簡単な問題ですが ..
[2ch|▼Menu]
355:□7×7=4□□
07/02/28 00:19:20 nN2GA22j.net
>>352 確かに3:2:2はラフすぎましたが、その2:2の部分は、2:1よりは妥当だと思いますが。

12ページ表V5の1980-84年行を見ると、
男女:女女=『女子(男兄弟あり)』:『女子(男兄弟なし)』
=780×54.7%:780×(24.1+21.2)%
=427:353(人)
です。

11ページの、この表に対する説明文でも
『きょうだい数の減少によって、異性を含まない兄弟が増えている。女子では・・・1980-84年出生世代では45.3%となっている。
また、兄弟のなかで長男長女である割合も増加している』
と、兄弟姉妹のいる女子の45.3%が男兄弟なしであることを明言している。

できたら参考までに >>352 男男:男女:女女=265:429:172 (人)
の算出方法を教えてもらいたいのですが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

280日前に更新/167 KB
担当:undef