ルピシア24 at POT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr33-+py2)
22/05/12 23:07:40 Up1WK2CFr.net
ルイボスとハーブティー飲みたい人の為の福袋だと思ってたけどそんな需要もあるのね

651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ eaeb-+5Pn)
22/05/13 10:55:05 us7yJ04b0.net
冬の福袋に入ってた五ヶ瀬釜炒り新茶、去年の新茶だけどw
ほろ苦くて美味しいわー、湯のみに残る仄かな香ばしさもいいね
最近、紅茶烏龍茶ばっかりで緑茶はご無沙汰だったけど、やっぱいいね

652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbed-xBJz)
22/05/13 11:39:40 wXTeRqt80.net
>>634
釜炒り茶は香りが良いよね

653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/14 13:40:23.80 ePkXj+NJ0.net
ノンカフェインの果物系フレーバーティー美味しいから
福袋にいっぱい入ってるといいなあ

654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/14 17:20:10.61 xiv5izeN0.net
ジュテーム・エクラタン、
トロピカルフルーツの香りが弱いような気がする
茶葉を使ってるグラナダやパラダイスの方が
遥かにトロピカルフルーツの香りがして
熱帯果実好きとしてはちょっと残念。
といっても定期的に買ってるけど。

655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 11bb-4NjS)
22/05/15 00:03:16 TM7aTHie0.net
レモンはちみつが終わっちゃう
すだちはちみつ気になってるんだけどどうだろう
お茶に入れた時レモンよりも苦みが強そうに感じるけど
紅茶じゃなくて緑茶向きなのかな

656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3e5-EjCo)
22/05/15 00:47:37 IyiA3yx20.net
ジュテームシリーズもっと増えないかな?最近は目覚めに飲むのが楽しみなんだ。ブリヤンとエレガンが特にお気に入り

657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b3fb-hdgb)
22/05/15 06:02:04 IC5XNmH40.net
グームティー美味しい!

658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d17a-OD5w)
22/05/16 14:28:58 k6SiWPKw0.net
バダンタンって例年はいつごろ発売なの?

659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdd7-QOLf)
22/05/16 18:25:47 sfzmH7i4d.net
>>641
時期的に1stの話でいいかな
ルピシアだと、ほかの1stと一緒に売り出される年もあれば、時期ずれてサイレントリリースされる年もある
去年は冬になって1stの、ムーンライトが出てた
バダンタンない年もあるよ

660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d17a-OD5w)
22/05/16 18:49:47 k6SiWPKw0.net
サンキュ~オンライン販売だよね?
こまめにHP見るしかないのか

661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdd7-QOLf)
22/05/16 19:46:07 sfzmH7i4d.net
>>643
バダンタンに限らず、時期外れに売り出されるのはまず通販限定なので
時期外れにも新入荷チェックするのおすすめ

662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8783-EjCo)
22/05/16 20:45:20 hSeA15dF0.net
バラスンって結構おいしい

663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/16 21:38:58.69 kVNBdT4W0.net
取り敢えず、茶園ものファーストもうすぐ来るから、そこに入ってるといいね
私もキャッスルトンMLとサングマが待ち遠しい
次回のお便り発行日くらいかなと踏んでる

664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1d4d-QOLf)
22/05/16 22:14:59 /GTwKkSE0.net
キャッスルトンは安定して美味しいね
ダージリンの中でも高いけど

665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/17 17:34:56.91 bomonD2KM.net
おたより。来ましたね

666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 07eb-EjCo)
22/05/18 03:42:00 pR+PDaWj0.net
まだ来てない@関東

667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 777a-E4tu)
22/05/18 09:30:00 uHLkUs/l0.net
おたよりまだ組なんだけどそろそろブリティッシュクーラーとか夏季商品のページあった?

668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/18 14:25:10.68 25OpdfG+0.net
ブリティッシュクーラーありましたよ~

669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 11bb-4NjS)
22/05/18 20:13:48 MGi5Bj5P0.net
関東だけどもう来た
珍しく早い
すいか麦茶気になるから買ってみようかな
でも送料無料までが遠い…

670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f5ff-H3/O)
22/05/19 00:01:34 c+P0LzG10.net
>>647
春摘みはチャートの右上のものを集中して買ってる。
で夏摘みは春摘みほど極端ではないけど左下優先。
でも左下って少ないんだよね。
左中とか左上が多い。

671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 11bb-3XxC)
22/05/19 07:33:10 Uqn7VjQe0.net
>>652
送料無料3000円ぐらいにしてくれたらもっと買うのになあって思う
ちょっと高いよね

672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ abec-LYa+)
22/05/19 10:40:32 H1TPqNx40.net
一期一会に緑茶を入れるのは個人的にはやめて欲しいな
緑茶は近所のお茶屋で買うのでルピシアでは買わない
紅茶が欲しくてルピシアに行くのだから紅茶にして欲しい

673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 29ff-/jDj)
22/05/19 14:10:34 5QGix/l60.net
デジタル版のおたより来たね

674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5beb-BTwf)
22/05/19 14:40:56 mIcs9b7k0.net
この時期のおたより初めて見るからダージリン1stの華々しさがすごい。
でも、20,40gものが多くて値段も去年の平均より高い水準なので体感的に倍くらいになってる。
2ndはさらに高いよね・・・
少なくとも円安終わるまでは去年もので凌ごうか・・・

675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3beb-0nHn)
22/05/19 14:46:36 jVev6xjJ0.net
またダージリンFF何買おうか悩む季節来たな…
説明読んでるとみんな美味しそうで困るわ
ピュグリ アハーナ良さそうで気になる
キャッスルトンムーンライトやシーヨクはこれから入るのか?
とか色んなこと考えてる

676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b3fb-hdgb)
22/05/19 14:50:02 zB0bPCeR0.net
円安って終わるんだろうか…

677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b3fb-hdgb)
22/05/19 14:51:49 zB0bPCeR0.net
ダージリンFFも悩むのだけど
季節モノのアラジンとかシエラザードとかライチ麦茶とかそーゆーのも沢山あってどうしよう~

678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2354-E4tu)
22/05/19 15:52:06 cYXc5/So0.net
円安もだけどダージリン地方あんまり政情安定していないから
下がる要素の方が少ないと思う

679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdd7-QOLf)
22/05/19 18:46:21 rkRc7vp4d.net
>>653
香りの方はわからんけど軽めに仕上げるのが現代の紅茶界の傾向らしいので
チャート左下の味しっかり系は少ないのかもね
春は同じくチャート右上ゾーンのが好きだけど
お出汁系の春摘を水出しにするのもたまらん
今年は、ナシンブリとナムリンアッパーにしよかな

680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d17a-OD5w)
22/05/19 19:58:10 rNtW


681:Cw2e0.net



682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0344-EjCo)
22/05/20 03:35:33 +IpeeMcf0.net
ダージリンそんなに得意じゃないんだけどルピシアのは飲めるの多い
リーフルのは飲めないくらい苦手なの多い
だからダージリンとしてはリーフルが正解なんだろうなって思ってた

683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 07eb-EjCo)
22/05/20 08:58:15 RX2KoD8c0.net
おたより来たけどあんま好きじゃない煎茶とルイボスだったしょんぼり。今バラエティだけどフレーバーかノンフレーバーに変えようかな。フルーツティーは絶対来ないのかな?

684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5beb-vf6b)
22/05/20 15:00:39 ljW+PZrv0.net
暑い…
水出し専用じゃない普通の紅茶は販売サイトのやり方でアイスティーにできますか?

685:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2354-E4tu)
22/05/20 16:38:58 foMtSoE90.net
>>664
味や質にそこまで違いは感じないから(金額が同じくらいのものの場合)
個性的な農園ロットだったかシーズンが合わなかったとかでは?
たまに別のとこから同じ農園ロットの売ってたりするし

686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bed-W4tJ)
22/05/20 17:01:02 xhaK0sV40.net
>>666
私は暑いときは何でも水出しにしています
香りは弱くなりますがごくごく飲めていいです

687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 18:29:27.62 Cwvv8DKor.net
>>666
なんでも水出ししてる
水出し専用の茶葉ってあるのかな?
全部温かいのも大丈夫かと思ってたな

688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 19:08:45.32 ZWg9bbjXa.net
クリームソーダは水出し専用だと思っていたい

689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 19:54:55.21 xhaK0sV40.net
アラビアンナイト買いに行かなきゃ
最初に買ってルピシアのファンになったのよ
アイスは通販だけよね?
近場は小さい店舗だしな

690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 20:01:13.90 CqssTfi+0.net
アラビアンナイト相変わらず人気だね

691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 20:08:57.98 t5xf6olq0.net
>>665
自分もルイボス苦手だから今回微妙
ノンフレーバード以外どれでもルイボス入る可能性あるから困る

692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 20:36:31.72 RAlXMZJa0.net
アラビアンナイトとアラジン沢山買うわー
アイスは店舗で売ってるよ
デパ地下とかのフリーザーおけないとこは無理みたい
明日店舗いってハツコイソルベ買ってくる

693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0344-EjCo)
22/05/20 23:38:14 +IpeeMcf0.net
>>667
同じやつで比べたよ

694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Spbb-hLYz)
22/05/21 14:13:10 lw/srT9Vp.net
お便り送付の金額に加算されないお茶ってどれだろう
実際の購入金額は余裕で3,000円超えてるけど、累計分は足りてないみたいでモヤモヤしている

695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e83-lb3p)
22/05/21 14:28:50 rqKgjlAA0.net
プチ缶ってやめればいいのに

696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac7-bh1/)
22/05/21 17:50:42 6PY2Yg0Ta.net
ピッコロ切らしたから買ってくる

697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/22 10:02:28.64 L4aGUMq70.net
香りが良いミルクティーが飲みたいけど、作り方が下手で
なんだかすべてが薄まったミルクティーになってしまう

698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/22 11:50:52.30 wjGnxYd70.net
そこでチャイですよ

699:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 334d-M6i/)
22/05/22 12:22:59 3XUtZZJ/0.net
>>679
使う茶葉の量をケチらないように
3倍量くらいでいっとけ

700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7ad0-av4/)
22/05/22 18:10:46 mQWPQ3Ut0.net
2人分使うといい感じ

ピッコロティーパック二つでアイスミルクティー作ると美味い

701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8bbd-RnKT)
22/05/22 19:25:33 L4aGUMq70.net
明日やってみる!
ケチケチしてた私がバカだったわ
表示してる量もきっちり守ってた

702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cbeb-goY3)
22/05/22 20:41:36 aopLvCEQ0.net
お便り到着
ちょうど紅茶の福袋を予約してきたところでした

703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac7-lb3p)
22/05/22 20:53:27 4mbiUnUza.net
>>679
蒸らし時間多めにして、アッサムでもダメでしょうか?

704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e83-19vx)
22/05/23 13:21:56 csTHOpOM0.net
>>671

URLリンク(site.lupicia.co.jp)

ここにアイスの取り扱い店舗載ってたよー

705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 27eb-97aJ)
22/05/23 16:05:13 Z+7Sb5Qv0.net
サンプルで来てたルイボスアールグレイ、水出しにしたけど好みじゃなかった
ルイボスティー好きな人には美味しいのかな

706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b72-IZHY)
22/05/23 22:55:35 CX1qdc8f0.net
ルイボスってお湯出し正義、煮出すのが大正義で
水出しできないイメージだけど水出しできるの?
麦茶ができるくらいだからできるのかな

最近福袋に入ってたFFをガンガン水出しにしてるけど渋みが出にくくてうまいー
けど茶園物ばかりだから勿体ない気がしてしまう…
ホットで上手に淹れられたらなぁ

707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 334d-M6i/)
22/05/23 23:19:12 eYT3v+U90.net
効能度外視なら、ルイボスは水出しも美味しいよ
個人的にレモンルイボスが好き
そしてグリーンルイボスは水出のが好き。プレーンはもちろん、アダージオやジャルダンソバージュ

708:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b72-IZHY)
22/05/23 23:49:02 CX1qdc8f0.net
へーーー、プレーンでもいけるんだ!
ちょうどグリーンルイボスあったから水出しやってみるよ
茶葉は他と同じ(100ml:1g)くらいでいいのかな

709:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a44-lb3p)
22/05/24 07:12:43 nTAJsDjJ0.net
前に問い合わせたらルピシアの出してるお茶で水出しNGは無いって回答だったよ
効能考えなければだけど

麦茶水出しする時どうしてもティーバッグ浮いちゃうんだけどみんなどうしてる?
時間経てば沈むかと思ったけど一晩置いても浮いたまま
衛生面的に手突っ込んで空気抜くのも嫌だし悩んでる

710:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdba-M6i/)
22/05/24 08:43:18 ZDRQuOfjd.net
>>690
自分は350mlの水筒にティーバッグひとつを氷水で仕込んでる

711:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bbbb-uaA8)
22/05/24 11:55:43 vvOdt6tW0.net
夏は水だしルイボスティーよく押してなかったっけ?
うちはよく作ってるよ

712:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1aeb-RwXo)
22/05/25 10:18:09 m02LN9Bp0.net
水出しアラビアンナイト美味ーい
去年は早めの完売で飲めなかったから美味しさひとしおに感じる

713:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a37a-8jyA)
22/05/25 11:50:39 g4tkgO230.net
アラビアンナイト今オンライン品切れになってるね、お店寄ろうかなあ
ボンマルシェのご当地缶欲しかったからこの前ネットで注文したの届いたら見事に柑橘系ばっかり買ってた
暑くなってくるとつい柑橘系とミント系ばっかり選んじゃう

714:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3ed-sSwX)
22/05/25 17:30:24 LdWyEloM0.net
>>695
ホントだ
いくらなんでも早すぎ

715:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6303-+b+W)
22/05/26 17:40:11 +p/X2/wj0.net
もうすぐ福袋引き取りだ

716:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 970c-zdDd)
22/05/26 18:47:52 ybhjgBeH0.net
ジュテームシリーズ初めて買ったんだけど1L水出しだと茶葉20gでびっくり
フルーツ沢山だから仕方ないんだろうけど半分近くなくなっちゃうのね…

717:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac7-/vzy)
22/05/26 19:22:32 UCT2y2yQa.net
贅沢な使い方だよね

718:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 76eb-OU43)
22/05/26 21:08:27 wmJ89U/d0.net
毎年5月くらいに麦茶シリーズ買うんだけど、最寄りのお店は毎回店頭には置いてない。
去年店頭には置いてないけどダメ元で店員さんに聞いたら有りますよ。って言って引き出しから出してくれたんだけど今年もそうだった。
正規の販売日前なのかな?

719:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dfff-hcIj)
2022/05/2


720:7(金) 07:23:01 ID:lqH7nOnk0.net



721:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 76eb-eugl)
22/05/27 11:12:23 24BUaWpz0.net
>>701
別のお店(もう閉店したけど)では店頭にあった気がするのでこのお店では店頭陳列はしない、っていうことですね。
出してなくても買えるのであればお店の人に聞きますわ。

722:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Spbb-lb3p)
22/05/27 11:37:05 vk4gyK80p.net
5月はまだ麦茶入荷しないって言ってたよ
言い方悪いけど去年の残りが有れば売れるって
6月辺りから今年の分入るからそこに合わせて店頭に出すんじゃないかな
夏でも出してなかったらスペースの問題かな

723:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac7-lb3p)
22/05/27 17:59:48 P/fH32UPa.net
アラビアンナイト、店舗に出てなかったけど聞いたらあったからみんな店舗へGo

724:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e83-lb3p)
22/05/27 20:55:12 w0iySQV90.net
そんなアラビアンナイトいいの?

725:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac7-/vzy)
22/05/27 21:17:17 4yhuii1za.net
いつもの試飲祭りが開催出来ればなあ

726:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 63bd-BMAR)
22/05/27 22:07:30 L6CGzK/d0.net
1Lサイズのハンディクーラーを使ってらっしゃる方いますか?
使われてる方、洗浄中に割れることってありましたか?
今まで1Lサイズはハリオのものを使ってたのですが洗浄中に割れてしまうというのが2度続いたので
次は別メーカーのものを購入しようと思ってます
自宅にある1/2サイズのは何年使っても割れることがないので、1Lサイズもそれなりに丈夫だろうとは思っているのですが
そこそこの価格なので悩んでいます
プラ製を選べば割れることはないでしょうがガラスポットを使いたく…

727:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a44-lb3p)
22/05/27 23:09:57 WokN/n9A0.net
>>707
洗浄中って普通に洗ってて割れるってことですか?
1リットルサイズ使ってますが普通のガラスと同じようにぶつけたらかけるし落としたりしたら割れますよ
ルピシアのも製造元はハリオですし

728:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3ed-sSwX)
22/05/27 23:34:05 LYqcNdmV0.net
耐熱ガラスは割れやすいね
何個も割った

729:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4103-kt8p)
22/05/28 06:05:15 KxRMNuYx0.net
>>707
手洗い?

730:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b83-eOmp)
22/05/28 07:02:15 C6vC8+580.net
ハリオやっすいの10年以上使ってるけど
割れないよ
雑なんじゃない?

731:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 41bd-rAIs)
22/05/28 08:54:20 0aM2PwMj0.net
706です
洗浄は手洗い、スポンジで縁を挟むようにして洗ってる際に縁がスパーンと割れてしまったというのが続いています
ハリオのガラス急須や小さめのガラスポットは10年くらい使っていても割れることなく使えていて、
1Lサイズのだけ割れてしまっているんですよね
勿論落としたりぶつけたりというのはしていませんが、扱いが雑なのかもしれませんね
色々検討してみます、ありがとうございます

732:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d3d0-DvWA)
22/05/28 12:02:41 PB3ns92Z0.net
500mlは5年くらい使ってるけど割れてない
大きさが問題かな?

733:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a1e5-kt8p)
22/05/28 12:15:14 8OJIpTcG0.net
1リットルのハンディクーラー、デザインそっけないレビ時代から使ってるけど全然問題ない

734:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a1e5-kt8p)
22/05/28 12:42:30 8OJIpTcG0.net
ごめん、レピね

735:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9344-eOmp)
22/05/28 13:44:09 Oyo0yb0O0.net
>>712
ハリオの1リットルの使った時同じような洗い方してたけど滑って落とす以外で割れたことない
気づかないうちにぶつけててヒビ入ってたところに力が加わって割れてるんじゃないかな?
冷蔵庫の出し入れとか
ガラスである以上割れないっていうのはないから毎回割れるなら1リットルは諦めて500を2つとかで使った方がいいんじゃないかと

736:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/28 14:58:11.85 C6vC8+580.net
福袋いつから到着かな

737:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f1bd-LfHH)
22/05/28 17:29:09 w4sDUB9h0.net
6月3日からじゃなかったかな?

738:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b06-bHVH)
22/05/29 10:03:00 td8tpIiS0.net
>>711
ここ最近のハリオは割れやすい
急須9年使って買い替えたらすぐ割れてまた買い替えたけどすぐ欠けた
食洗機入れてこれだからレビューみたら同じような意見たくさん見たよ

739:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 79f8-+ckq)
22/05/29 12:48:08 Y9xDFnqR0.net
会社で使ってた耐熱ガラスのポット、定期的に割れてたな。
コーヒーメーカーでずっと温めてるのが良くないんじゃって言われてたけどどうなんだろね。

740:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
22/05/29 13:13:21 CGnlCEGEp.net
手洗いより食洗機の方が割れやすいよね

741:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c17a-bPHF)
22/05/29 13:18:00 quGmco260.net
おたよりに乗ってたニルギリとレモンの皮の水出しアイスティー美味しい
今月のベルエポックと葡萄も今度やってみようかな

742:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4beb-eOmp)
22/05/29 15:00:07 OqPWNGxR0.net
こんな暑い日こそ水出しなのに冷蔵庫開けたら仕込み忘れてて絶望した

743:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f1bd-LfHH)
22/05/29 16:36:37 VSNsa6dw0.net
「すべてを経験せよ 美も恐怖も 生き続けよ 絶望が最後ではない」

744:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e1f6-Yssv)
22/05/29 17:02:30 LTLVRhg10.net
飲みにくくて溜めまくってた茶葉を水出しにして消費する季節がやってきた
水出しだと不思議とみんな美味しく飲めるね

745:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr8d-SVoS)
22/05/29 19:24:15 4lTcQaoLr.net
先週見た店舗で見かけたからアラビアンナイトなんて店頭ならいくらでもあるんじゃないのと思ってたが
週末立ちよった3店舗はいずれも置いてなかったな
去年のがあるからいいけど

746:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/30 06:54:08.95 akfu9T5XM.net
あたしは水出しなんて待てないわ
熱湯抽出で氷に流し込むわ

747:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/30 11:38:01.07 shAfcxyN0.net
>>727
いっしょー
せっかちなんかな
上品に水出しして待つタイプになりたい

748:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/30 12:48:54.68 SYvLjPmL0.net
寝る前に仕込んで起きたら出来上がってるから水出しするとき待つって感覚じゃないな

749:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/30 12:51:11.37 Zt82hVEyd.net
急冷式はクレームダウンして失敗すること多いので
ごく少量の熱湯で茶葉を開かせた後、水かぬるま湯抽出してる
クレームダウンしても味変わらないといわれるけど
気分の問題か、なんかごわつくような感じになって嫌なんだよ

750:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/30 15:18:58.39 pHbnxALo0.net
>>730
クリームダウンのごわつきわかる、なんかざらざらしてるんだよな
ニルギリとかのタンニン少な目の茶葉だとおこりにくいよ
あと冷やす前の紅茶液に砂糖入れて甘くしとくとか
最終手段はアイスミルクティーか、アッサムのアイスミルクティー美味しいよ

751:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b0d-338j)
22/05/30 20:57:44 dZUEWiFU0.net
アイスミルクティーおいしいよね
濃いめのがとくに好きだ

752:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f1bd-KVnL)
22/06/01 08:50:32 k63+dGzQ0.net
オルゾの牛乳出しもおいしいよ

753:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 094f-uKFR)
22/06/02 13:32:19 vBeYHiU90.net
ダージリンのファーストフラッシュ
オススメ教えて下さい

754:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdb3-M2IQ)
22/06/02 15:44:58 8DsYcb94d.net
今年のキャッスルトンは中途半端だったね
リピート買いはしない

755:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac5-X8DO)
22/06/02 16:17:42 s86WEYoUa.net
恒例のことだけど福袋早めの出荷でヤマトのセンター止まりだわ
取りに行きたいけど面倒だな

756:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM05-5Bhg)
22/06/02 17:57:56 iUYOki3oM.net
福袋のネタバレはじまるのね
検索しなきゃ楽しみだわ

757:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr8d-LfHH)
22/06/02 18:50:01 df9SVbNar.net
明日からだね!

758:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 91bb-kt8p)
22/06/02 19:11:06 bBsgrkl70.net
福袋のフラゲネタバレ出てないか探してたら
福袋の余った紅茶をファミマのフードドライブに持っていくって人見かけた
食品の寄付受付箱置いている店舗があるらしい

苦手なのはいつもメルカリで売ってるけど
売れ残ったら持って行ってみよう

759:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac5-eOmp)
22/06/02 20:36:26 RKvmBFjsa.net
私もクロネコのセンター止まりで取りに行ったら違うセンターだったやっちまったww

760:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbeb-BBdb)
22/06/02 21:18:57 9OM4qPWv0.net
おたよりに入ってくるサンプルティーバッグって種類選べたんや。マイページとか開かないから半年経って初めて気づいたわ。

761:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 517a-Vo1Q)
22/06/02 22:50:50 3fCVtadV0.net
>>735
ロットによるだろ

762:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c1ed-BZ0d)
22/06/02 23:15:13 QuKJdYOv0.net
通販でアラビアンナイト復活してた
福袋が届くけど、また無くなるかもと思って買ったわ

763:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93ff-WMK6)
22/06/03 10:04:36 XMufHezm0.net
福袋竹6届いた
水出しに向きそうなの多くて楽しみ

764:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbeb-BBdb)
22/06/03 10:36:44 1MUJIs8B0.net
届いた人中身教えてー
朝からwktkしながら待ってるけどまだ届かない〜

765:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4beb-eOmp)
22/06/03 11:03:32 UA1J7PkT0.net
今年は梅から売り切れたんだね

766:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b57-+Z9U)
22/06/03 11:31:18 NfP6ftqt0.net
梅17
ユニオンジャック
ニルギリブロークン
マスカット
アールグレイ
黄金桂
深蒸し煎茶「祭」
信楽熟成ほうじ茶
茉莉花茶
完熟マンゴー烏龍

苦手なお茶が無く、好きなお茶が多かったので嬉しい

767:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdf3-LhUI)
22/06/03 11:40:36 ViuQjjZbd.net
竹2
ダージリンオータムナル2021
シーヨク2021秋
コラクンダ2021
ウバハイランズクオリティー2021
エズラビクオリティー2021
ニルギリブロークン
ディクサムブロークン
ダージリンザセカンドフラッシュ
アッサムカルカッタオークション
スリランカ 光り輝く島
キームンクイーンズホープ
ベルエポック
ユニオンジャック

竹4
ゴバルダラ2021秋
ウバクオリティー2021
エズラビクオリティー2021
貴妃茶
東方美人特級
ベルエポック
明間金萱軽焙煎
鉄観音
宇治やぶきた
葉葉清風

768:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM6b-16bJ)
22/06/03 11:42:26 JOIx7JMvM.net
竹2毎年ウインターフロスト入ってた気がするけど今年は入ってないんだね

769:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f1bd-LfHH)
22/06/03 11:50:32 fQQRBYFZ0.net
いいカンジね!!

770:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 51cd-40Ij)
22/06/03 12:02:53 odJ3wo0j0.net
うちも来た
竹2
グームティーマスカテルバレー2021
チャルドワールクオリティー2021
コラクンダ2022
ウバハイランズクオリティー2021
エズラビクオリティー2021
ニルギリブロークン
ディクサムブロークン
ダージリンザセカンドフラッシュ
アッサムカルカッタオークション
スリランカ 光り輝く島
キームンクイーンズホープ
ベルエポック
ユニオンジャック

771:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c130-tIDm)
22/06/03 12:06:12 aAXboD0k0.net
竹2
ダージリンオータムナル2021
ダージリンセカンドフラッシュ
サングマ
ニルギリブロークン
グレンデール
キームン・クイーンズホープウバハイランズクオリティー2021
エズラビクオリティー2021-2
ベルエポック
アッサム・カルカッタオークション
スリランカ〜光り輝く島〜
ユニオンジャック
ディクサムブロークン


飲んだことないの多くて楽しみ

772:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4beb-eOmp)
22/06/03 12:07:56 UA1J7PkT0.net
竹2
ダージリングームティーマスカテルバレー2021秋摘み
アッサムチャルドワールクオリティー2021
ニルギリコラクンダ2022
ダージリンザセカンドフラッシュ
ウバハイランズクオリティー2021
アッサムカルカッタオークション
エズラビクオリティー2021
ディクサムブロークン
ニルギリブロークン
キームンクイーンズホープ
スリランカ光り輝く島
ベルエポック
ユニオンジャック
おまけはストレージバッグ

773:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMab-5Bhg)
22/06/03 12:12:55 oyhMqiWmM.net
おお報告ありがとう
竹2
ここだけでも結構違うね

774:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 79c1-yO3c)
22/06/03 12:54:22 zXUT51HK0.net
松1買って悲嘆に暮れている俺が通りますよ。。。

1317 ダージリンSF リシーハット 50 2000
1563 シーヨク オータム ドリーム, 2021-DJ252 - 25g 25 1620
1395 ダージリン セカンドフラッシュ 2021 50 1000
1573 ダージリン オータムナル プレミアム 2021 - 50g 50 1800
1828 カイルベッタ ウインターフロスト 2022 50 2000
2636 エズラビ BOP クオリティー 50 900
2637 ウバ ハイランズ BOP クオリティー 50 800
3233 貴妃茶 30 1000
5043 東方美人 特級 25 1850
5557 白桃ジャスミン 50 1640
8267 完熟マンゴー烏龍 50 1100
6310 凍頂烏龍 特級 密香 冬摘み 50 1900
6436 種子島新茶 松寿 2022 50 1600
8021 極上撰茶 「京都」 50 1820

定価分からないのは多分これくらいって値段入れた。
貴妃茶、ウバハイランズとセカンドフラッシュの値段がわからない。
知ってる人教えて。
これでほぼ丁度21000円くらいなんだけど、竹と何が違うのってくらい。
ほんとに14個入りはハズレとはよく言ったものだわ。。。

個人的に良いのは東方美人、凍頂烏龍、カイルベッタくらいかな。。。

775:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac5-7eXg)
22/06/03 12:58:28 dO+UjFdla.net
ウバ好きなんで竹2入ってる率高いようで楽しみ
最近水出しに目覚めたばかりなんでニルギリ入ってたら嬉しいなあ

776:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 91bb-QnF8)
22/06/03 13:30:01 kj/LFi650.net
>>755
松でほぼ同じ。まあちゃんと2倍弱の値段入ってるからハズレではないかと。
うちはリシーハットの変わりに、サングマ2021 ダージリン夏積み が入ってた。
私は色々飲んでみたかったから満足。

777:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 79c1-yO3c)
22/06/03 13:35:44 zXUT51HK0.net
SNSとかで見て松の共通銘柄調べてみた。
かなり被るね。

1395 ダージリン セカンドフラッシュ 2021 50 1000
1573 ダージリン オータムナル プレミアム 2021 - 50g 50 1800
1828 カイルベッタ ウインターフロスト 2022 50 2000
2636 エズラビ BOP クオリティー 50 900
2637 ウバ ハイランズ BOP クオリティー 50 800
3233 貴妃茶 30 1000
5043 東方美人 特級 25 1850
5557 白桃ジャスミン 50 1640
8267 完熟マンゴー烏龍 50 1100
6436 種子島新茶 松寿 2022 50 1600
8021 極上撰茶 「京都」 50 1820

被らないのが
ダージリン シングルオリジン×2、
台湾烏龍茶 凍頂、阿里山のどれか×1

今後中身が変わるかもしれないけど、この中でほしいのが多い人は買いかな。

778:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93eb-cXjU)
22/06/03 13:41:59 gSnFbWfn0.net
>>755
ちょっとおたよりのバックナンバーから調べてみたよ
1395 ダージリン セカンドフラッシュ 2021 50g 1150
3233 貴妃茶 30g 1350
2637 ウバ ハイランズ クオリティー BOPはおたよりのってなかった

2635 ウバハイランズ 50g 900
2634 ウバクオリティー2021 50g 850
上記2点はあったので、そのくらいの値段かね?
ダージリンシングルオリジン、去年の夏もあまり入ってなかった記憶

貴妃茶は買った覚えあったので、在庫探したらまだあったわ、そろそろ飲もう

779:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac5-sfbl)
22/06/03 13:46:20 wduyGYJHa.net
店舗で中身教えてくれたけど詳しくなくてよくわからなかった
梅がなかったからやめといたけど買えば良かったかなー

780:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9344-kt8p)
22/06/03 13:56:40 f/2zL+F80.net
>>755 とほぼ同じ
リシーハットがアリヤ夏
シーヨクオータムドリームが1557シーヨク
凍頂烏龍蜜香が軽焙煎

781:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 79c1-yO3c)
22/06/03 14:00:51 zXUT51HK0.net
>>759
値段ありがとうございますー。
分かった部分で共通銘柄分の値段がだいたい16,000円くらいですね。
ウバは自分も大体8-900円くらいかなと思ってます。

782:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 79c1-yO3c)
22/06/03 14:04:20 zXUT51HK0.net
>>757
これはもう個人的な運の悪さもあるんですけど、
リシーハット、去年の冬の福袋と被ってるんですよ。
ロット番号も同一のまったく同じ物が。。。
せめて違う農園だったら。。。

783:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13bd-/Z70)
22/06/03 14:30:41 uw+lgeU+0.net
>>755
うわーっ、なにこれ?
悲嘆にくれるのわかるわ
こんなの松の意味ないじゃんね
今まではもうちょっと単価の高い高級茶が入ってたと思うけど
これだったら竹のノンフレとバラエティとかを二つ買ったほうがお得な気がする
ごめんね、こんなこと言って

784:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5354-G2Bm)
22/06/03 14:39:04 2SufBEPt0.net
竹4

>>748 の
貴妃茶を阿里山烏龍冬摘み
名間が名間冬片 であと同じ

785:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H05-jfEb)
22/06/03 15:29:48 EsuYBfSGH.net
今年は竹4の方が当たりなのかね
一番個数少ないし、高いお茶が入るのではと噂されていた。
今年は高級茶葉があまり手に入らなかったのかね
それにしても松らしくなくてびっくり。

786:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 91bb-QnF8)
22/06/03 15:34:57 kj/LFi650.net
いうほど松酷くないと思うけど?
いままでの松って3万分ぐらい入ってたの?

787:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H05-jfEb)
22/06/03 16:02:36 EsuYBfSGH.net
松は今までなら高いダージリンや高級台湾茶が多かったイメージ
今年は竹にも入ってるウバとかエズラビとか入ってるね。
数が多かったのはこのためかなと、フレーバーが多めよりはいいかもしれないが。

788:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13bd-/Z70)
22/06/03 16:16:32 uw+lgeU+0.net
>>768
自分もそんな感じ
いつもの松なら3千円クラスの高級茶がいくつか入ってたのにって思う
合計が2万円分っていうだけじゃないプレミアム感があったよね

789:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5354-G2Bm)
22/06/03 16:40:49 2SufBEPt0.net
去年だっけ?わりとすぐ売り切れてお楽しみ袋かなんかに切り替わったの
今年は数を用意しようとしたんじゃない

790:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac5-7eXg)
22/06/03 16:47:53 CGeSEDZUa.net
竹2
サングマ ダージリン秋摘み 2021-DJ249
ダージリン セカンドフラッシュ 2021
ダージリン・ザ セカンドフラッシュ
ウバ エズラビ クオリティー 2021-2
ウバ ハイランズクオリティー 2021-2
ニルギリ グレンデール 2022
ニルギリ ブロークン
キームン クイーンズホープ
アッサム ディクサム・ブロークン
アッサム カルカッタオークション
スリランカ ~光り輝く島~
ベルエポック
ユニオンジャック

紅茶初心者で福袋冬からの2回目だから当たりかハズレか全然分からない
なんかあんまりパッとしないなとは思うけど大好きなウバと水出しにするニルギリ2つずつ入ってたからまあいいか

791:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9344-kt8p)
22/06/03 16:57:11 f/2zL+F80.net
今回から店舗でも松受け付けられるようになったから買う人数多くなると見込んでのことかな
冬からは松買わないでいいや

792:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H35-LfHH)
22/06/03 17:01:33 20voW/G9H.net
松は今年の冬からハズレ出した印象ある

793:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b3ad-16bJ)
22/06/03 17:09:56 v/7SV9+00.net
と思って買うの止めるとアタリが来たりするのよね

794:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ abeb-G2Bm)
22/06/03 18:21:07 f9K76+XA0.net
松が竹と変わらないクオリティ
って高級ダージリンが入荷少なかった感じ?
コロナの関係で仕入れも影響受けたんだろうね。
しばらく安定するまで松は様子見しようかと、
というか公式まだ松も竹も結構残ってるね。
おまけはアイスティーが人気みたい、ストレージバックにしたけど楽しみ。
竹4購入してこれから届く予定だけど、良かったらもう1つ購入しようかな。

795:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2be6-1ia1)
22/06/03 18:32:37 oW3LyzO70.net
梅13

黄金桂
土佐 仁淀川
白桃煎茶
パッションフルーツ烏龍
ディクサムブロークン
ティーブレイク
ロゼロワイヤル
アルフォンソマンゴー
グレープフルーツ
マスカット

安く色々飲みたい私は満足です

796:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbeb-yO3c)
22/06/03 19:23:23 1MUJIs8B0.net
いろいろ調べたけど、2637 ウバ ハイランズ BOP クオリティーだけは値段わからなかった。
ブラウザのキャッシュすら引っかからなかったからもしかしてこの福袋限定なんだろうか。。。
ハイランズクオリティーっていってもBOPだしそこまで高級なものではないと思うけど。

797:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdb3-ZbY1)
22/06/03 19:26:56 a9+wnC3Vd.net
このウバハイランズがどうかはわからないけど、
セイロンは質の良いものでもBOPで供されるの多いよ

798:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93eb-cXjU)
22/06/03 20:08:13 gSnFbWfn0.net
梅13、梅17いいな
ノンフレを主に買って積んでる身としては、フレーバー物を気分転換にサクッと水出しで
飲みたい
特に>>776のパッションフルーツ烏龍はほんと裏山

799:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab0d-5JTh)
22/06/03 20:23:21 6


800:pudUICQ0.net



801:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 91bb-JBAh)
22/06/03 20:23:33 3JwZxR2q0.net
光り輝く島がすごく気になる

802:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9344-kt8p)
22/06/03 20:30:02 f/2zL+F80.net
>>775
パッキングが福袋に間に合うかどうかぎりぎりって聞いた
もしかしたらネットであとから買うと入ったりするんじゃないかと思ってる

803:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 91bb-JBAh)
22/06/03 20:35:21 3JwZxR2q0.net
>>780
竹5いいね
ハニーレモネードも入ってるし他も内容が好みだわ

804:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5354-G2Bm)
22/06/03 20:56:08 2SufBEPt0.net
>>782
今パッキングしてるのは2022FFかSFで夏の福袋には例年入ってないと思うけど

805:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9344-kt8p)
22/06/03 21:00:21 f/2zL+F80.net
>>784
店頭でスタッフさんから間に合えば入るかもしれないって聞いただけだから

806:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbeb-yO3c)
22/06/03 21:02:05 1MUJIs8B0.net
ルピシアって賞味期限短いね。
松で賞味期限1年以内が6つあった。
フレーバーティ、ウーロン、緑茶は東方美人以外全部1年以内だわ。
ウチのは貴妃茶と凍頂烏龍が年内なので急いで飲まないとw

807:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab0d-5JTh)
22/06/03 21:15:03 6pudUICQ0.net
>>783

779です

半分以上がお初のお茶なので、飲むのが楽しみ!
私的には、アタリでした
ハニーレモネードは気になってたものの
買いそびれてたので、嬉しかったです!

808:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr8d-EfgS)
22/06/03 21:29:08 59mOtgUkr.net
竹2に入っていたベルエポックの賞味期限、冬の福袋より短いってなんだ

809:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7999-Y/U+)
22/06/03 21:48:50 3gRMqwcJ0.net
竹2
>>771 と同じだった
ダージリンの農園もの毎年もう一袋入ってた気がする
去年コロナの関係で流通量少なかったらしいし
仕方ないのはわかるけどちょっと残念
13袋って自分が買い始めてから冬夏通して
今まででいちばん数が多い気がする
そのかわり比較的お安めのブレンドばっかだよね

810:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdb3-lGcs)
22/06/03 21:49:14 lWz1xEMud.net
ベルエポック私もダブってた!
冬…2023/11
今回…2024/03
人によって賞味期限も異なるのかな?

811:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa23-eOmp)
22/06/03 21:56:44 bCQ4lwSca.net
竹2
1557 シーヨク (1800)
5110 ベルエポック (710)
2637 ウバ ハイランズ クオリティー (900)
5030 キームン・クイーンズホープ (720)
1702 ディコム クオリティー2021 (?)
5010 アッサム・カルカッタオークション (790)
5127 ユニオンジャック (650)
5001 ダージリン・ザ セカンドフラッシュ(900)
4400 ニルギリ・ブロークン (540)
5023 スリランカ〜光り輝く島〜 (670)
1829 コクランダ (1100)
4301 ディクサム・ブロークン (610)
2639 エズラビ クオリティー 2021-2 (900)

ディコムだけ値段が分かりませんでした。
なので10290円+ディコムです。

812:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f1bd-LfHH)
22/06/03 21:58:22 yYklILis0.net
なんか今回、梅がすごくいいカンジな気がする…
でも、もう売り切れてるんだっけ?

813:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ abeb-G2Bm)
22/06/03 22:04:47 f9K76+XA0.net
なんで今回梅が早々に売り切れなんだろう
高級茶があまり入らないって情報あったのかな。
高級ダージリンが入らないなら梅でも十分だもんね。
おまけのストレージバッグ、なかなかいい。
お茶を片付けられてすっきり、もう一つ欲しいから
福袋追加で買おうか悩む。バッグだけ販売して欲しい

814:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b157-UzpF)
22/06/03 22:11:53 OfMV6PX00.net
竹9
アールグレイ ダージリン
黄金桂
白桃煎茶
生姜な紅茶
ロゼ ロワイヤル
アフタヌーンティー
サクランボ
茉莉花茶
名間金萱 軽焙煎
セイロン ディンブーラ
完熟マンゴー烏龍
宇治 やぶきた
然らば一服

私も福袋2回目なので、当たりかハズレか分からないです。

815:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/03 22:34:51.25 XMufHezm0.net
竹6
ジュテームブリヤン
スウィートドリームス
セ パフェ
ジャルダンソバージュ
ルイボスレモン
ルイボスアールグレイ
オーガニックルイボスナチュラル
ピッコロ
ピーチメルバ
ジンジャー&レモンマートル
ルイボスポワール
デカフェ・アップルティー
デカフェ・グレープフルーツ
デカフェ・白桃
デカフェ・マスカット
合計11350円分

816:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/03 22:36:59.19 mpTNPCPZ0.net
竹5 バラエティーフレーバード
知覧ゆたかみどり 630
スノービュー 1500?
ハニーレモネード 680
カシスブルーベリー 730
アールグレイ・ダージリン 950
ウバハイランズ・クオリティー 900
水仙 460
茉莉春毫 970
サクランボ・ヴェール 700
名間四季春 冬片 1100
パッションフルーツ烏龍 870
白桃烏龍 極品 1100
おまえさま 920
11510

817:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/03 22:37:38.00 lrdBFInI0.net
今日店頭にファーストフラッシュ買いに行ったら、店頭売りの梅はまだあったよ@大阪

818:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/03 22:51:40.62 ucPgFyLO0.net
竹5
茉莉春毫 970円
名間四季春 冬片 1,100円
エズラビ クオリティー 2021-2  900円
サクランボ・ヴェール  700円
白桃烏龍 極品  1,100円
水仙  460円
カシスブルーベリー  730円
ハニーレモネード  680円
パッションフルーツ烏龍  870円
アールグレイ・ダージリン  950円
知覧 ゆたかみどり  630円
ウバ ハイランズ クオリティー 2021-2 900円?
深蒸し煎茶「おまえさま」  920円
計 10100円

819:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/03 22:54:58.54 ucPgFyLO0.net
ちなみにウバ ハイランズ クオリティー 2021-2は品番2638でした

820:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/03 22:56:38.88 I0bSQz7Z0.net
竹4
葉葉清風
宇治やぶきた
鉄観音
名間四季春 冬片
亜里山烏龍 特級 冬摘み
東方美人 特級
ベルエポック
エズラビクオリティー
ウバハイランズクオリティー
シンジェル
黄金桂はフレーバード含むじゃないと入ってこないのかな

821:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/03 23:00:36.61 7V7dI14TM.net
冬に福袋デビューして松と竹3箱買ってしまったから積み茶消費中なんだけど、貼られているのをみる限り重なっているのも多いし夏は我慢することにしたわ

822:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b9bb-yO3c)
22/06/03 23:58:22 cmO1jzRe0.net
梅17
黄金桂
信楽 熟成ほうじ茶
深蒸し煎茶「祭」
茉莉花茶
完熟マンゴー烏龍
ユニオンジャック
ニルギリ・ブロークン
アールグレイ
マスカット

竹4
キャッスルトン2021
東方美人 特級
ウバハイランズクオリティー2021
エズラビクオリティー2021
ベルエポック
宇治やぶきた
名間四季春 冬片
阿里山金萱 特級 果香 冬摘み
鉄観音
葉葉清風

こんな感じだった

823:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 25bd-fg8Z)
22/06/04 00:49:25 wN6n3/1t0.net
松だったけど、去年に比べて大ハズレじゃね?

去年までなら、ダージリン4種は全部農園物だったのに、
今回は、農園ものは2つだけで、2つブレンドだった ゴミ

824:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8683-Usof)
22/06/04 00:53:24 QL62ySWZ0.net
個人的には、竹3がよかった

825:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa65-vyel)
22/06/04 06:56:08 wCA97XNE0.net
>>795
竹6
うちも全く同じラインナップだった
竹6はほぼ組み合わせ同じなのかね

826:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 25bd-dPSj)
22/06/04 07:12:30 jzebvCk80.net
>>803
なんか価格+αの良さが前は松にあったけど、今年の冬袋から価格だけになっちゃってるよね…

827:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 35bb-Ir1o)
22/06/04 07:19:44 JpDTFXxW0.net
竹3買ったけど例年16個なのに14個に減ってて自分はがっかりだった
値上げあったし一つは減るかもと予想してたけどさー
白桃ジャスミンいらないから個人的にはちょっとハズレだった

828:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d6eb-Usof)
22/06/04 07:38:59 zFzbM/Ay0.net
フレーバー福袋にもまだ見ぬ出会いに挑戦したいんだけどどうしてもバニラやキャラメルの甘い香りが苦手で踏み出せない。フルーツ系や花の甘い香りは大丈夫なんだけど

829:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8683-Usof)
22/06/04 09:25:17 QL62ySWZ0.net
>>808
私もそうだったよ
寒い冬の日に暖かくのむとよいよ
夏場は飲まない

830:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a30-rOg1)
22/06/04 09:30:27 xwiaqU0R0.net
松は数が増えて高いお茶が少なく
竹2や4は数が減って高いお茶が増えた

松と竹のバランスが少し変化した感じだね
これを良いと取るか悪いと取るかもその人のニーズ次第って感じか

831:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8683-Usof)
22/06/04 12:58:38 QL62ySWZ0.net
みんな、水出しって、ペットの水
買ってんの?
水道水の人いる?

832:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4aff-KlaZ)
22/06/04 13:56:33 fea9yXr20.net
水道水をブリタの浄水器

833:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a991-mqZJ)
22/06/04 14:06:59 ihLXPpFA0.net
同じく水道水をブリタの浄水ポットで濾過してそれを使っているよ

834:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa11-5DsK)
22/06/04 14:09:31 QPMXxm/qa.net
私はブリタの浄水器持ってるけど、水出しの場合はあえて水道水にしてるよ

835:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0abd-WyFG)
22/06/04 14:17:35 vLIh33zX0.net
自分もブリタの浄水ポット
紅茶をうまく出すには酸素がたっぷり含まれる水道水を使うがよし
って言う専門家の方多いけどなんか心配で

>>814さんが水出しだけに水道水使うのは衛生的なことも考えてるんだね、きっと
沸騰させないなら、塩素が含まれてる水道水のほうが長持ちするっていうし

836:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Sped-Ir1o)
22/06/04 15:02:48 3Fw9HgGGp.net
日本の水道水の塩素は生まれてから死ぬまで大量に飲み続けても問題ないよ
塩素って言ってもプールに入れるようなのがそのまま入ってるわけではない
フルーツとか花弁入ってるお茶とか緑茶を水出しすると冷蔵庫入れてても菌の繁殖速度早いから浄水器通した水ではやらないほうがいいよ

837:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 35bb-Rrdt)
22/06/04 15:09:20 tOG2pkFi0.net
普通に水道水使ってる
国内でも水道水のうまいまずいあるっていうけどそんなに違うものなのかな?

838:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7df6-fg8Z)
22/06/04 16:05:13 2qXHMa5r0.net
日本の真ん中らへんの県は水道水も美味しいとよく聞く

839:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sped-jMVO)
22/06/04 16:47:59 WYsYp9nmp.net
うちの千葉市(千葉県?)は珍しく硬水の地域なので
フィルター通さないと美味しくないわ
水廻りもこまめに掃除しないとすぐミネラルの白い跡が付く

840:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7d9a-gIOZ)
22/06/04 17:01:31 LcRCAW1W0.net
松届いた
1828 カイルベッタ ウインターフロスト2022
2636 エズラビ クオリティ
2637ウバ ハイランズクオリティー
1573ダージリンオータムナルプレミアム
1557シーヨク
1395ダージリンセカンドフラッシュ
1320アリヤ
5557白桃ジャスミン
8267完熟マンゴー烏龍
6311凍頂烏龍軽焙煎
3233貴妃茶
5043東方美人
8021極上撰茶
6436種子島新茶

まあ微妙
冬はもう買わない

841:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a9ff-lhzm)
22/06/04 17:34:06 pfT6lC8C0.net
>>816
水タンク式のエスプレッソマシンなんかも
同じ理由で水道水を使ってくださいって書いてある

842:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a9ff-lhzm)
22/06/04 17:40:28 pfT6lC8C0.net
>>735
チャート見てもそんな感じなのがわかるよね。
でもキャッスルトンだから一応買ってみるんだけどやっぱり
って感じでがっかり。

843:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1afb-dPSj)
22/06/04 18:04:49 USwknDrZ0.net
>>820
わー、申し訳ないけどホントに微妙だねぇ…
自分は冬に松でハズレ引いたんで、夏は竹に戻ったところ…

844:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4aeb-eNrb)
22/06/04 18:24:10 UDfG8gmj0.net
キャッスルトンはやはりムーンライトが至高だと思う…
今回でなかったから違うのにした

845:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa11-Usof)
22/06/04 18:26:08 ulKc8cO9a.net
>>809
ありがとうございます!福袋なら失敗しても福袋だしな、で済みそうだしやっぱり来年夏に


846:獅オてみようかな!



847:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c1ff-jMVO)
22/06/04 18:55:47 yijcSTiU0.net
結局のところ好きなお茶・季節のお茶を必要なだけ買ったほうがいい気がしてきた

848:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8683-Usof)
22/06/04 18:59:25 QL62ySWZ0.net
竹3梅バラエティ買って、他にもたくさん
買ってとりあえず一年もつかな
値段上がると思うとね

でも、同じものたくさん入ってるから
たけや梅買っても重なっていたわ

なんか前はもっとバラエティにとんでいた

849:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMde-clnw)
22/06/04 19:23:56 AUoo6v/XM.net
がぶがぶ飲む分をなくなったら福袋で積んであとは気になるのをちょこちょこ買うのが良さそうだよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

582日前に更新/248 KB
担当:undef