 LYfEGszp.net
>>745
サイドリンクで引っ張られる分考えて設計してるモデルもあるんですね。
みんな完全固定されてるのかって思ってたよ。 そこを考慮してるのが
長めのリンク使用で誤魔化してるんだなって認識だった。
なんにも考えてないメーカーはサイドリンクをワイドに配置してる上に
短いリンク使ってるから見ればすぐ頭の悪いメーカーって判断できるし・・・

778:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 20:20:39.47 cTr2WF6T.net
TRF101Wの取説には、


779:uロアブレスがスムーズに動く位置に固定します。」 と書かれているから、固定でいいでしょう。 私はリンク車は7台ほどあるけど全部固定しています。



780:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 20:24:28.01 mAHxb3O6.net
カワダのブログだと締め込んで固定するとハンドリングが変わると書いてある

781:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 20:32:40.75 aA5QBR91.net
>>747
俺に言っんの?

782:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 20:33:40.17 aA5QBR91.net
失礼、言ってんの?が正解

783:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 20:34:06.41 dWHJf97N.net
サイドリンクのボール4個をキッチリガタ無く組み立てると、真ん中固定すると逃げ道無くなって渋くなるんだよなぁ。
同じくカワダFX2取説では前後に動いてガタ無く組めと書いてあるし、プラズマRaも可動指示がある。

784:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 21:39:38.81 6SmhTt/F.net
つか、リンクの根本きちんと固定しないと
スピンして真っ直ぐ走らないんじゃね?
取説の説明がわかりにくいんだよなあ…
RM01も同じような記述だったけど、
固定したらまともに走ったよ

785:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 21:40:29.40 6SmhTt/F.net
↑センターボールのことね

786:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 22:24:18.18 LYfEGszp.net
タミヤのラバータイヤのリヤソフト、サイドウォールを強化するいい方法ない?
ヨレが酷いんです。
サイドウォール内側にシリコンシーラント盛ってみようかとか考えてるんだけど

787:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 23:28:50.47 0txLBx0M.net
>>749
あなたたぶんTRGのフロントサス嫌いでしょ?

788:名無しさん@電波いっぱい
15/05/02 03:10:01.13 zbP/wJh2.net
シャーシに舜着塗ったらはみ出て組む気無くした

789:名無しさん@電波いっぱい
15/05/02 20:35:03.45 ro3cUTT8.net
>>757
シューグーじゃダメかね?
>>759
瞬着はがし(アセトン)買ってこい
塗って、少しおいてから拭けばキレイにとれる

790:名無しさん@電波いっぱい
15/05/02 21:24:09.95 uhIVon89.net
>>757
強化しても剥がれる。
よれてグリップする
感じだけど。

791:名無しさん@電波いっぱい
15/05/02 22:14:20.29 7fhvQove.net
RM-01用オイルダンパーは糞だな。オイル入れてからねじ込む樹脂部品のネジと
シリンダーのネジが全く噛み合わずV部品3個ダメにして捨てた。

792:名無しさん@電波いっぱい
15/05/02 23:20:12.73 5KPXAgMa.net
大胆にスライドさせて速い人もいればスムーズで速い人もいてどっちの真似をすれば良いのやら

793:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 00:03:56.13 OUrtFkc8.net
少しスライドさせて粗雑で遅い人になりゃいいじゃん。

794:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 01:04:32.34 N3vPWaVi.net
ザク切りガバ握りでタコ躍りする人が言うこと
「この車はトラクションがカリノ掛からない」

795:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 02:02:25.21 mAaYxqHr.net
後曲がりの強いセットは、ダイレクトドライブでは困難?
ネタとして初期をマイルドにするしか無い。
誰かヒント下さい。

796:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 02:09:48.91 OUrtFkc8.net
俺なんかジャイロとサーボの位相が逆だったの知らずにねじ伏せてたぜ!

797:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 13:52:58.67 TYvHgJU9.net
>>766
後曲がりってパワーオーバーってことか?
DDはリヤのキャンバーやトーインいじれないからタイヤ幅でも詰めるしか
ないんじゃないか?  加速ストレート不安定になるからデフ締めあげとく
ってのは?
Tバーやリンクサスって加速時はリヤが上がる特性あるからリヤサスの
リバウンド大きくとっておいて伸びやすくしとけばパワーONのF荷重抜け
少しは抑えられるかもね。

798:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 14:32:06.99 BWPi6yJu.net
>>767
至急フェラーリ312T3のボディを手に入れてくるべきですw

799:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 14:42:45.22 nOj5/OMG.net
>>766
キャスターを寝かす程後曲がりになるよ
フロントタイヤのグリップを一段落としてターンイン開始はルーズに
放り込めば良い感じにして、後半クルッと小さく曲がるセットは競り合いで
有効ですね。Fのバネは安易に変えずにまずは標準で

800:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 16:39:23.17 eHs8ZDeF.net
F104W買いました!
サーボはロープロが良いですか?

801:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 18:46:43.50 8gPp6br9.net
F104Wは普通のサイズのサーボで十分だよ

802:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 20:19:26.39 mAaYxqHr.net
>>768
ありがとう。
リアの車高を上げて荷重抜けを防止ですか。
やってみます。
リア車高を下げたら、荷重が増えると思ってました。
ダイレクトドライブはむづかしいです。

803:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 22:44:56.46 mAaYxqHr.net
>>768
ありがとう。
リアの車高を上げて荷重抜けを防止ですか。
やってみます。
リア車高を下げたら、荷重が増えると思ってました。
ダイレクトドライブはむづかしいです。

804:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 22:47:43.87 mAaYxqHr.net
>>770
鬼ほど寝かしてみます。
ワイドのタミヤ足なら、最大10度位かな。

805:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 23:16:32.61 6nNHjWV6.net
>>771
おめ! Tバー地獄へようこそ

806:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 23:26:10.12 3/MNPV9m.net
>>774
車高じゃなくてリバウンドだろ。

807:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 02:18:44.52 /9dFBBPD.net
タミヤブルーの青が濃くなってきてるな。数年前のパーツと合わせると明らかに濃い。

808:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 08:32:04.30 Q/HrulPV.net BE:213979754-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
F1買うとしたらなにがいいと思う?
自分はzenのコンバがいいと思う

809:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 09:53:07.23 9hnTz7Ju.net
もー自己満の世界なんでなんでもいいんじゃないか?
長く付き合ってセッティングしたらハイエンド系はなりにはなるよ
折れは采ブランドで悶絶しながら最近はやってみたいとおもってるw

810:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 10:40:21.20 C6xDI9C0.net
今ならカワダがちょっと欲しいかな

811:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 13:08:13.11 ccGEhSnn.net
F104v2の板類をカスタマーで買って他全部別売OPで組んだ。キットより安上がり。

812:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 13:10:25.52 /sq1lFNi.net
すげえな

813:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 13:11:09.99 /sq1lFNi.net
俺も欲しいかも

814:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 14:36:06.96 VSooA10x.net
sp1欲しかったのに仕事忙しくて先延ばしにしてたら
いつの間にかトレスレイはスピパ止めてんのな

815:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 14:42:57.26 SnLKOrlT.net
基本タミヤはパーツで組んだ方が安いですよね どうせ後からオプション付けるなら

816:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 16:56:34.25 ccGEhSnn.net
スピパとマッチモアは胡散臭い

817:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 20:28:00.16 +2yTCmed.net
フェラチオ伊藤とかいう奴はまだ能書き垂れてんの?

818:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 23:34:54.56 rsjN95dK.net
スピパ方式のベアリングを入れずにシャフトに直接スパーを差し込むのはどうなの?

819:名無しさん@電波いっぱい
15/05/05 21:41:40.81 zUfSt5K5.net
F103買った
縦置きバッテリーと感覚が全く違うんだけど、どんな感じに走らせればいい?

820:名無しさん@電波いっぱい
15/05/05 22:50:09.46 qA4O46eD.net
感じるままに走らせればいい

821:名無しさん@電波いっぱい
15/05/05 23:47:57.02 7pKIxvm9.net
最近ヤフオクに104V2よく出てるの やっぱり105出るんですか?

822:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 00:07:09.31 8iOAa2sR.net
105もそのうち出るだろ
熟成するまではまた時間かかるししばらく104v2でもいいとは思う
さらにロングホイールベースだったら面白そうだけど
あんま走らなくなるかな?
ボディも変なディフォルメされずに格好よくなるかもだし

823:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 00:09:02.57 b/


824:Pii+XM.net



825:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 00:12:33.71 lOakG8nz.net
F1初めてなので教えて頂きたいのですが、よくどのキットにも付いている中央のモノショックダンパーにですが、これは何の為に又どのような状況でどのようなセッティングをする部分なのでしょうか

826:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 10:06:05.05 8j9TPZ+O.net
>>795
ピッチングダンパーは前後の減衰制御してグリップ調整する

827:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 14:40:45.78 nwj9bX/d.net
初心者でサーキット走るなら 屋外です ノーマルちょっとアルミの104で充分ですか?個人的にはX1がベストっぽいんですが・・・

828:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 15:55:47.64 rE5BLwpL.net
確かに初心者で屋外ならリンク車よりはX1の方が楽
ただし標準のTバーはすぐ割れるので注意

829:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 16:18:40.33 nwj9bX/d.net
X1ヤフオクでも滅多に無いんで104買ってアフターパーツで組む方が早いですね

830:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 18:03:26.47 c//SWX1i.net
X1って不評じゃなかったっけ? ver2 もしくはヤフオクでTRF101がいいと思う
それと純正Tバーは頑丈でディフューザーの方が割れる
初心者には純正Tバーじゃ硬すぎてスピンの嵐 モーターが540Jならいけるかも

831:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 18:27:49.61 4fbtYge2.net
>>800
X1標準のハイトラクションTバーがどんな物か調べてからレスしような

832:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 18:42:24.36 zSELiKBn.net
一から買うんなら電光石火買っとけば?
持ってるんならまだしもタミヤの必要ないじゃん

833:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 18:57:24.79 8j9TPZ+O.net
サーキットで同じカテやってる人と同じ物を買えばいい。

834:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 19:14:24.99 bgJ1yET0.net
ボディ付きキットで104ver2のFRPモデルでもあればお手軽に楽しめそう。

835:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 19:57:58.12 v0504Mb1.net
多分セッティングに自信無いです 素の104から始めてステップアップじゃ遠回りですかね 気軽にパーツ手に入るんでタミヤかなと思います ver2は初心者でも気軽に遊べるんですか?ナローでラバータイヤの予定です

836:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 20:15:48.40 c//SWX1i.net
>>801
X1のTバーのことやったんか 店にはそっちのすぐ割れるヤツしか置いてないわな
あの値段やったらZENのTバー買ったほうがいいだろ
>>805
素104ナローのラバーだとジャイロが必要じゃないかねぇ

837:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 20:17:17.03 bgJ1yET0.net
104でいいけどOPは買わないで慣れてからコンバージョンなり他車種買い替えがお勧め。

838:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 20:21:42.17 j3/zSqJz.net
ver2はそんなに よく走るんですか?ネットで香港のレース出てる人の見てたら104の方が速いみたいなんで・・・なんせ田舎なんでパーツ的にタミヤ オンリーですね

839:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 23:16:06.13 3RTjUdmb.net
初心者でも走らせやすい車とベテランが走らせて速い車とは一致しない
104で速い人はスライドで向きを変えてる

840:名無しさん@電波いっぱい
15/05/07 09:20:17.02 kTPrZstE.net
減速してからの加速がいまいちもっさりしてるというか、後輪が若干スキッドしてるようなのですが、このような場合にリヤのトラクションを確保するにはタイヤ以外ではどのようなセッティングが有効なのでしょうか
ピッチングダンパーのスプリングをハードにしたりリヤの車高を上げたりでしょうか、ちなみに前スレにウィングにウェイトを積むような話もありましたがそれも有効なのでしょうか?
あと単純な質問として走行する前にシャーシを一回上から押すか押さないかで車高やTバーの水平が若干変わるのですがこれは普通なのでしょうか
皆さんどうされてます?

841:名無しさん@電波いっぱい
15/05/07 12:02:12.38 ZUHaEVBV.net
リヤがスキッドするようならオーバーになって回ると思うよ。
デフが滑ってるんじゃないの?
トラクション上げたいならむしろスプリングはソフトに、車高はリヤ下げ
方向になるでしょ。
車高測定は上から押した後前後に少し転がしてからが正確に測れますよ。

842:名無しさん@電波いっぱい
15/05/07 12:42:01.39 lLuol9Vf.net
>>811
ありがとうございます
たしかにデフはギリギリまで緩めているのでもう一度チェックしてみます
ちなみにあくまでイメージなのですがピッチングダンパーのスプリングは硬いほうが後輪の推力がフロントにダイレクトに伝わる気がするのですが間違いなのでしょうか?
あと一般的に車高を上げたほうがグリップは高くなる傾向になるかと思ったのですがDD車だとそれも違ってくるのかな?
普段ツーリングしかしないので全く見当違いであればすみません...

843:名無しさん@電波いっぱい
15/05/07 14:06:05.40 ZUHaEVBV.net
ピッチングスプリング硬すぎると後輪の接地性下がるんでグリップは下がって
行きますよ。
2駆の加速は後輪のみに頼るのでしっかり荷重のってないとトラクションに
繋がらないし、コーナリングではFに荷重乗ってないとアンダーで曲がって
いかないですよ。
4駆はFタイヤもステア下方向に引っ張っていってくれるから曲がりやすいんですよ。
車高を上げると重心が上がり相対的にスプリングを柔らかくしたのと同様の
効果が出ているのではないかと思います。
スプリング柔らかくして車高下げてキャンバー見直しても同様のグリップは
得ることは可能でしょう。
厳密には車高の上下はロールセンターを変化させているということなのですが
この辺は話がややこしくなるのでやめときます。

844:名無しさん@電波いっぱい
15/05/07 21:03:24.46 V0P+EL+1.net
>>813
ロールの話やめないで下さい。
ピッチング論もお願いします。
硬い方がグリップが良いとの案もあり、私は硬めですが、オメガタイヤ使い出してから最近不調です。

845:名無しさん@電波いっぱい
15/05/07 23:31:30.72 8Gxf29Ee.net
DDはまずはリアグリップを確保してその後にフロントって感じの流れで考えないと袋小路に

846:名無しさん@電波いっぱい
15/05/07 23:51:29.84 ehNnV+Om.net
そのコースに最適な固さが一番グリップする
だから軟らか過ぎても駄目

847:名無しさん@電波いっぱい
15/05/08 00:33:09.87 3UvPb+ET.net
TRGのデュアルローリングダンパーって今更ですか?X1にするのと値段変わらないんで

848:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 02:10:08.48 FYMqm8o1.net
ワイドのリヤゴムタイヤなんですがタイヤがホイルからすぐ剥がれます、1パック毎に瞬接を塗り直している感じなのですがしっかり癒着させる何かいい方法はありますか?
ちなみに今最終手段でシューグーで上から補強しており乾き次第試してみてみる予定ですが...
あとフロントホイールに付けるベアリングですがこれもすぐにダメになります... 特に激しいクラッシュはないのですがだいたい3パック程度で左右計4つのうち一つは必ず壊れる感じです

849:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 03:16:35.18 9gpqYchg.net
TRF102のバッテリーをフローティングにした理由ってTバーにバッテリが干渉するから
上にしたのが事実じゃないの?

850:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 09:44:58.37 ORmy6sW0.net
それならそれでいいじゃないの

851:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 12:37:49.56 AC5tWlKP.net
>>818
スポンジなら削れたり片減りするところをゴムだから剥がれてる
タイヤ壊さないギリギリで走るという実車ごっこしてこそゴムF1

852:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 17:01:33.96 XNHJBpbu.net
>>818
ちゃんと張る前に脱脂してる??

853:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 18:35:40.10 zGMjWa1s.net
ドローム用にカツカツで作った車はもう専用キャップドじゃないと壊れる、とか言われてるけど
修善寺のあのコースを普段使いのフォーミュラで体験走行させてもらったらどうなるかな…とは興味を引くところ。
普通の540やストックモーターと7.2Vニッケルやニッスイ、とかいうような
割とまったりしたスペックでギア比もロードやパーキングの普段通りなら
タイヤ壊れちゃうとかそういう大騒ぎにはならずに済むとは思うけど…。
それでも縁起を担いでラルフ・シューマッハ色は避けておくべきか。

854:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 19:34:03.27 SiMtfg2i.net
なんや ラバータイヤはすぐに剥がれるんか
暖かくなってきたしラバーも試してみようかと思ってたが情報ありがとう
そもそもワイド用のラバータイヤなんてあるの?

855:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 19:41:54.69 jZjp+jXz.net
>>824
あるあらシミズとか、あと併せて熱ダレ対応インナーも必須
てかF1用ってツーリングホイールみたいにフチがないのが剥がれやすくなる原因と思うんだけどあれなんでないんだろ

856:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 19:44:00.69 SiMtfg2i.net
>>825
え?フチがないんだ?どうやって接着してんだろ・・・

857:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 19:45:08.34 nak/0/EC.net
リブ付なら京商のKF-01だっけ?のホイールが使えるよ
ライドとかTRGにもリブ付ホイールがあったと思う

858:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 20:38:44.10 ORmy6sW0.net
TRF102画像来たぞ

859:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 20:57:12.69 zGMjWa1s.net
ライドのあのメッキ色のやつは普通にリブっていうかフランジ付いてて
展示用とかなら接着無しの仮嵌めでも充分よ。
当たり面は最初っからマスキングされててメッキ乗って無いし。
速度が速度だから走らせるとなれば接着しないと駄目だろうけど。

860:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 23:36:17.67 MAP9CBph.net
タミヤのペンタイプのプライマー使ってみ
もちろん脱脂した後だ
これで剥がれるなら諦めろ

861:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 23:39:56.08 FYMqm8o1.net
>>825ですがフチがあるのもあるんですね
しらなかった... ありがとうございます
ペンタイプのプライマーも試してみます!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

193日前に更新/275 KB
担当:undef