RC・F1カーを語るスレ ..
[2ch|▼Menu]
738:名無しさん@電波いっぱい
14/04/17 09:00:16.91 sCCGCOqV.net
RCが実車と決定的に違うのはFブレーキが無いことだと思います。
積極的にFに荷重移動できないために柔らかめのFサスにせざるお得ない
んでしょうか?
トーアングルの測定は実車では角度で国内フォーミュラタイプ車は20〜30分
程度で、F-1はワイド時代は目視で分かるほどの角度だった記憶があります。
ナローカーになってからはじっくり観察したことはないですが少なくなって
いるような印象うけますね。
RCでキャンバーが重要なのはラバータイヤの方でスポンジタイヤでは車体
のロール分を補う程度でいいんだと思います。
Tバーやキングピンサスは実車ではホーシングを用いたリジットアクスルや
ストラット形式に当たると思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3347日前に更新/265 KB
担当:undef