【オプティマ】ミニッ ..
[2ch|▼Menu]
762:名無しさん@電波いっぱい
15/09/10 04:32:40.53 On3Sf/cN.net
まだでて欲しくないわ。
昨日VE買ったばっかなのに。

763:名無しさん@電波いっぱい
15/09/10 12:15:26.35 gUFTi1gA.net
無知ですいません
バギーはロッククローリングするには不向きですか?
オバラン、モンスターのボディ乗せて遊びたいのですが
トーシローでも改造できますか?

764:名無しさん@電波いっぱい
15/09/10 20:49:29.32 VeWJQe9+.net
全然無理

765:名無しさん@電波いっぱい
15/09/14 08:16:29.58 ePrF4kVF.net
>>763
赤井堂のD4お薦め

766:名無しさん@電波いっぱい
15/09/14 21:55:42.69 6cYHle0J.net
>>763
まずスピードが速すぎる。バギーのスピードの1/50くらいに抑えたい
トルクがなさ過ぎる
サスの構造上、路面への追従が弱すぎる。
ヨコモのミニクロあたりが手に入るようなら買ってみれば?

767:名無しさん@電波いっぱい
15/09/19 20:41:41.19 Nw4HIKnE.net
ビッグボアショック2セット買って、やっとこ組み上げたら、1セットのボールエンドが渋々過ぎてまったくサスが動かず。
結構高い上にメーカー純正でこんなクソってどうなん。

768:名無しさん@電波いっぱい
15/09/19 20:56:13.71 UpZQ2O6v.net
>>767
京商のクオリティはそんなもん。
ガバガバじゃなかったから、修正できてラッキー

769:名無しさん@電波いっぱい
15/09/20 02:34:59.54 GV7ktQd0.net
>>768
急にハッピーな気分になりました。
ありがとう!
調整工具探します!

770:名無しさん@電波いっぱい
15/09/22 03:50:04.88 Aq8y+0tO.net
ボールエンドをグリグリするやつ買ってきました!
グリグリしたら、1本やり過ぎでユルユルですがなんとかなってます。

771:名無しさん@電波いっぱい
15/09/23 15:39:35.88 9dLLYsVN.net
コミックレーサーにするにはどうすればいいの?

772:名無しさん@電波いっぱい
15/09/23 15:59:34.36 bopiJRo4.net
>>771
説明書見比べて違う部品を取り寄せて交換
具体的な部品名は忘れたので調べておくれ
うろ覚えだがバンパーとかボディーマウント
場合によってタイヤとホイール
あとはお気に入りのボディーの交換位だったと思う

773:名無しさん@電波いっぱい
15/09/24 08:14:44.11 c8QChMZa.net
コミック用ダンパーステー買えば一式付いてる

774:名無しさん@電波いっぱい
15/09/25 23:13:31.98 Y3kco6Mo.net
コミックレーサの収納でオススメありますか?

775:名無しさん@電波いっぱい
15/09/26 10:06:39.12 MlKRdVOp.net
今さらながらバギモンつくって遊んでます。
本当に、防塵防水が出来れば化けるんだけど。

776:名無しさん@電波いっぱい
15/09/28 23:18:47.91 g6fAe6NR.net
ちょおもぉ愚痴らせて。
金属製のリアジョイントギア買ったら、センターシャフトにはまんないわけよ。
ハードシャフトに変えてたから、一応ノーマルのシャフトに刺してみたらスルッと入るんだこれが。
両方純正品なのにこのクソ加工精度。
ヤスリがけしてなんとかはめられるようになったけど、値段取る分の仕事はして欲しいよ。
せめて主要パーツは中国生産やめたら?
この金額なら国内生産できるでしょ。
どうせそんな大量に作るわけじゃ無いんだし。

777:名無しさん@電波いっぱい
15/09/29 08:12:37.96 8dBbktXD.net
少量生産は値が上がるのが世の常だけどな

778:名無しさん@電波いっぱい
15/10/11 06:55:26.47 mlWeO/Yv.net
VEの完成度は素晴らしいし、走りにもかなりの迫力がでたけど、結局オフロード走行出来ないから使い道に困る。

779:名無しさん@電波いっぱい
15/10/12 07:27:10.40 bT087Iez.net
コミックレーサー化できました
スナップピンセット(ミニインファーノ) IH36
ビスセット MB021
ダンパーステー/ボディマウントセット(コミックレーサー) MB022
これでできたんだがパーツが余ったよ
大丈夫かな

780:名無しさん@電波いっぱい
15/10/12 21:52:38.84 XAdAKMoD.net
>>779
延長ポストとスペーサーとシーソーは好みで
バンパー上下パーツはウレタンバンパーを自作した時に使う

781:名無しさん@電波いっぱい
15/10/14 06:42:33.28 UNsc49q2.net
なにげに100円ショップで買ったイズミのCDケースが
コミックレーサーにぴったりだったよ

782:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:08:30.56 r+p1wbc7.net
しかしあまり盛り上がらんな
せっかくブラシレス出たのに


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3083日前に更新/168 KB
担当:undef