算数の応用問題(パズルとみなしてね) at PUZZLE
[2ch|▼Menu]
941:□7×7=4□□
11/05/12 23:21:04.22 rBBoOaDC.net
これ解けた奴挙手

URLリンク(www.geocities.jp)



942:□7×7=4□□
11/05/25 20:42:41.62 rkbTyHf7.net
できた

943:□7×7=4□□
11/08/21 19:09:56.70 llbvfpXc.net
>>2>>925
面積図が使えれば…と思ったが
普通の小学校だと面積図は使わないんだっけ?

【図1】
┌───┬┐←この小さい部分が8とする
|        ├┘
|        |←上の面積は赤玉 たて5×よこ◎ に加えて8の面積
├───┤
└───┘←下の面積は白玉 たて3×よこ◎
【図2】
┌──┐
|     |
|     |
|     |
|     |←上の面積は赤玉 たて7×よこ◇ 
├──┼─┐
└──┴─┘←下の面積は白玉
  ↑    ↑
  ↑   右側の白玉 面積24(たてが3なので、おのずとよこが8だと分かる)
左側の白玉
たて3×よこ◇

2つの図で、白玉に関してはどちらも たて3×よこ◎、たて3×よこ(◇+8)で同じ形になっている。
この2つの図の、白玉の部分が重なるように重ねる
【図3】
┌──┐       ア + イ(右の出っぱり含む) は【図1】における赤玉
| ウ   |      ア + ウ は【図2】における赤玉
├──┼─┬┐
| ア  |イ ├┘  ア + イ =ア + ウ だから イ = ウ
|     |  |    ここで、イの大きい長方形部分は【図2】からよこが8だと分かり、【図1】からたては5なので
├──┼─┤    たて5×よこ8=40 、さらに右の小さい面積8を加えて イ全体は48となる
└──┴─┘
一方ウは、【図1】【図2】よりたて7とたて5の差なので、たて2と分かる。
ウは たて2×よこ◇だが、イ=ウなので 2×◇=48となる。 よってウのよこ◇が24と分かる。




944:□7×7=4□□
11/10/24 07:19:08.05 1w3QIRq2.net
大小2つの箱があります。大きい箱の重さは40kgで、小さい箱の重さの1.6倍です。小さい箱の重さは何kgですか。

教えてください

945:□7×7=4□□
11/10/24 08:01:18.60 q1Rju3LI.net
大きい箱の重さは40kgで、小さい箱の重さの1.6倍です。

  ↓

小×1.6=大

  ↓

小×1.6=40

  ↓

946:□7×7=4□□
11/10/24 23:30:00.56 dswW07Dn.net
>>944
もし、
  「大きい箱の重さは40kgで、小さい箱の重さの2倍です。小さい箱の重さは何kgですか。」
っていう問題だったらどうする?

もちろん
  40 ÷ 2 = 20
から20kgって答えるだろう

>>944の問題は2倍ではなくて1.6倍だけれど、数字が違うだけだから考え方は同じ
つまり 40 ÷ 1.6 を計算すればいい

947:□7×7=4□□
11/12/27 11:53:44.57 Bur7dnvg.net
所さんが昨日、解いた問題。
平衡分銅器を使って1〜40gまでの重さが不明の40コの物体を一つずつ計りたいが、
出来るだけ少ない分銅を用いたい。
答えは、1、2、3、9、27g の分銅を用いればいいということらしいいが、
テレビの解説を聞いてももひとつよく解からなかった。
頭のイイ人、解説、おねがいします。


948:□7×7=4□□
11/12/29 13:43:49.09 3Up+ZdAB.net
>>947
1gの物体を図るには1gの分銅、40gの場合は(1+3+9+27)g
で、その組み合わせや載せる順番の最小化を探ればいいのかな?

949:□7×7=4□□
12/01/02 21:45:50.63 2yc561g8.net
それぞれのおもりに対して、右に乗せる、左に乗せる、どちらにも乗せない、の3通りある
だからおもりの重さをうまく選べば(おもりの数)^3通りだけの重さが量れる
あとはよく分かんない

950:□7×7=4□□
12/01/03 10:12:12.89 8t/J8UiE.net
>>949
そのうち,全部乗せない(0g)を除き,
更に,左右の対称性を考えて,÷2をする。
すると,1,3,9(=3^2),27(=3^3)のときは,
(3^4-1)/2=40通りの重さが量れる。
(947の2gは不要)
具体的には
右を+,左を−,乗せないを× として,
g 13927
01 +×××
02 −+××
03 ×+××
04 ++××
05 −−+×
06 ×−+×
07 +−+×
08 −×+×
09 ××+×
10 +×+×
11 −++×
12 ×++×
13 +++×
以下略
となる。

951:□7×7=4□□
12/01/03 16:57:07.14 PQGuoCLW.net
>>947
頭いいですね。
ありがとう。

952:□7×7=4□□
12/01/14 15:34:49.60 sZcwlTkQ.net
>>930
或る晩、三人の旅人が一軒のホテルに泊まることになった。
一部屋一泊30ドル。三人は一人10ドルずつ出し合ってボーイに渡し
皆で仲良くその部屋に泊まった。
翌朝、このホテルのオーナーが出勤し帳簿を見てボーイに言った。
「おい、あの部屋は一泊24ドルだぞ。今すぐ6ドルを返してきなさい」
人の良いオーナーと違い、ボーイはそれほど良心的な人間ではなかった。
(三人に7ドル返してもややこしくなるだけだろう)
ボーイはこう考えると3ドルを自分のポケットに入れ、3ドルを持って旅人たちの部屋に向った。
「当方の手違いで宿泊料金を多く受け取っていました」
ボーイは3ドルネコババし、三人にそれぞれ1ドルずつ返した。
旅人たちは何も知らずボーイに礼を言いホテルを後にした。

うまくやったとにやにやしながらポケットの中の3ドルを玩んでいたボーイだったが、
しばらくしてふとおかしな事に気がついた。

ちょっと待てよ・・・最初、旅人達は三人で30ドル、一人10ドルずつ払ったよな・・・
俺が3ドル持っていって一人1ドルずつ返したから、
10ドル−1ドルで結局一人9ドルを払ったことになる。
3人×9ドルだから、彼らが出した金額は全部で27ドル。
俺のポケットの中には今3ドル入っている・・・
それを足すと30ドル・・・、最初払ったのは30ドル・・・

・・・残りの1ドルは何処へ消えた?
【この疑問そのものの間違いを説明して下さい】



953:□7×7=4□□
12/02/03 17:21:15.56 7sigliM5.net
古典だな
問題文が間違いだらけだけどな

旅人3人が10ずつ払う
部屋代は25なので5返金
ボーイが2くすねる
旅人に3返す
3人が9ずつ払ったことになるので
3×9=27
2くすねたので
27+2=29
初めに払ったのは
3×10=30
なハズなんだが
30−29=1
1は何処に?

が正しい問題

954:□7×7=4□□
12/03/26 22:49:16.28 rHTUNu8Q.net
プリンセスを助けようと思ったけど気づいたらなんか俺がストーカーだったでござる

955:□7×7=4□□
12/03/27 19:35:54.88 wKRkSSbX.net
>954
ネタバレすんな逆戻し野郎

956:□7×7=4□□
12/04/10 23:26:23.17 YtZxTZEI.net
【社会】プログラマには難解で幼稚園児はすぐ解ける問題がTwitterで話題に
スレリンク(wildplus板)


957:□7×7=4□□
13/01/11 17:34:40.47 Dl18PuDv.net
うーむ

958:□7×7=4□□
13/10/16 12:53:18.72 jzrhjrAW.net
716925438
328714956
594386127
 7956  43
 5347  69
642893715
237648591
485139672
961257384

959:□7×7=4□□
13/10/19 21:06:00.13 vmsN7RK9.net
>>953
よくできてるな〜

10+10+10=30
だったのが宿泊代が25ドル、2ドルネコババしたから
10+10+10=25+2+3 で3ドルあまり、その3ドルを返したから
9+9+9=25+2 ってことで、9*3+2は意味を成さないってことね

960:□7×7=4□□
15/10/19 16:59:36.75 O3mVjs2M.net
URLリンク(i.imgur.com)

961:□7×7=4□□
15/10/19 22:55:13.75 w5ezRVdP.net
>>960
算数じゃない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1078日前に更新/309 KB
担当:undef