ルービックキューブ総合 33×33×33 at PUZZLE
[2ch|▼Menu]
1:□7×7=4□□
17/03/01 00:47:51.72 LbdQXsez.net
ルービックキューブに関する情報の交換や雑談するスレです。
ルービックキューブとは26個のサブキューブが6面を構成し、
1つの面に対してタテヨコ上下の3方向に自由に回転できる立体パズルのこと。
各面が赤・青・白・緑・オレンジ・黄と色分けされ、
これを6面とも揃えられたら完成となります。
(メガハウスHPより)
前スレ
ルービックキューブ総合 32×32×32
スレリンク(puzzle板)

次スレは>>980

2:□7×7=4□□
17/03/01 00:48:28.84 LbdQXsez.net
■パソコンでタイム計測
○インターネット上で使えるもの○
csTimer
URLリンク(www.cstimer.net)
qqTimer
URLリンク(mzrg.com)
URLリンク(www.qqtimer.net)
URLリンク(www.speedsolving.com)
●フリーソフト●
CCT
URLリンク(cube.garron.us)
Prisma Puzzle Timer
URLリンク(www.speedsolving.com)

3:□7×7=4□□
17/03/01 00:48:56.68 LbdQXsez.net
■解法・手順
Cube's net
URLリンク(cubesnet.web.fc2.com)
Cube Voyage
URLリンク(speedcubing.wpblog.jp)
Speedsolving.com Wiki [英語]
URLリンク(www.speedsolving.com)
8355メソッド:ルービックキューブを六面完成する簡単な方法
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(www43.tok2.com)
roudai.net:中・上級者向けのルービックキューブ情報
URLリンク(roudai.net)
TRCC:東京大学ルービックキューブサークル
URLリンク(trcc.sub.jp)
アルゴリズムデータベース:多種多様な手順集
URLリンク(algdb.net)

4:□7×7=4□□
17/03/01 00:49:30.80 LbdQXsez.net
■関連サイト
tribox Contest :毎週ネット上で開催されている大会(だれでも参加可能)
URLリンク(contest.tribox.com)
JRCA-日本ルービックキューブ協会-
URLリンク(jrca.cc)
speedcubing.com [英語] :スピードキューブに関する情報
URLリンク(www.speedcubing.com)
WCA [英語] :世界記録、ランキング、大会の予定など
URLリンク(www.worldcubeassociation.org)

5:□7×7=4□□
17/03/01 00:50:23.88 LbdQXsez.net
■買い物するなら
tribox(日本)
URLリンク(store.tribox.com)
おすすめ。とにかくまずはココで探しましょう。
Champion's Cube Store(海外)
URLリンク(www.championscubestore.com)
有名な海外立体パズルショップです。品揃えは豊富です。
※最近ではAmazonで上記のサイトより安く売っていることもあります。
■3x3のおすすめ
Q.メガハウスから移行したいんだけどどのキューブ買えば良い?
A.
2015年現在、複数のメーカーから優秀な製品が発売されています。
何を買えばいいか、と聞かれても「個人の好みによる」としか言えないので以下の記事を参考にしてください。
triboxレビュー(日本のトップキュービストによる評価)
URLリンク(tribox.com)
キューブの使用率
URLリンク(contest.tribox.com)
■3x3以外のおすすめ
Q.公式大会で使う3x3以外のパズルを買うなら何がオススメ?
A.
triboxのおすすめ(選定基準: 上位競技者の使用率など)
URLリンク(store.tribox.com)

6:□7×7=4□□
17/03/01 00:51:29.16 LbdQXsez.net
(リンク切れのため、以下を参考に)テンプレ修正しときました
6 名前: □7×7=4□□ [sage] 投稿日: 2016/11/17(木) 00:37:10.38 ID:gl+QFbE1
>>1
次スレからはJapanContestをtribox Contestに、キューブ使用率も同じくtribox Contestのやつに変えた方がいいね
10 名前: □7×7=4□□ [sage] 投稿日: 2016/11/17(木) 16:38:13.03 ID:J1L/cDyE
>>1
8355のリンクはこれで
URLリンク(wikiwiki.jp)

7:□7×7=4□□
17/03/01 01:02:41.84 JPyRc8Uj.net
スレ立てサンキュー!

8:□7×7=4□□
17/03/01 02:11:20.26 LJzISRtf.net
>>1

9:□7×7=4□□
17/03/02 15:21:21.06 3d0ToTDR.net
>>1乙テンキュー!!テンキュー!!
テンキューテンキューテンキュー!!!
テンキューブ!!ブ!!!

10:□7×7=4□□
17/03/02 23:59:43.06 LaybrRc+.net
>>
>>
68 :
□7×7=4□□
2016/09/13(火) 15:32:20.85 ID:DbPEr7GO
海外利用するんだったらcubezzかzcube見とけばいいよ。どちらも価格安め。
cubezzはfree shipping。zcubeは送料取られるが品揃えやら商品画像が詳細だったりなど良い。
aliexpressでもいいんだけど良さげなストアを探すのが面倒。
有名処のChampion's Cube StoreもHK Now Storeも価格面ではメリット無し。
海外初めてだったけど書き込みあったcubezzでの買い物よかったよ。
送料無料選択可能、即日発送メール、なにより単価が半額ぐらいに安かった
無料の発送方法では到着は注文から12日後だった
届いたものは大丈夫でしたが
注文前に質問したところdefective productの場合交換してくれるってメール来た
以下メモ
VプリカでもOKだった。paypalもVプリカ使えた。
google翻訳ってすごいなFAQs自然な翻訳になってた

11:□7×7=4□□
17/03/03 00:10:03.68 bnn3BQR7.net
>>10
どんだけ安くて良いものかと思ってみてみたら
http://
から始まる糞サイトじゃないか。
金扱ってんだから、ちゃんと認証とれたサイトの方がいいぞ。
あと、価格もaliexpressの方が安いもの
品も珍しいものがある
買うなとは言わないが、気を着けて買わないと

12:□7×7=4□□
17/03/03 00:17:54.63 RDhn+yf9.net
ありがとう
確かにaliexpress安いね
しかも品揃えすごい
aliexpress次使ったときvプリカ利用可能かどうか、到着日数等レポートします

13:□7×7=4□□
17/03/03 00:33:34.48 bnn3BQR7.net
>>12
円高の時に円決済したり、
アプリで決済すると、さらに安くなることがある。
また、気になるものは毎日チェックした方がいい。
時々、週末セールのようなことをやっていて、
50%OFFで買えたり、クーポンで安くなることがある。

14:□7×7=4□□
17/03/03 07:07:17.70 khSLhPLN.net
関西大会100いかないか。

15:□7×7=4□□
17/03/03 09:54:42.66 hp05nUHK.net
前スレ >997 スレリンク(puzzle板:997番)
私も左利きですが、左利きって結構右利き世界に順応できちゃいますよね。
私も昔ツクダ式を覚えたときはそのまま覚えて
後になって「これ右利き用じゃん」と気づいた記憶が。
LBLに手を付けたときは、手順表を見ては「R→L' U→U' F→F'…」と
脳内でミラー変換しながら覚えました。

16:□7×7=4□□
17/03/03 22:48:05.74 uCLSFLJH.net
今買うんやったら何が良いいんやろか?

17:□7×7=4□□
17/03/03 23:01:53.68 eV9i3kOG.net
yue xiaoのdual adjustment kitて試した人おる?

18:□7×7=4□□
17/03/04 00:25:16.44 ezZlxLs7.net
GAN356 Air UMとValk3 MとGTS Mならどれがいいかな。

19:□7×7=4□□
17/03/04 02:29:28.48 Kj0E1urg.net
もはや回し心地とかの好みの問題だから好きなの買えばいいんじゃたい

20:□7×7=4□□
17/03/04 02:34:15.46 ortfAw9d.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ。。
本当ならショックすぎる。。

21:□7×7=4□□
17/03/04 08:49:16.79 VwbIS5co.net
好きなのを買えば良い ハズレはないとだけ言っておく。好みに合うかは知らん。
好みのキューブを見つけたければ、片っ端から買うか、大会に見学にでもいって触らせてもらうといい。
なんども言うようだが本当に六人六色なんだ。色んな好みのキュービストがいるんだ。
キューブに初心者向きも上級者向きもないんだ
あるのはキュービストの腕とクセと好みだけなんだ。

22:□7×7=4□□
17/03/04 15:51:05.85 qYGj9LXh.net
聞くぐらいいいだろ、答えてやれよ

23:□7×7=4□□
17/03/04 20:59:16.09 OKy5ooS/.net
>>18
つGTS-M

24:18
17/03/04 22:05:20.07 ezZlxLs7.net
>23
サンクス
GTS-M持ってるなら使用感レポもたのむ

25:□7×7=4□□
17/03/04 22:14:11.05 hnfLaUoo.net
>>21
マグネット入りのキューブの方が回しやすいんかな?

26:□7×7=4□□
17/03/04 23:07:13.50 1gVSk444.net
ネオジム磁石なんて48個なら500円程度で入手した出来るし自分でやってみるのがよさげ

27:□7×7=4□□
17/03/04 23:07:37.63 SeaKOxg0.net
GTS M高いから誰も持ってないでしょ
失敗怖いから自作できないし

28:□7×7=4□□
17/03/04 23:57:25.14 N6NBl5gb.net
>>24
URLリンク(youtu.be)

29:□7×7=4□□
17/03/05 12:54:44.12 y0fAQwxM.net
もういろいろ関係ないんやなwww

30:□7×7=4□□
17/03/07 01:59:46.83 ShCWoNoO.net
皆さんwujiとフアロン7どっちが好きですか?

31:□7×7=4□□
17/03/07 10:52:32.50 29SNqN3W.net
>15
コメントサンクスです。右用で覚えてしまったうえにミラー変換するといろいろごちゃごちゃになるので、今は右用手順で頑張っています。
しかしいざという時のスピードとか精度というのがやっぱり右と左で違いますよね。トリガーのスピードとかw

32:□7×7=4□□
17/03/08 19:03:27.30 /8GrYZvv.net
いくつかのPLLなどは左右反転で両方覚えるのもアリだと思う
特にR-permは反転しても回しやすい気する

33:□7×7=4□□
17/03/09 15:16:52.20 gcHm3YBb.net
横レスだが
r-permの左右反転いいな
使わせてもらうわ ありがとう

34:□7×7=4□□
17/03/09 18:05:32.66 m8IyMJcC.net
配布用に500円のキューブ買ったけど、回転軽くて回しやすいわ
メインキューブでも十分通用するレベル

35:□7×7=4□□
17/03/09 19:26:52.87 uHMwa+X8.net
356のアルティメットいつ入荷するんだー!

36:□7×7=4□□
17/03/09 20:33:25.51 f9YG0KR8.net
ごめん、それ昨日一瞬入荷したけど、俺が子供会用に20個買っちゃった。
ほんとうに、ごめん

37:□7×7=4□□
17/03/10 01:16:34.74 4Bggv7PH.net
>>36
良いんじゃねぇの?500円のキューブったら、基本そういう用として売られてるっしょ
セリアだって安いが数はあつまんねぇしさ

38:青海全気
17/03/10 06:13:24.97 mWmEKOHs.net
いや、356のアルティメットのほう(汗)

39:□7×7=4□□
17/03/10 06:45:36.09 SBf45h/T.net
くだらない嘘いらないよおっさん

40:□7×7=4□□
17/03/10 09:53:20.49 DQBQUWJM.net
やだ冷たい!!

41:□7×7=4□□
17/03/10 12:14:01.87 KoYJ3Spd.net
つまらない上に不快ってそれ
ジョークで一番やっちゃダメな奴だろ
スレだと叩かれるだけで済むだろうが、人望なくすぞ

42:□7×7=4□□
17/03/11 21:18:56.49 f4K+8S0R.net
実店舗でスピードキューブ買えんのってどこだっけ?
試しに回せたりするのか、行った人いたら詳しいこと教えてください

43:□7×7=4□□
17/03/11 21:39:44.62 WgtMBxnv.net
>>42
スピンギア

44:□7×7=4□□
17/03/11 22:07:25.50 e0JAgmRZ.net
そろそろ新しい競技用キューブ出ないかな

45:□7×7=4□□
17/03/11 22:25:41.49 t4IRE+29.net
>42
スピンギアにおいてあるけどいわゆる最近の上位モデルは無いな。
アオロンとかノーマルウェイロンくらいしかない。

46:はいつー みききでらくしやがって からに
17/03/11 22:29:27.05 fFsNm3xb.net
むきー(・∀・)ーまけぐみの法則って なんなのさ
なるへそ
せけんしらずの
ひまけずぎらいは
ごきのえさだ
あんちょこもってるひとはいーですね
つるんでわるぶってって かおぶるのって なんじゅうねんまえだ まだいるんだなー 
ごまかして
いいごみぶんだな
はは〜ん♪
新同和地区 ゴキブリ人間(人工)が多い 
正解は(・∀・)トウタデシタ
おそういあほうははやあいおそうしきもなし
ひとをけおとしてがないっておこられたな
のわりにいしぜんはっせいのいんけんねんちゃくねっとわーくがわからない しかもそっちにかたん DM 
いいなー えいさいきょういくのかていは いっていのおりこうぞうさんだ

47:□7×7=4□□
17/03/12 18:19:31.22 V8dROeYX.net
スピンギア yan3 おいてた

48:□7×7=4□□
17/03/12 19:55:58.75 ryFZEkGT.net
>>47
マジか
GTSとかはないんかな

49:□7×7=4□□
17/03/12 19:57:57.74 /fPAxb55.net
スピンギア キューブ系パズル
URLリンク(spingear.jp)

50:□7×7=4□□
17/03/12 21:43:43.29 V8dROeYX.net
URLリンク(spingear.jp)
gtsもあったよ ほかにもmf3rsとかあった
実際にためせる
mf3rsはマグネットに良いかもしれない

51:□7×7=4□□
17/03/12 21:45:10.86 V8dROeYX.net
>>50
リンク間違えた
URLリンク(spingear.jp)キューブパズル入荷!/

52:□7×7=4□□
17/03/12 21:48:57.19 3O7BNW5l.net
ちょうど先月入荷してたのか

53:□7×7=4□□
17/03/13 07:06:24.57 ogscYzsZ.net
これが高度なステマか...

54:□7×7=4□□
17/03/13 09:34:41.05 hP9pS9Up.net
あからさまだな

55:□7×7=4□□
17/03/13 11:30:56.61 7qHxcd0e.net
どうでもいいけど「ステマ」という言葉が流行語話になったのが2012年という事実

56:□7×7=4□□
17/03/13 13:03:03.57 +dc5qABq.net
スティーブ・マックイーンはもっと前に流行しただろう?

57:□7×7=4□□
17/03/13 13:20:53.59 +dc5qABq.net
ゴメン、上のコメントは忘れてくれ(;´Д`)
YAN3ってユーシャオよりも良いのかな?

58:□7×7=4□□
17/03/13 15:24:09.42 ZCdethOF.net
Yuxin QJのスピードタイマーってどれが一番いい?

59:□7×7=4□□
17/03/13 18:40:34.76 1E7z8vd8.net
>>58
QJと公式のタイマー持ってるけどQJはライトの点滅がかなり明るいからおすすめできない
公式のやつはボタン電池だから個人的にはあんまり好きじゃない...

60:□7×7=4□□
17/03/13 21:37:10.60 WrHcsq3d.net
あまりインプレがないから自分でYAN3買っちゃったよ。
ただ買ったのがステッカーレスのやつなので色が見にくくて、そろえにくいw
回転は軽めでドライ、コーナーカットきつめ、安定度は高い。
ウェイロンGTSのようにぐにゃってならない。
エッジが角張っていて手が小さいと扱いにくいかも。あとちょっとプラッキーというか
チープな感じ。

61:□7×7=4□□
17/03/13 21:56:07.32 IDXhwpOS.net
meffertのmorph eggをもらったから解いてるんだけど、
普通の3x3と同じように解いたらセンターが一つだけ90度ズレたんだけど、
これって一度分解されてて完成できない?
それとも、同じピース幾つかあるみたいだし揃えていく過程で意識しないといけないのかな

62:□7×7=4□□
17/03/13 21:59:47.90 vaqQJQig.net
>>61
M' U' M U を繰り返せ

63:□7×7=4□□
17/03/13 22:12:18.14 FpB0BFsF.net
>>61
センター一つだけ90度ってのは無理だが、
別のセンターに回転しても同じ形のやつとかがあるなら話は別だな

64:□7×7=4□□
17/03/13 22:25:07.43 IDXhwpOS.net
>>62
卵の下側がL、90度のセンターがFに来るように持ってひたすら繰り返してみたけど駄目だった
>>63
回転しても同じ形っていうのはないけど、そもそもセンターは2種類しかなくてそれぞれ3つある
SMS'M'で同じ種類のセンターをそれぞれ移動させてから揃えようとしてもやっぱり一箇所90度ずれる

65:□7×7=4□□
17/03/13 22:26:26.99 WrHcsq3d.net
>60
YAN3の続き。回転だけじゃなくて本体そのものがめっちゃ軽い。だからプラスチック感が強く出てる。
あと、ポップはまだしてないけどピボットが2回発生した。
安定性が高い分コーナーカットなど遊びが少ないから無理に回すとコーナー回転しやすいかも。

66:□7×7=4□□
17/03/13 22:27:38.39 vaqQJQig.net
>>64
エッグキューブは裏表同じ形のキューブがあるよな?
それが逆になってんじゃね?

67:□7×7=4□□
17/03/14 00:10:31.18 iv3DfPgp.net
白か黄クロスしかしないからそこだけネジ緩めたら回転軽くて安定したキューブができるのかな

68:□7×7=4□□
17/03/14 07:52:10.30 uYW1FgGW.net
Yan3トップ層で不評だから買わないほうがいいな。すぐ重くなるようだ。

69:□7×7=4□□
17/03/14 09:05:49.32 wygtXHl9.net
アルティメット入荷したね
今後のトレンドは軽さよりマグネットになるのかな?

70:□7×7=4□□
17/03/14 13:09:57.15 ood9/C2v.net
マグネットそんなにいいのかよ、サンボル2みたいな感じ?

71:□7×7=4□□
17/03/14 13:50:52.34 6kO341Uc.net
あまりまわす機会がないGTSに仕込もうかとネオジム用意してあるんだそのまま放置してしまってる
作業にどのくらい時間かかるかね?

72:□7×7=4□□
17/03/14 14:07:06.41 ml9+R8fd.net
Valk 4まだー?

73:□7×7=4□□
17/03/14 15:41:32.77 jKHDs4q5.net
アルティメットにはマグネット入ってないよね

74:□7×7=4□□
17/03/14 16:19:45.05 Lo2McYqg.net
>>71 分解して接着剤でくっつけて回るだけだから、向きさえ間違えなけりゃ1-2時間くらいじゃね?
ただし、一度くっつけてみた後、距離の調整なんかもしたいならまぁ半日くらいかけても良い
余ってたサンボル1にくっつけたら固えのなんのって。剥がして間に下敷きの切れ端挟んでくっつけて丁度くらいの磁力になったわ。

75:□7×7=4□□
17/03/14 16:57:39.65 6kO341Uc.net
>>74
磁石が強すぎることはアタマになかったな
やっぱり1日仕事になりそうだな
エポキシで接着しようかと思ってたけど修正のこと考えたらとりあえずシューグーででも固定してみるかな?
サンキュー!

76:□7×7=4□□
17/03/14 18:13:32.57 Y/qakHNu.net
自作するならどのサイズのネオジム磁石がベスト?

77:□7×7=4□□
17/03/15 00:12:15.99 p5KxBK/z.net
N52 4mmx1mmだと、valk3には強めぎりぎり許容、356airには明らかに強すぎた。
しかし、これより弱くてサイズが手ごろなのが見つからないんだが・・・

78:□7×7=4□□
17/03/15 09:29:19.63 +yUyl3lT.net
やべ、ステマに踊らされてYAN3と356アルティメット買っちまったw

79:□7×7=4□□
17/03/15 09:43:52.63 oUo5zcuM.net
cubes net今月いっぱいで閉鎖やって
初心者の頃お世話になってたから寂しいな

80:□7×7=4□□
17/03/15 12:25:51.27 tsilk4r4.net
feliksの謎サイト何あれ、急にド素人向け?

81:□7×7=4□□
17/03/15 12:55:13.47 NMhEcUiG.net
何それ観たい

82:青海全気
17/03/15 13:16:22.46 zjYtX1wx.net
>>79
病気が原因でリストラ、求職したくてもできない
サイトどころじゃないので

83:□7×7=4□□
17/03/15 13:26:57.77 LI7bTvU+.net
本人…のわけはないか

84:□7×7=4□□
17/03/15 14:09:59.39 TeT2SYLE.net
責任感のある方だね、、、

85:□7×7=4□□
17/03/15 14:59:18.37 LeTaYum1.net
その責任感が病気の原因だったりしてなぁ

86:□7×7=4□□
17/03/15 15:41:37.27 i4RufZoH.net
別に普通だったぞ

87:□7×7=4□□
17/03/15 17:52:05.18 SeQRWOKA.net
cubes netの4x4、5x5、BLD、CLLとかまだ全部覚えてないからなくなったら困る

88:□7×7=4□□
17/03/15 18:00:38.61 O5McPFyU.net
キューブだけは売り払いたくない
売っても1日の食費になるかならないか
病院の待合室で回してたらジジイに睨まれた
俺の気持ちもわからないでふざけんな
よかれと思ってサイト立ち上げ運営してたのになんでこうなった?
ひどすぎる
いつか、キューブもぜんぶなにもかも売り払わなきゃいけない日がくるのかな
あーあ、運営してた日数×1万円とかくれないかなー
くほちなまくそなと!ぬさたなと!

89:□7×7=4□□
17/03/15 18:41:14.54 NMhEcUiG.net
ナニコレ

90:□7×7=4□□
17/03/15 19:02:18.32 ykXsW/vg.net
>>88
動画で解法を撮って、youtubeにアップして、サイトに貼り付けときゃ一月、一万くらいにはなるだろ

91:□7×7=4□□
17/03/15 20:29:30.20 TeT2SYLE.net
やっぱりユウシャオが好き
ずっと回してしまう

92:□7×7=4□□
17/03/15 21:26:08.94 Tez3iIW7.net
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


93:□7×7=4□□
17/03/15 21:34:08.57 RCan+Y6s.net
GTSのぬるぬるした回し心地好き

94:□7×7=4□□
17/03/16 09:02:51.18 k4EBAOye.net
>90
そんなに儲からんわ

95:□7×7=4□□
17/03/16 09:21:14.96 yfFkf4EX.net
>>94
動画の質が悪いんだな

96:□7×7=4□□
17/03/16 10:06:21.10 svY31zQ0.net
ヒ○キンさえそんな貰ってねぇよww

97:□7×7=4□□
17/03/16 10:48:38.42 uPL3hROD.net
>>96
一月一万、俺でもいっているんだが

98:□7×7=4□□
17/03/16 11:00:23.72 5hFludb9.net
ヒカキンが月1万も稼いでないってwwwwwwwwwwwwww

99:□7×7=4□□
17/03/16 12:59:31.98 RAtKAoah.net
スポンサー料の話はしてねぇよks

100:□7×7=4□□
17/03/16 14:11:11.76 qm6waavw.net
個人的なアルティメットの感想
・軽い
・高い柔軟性
・回転は軽いがしっとり(初期のグリースの関係?)
大体こんな感じであってる?
356airと比較するとどうですか
どちらも持っている人いたら教えて欲しい
俺は直線的で軽いValk 3がメインかなぁ

101:□7×7=4□□
17/03/16 14:51:02.63 zQDKWRSZ.net
お前らヒカキン好きやなーwwwwww
やーいやーいwwwwww

102:□7×7=4□□
17/03/16 16:29:22.48 +8E37wYf.net
清华新闻网3月10日电 (通讯员 李春园 李冰淞 李天一 秦琴 张维民)
3月10日,清华大学生命科学学院戴俊彪研究组在《科学》(Science)
期刊发表题为《在百万级碱基量级合成染色体上编辑核糖体DNA》
("Engineering the ribosomal DNA in a megabase synthetic chromosome")
长文(Research Article),成功实现了酿酒酵母(Saccharomyces cerevisiae)
十二号染色体的人工秋月康秀设计与合成。人工酿酒酵母的十二号染色体是目前世界上
发现的最长真核线性染色体,全长为976067个碱基。
戴俊彪研究组基于原始碱基序列设计出新的碱基序列,并通过自主开发的分层组
装和后续改造方案最终获得可在酿酒酵母体内正常发挥功能的合成十二号染色体(synXII),
并对十二号染色体上编码核糖体RNA的DNA序列(rDNA)开展了一系列工程化改造。

103:□7×7=4□□
17/03/16 19:31:01.79 QA4ZqItj.net
>>35
気付いてると思うけど入荷してますよ〜

104:□7×7=4□□
17/03/16 19:33:08.50 7SgmZ17H.net
サンキュー しゅーへー

105:□7×7=4□□
17/03/16 22:47:52.83 k4EBAOye.net
>100
Air=コーナーカット=Ult
Air>安定性>Ult
Ult>回転軽さ>Air
コーナーカット同じくらいの狭さで回転がめっちゃ軽く柔らかくなったので無理に回すと
グニャっとなりやすいね。標準搭載のグリーンのパーツが軽くて柔らかいからかな。
ほかの色を使うとまた変わるかもね。
チューンできるパーツが最初から入っているのがいい。高いけど。
ウェイロンGTSもオプションのパーツで安定性だけ高めて軽い状態を作ることができる。
結構いいよ。

106:□7×7=4□□
17/03/17 08:13:31.09 CJve6WHi.net
yuexiaoにdual adjustment kit仕込んで使ってるけど
個人的には最新のキューブより回しやすいと思うがあまり話題にならないw

107:□7×7=4□□
17/03/17 08:45:39.70 WW0mWqT6.net
>>105
比較ありがとう!
air持ってないけどレビューで安定性が良くなった、ぐにゃぐにゃ感も
無くなったとあったからアルティメットはそこに
キューブ自体の軽さ+回転の軽さが強まったのを期待してた
個人的な感想は安定感の低さと初動の遅さが嫌
初動はバラしてグリス拭き取れば問題なさそうだけどね
>>106
ユウシャオにもボルトオンでつくの?

108:□7×7=4□□
17/03/17 08:54:37.45 CJve6WHi.net
>>107
URLリンク(store.tribox.com)
GTS用とは別に発売されてる。。。売り切れだけど

109:□7×7=4□□
17/03/17 10:21:06.25 WW0mWqT6.net
>>108
ありがとう!欲しい、入荷待ちます!

110:□7×7=4□□
17/03/17 11:37:24.50 IIhEnaQu.net
ウェイロンGTSのアジャストキットで回転軽めスプリング強めにすると使いやすくなるね。これかValk3に落ち着く。
GAN356シリーズはコーナーカットもう少し広くしたい。

111:□7×7=4□□
17/03/17 21:29:06.37 rzEMuA9Q.net
>>13
教えてもらったサイトで買ってみたけどよかったよ。
注文から到着まで2週間だった。(店舗配達方法によって異なる)
VプリカOK
保証OK、受け取り納得してから店舗側にお金が入る
バイヤープロテクションでAliExpressが仲介に入ってくれる
今回はネオジム磁石なので不良品は心配してなかった。

112:□7×7=4□□
17/03/17 21:35:00.70 jjPFQiNJ.net
>>111
いいってことよ
それよりも感想書いてくれて嬉しい

113:□7×7=4□□
17/03/17 23:06:29.16 CJve6WHi.net
>>110
>回転軽めスプリング強めにすると使いやすくなる
これはどういう意味?
機構的に
スプリングを強くする=プラナットを締める=回転が重くなる
な気がしてるんだが勘違いしてるかな?

114:□7×7=4□□
17/03/17 23:12:27.81 Y0bktFb0.net
>>113
アジャストキットで回転の軽さとスプリングの強さの両方を調整できるようになる

115:□7×7=4□□
17/03/18 01:01:52.44 mPz/KPZ0.net
俺は柔いスプリングを固めに締めて、ピース同士が密着してるのに回転は軽くなってるって感じが好き
GESはイエロー

116:□7×7=4□□
17/03/18 07:36:52.53 c56lLOO5.net
>>115
俺も同じ
その代償としてコーナーカット能力は下がるけどって事だよね?

117:□7×7=4□□
17/03/18 07:50:45.15 y53W2uS1.net
なんかミニ四駆の改造みたいな話してるな。
俺は話題についていけないけど、どうこう言ってるのなんか楽しそう。

118:□7×7=4□□
17/03/18 09:26:14.01 d7efKuxl.net
キューブの進化もここまで来たか、って感じだよなー
メガハウス1.0の中に研磨剤つっこんで削ってたのがバカみたいだ

119:113
17/03/18 09:36:04.31 JwfUqUQN.net
>>114
>アジャストキットで回転の軽さとスプリングの強さの両方を調整できるようになる
114がいってる回転の軽さというのは
URLリンク(m.youtube.com)
この動画でいう「緩さ」とは同義にとれんのだがこれを指してる?
Airはスプリング強度の異なるGESを変更することによって
回転の軽さを調整してGES自体の締め具合で
上記動画でいうところの「緩さ」を調整してると
認識してる。
他方moyuのDual Adjustment Kitは上記動画でいう
ビスを締めることでピボットやポップしないように
「緩さ」を調整してスプリングストッパーで
回転の軽さを調整してるんじゃないのか?
この「緩さ」と「回転の軽さ」を別々に調整出来るから
Dual Adjustment なんだと思ってるんだが
俺の認識間違えてる?
もし違うならいまやってる調整はおかしなことやってて
正しく調整してらもっと良くなる可能性があるって
ことになるから正しいことが知りたいんだ
長文スマソ

120:□7×7=4□□
17/03/18 18:01:42.94 OiqZFMml.net
>>119
読んでないけど、多分そうだと思うよ

121:□7×7=4□□
17/03/18 19:07:27.51 DSB/wCqB.net
ひでぇw

122:□7×7=4□□
17/03/18 22:19:12.48 G+yG2TR8.net
GTSのやつはビス締め込むとキューブ引っ張っても広がる範囲が狭くなって安定性が増す。自分はMAXで締め込んでる。
スプリングは回転軽さ調整。これは多少締めて軽めにしてる。

123:113
17/03/19 07:11:53.16 fJjSqwvU.net
>>122
認識あってるようだな
ありがとう

124:□7×7=4□□
17/03/19 11:18:56.42 aiOqiKER.net
キューブ界の恋愛事情は

125:□7×7=4□□
17/03/19 14:37:24.16 SX1Rip04.net
>>124
素体君とシリコンスプレーちゃんをマッチングさせるのに忙しいからそれ以上は聞くなよ?分かったならさっさとソルブしろ!

126:□7×7=4□□
17/03/19 15:44:21.69 b+a/9CHc.net
なんど復讐しても、なんらかのパターンを忘れてしまう。
どうすれば忘れないでいられるのか?

127:□7×7=4□□
17/03/19 15:45:26.79 5r9UQe+4.net
前を向いて生きろ

128:□7×7=4□□
17/03/19 16:40:07.11 MEMHQLfb.net
>>126
復讐は何も生まないわ>>127の言うとおり前を向いて生きるの、あなたなら出来るわよ!

129:□7×7=4□□
17/03/19 19:13:26.25 lhDcpRHX.net
忘れられなくなるぐらい練習量を増やしたらいいんじゃないの?

130:□7×7=4□□
17/03/19 20:07:37.23 C45zrQeb.net
>>126
忘れるたびに復習を繰り返すと定着します。
勉強と一緒です

131:□7×7=4□□
17/03/19 20:10:09.74 +7AHzRW2.net
ド素人です
お手柔らかに頼みます
5×5×5に初挑戦していて、今エッジを揃えるところなのですが、最後のペアが揃えられません。
URLリンク(www.pori2.net)
こちらのハマリ型の「2辺だけ残る場合」という状態です。
1辺の真ん中だけ逆向きの場合はどうすればいいのか紹介されているのでわかるのですが、
「2辺だけ残る場合」はどのようにしたらいいのでしょうか?

132:□7×7=4□□
17/03/19 20:19:51.24 aa6lXhMO.net
考えてみろー!考えてみろー!1日ぶっとうしで考えてみろ!!絶対分かるはずだ!!

133:□7×7=4□□
17/03/19 21:04:06.38 Ue/RFr6m.net
>>131
URLリンク(youtu.be)
の28分あたりで解説している

134:□7×7=4□□
17/03/20 00:17:11.37 RZJ+bsHr.net
ぽまいらおすすめのGAN356airのナットの閉まり具合を教えてほしい
後メインcubeも

135:□7×7=4□□
17/03/20 00:35:39.45 +ZxtthzA.net
いい感じに締めればいいと思うよ

136:□7×7=4□□
17/03/20 01:40:01.24 EI6q1PqZ.net
356air M化改造したやつおるか?

137:□7×7=4□□
17/03/20 01:56:27.59 jMxsVd9W.net
いくら実力があっても人には優しくしような

138:□7×7=4□□
17/03/20 04:20:45.54 9eBzIcj2.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当だったら、普通にショックじゃない??

139:□7×7=4□□
17/03/20 05:02:03.96 NBaiCO2h.net
MoYu-Cube 3時間前
Whatever is worth doing is worth doing well. Weilong GTS V2, coming soon.
URLリンク(www.facebook.com)

140:□7×7=4□□
17/03/20 09:43:17.35 L//a8URZ.net
結局Mにするのに一番情報足りねぇのってどんな磁力の磁石使えばいいか、なんかね
かなり小さくていいというか、デカいとダメな感じっぽいが

141:□7×7=4□□
17/03/20 12:44:12.16 E1B7+4Ky.net
磁力(磁束密度)と形状(接地面積)の微妙なバランスが必要だよな

142:□7×7=4□□
17/03/20 13:39:34.82 t/j9rYu5.net
キューブによっても必要な磁力が違ったりするかもだし好みの問題もありそうだな

143:□7×7=4□□
17/03/20 16:57:17.11 tAdT7lky.net
cubicleでは何使っとるんやろ

144:□7×7=4□□
17/03/20 21:15:01.07 fAg86S3A.net
グラフが出るタイマー知ってる人居ない?
やっぱりああいう特殊なタイマーってエクセルで自作するの?
どこにも落ちてないならこの板で希望ツール言ってもらってでもして作ろうかと思うんだけど

145:□7×7=4□□
17/03/20 21:25:53.18 Wy5k1q2f.net
N35 4mmx2mm
N40(N42) 3mmx1.5mm
N50(N52) 4mmx2mm
DIY解説ではこの3つが定番らしい。
DTS,Valk3でN35 4mmx2mmは丁度良かった。GTSでN50は吸着力が強くてダメ、回しにくくなる
磁石48個2$以下、GTS10$以下
エポキシ系接着剤は一回分で合計約6グラム使う
ダイソー10分型でも大丈夫ですが、初めての人はセメダイン30分硬化型がおすすめ
弱い方が好みだったのででN35 3x1.5 2x2を試す予定

146:□7×7=4□□
17/03/21 09:22:30.56 rizZKkPl.net
>144
自分でデータを記録してExcelでグラフ作るのじゃダメなの?欲しいグラフは人によって違うから自分が欲しいデータのまとめ方を
自分でするのが幸せになれると思う。

147:□7×7=4□□
17/03/21 09:40:37.57 rizZKkPl.net
Gan356Ult使って数日経ったけど初期設定のままだとかなりふにゃふにゃですね。ウェイロンGTSより安定性低いかも。
パーツ変えた方がいいかな・・・

148:□7×7=4□□
17/03/21 09:46:16.19 tAFc0GKI.net
磁石の効果はどのくらいなのかね
強すぎると初動重そうだけど粘度の高いシリコンとかと違ってタメを解放するとカシャッって小気味よく回って 磁石の
力でピタッと止まる感じなのかな?

149:□7×7=4□□
17/03/21 12:18:13.97 G2vUsnl7.net
やっぱ、安定感低くて軽いキューブに磁石仕込むのがいいのかねぇ
>>144
cstimerとかじゃダメか?一応グラフでるぞ

150:□7×7=4□□
17/03/21 14:47:07.28 MUTVp24o.net
>>147
せっかくいじり倒せるキューブ何だからいろいろやると面白いよ
俺は一番軽いバネにして少し強めに締めてる
コーナーカットはいまいちになるけどそこそこ自分好みになった

151:□7×7=4□□
17/03/22 05:01:11.84 5y/62LuR.net
>>148
>>149
そう思う。正確な90度回しが苦手な人安定感が低いキューブほど効果が高い
初動重くなるけど90度アシスト力を高めるかその逆か
正確な90度回しが苦手な人安定感が低いキューブは好みで少し強めがいいかな
N35 直径4mmx2oが万人向けバランス良だと思う

152:□7×7=4□□
17/03/22 09:43:57.62 jvYKGoBk.net
>150
ですね。いじってみます。もともとコーナーカット範囲が狭いのは仕方ないところですね。
安定性を上げたいところですがこれ以上安定性を上げようとすると356Airで良いじゃんって話にもなっちゃうので、悩ましいところです。
回転の軽さを維持するためには今ついてるGES(緑)で調整するのが良いのかと思っていますがもっと軽い紫とかで逆に締め込んだ方が
良かったりするのかな・・・まあ、考えるよりやってみろですね。

153:□7×7=4□□
17/03/22 14:23:47.41 EO12JQNO.net
実物見ながら選びたいんだけど、東京ならスピンギア行けば良い?

154:□7×7=4□□
17/03/22 15:54:48.02 jvYKGoBk.net
スピンギアは、アオロン、ウェイロン、ユーシャオ、何とか教室があったかな。
GANとかValkとかそういうのは無いよ。

155:□7×7=4□□
17/03/22 23:22:18.29 SSx7qJ6J.net
Qiyi Mofangge Cube? @QiyiCube 5時間前
Aqua Blue Limited Edition Valk 3.
Limited Edition with the Limited Accessories!
Will be released soon ...
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

156:□7×7=4□□
17/03/22 23:55:14.32 wekGwfYy.net
>>154
valkは置いてあったぞ
サンプルはなかったが
yan3とスィンヘンはサンプルもあった

157:□7×7=4□□
17/03/22 23:56:54.12 /D4tP2H8.net
>>155
4はまだかね 確かアナウンスはされてたような
ただ3以上の物を想像できない、、

158:□7×7=4□□
17/03/23 00:24:53.47 nT5B0NU+.net
スピンギアって思ったより色々仕入れてんのな

159:□7×7=4□□
17/03/23 10:08:17.05 uYFhB+f5.net
西八王子店がもう少し開いてる日が増えたらなあ

160:□7×7=4□□
17/03/23 11:42:00.63 GiErmJrk.net
ステッカーレスモデルってどのキューブもエッジ角張ってるの?
テーパーがかかっていないので指がきついというか届かないというか動かしにくい・・・持っているのはYAN3だけど。

161:□7×7=4□□
17/03/23 11:53:41.05 07/dP6UB.net
アルティメットの初期の感触がどうも馴染めず
バラしてオイルだかグリースを根こそぎ拭ったよ、、、
やっと良くなってきた
これからバネ調整

162:□7×7=4□□
17/03/23 17:23:04.07 0ydxu/yS.net
>>160
手小さすぎない?

163:□7×7=4□□
17/03/23 18:59:22.94 lP2GplLf.net
valk4あればだけどvalk3に不満ある?

164:□7×7=4□□
17/03/23 21:11:45.99 H99SQ0ku.net
>>109
yuexiao 用のdual adjustment kit入荷してるぞ

165:□7×7=4□□
17/03/24 00:18:05.67 KxU5/n+c.net
今よりいいものが出て初めて不満に気付けるものさ
Zhanchiが出た時、これ以上のキューブは無いと思ったもんだが……

166:□7×7=4□□
17/03/24 05:47:16.81 rYqj0a/F.net
Valk3は一応初期評価からずっとコーナーカットが狭めっていう欠点はあるかな
ただ全体的に見て不満つけられるレベルじゃないしValk4でどうなるか

167:□7×7=4□□
17/03/24 11:23:23.02 XiYgPxVE.net
Valk3のコーナーカットって狭いかな・・・GAN356Airの方が狭く感じているからあまり気になっていないだけか。
ウェイロンGTSはかなり広いと思うが。

168:□7×7=4□□
17/03/24 11:47:34.91 gScjhl2G.net
>>164
てんきゅー!
GTSやアルティメットに比べたら狭いね
その分安定感ある

169:□7×7=4□□
17/03/24 16:22:07.79 rYqj0a/F.net
そうそうその狭さが安定感にも繋がるから一概に悪いとはいえないんだよね
狭いって言っても本当に狭いわけじゃなくて十分許容範囲内だし
逆に広すぎるGTSは安定感ないから苦手って人もいるし

170:□7×7=4□□
17/03/24 19:54:24.16 o07Rm5Oe.net
初キューブにtanlong 買った!
しばらくお世話になります

171:□7×7=4□□
17/03/24 20:50:21.24 X1LFIDI3.net
>>166
マグネット化したら解決するよ

172:□7×7=4□□
17/03/24 22:19:10.86 YRK4d/4X.net
>>170
よろピコ

173:□7×7=4□□
17/03/24 23:21:00.55 g2jLI3f2.net
>>170
おまえがタンロンかー?!

174:□7×7=4□□
17/03/25 00:10:20.36 SW9nhuJa.net
タンロンはすぐ固くなりますよね
で、軽くするためにネジを緩めるとポップしやすくなります

175:□7×7=4□□
17/03/25 10:35:44.35 New61J/A.net
Twisty Puzzlingがyoutube、blog共削除されてるぞ

176:□7×7=4□□
17/03/25 10:42:30.66 HJVgRQId.net
>>175
普通に見れるじゃないか

177:□7×7=4□□
17/03/25 13:35:32.51 GrBmCDmy.net
>>170
良いキューブだしある程度慣れたら様々な個性のあるキューブが他にも沢山あるので色々模索すると良いよ!

178:170
17/03/25 14:24:44.61 HiUscz3f.net
みんなありがとう!
徹夜しちゃったけど一面なら確実に揃えられるようになったよ!
楽しいね!楽しいね!

179:□7×7=4□□
17/03/25 14:54:43.18 VFWXAROY.net
>>178
寝ろ
しかし楽しいのはわかる
さ、次は完全一面か?それとも二段目か

180:□7×7=4□□
17/03/25 15:45:10.36 CbyF7kmK.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twistypuzzling.blogspot.com)
削除されてるね

181:□7×7=4□□
17/03/25 15:49:01.55 HJVgRQId.net
>>180
それ違う

182:□7×7=4□□
17/03/25 15:51:40.32 HJVgRQId.net
オフィシャルはこっち
URLリンク(youtu.be)

183:175
17/03/25 17:52:21.65 New61J/A.net
見れないのはまさしく>>180の内容なんだが最初に書いときゃよかったな。すまん

184:170
17/03/25 21:11:10.86 u/Dj1du5.net
2段目終わって上面十字まで来ました!
使いやすいパターンばっかり使ってるんですが、みなさんは初めからパターン丸覚えでした?

185:□7×7=4□□
17/03/25 23:16:29.30 VFWXAROY.net
丸覚えには違いないが、上一段揃える時には下二段で作った1×1×2のパーツが崩れない動きが多いなーってのは頭の片隅にあったかな
まあそのパーツは元に戻るわけだから当たり前のことなんだけど、手順をイメージしやすいじゃん?

186:□7×7=4□□
17/03/25 23:26:12.28 HJVgRQId.net
>>184
スピードにこだわるつもりがなければ、
パターンは一切覚えなくても解ける手順があるんだよ

187:□7×7=4□□
17/03/25 23:39:39.89 u/Dj1du5.net
>>185
確かに。一面揃える手順を学んでいるとき、動きを意識して覚えたおかげで色々楽ですね。その分、手順丸覚えがなんというか、頭の中で動きのロジックになりづらいんですよね…
>>186
それはどんな方法でしょうか?

188:□7×7=4□□
17/03/25 23:50:07.64 HJVgRQId.net
>>187
855とか

189:□7×7=4□□
17/03/25 23:50:34.73 VFWXAROY.net
>>187
まぁ下二段までは目的の2コの動きを追ってればなんとかなったからな
上一段は基本なんか知らんがこう動かすとなんやかやあって結果的にこうなる、としか言いようがないしな
言われてるのは8355のことかな?アレ良いぞ
本当によくできてる。アレはキューブを解けた感じが有る

190:□7×7=4□□
17/03/25 23:51:50.83 HJVgRQId.net
>>188
8355だったw
後はyoutubeで探せば?

191:□7×7=4□□
17/03/26 11:05:07.38 xdBkEYgX.net
回しているときの音が静かなスピードキューブを探しているんだけどオススメある?可能な限り無音なものがいいんだけど

192:□7×7=4□□
17/03/26 13:15:08.11 1bgpLINn.net
>>191
Weilong v2?Gan357?
買ったとこのをゆっくりまわせば。

193:□7×7=4□□
17/03/26 13:37:36.35 3fp5z19v.net
>>187
俺は948

194:□7×7=4□□
17/03/26 13:53:05.04 Vg3B/6D3.net
>184
そんなあなたにツクダ式!

195:□7×7=4□□
17/03/26 16:48:46.65 FRn5JeB/.net
マルルブ不味すぎんか、高い癖に飲めたもんじゃねえ

196:170
17/03/26 17:00:58.19 DdCmtQxp.net
応援ありがとうございました!
教えていただいた色んな手順のうち、ロジックで行けるものと丸暗記5種類で六面クリアできるようになりました。
ちなみにアベレージ10分程度です。
ここからが本番ですね!
いやー、楽しい
重ね重ね、ありがとうございました。
名無しに戻ります

197:□7×7=4□□
17/03/26 17:40:29.19 F2zdaLxZ.net
>>191
triboxに音が小さいのはどれか聞いた時は
静かなキューブとしてはGAN356S V2、またはGAN356 Airをおすすめしています。
と、返信がきましたよ

198:□7×7=4□□
17/03/26 21:20:07.00 Vg3B/6D3.net
YAN3もサラサラして静かだった

199:□7×7=4□□
17/03/27 16:48:28.15 xvgG4xEb.net
triboxレビューのお三方慣れてきたのか話が上手くなってる

200:□7×7=4□□
17/03/27 16:48:32.17 ojCU6cOi.net
@triboxJP
「GAN356 Air UM、triboxが販売開始するまでお待ち頂きありがとうございますキャンペーン」開催決定!
待っててよかった価格で近日販売開始予定です!

201:□7×7=4□□
17/03/27 17:08:18.90 n3yhG6bz.net
社員乙

202:□7×7=4□□
17/03/27 18:40:44.44 BSTs2Qyr.net
社員乙
ぼったくり価格だったらいらねー
すり寄りだったりして

203:□7×7=4□□
17/03/27 19:59:50.72 d+JkJpdZ.net
5000円きるのかな。>UM
送料込で5000円きると頑張った感でるけど、2個目はいらない。

204:□7×7=4□□
17/03/27 20:14:14.38 574sG55B.net
マグネットが内部でポロリとかいやだなぁ

205:□7×7=4□□
17/03/27 23:42:23.38 O7jAkUNm.net
なあ国産キューブ馬鹿売れすると思わないか?

206:□7×7=4□□
17/03/28 00:08:52.60 dGIa9/1r.net
本気で作った国産キューブ出ないかねぇ
どこぞの手抜きじゃなくて

207:□7×7=4□□
17/03/28 00:14:14.75 198B6uNh.net
国産キューブ? 目を見張るような画期的な商品でも出ない限り参入は無理じゃないか?

208:□7×7=4□□
17/03/28 06:28:38.62 nlkbfxsF.net
俺は自信のある日本産キューブで世界を負かしたい

209:□7×7=4□□
17/03/28 07:37:28.52 ccJrkoSt.net
本気の国産というのは何をもとめてるんだ?精度?
それとも単なる愛国心なのかw
大赤字になるだけだろうな

210:□7×7=4□□
17/03/28 07:54:54.79 Xaet0u8N.net
バカ売れしても、月数十個が関の山じゃない?最低でももう二桁いるんじゃないかな。

211:□7×7=4□□
17/03/28 07:58:46.31 DpRgCKGk.net
U面を人差し指で弾くと、止めない限り延々と周り続けるキューブとかな→国産
そうなると色んなトリックプレイが生まれて、トリックキュービングなるジャンルが生まれたりするんだろうか

212:□7×7=4□□
17/03/28 09:10:17.51 e0d/3zaw.net
>>210
タイガー商会みたいに、細々と作れば

213:□7×7=4□□
17/03/28 17:52:29.79 5kT+PHxf.net
U' D L2 U B2 D2 B2 D2 L F' U D' R U' F2 L F' B'
驚いた

214:□7×7=4□□
17/03/29 12:37:46.87 PA3kM/cU.net
U' D L2 U B2 D2 B2 D2 L L' D2 B2 D2 B2 U' L2 D' U
お茶吹いた

215:□7×7=4□□
17/03/29 13:17:43.89 OB6+htEk.net
なにがいいたいんだろ

216:□7×7=4□□
17/03/29 13:32:37.98 PA3kM/cU.net
qqTimerでscrambleが>>213だったら驚くだろ

217:□7×7=4□□
17/03/29 13:47:50.36 OB6+htEk.net
bugじゃね?

218:□7×7=4□□
17/03/29 21:24:37.96 Ilr8365m.net
M’2をダブルトリガーで回すのが上手くいかないんですけどコツとか教えてください

219:□7×7=4□□
17/03/29 22:05:43.05 PA3kM/cU.net
どうやって回してるんや?

220:□7×7=4□□
17/03/30 00:38:40.67 prONafGE.net
>>218
小指→薬指で回してる。
D2やU2もそうだけど、たくさん回してたら気づいたらできるようになってた気がする
URLリンク(www.youtube.com)(ぼやげの動画

221:□7×7=4□□
17/03/30 00:38:48.84 wGXJ6yR8.net
だな
現状の回し方と、どう上手く回したい・回せてないかを書いてくれないことにはアドバイスのしようがない
動画で上げてもらえればベストなんだろうが、2chだとそうもいかんしな

222:□7×7=4□□
17/03/30 10:40:59.02 GcHtyduz.net
>>220
オレは、薬指⇒中指だわ やっぱ人それぞれなんだな
URLリンク(www.youtube.com)

223:□7×7=4□□
17/03/30 10:47:52.29 BSWcnlV1.net
Rw、R戻しのやつ

224:□7×7=4□□
17/03/30 12:19:45.54 R2VqrWqj.net
rouxerでもなければそうそうM'なんて出てこねぇしRw R'のが安定するのかもしれんね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2595日前に更新/98 KB
担当:undef