【明るい女子レスリング界】煽り合って精神を鍛えるスレ214【希望あふれる相撲協会】 at QA
[2ch|▼Menu]
148:接続詞マイスター
18/03/25 09:17:35.37 wh9mvMlk.net
>>86
>>87
京極堂(中禅寺秋彦、古本屋の店主にして神社の宮司であり陰陽師、副業として拝み屋をやっている謎解き役の主役)の決め台詞
「不思議な事など一つもないのだよ、関口君。」
京極堂シリーズ(百鬼夜行シリーズ)には記憶というものは人の脳や心に保持されるものでなくモノ(物質)そのものに保管されているという設定があって
その「もの」か保持している記憶を直接観る事が出来る探偵が登場する
その探偵は死体を見ただけで死体の持つ記憶、つまり犯人が見えてしまうというチートキャラである
そして、犯人がわかったとして、京極堂が謎解きをしたりするわけだ
俺はこの、ものが記憶を持っているという考え方がとても好き
なぜならそう考えると前世の記憶がある(人がいる)事や、輪廻転生の概念に対しての何となくの答えが出るからだ
食べ物や飲み物などで取り込んだ物質の中にある記憶を
人は夢や、自分の記憶みたいに再生する事があるんじゃないか
素晴らしいアイデアやあるいは悪意も
同じ様に外から齎されるのかもしれない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2284日前に更新/85 KB
担当:undef