ルピシア24 at POT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17ed-fIiA)
22/04/15 13:39:41 dTuEuk+z0.net
>>486
フィルチャーでは、と思ったら違うね
フィルチャーはお高いから安いなら売って欲しいな

501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/15 18:09:13.92 bUT/KXr/0.net
カルディのこれは紅茶には使えないのかなぁ。
URLリンク(www.kaldi.co.jp)

502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/15 19:16:02.99 V1B/pUQH0.net
>>490
紅茶は茶葉を舞わせて踊らせてナンボらしいからこれだと微妙だと思う
しかしこれは有益な情報で有難かった
ありがとう

503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/15 20:04:21.96 i1si4dnS0.net
おまけのティーフィルターはポリエステル(ルピのティーバッグと同じ)で、カルディの
コーヒーフィルターは不織布なので浸出具合も違うかもなあ
逆にフルリーフの茶葉じゃなければ割と行けるかも
オルヅォやルイボスやブロークン茶葉とかね

504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/16 21:45:1


505:7.12 ID:ayxfSkwv0.net



506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/17 10:29:44.07 Yctdax1r0.net
今年ののカイルベッタWFはどう?毎年、同じような売り文句だけど。去年のが良かったんで、多めに買ってまだ残ってんだよな。

507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1b-QTFr)
22/04/17 20:15:21 e011jLita.net
ストレージバッグほしくて、福袋予約しちゃった…まだ積み茶あるのに…

508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f65-aMOe)
22/04/17 20:24:32 YdlNhZeI0.net
冬に松買ってうちもまだ山ほど積み茶あるけどジャンル変えて買ったわ
松にはノンカフェイン系ないからお届け日が楽しみ
それとは別に水出しで飲みたくてお茶2種入ったブリーズ買ったけどw

509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/17 21:08:23.08 Oor2QqAx0.net
今回見送ろうかな
ヨギがきになりだして
一年のつみ茶あるから、我慢してみる
とか言って発売されたら、買いに行きそうだ

510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/17 21:22:35.64 92Ttriok0.net
出先で店舗寄ったら、通販で完売したティージャムのサクラ&ミックスベリー発見
ミルクティーにおススメのコーナーでジョワイユノエルも見つけたので
小躍りして一緒に買った
ティージャムは一通り食べてみたけど、サクラ&ミックスベリーが群を抜いて美味しいと思う
パンにスコーンにお茶に添えて…買い置き3つになったのでしばらく楽しめる

511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 03:03:52.07 0s4wwKyv1
カレルチャペックの試供品として頂いたマロンティーが美味しかったので、ルピシアでも似たのがあれば飲んでみたいです。
URLリンク(www.karelcapek.co.jp)

甘い匂いで、牛乳を入れるとモンブランを食べている気分になりました。
店員さんに他社の名前を出して訊ねるのも気がひけるので、ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうかお願い致します。

512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 577a-AML1)
22/04/18 03:20:41 AWNaxATz0.net
カレルチャペックの試供品として頂いたマロンティーが美味しかったので、ルピシアでも似たのがあれば飲んでみたいです。
URLリンク(www.karelcapek.co.jp)

甘い匂いで、牛乳を入れるとモンブランを食べている気分になりました。
店員さんに他社の名前を出して訊ねるのも気がひけるので、ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうかお願い致します。

513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57ed-BiOK)
22/04/18 09:10:19 49f4qSfm0.net
>>500
モンブランというお茶がありましたが冬限定でしたので今はありません
フレーバーティーはメーカーが違うとかなり違うと思います

514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr8b-xujp)
22/04/18 09:18:56 B+hGstZvr.net
>>500
カレルの飲んだことないから分からないけど、「いもくりかほ茶」も栗と芋の香り、冬限定だけどね

515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1b-QuF/)
22/04/18 09:33:29 2ARLuOFMa.net
冬限定はジョワイユノエルじゃない?
モンブランはグランマルシェ

516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 10:31:57.13 dPdl3VesM.net
福袋って毎回同じようなの入ってるの何でだろう
余り物を入れてるのかと思ったけど、いつも余るなら生産量減らせばいいと思うんだけど

517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 11:46:02.22 lHrVLL+/0.net
そりゃ福袋に入れても十分儲けがd

518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 13:02:21.90 ujXpQrkp0.net
福袋のお茶の賞味期限ってお店で買うものとほぼ変わらないから在庫処分とは違うんじゃないかなー


519:? 賞味期限間近なのはアウトレットの店にあるよね



520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 13:10:39.09 49f4qSfm0.net
>>503
ごめんなさい
グランマルシェの冬ね

521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 13:22:02.66 49f4qSfm0.net
福袋から入る人がいるから人気の商品を入れてるのでは
桃とか桃とか桃とか

522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97bb-0oAO)
22/04/18 14:39:46 2+cNbdzH0.net
いつも福袋に入ってるやつは
安く大量買い付けできる茶葉なんだと思ってる
同じ茶葉でも大量買い付けしたら少量買い付けした場合と比べて
グラム当たりの単価が半分くらいになったりするんだろうなと

あと農園ものはオークションとかで販売単位が決まってて
余るのがわかっててもその分仕入れなきゃいけないとかあるかもしれない

他の紅茶屋の話を見ての想像なので合ってるかはわからないけど

523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57ec-dFMI)
22/04/18 16:09:54 ja+7lrjo0.net
バニラとかスパイシー系の冬向けのお茶を、アイスティーにすると変な感じになりますか?

もう積み茶多すぎて、アイスティーにして消費したいので…。

524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 16:17:42.08 YH3JSUW/r.net
アイスティーは消費がはかどりますね
贅沢な使い方だけど

525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 16:36:54.41 K6qBxkgU0.net
>>510
水出しアイスティーだったら微妙かも
私だったら濃い目にお湯出しでアイスミルクティーにするかな
フルーツ系だったら水出し最強なんだけどね

526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 17:01:11.95 lHrVLL+/0.net
>>510
ブラックチャイ(ミルクを使わないチャイ)だと考えるとそれほど変じゃないよ

527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 17:09:31.12 ja+7lrjo0.net
>>512
水出しだと微妙なんですね。
>>513
まずは水出ししてみます。

528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/18 19:47:57.58 KKUIx1h50.net
>>458
私もノンフレーバードだったら松を選ぶんですけどね…。
作ってくれないかなぁ。
フレーバード飲まないからいつも竹2になっとしまう。

529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdbf-w0HO)
22/04/18 22:00:30 LonF4RqPd.net
値上げ22日からか〜
それまで一度店舗のぞいてみようかな

530:499
22/04/19 15:47:47.69 gT+DqD7x0.net
教えて下さってありがとうございます!
>>501
>>502
同じものは難しいのですね…!
教えていただいたお茶も販売時期になったら試してみますね!
大変助かりました。本当にありがとうございました!

531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17bd-fRDd)
22/04/19 20:14:23 mFvvgpcO0.net
おたより。来た〜
グルマンのお弁当って美味しいですか?
買おうか迷ってます…
アイスは好評ですよね?

532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b7ff-0zc7)
22/04/19 23:00:31 nzgQ8Rfp0.net
>>518
私もアイスクリームは何回かリピートしてる。
セット強制じゃなくて好きなものを選べるのもいいし。

533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/20 07:08:41.32 DgpbyYDzD.net
おたより、何回依頼してもこないわ
なんなん

534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/20 07:31:26.72 OzNqd5OHM.net
そろそろおたよりさんのタイミングだと思ってたわ

535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/20 10:32:22.03 8FMP41+d0.net
>>520
一回登録消して名前家族のとかで変えて再登録してみるとか

536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f30-h1LU)
22/04/20 11:26:36 AnmZCkbo0.net
店でそれとなく言って確認してもらうか再登録とかどうだろう
引っ越しした後に同じように来なくなって店で雑談した時は一回きた
その後は期間切れたかこなかったけどまた引っ越ししたから店で買い物ついでに登録してもらったら引っ越し祝いのお茶きてそれから普通に届いてる

537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM8f-PyeN)
22/04/20 11:43:17 RjpIT2ItM.net
前回は家族のがあとだった <


538:br> 今回は家族のが先にきた 自分のはまだ届かない 何かの法則があるわけではないのかな



539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/20 19:37:14.77 AnZIupdh0.net
おたより21ページ掲載の季節限定スコーンが欲しいんだけど商品検索しても出てこない…
左上に通信販売って書いてあるから頼めるのかと思ったんだけど、ストアからの注文はできないのかな?

540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/20 21:36:27.75 4YXorVcz0.net
今月のおたより今までとよりカタログ感が強い
見やすくはあるけど前の方が読み物多くて好きだったな

541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf6d-xujp)
22/04/20 22:18:39 +44WpkT50.net
>>525
発売日の22日にならないと表示されないとか?

542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d70c-5Iyr)
22/04/20 23:24:55 AnZIupdh0.net
>>527
22日発売なのか!見落としてたわありがとう
またそれ以降にサイト見てみる

543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/21 01:43:01.42 ZuWsFMswM.net
おたよりの表紙右下に掲載商品の発売は4/22からって書いてあったよ〜

544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/21 03:24:17.25 8/IUGKLa0.net
まさかの表紙か!掲載ページと販売方法のページは隅から隅まで見たのにw
思いっきり見てなかったわ、どうもありがとう&#12316;

545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/21 11:50:49.47 T04p9ZOA0.net
ストアのおたより更新されたね
で、この時点で4月22日販売開始の商品も注文できるようになってる
流石に、おたより更新される前に新商品はストアにアップできなかったんだろう
つか、ダージリンファーストは今のところブレンドのみか
キャッスルトンとサングマ来るまで待つ!
スコーンの10個おまとめも復活してるし、季節限定と一緒に買うかな

546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/21 12:55:38.78 Aj+KFgmo0.net
ナツコイハツコイも出たんだね
ホットでも美味しいから大好き!

547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1b-RiQw)
22/04/21 18:36:51 gQAg4hlPa.net
ナツコイ、もう店舗にも出てるのかな?

548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/21 22:32:34.76 bOZCpUqk0.net
明日からって言われたよ
スタッフさんによっては届いてたら出してくれる人もいるけど今回値上げ重なってるからどうだったんだろ

549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/21 22:45:36.80 KrKfohsx0.net
問い合わせにもう2週間くらい返信がない…

550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/22 00:03:14.33 SVc9AIca0.net
>>535 もう一度問い合わせるか電話してみたらどうかな?
今オンラインでナツコイ頼めば値上げ前で買えるんだね
何時までだろう

551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7feb-RiQw)
22/04/22 09:56:10 Bg9vMpN10.net
50円くらいいいけどさ、値上げしてもさ

552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bffb-fRDd)
22/04/22 10:10:46 +IZBSChl0.net
>>536
電話してみますー
どうもありがとう!

553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/22 13:52:22.28 Mpy/upQBd.net
特典のプチカトラリーシリーズかわいい
迷ってフォークにしたけど…セットで欲しかった

554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/22 15:35:12.38 l3MYF5zw0.net
>>539
フォークかわいいね
迷ってスプーンにしちゃったけどお茶菓子に合いそう

555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/22 20:04:32.85 vuSKtwLyd.net
>>540
ありがとう
スプーンかわいいですよね。迷ったのよ><
そー!お茶菓子に合いそう

556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/23 06:16:42.74 mtRijCY+0.net
スリランカはデフォルトして、日本は円高で紅茶がますます高くなりそうだけど福袋は在庫処分だから大丈夫だよね?

557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bbb-rYrL)
22/04/23 07:24:18 lgFv7t9A0.net
スリランカ茶葉そんなたくさんある?

558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ebd-uGXv)
22/04/23 09:00:15 EXAaT3JI0.net
円高?

559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bbb-rYrL)
22/04/23 09:26:57 lgFv7t9A0.net
文字が勝手にでてくるから
ご愛嬌で

560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/23 23:11:43.61 h


561:GlQb0ao0.net



562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f6d1-wj2r)
22/04/24 01:38:47 Mhp/kTgw0.net
>>546
そう聞くと興味湧いちゃう
レモンティーにして飲んでるのかな

563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 98eb-rYrL)
22/04/24 07:38:11 yKw1pxSv0.net
ジュテームのエレガンをホットで飲んだらすごくぐっすり眠れた。別にそういう作用のもの入ってないのに、美味しすぎたからかな?

564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1244-rYrL)
22/04/24 17:39:13 veckvjz70.net
普段はレモンティー飲まないんだけど今年のニルギリブレンドはレモン入れると本当に美味しいね
Enjoy with lemonて書きたくなるのわかる
レモン蜂蜜は大量に入れた方がいい感じ

565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d883-84T/)
22/04/24 22:05:09 +jLa0AgD0.net
ニルギリブレンド本当美味しい
去年まとめ買いし損ねたから今年はちゃんと買った

566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 98eb-rYrL)
22/04/25 02:17:22 quLH/Zbq0.net
皆さん一期一会ってすぐ飲みますか?ある程度貯めますか?パケかわいいからギフトにもなりそうなのに、試飲出来ない今一つ売りして欲しいなぁコストかかるけど

567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sd70-Oioy)
22/04/25 08:42:56 7ooBxXMqd.net
パッケージかわいいよね
でもそれに惑わされずバンバン開けて飲んでます
ローカフェ・デカフェなので、夜寝る前に水以外の何かを飲みたくなった時に手軽で良いんだ

568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8bff-Jso4)
22/04/25 08:53:41 Sr/QfRJO0.net
自分は一部の季節物フレーバードを除いて
普段ノンフレかハーブティーしか飲まないので
一期一会は敢えてフレーバードにしてる
口寂しいけど何も食べたくないときに最適

569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 98eb-rYrL)
22/04/25 09:46:33 quLH/Zbq0.net
>>551
です。割と皆さんすぐ飲むんですね!私は普段ノンフレーバー紅茶でアップルと柑橘系のみフレーバー飲んだりするので、バラエティーにしてますがまだ飲んでないです。フルーツティー好きだけど苦手なハーブもあるからローカフェデカフェには出来ないし、フレーバーにすると超苦手なのも来たりするだろうから難しいです

570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 66eb-N2xk)
22/04/25 11:08:18 VZrqyKqs0.net
ホワイトサングリアうまうま
カップにいれてちょっと放置してしまった常温ティーでもうま

571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1244-rYrL)
22/04/26 19:34:55 y70TpjRs0.net
福袋の松売り切れてた

572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7afb-c/Dh)
22/04/26 22:01:05 V0gDzyQT0.net
そうかー
早いね

573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 98eb-rYrL)
22/04/26 23:55:04 vSiYBPza0.net
ナツコイの水出しうんま…

574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bdff-6bku)
22/04/27 00:59:44 3kNNS23e0.net
>>548
ジュテームは一年中アイスティーにして飲んでる。
ミニョンとエクラタンが好き。
ノンカフェインなので特に夏の夜中とかに飲んでる。

575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 98eb-rYrL)
22/04/27 01:31:20 /3lU3Uhe0.net
>>559
水出しですか?今度やろうかな。最近はホットで寝覚めの1杯にしてました

576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6a30-YHqw)
22/04/27 13:23:16 AU7Zak4h0.net
ここでオススメだっスウィートオレンジとナツコイとニルギリブレンド買ってきた
取り敢えずスウィートオレンジにさらにオレンジ絞ってアイスティーにしたけど確かに美味しいわ
ハチミツ入れてもいいかもなと思ったけどハチミツないから試せてない

577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/27 16:15:17.52 P/SZItboM.net
>>556
ネットだとまだあるね

578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/27 16:45:54.81 lkttPH8J0.net
福袋、4月5日からの予約開始は店舗もネットも同じなのかな?

579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/27 21:54:16.46 3kNNS23e0.net
>>560
もっ


580:たいないけど濃いめにだしたいので 25gに500cc熱湯で1リットル作ってます。 アッサムを濃く出してミルクティーにして飲んでた習慣で同じように作ってたけど もったいないから水出しにしてみようかな。



581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/27 22:39:22.81 /3lU3Uhe0.net
>>564
熱湯の方がハイビスカスがしっかり酸味出るらしいですね。水出しは私も試してみます!

582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/28 13:04:09.39 yFI9LQqP0.net
熱湯の方がハッキリした個性が出るんですよね。
そう言われて思い出したのですが
ジュテームも一度だけ水だしで作ったら
何か物足りない気がして
以降はアッサムのアイスミルクティー用みたいに
熱湯作りに戻したんでした。

583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/28 13:23:33.38 ouiLRSP/0.net
ナツコイまじで、うまー
買い溜めしておくべきか…

584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/28 17:51:43.77 2aBu2PZD0.net
ハツコイとナツコイはどちらがおすすめですか?
単純に緑茶と紅茶の違いだと考えていいのか悩んでいます

585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/28 19:08:44.99 vdhfflIO0.net
いや、フレーバーも違うよ
こればっかりは飲み比べして判断して
自分はサッパリしてるハツコイが好き
ホットもおすすめ

586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/28 19:30:00.88 4LpogHrE0.net
>>568
間をとってシトロニエを買えば解決する
デザイン缶入りのハツコイとナツコイが各1入ってるよ

587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/28 19:42:18.06 PWQStTCV0.net
>>567
4袋買い溜めした
無くなったら困る

588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srea-iQfn)
22/04/29 07:36:27 YVY8crvWr.net
ナツコイはキーンて香るけどハツコイはファーって香る
どちらも強いから結構人を選ぶんじゃないかね

589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e7bb-bZ+6)
22/04/29 19:29:50 RAJZcb+P0.net
ハニーレモネードうまうま
はちみつの香りがキツいと思ったけど入れて飲んだら気にならなくなったわ
レモン蜂蜜も買ってみたから楽しみ
でも瓶入り蜂蜜って扱いが難しい

590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/30 15:01:33.90 p+uh5FZPd.net
いまさらなのですけれど
ティーバッグで淹れると真ん中だけ色が濃くて周りが薄いです…
わたしだけかな

591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dfeb-+PBU)
22/04/30 15:15:45 TKhqGxge0.net
今日店舗に買いに行ったらニルギリクオリティーがラスイチだった
危なかったわー、すだちはちみつと一緒に買った
すだちはちみつは思いのほか香りと酸味もマイルドだった
そしてグリーンが綺麗

592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saab-t4uP)
22/04/30 15:28:12 OvzH+Vrua.net
>>574
抽出された成分は重いから下に溜まるしカップの中央が一番深いからそう見えるんだと思う
ティーポットで淹れたのも下に溜まるので普通のことでは?

593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df30-4bqf)
22/04/30 20:44:39 4vxjJdAw0.net
ニルギリブレンド美味しいわ
もっと買っておけばよかった

594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/30 21:16:35.97 p+uh5FZPd.net
>>576
そうなのですね
ではみなさん混ぜていらっしゃるのかしら?
ティーポットですと均一にみえるのよね…

595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/30 21:17:54.62 p+uh5FZPd.net
気になりますわ
みなさん今年のニルギリブレンド美味しいとおっしゃられて。
レモン常備しないのよねぇ、、、

596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/30 22:08:41.36 ulwkoAaA0.net
この前お便りのサンプルでミルクティー作ってみたら美味しかったからミルクティーに興味あるんだよね
ニルギリにはレモンだそうなので又の機会だわ

597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/30 22:09:24.75 TKhqGxge0.net
>>578
ティーポットの時もカップでティーバッグの時もスプーンで一混ぜしてる
ポットで作る時は2杯分作るので濃さを均一にするの大事

598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/01 00:22:31.00 quigcSIc0.net
>>569
愚問に答えていただきありがとう。
ハツコイさっぱりしてるのかー
>>570
教えてくれてありがとう
探してくる
>>572
香り方がファーでも香りが強いんだ
そうなのか、なるほど
皆さんありがとう。
試飲できる環境にあればいいんだけど、なかなかそうもいかない地方者だから一緒に考えてくれた感じが嬉しい。
間を取って買ってみる!
ありがとうございます!

599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/01 06:59:13.91 KvckH6qQ0.net
>>580
細かい茶葉のニルギリならミルクティーもいけるよ
さわやかな香りでおいしいよ

600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdff-Crw2)
22/05/01 19:16:36 Od6QfzaRd.net
フォークかわいいーーー!!
ぬいさんにぴったり笑笑
うちの子大喜びw
URLリンク(i.imgur.com)

601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/02 08:47:16.71 jGtQguZx0.net
やっと福袋竹2頼んだ!フレーバーはやはり苦手なのもあるから買うなら店頭で梅かな。皆様もう頼みましたか?

602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/02 13:29:03.71 8ZUwxlESd.net
竹ノンフレーバード紅茶を購入予定なのですが、通販にするか店頭にするか悩みますー!

603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/02 13:40:56.23 2CTmGUnvM.net
たくさん積んでるから買った人の報告を見てから残ってれば買いたい

604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e7ed-c/mX)
22/05/02 17:01:43 +ZYT3UQh0.net
同じ福袋でも人によって若干違うよ

605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dfff-0AUx)
22/05/03 03:44:17 udmGM+tw0.net
ストレージバッグ取手の色がメインだったらなおよかった
可愛いから買ったけど汚れが目立ちやすい色ね
ここ数日寒いから前回の福袋についてた保温マグカップが大活躍
ティーバッグ専用のストレージバッグがあればいいのに

606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMcb-t+zz)
22/05/03 07:44:24 DHhJBgMdM.net
>>588
良くも悪くもそこまでの違いがなくない?

607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fad-U61l)
22/05/03 08:49:45 ISkEYgCu0.net
自分も夏福袋は我慢してネタバレまで残ってれば買う
あと今年はグランマルシェのリアルイベントあるかなって期待してる

608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/03 10:44:48.93 pWsQ7i2Ka.net
>>591
私も期待してる!飲まず嫌いも絶対あるし、飲んでみたいのたくさんある!

609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/03 14:14:22.55 WPH++C+s0.net
>>590
冬の松はかなり違った
出回ってるブログやツイやYouTubeとか見たけど金額的に見て最低ラインと最高ラインの差が大きかったパターンもある
まあそれも松竹梅の選択肢により違うんじゃないかな

610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e77a-6Jp9)
22/05/04 23:34:40 d4/7hmnh0.net
グランマルシェ、リアルイベントでやるとしたら予約制とかになるのかな
一人当たりの客単価頑張って上げるからまたやってほしいな

611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/05 21:54:41.09 DjCHSCrJr.net
富士山の麓でやってるピーターラビットの物販でコラボデザインのミニ缶のフレーバードティーがあった

612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/05 22:29:12.38 XsZnrhG70.net
ピーターラビットはイギリス出身なので
紅茶もイギリスの販売店にしておくれよ…とちょっと思ってしまった

613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bffb-KjbO)
22/05/05 23:39:06 iI8cHnlj0.net
ピーターラビットってウエッジウッドで食器出してるよね?
紅茶関連では勝手にウエッジウッドとの専売契約かと思ってたわw
ピーターラビット好きなのでコラボ缶見たら買っちゃいそう

614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e7ed-c/mX)
22/05/06 09:10:32 zBRNX8j50.net
ピーターの食器たくさん持ってる
紅茶気になるわ

615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5ffb-IRsE)
22/05/06 09:14:33 d6WyZtat0.net
>>593
初松がハズレ松だったのでトラウマ…

616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd2a-HzDc)
22/05/07 06:51:57 o/8mu25qd.net
ウエッジウッドのケーキスタンド持ってる
ピーターラビットのもあるんだ
いいね

617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ beff-srEv)
22/05/07 13:14:35 jJM7rSF/0.net
今年初めて松を買ってみて
緑茶はどれも凄く美味しいと思ったんだけど紅茶の味があんましわからないorz
雑にマイボトルに淹れて飲む自分みたいな奴に松はもったいなかったかも

618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b4d-xLeU)
22/05/07 13:38:21 DJcNeqhb0.net
>>601
緑茶がすごく美味しかったなら、じゅうぶん価値があると思うけどな

619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1f-EZ84)
22/05/07 20:10:52 4ZeSRtfCa.net
>>601
暖かい季節だしホット飲料にこだわらないのであれば水出し紅茶マイボトル詰めてもいいんじゃない?
お茶パックに紅茶入れてピッチャーで一晩置けばアイスティー出来るよ
私は水1Lに10g前後の茶葉で作ってガブガブ飲んでる

620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbed-xBJz)
22/05/07 21:36:55 YsO9ZQ9y0.net
お高いお茶を水出しはもったいないかも
松で気に入らないとがっかりするよね
だから竹に決めた

621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a65-KCrc)
22/05/07 22:13:48 ABqwEVba0.net
>>604
カフェイン苦手な人だったらそれもありだと思う
基本的に水出しの方が日本茶は甘みと旨みが出やすく渋みが出にくい
そしてカフェインが出にくい
日本茶の甘味や旨みを感じたい人には水出しがお勧め

622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbed-vjB4)
22/05/07 22:56:47 bTn9Mi/t0.net
今回はじめて松買ってみた。

購入歴のある方に質問なのですが、過去に松の福袋に入ってたお茶で
美味しかったものと、逆に口に合わなかったもの教えてください。
個人的な好みで構いませんので。
>>599さんみたいにハズレ松もあるようなので、どうハズレなのか
気になります。

623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMda-X6Nh)
22/05/07 23:18:19 yrroAej5M.net
バラエティーの福袋買いたいけど、緑茶多くない?
飲むととにかく眠れなくなっちゃう
紅茶はまだ大丈夫なんだけどなー

624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6a30-4DNs)
22/05/08 01:42:32 wwefnDym0.net
人によってはメチャクチャ好きらしいけどアールグレイグランドクラシックはあんまり好みじゃなったかな
頑張って飲みきったけど

625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6a44-b/TS)
22/05/08 02:04:00 LDNRND7h0.net
欲しいもの入ってないと嫌なら福袋向いてないよね
他の福袋も中身見せてキット化してるのはこういう人が多くなってきたからだろうね
嗜好品だし高い=美味しいとは限らないからハズレの概念も人によって変わる
販売額の倍は確定してるから半額で普段自分では買わないお茶のお試しできるくらいに捉えて買った方がいいんじゃないかな

626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/08 04:57:13.07 ICR3PtWY0.net
お茶の好き嫌いが少ないとかなんでもござれな人以外は福袋と同じ予算で自由に好きなお茶を買ったほうが幸せになれるのかもしれない

627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dafb-/PC6)
22/05/08 07:19:35 lFpYwSd90.net
>>606
前スレだったかな?
遅めの配送日でネタバレして「ハズレかな?」って訊ねて、他の方にもハズレ認定されてるのが自分です…
プッシンビンとかタルボとかグームティー、名間四季春、五ヶ瀬なんかが入っていたかな
うろ覚えでごめんなさい…

628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be83-b/TS)
22/05/08 08:15:57 vUpXFep40.net
>>607
そうなんだよね
ルピって緑茶限らずカフェイン多い気がする

それならデカフェにしろって言われそうだけど、、、

629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f91-NyIB)
22/05/08 09:43:32 OTVkUlwX0.net
>>608
今まさに頑張って消費中…
ホットにしても水出しにしても味が苦手ででも捨てるのももったいない…

630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMd6-Uj/5)
22/05/08 10:03:54 5xSe0V42M.net
>>611
みんなの指摘は値段的にもっと得な人はいたからハズレというだけで中身がハズレというのではないレベルじゃない?
あとは飲んでみて自分の好みに合ったのかどうかでアタリだったかハズレだったか決めたらいいのでは?

631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 666d-rzno)
22/05/08 13:57:40 WDUBxQNJ0.net
>>613
わたしも苦手だった…けど他の主張のない茶葉に1割ほど混ぜたら何となく癖になる風味になったよw
あー好きな人はこの香りがすごく好きなんだなぁって

632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr33-VXOJ)
22/05/08 14:26:48 2eE0/6str.net
冷めたらレンチンとかしちゃうから普通のマグカップばかり使ってて
前のおまけのサーモマグをもて余してたんだけど
ふと思い立ってお湯と卵入れて温泉卵作ってみたらうまく出来たw

夏福袋はスルーしたから冬まで積み茶消費するぞ

633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f91-NyIB)
22/05/08 14:54:32 OTVkUlwX0.net
>>615
ありがとう、参考にして消費しますw

去年は夏も冬も苦手なジャスミンティー入っててこれまた消費に苦労したなぁ…
福袋も難しいね

634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dafb-/PC6)
22/05/08 15:25:09 lFpYwSd90.net
>>614
あー、確かに…
初松だったから期待し過ぎたのかも
なんか竹が良かったシーズンだったし比べちゃって尚更

635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/08 15:48:38.32 N4/tQ2EJ0.net
ボンマルシェの店舗行ってみたい
福袋買ったこともないけど、普通のルピシアより個性的な商品が多いイメージなんだけどどうなんだろう

636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/08 16:43:13.91 481upocQd.net
温泉卵はナイスアイディアでしたね

637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6a30-4DNs)
22/05/08 23:03:52 wwefnDym0.net
>>617
好みの茶葉に出会ったらリピするようにもなるんだけどね
ちょっと福袋やめてたけど合う合わないも楽しみの一つだなと思って今年は夏頼んだわ

638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4ae5-b/TS)
22/05/09 05:07:41 TeL1i9D+0.net
ナツコイうまいごくごく

639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 26eb-PvPk)
22/05/09 13:41:06 8Xhpqtb80.net
福袋は外れもあるけど、ルピは半額なので、外れが半分以上でなければコスパ的には合うと思ってる。
冬竹2に入ってたパークサイドBOPの後口がつらくて(ストレートで飲むものじゃなかったかもしれん)
ニルギリがトラウマになりかけたけど、それ以外は大丈夫そうなので総合的には良かったと思う。

問題は産地高、円高で来年の福袋が実質去年の定価くらいの値段(g数が半分とか)にならないかということ。。。

640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d3bb-o+MG)
22/05/09 18:14:19 20uJ8hxs0.net
>>622
自分もナツコイ飲んでる
今はナツコイとハニーレモネードばっかり
おかげで冬に買った福袋が全然減らないわ

641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23bd-obeS)
22/05/10 23:35:45 Pe7L8OcQ0.net
手軽に、というのが優先順位なので知覧新茶のゆたかみどりのティーバッグを購入したのですが、やはりティーバッグと茶葉を急須で飲むのとでは全然違いますか?
美味しいのは間違いないけど、想像できた味と香りというか、さほど感動がない気がしてしまったので

642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a65-KCrc)
22/05/11 00:16:18 oFTTAUG70.net
>>625
何度のお湯でいれてますか?
推奨温度より熱すぎたり温かったりすると感動が薄れてしまうかも
あと湯のみを温めずに、冷たいままお茶をいれてもなんか違う物になりやすいですよ

643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23bd-obeS)
22/05/11 00:40:33 QSOZ4ZBJ0.net
>>625
一応グツグツ沸騰したあと、湯呑みにお湯を注


644:「で、さらにそれを別の湯呑みに注いでティーバッグをユサユサしてます 一度湯呑みに注ぐと温度がかなり下がると聞いたので 最終的な湯呑みを温めることはしていなかったので試してみます が、茶葉も買ってしまおうと思います



645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b4d-xLeU)
22/05/11 01:29:52 Ccatq1JW0.net
>>627
深蒸しなら、もっとお湯温度下げた方が良くない?
そして抽出中はユサユサしない方が、茶葉から渋味や雑味出るのを抑えられると思う
けど、その辺は好みだから適当に

646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a65-KCrc)
22/05/11 14:07:13 oFTTAUG70.net
>>628
思った
深蒸し茶は70℃が適温なんだよね
それより高すぎると旨味や甘みが出にくくて渋みやえぐみが出やすい
ティーパックもあまり揺らすと雑味が出たりで良くないらしい

647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMda-X6Nh)
22/05/12 11:06:25 qbl8sXZdM.net
フレーバーティー大好きなのに、年々カフェインに弱くなってるのか夜眠れなくなることがしばしば…
次からデカフェの福袋にしよう…

648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/12 11:25:51.08 /bR+mGTR0.net
デカフェの紅茶種類増やしてほしいよね
今あまりに少なすぎる

649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/12 12:16:26.52 A4n6fte60.net
>>631
同感
ノンカフェインだとルイボスとハーブティーだらけ

650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr33-+py2)
22/05/12 23:07:40 Up1WK2CFr.net
ルイボスとハーブティー飲みたい人の為の福袋だと思ってたけどそんな需要もあるのね

651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ eaeb-+5Pn)
22/05/13 10:55:05 us7yJ04b0.net
冬の福袋に入ってた五ヶ瀬釜炒り新茶、去年の新茶だけどw
ほろ苦くて美味しいわー、湯のみに残る仄かな香ばしさもいいね
最近、紅茶烏龍茶ばっかりで緑茶はご無沙汰だったけど、やっぱいいね

652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbed-xBJz)
22/05/13 11:39:40 wXTeRqt80.net
>>634
釜炒り茶は香りが良いよね

653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/14 13:40:23.80 ePkXj+NJ0.net
ノンカフェインの果物系フレーバーティー美味しいから
福袋にいっぱい入ってるといいなあ

654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/14 17:20:10.61 xiv5izeN0.net
ジュテーム・エクラタン、
トロピカルフルーツの香りが弱いような気がする
茶葉を使ってるグラナダやパラダイスの方が
遥かにトロピカルフルーツの香りがして
熱帯果実好きとしてはちょっと残念。
といっても定期的に買ってるけど。

655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 11bb-4NjS)
22/05/15 00:03:16 TM7aTHie0.net
レモンはちみつが終わっちゃう
すだちはちみつ気になってるんだけどどうだろう
お茶に入れた時レモンよりも苦みが強そうに感じるけど
紅茶じゃなくて緑茶向きなのかな

656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3e5-EjCo)
22/05/15 00:47:37 IyiA3yx20.net
ジュテームシリーズもっと増えないかな?最近は目覚めに飲むのが楽しみなんだ。ブリヤンとエレガンが特にお気に入り

657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b3fb-hdgb)
22/05/15 06:02:04 IC5XNmH40.net
グームティー美味しい!

658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d17a-OD5w)
22/05/16 14:28:58 k6SiWPKw0.net
バダンタンって例年はいつごろ発売なの?

659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdd7-QOLf)
22/05/16 18:25:47 sfzmH7i4d.net
>>641
時期的に1stの話でいいかな
ルピシアだと、ほかの1stと一緒に売り出される年もあれば、時期ずれてサイレントリリースされる年もある
去年は冬になって1stの、ムーンライトが出てた
バダンタンない年もあるよ

660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d17a-OD5w)
22/05/16 18:49:47 k6SiWPKw0.net
サンキュ~オンライン販売だよね?
こまめにHP見るしかないのか

661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdd7-QOLf)
22/05/16 19:46:07 sfzmH7i4d.net
>>643
バダンタンに限らず、時期外れに売り出されるのはまず通販限定なので
時期外れにも新入荷チェックするのおすすめ

662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8783-EjCo)
22/05/16 20:45:20 hSeA15dF0.net
バラスンって結構おいしい

663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/16 21:38:58.69 kVNBdT4W0.net
取り敢えず、茶園ものファーストもうすぐ来るから、そこに入ってるといいね
私もキャッスルトンMLとサングマが待ち遠しい
次回のお便り発行日くらいかなと踏んでる

664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1d4d-QOLf)
22/05/16 22:14:59 /GTwKkSE0.net
キャッスルトンは安定して美味しいね
ダージリンの中でも高いけど

665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/17 17:34:56.91 bomonD2KM.net
おたより。来ましたね

666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 07eb-EjCo)
22/05/18 03:42:00 pR+PDaWj0.net
まだ来てない@関東

667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 777a-E4tu)
22/05/18 09:30:00 uHLkUs/l0.net
おたよりまだ組なんだけどそろそろブリティッシュクーラーとか夏季商品のページあった?

668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/18 14:25:10.68 25OpdfG+0.net
ブリティッシュクーラーありましたよ~

669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 11bb-4NjS)
22/05/18 20:13:48 MGi5Bj5P0.net
関東だけどもう来た
珍しく早い
すいか麦茶気になるから買ってみようかな
でも送料無料までが遠い…

670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f5ff-H3/O)
22/05/19 00:01:34 c+P0LzG10.net
>>647
春摘みはチャートの右上のものを集中して買ってる。
で夏摘みは春摘みほど極端ではないけど左下優先。
でも左下って少ないんだよね。
左中とか左上が多い。

671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 11bb-3XxC)
22/05/19 07:33:10 Uqn7VjQe0.net
>>652
送料無料3000円ぐらいにしてくれたらもっと買うのになあって思う
ちょっと高いよね

672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ abec-LYa+)
22/05/19 10:40:32 H1TPqNx40.net
一期一会に緑茶を入れるのは個人的にはやめて欲しいな
緑茶は近所のお茶屋で買うのでルピシアでは買わない
紅茶が欲しくてルピシアに行くのだから紅茶にして欲しい

673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 29ff-/jDj)
22/05/19 14:10:34 5QGix/l60.net
デジタル版のおたより来たね

674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5beb-BTwf)
22/05/19 14:40:56 mIcs9b7k0.net
この時期のおたより初めて見るからダージリン1stの華々しさがすごい。
でも、20,40gものが多くて値段も去年の平均より高い水準なので体感的に倍くらいになってる。
2ndはさらに高いよね・・・
少なくとも円安終わるまでは去年もので凌ごうか・・・

675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3beb-0nHn)
22/05/19 14:46:36 jVev6xjJ0.net
またダージリンFF何買おうか悩む季節来たな…
説明読んでるとみんな美味しそうで困るわ
ピュグリ アハーナ良さそうで気になる
キャッスルトンムーンライトやシーヨクはこれから入るのか?
とか色んなこと考えてる

676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b3fb-hdgb)
22/05/19 14:50:02 zB0bPCeR0.net
円安って終わるんだろうか…

677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b3fb-hdgb)
22/05/19 14:51:49 zB0bPCeR0.net
ダージリンFFも悩むのだけど
季節モノのアラジンとかシエラザードとかライチ麦茶とかそーゆーのも沢山あってどうしよう~

678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2354-E4tu)
22/05/19 15:52:06 cYXc5/So0.net
円安もだけどダージリン地方あんまり政情安定していないから
下がる要素の方が少ないと思う

679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdd7-QOLf)
22/05/19 18:46:21 rkRc7vp4d.net
>>653
香りの方はわからんけど軽めに仕上げるのが現代の紅茶界の傾向らしいので
チャート左下の味しっかり系は少ないのかもね
春は同じくチャート右上ゾーンのが好きだけど
お出汁系の春摘を水出しにするのもたまらん
今年は、ナシンブリとナムリンアッパーにしよかな

680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d17a-OD5w)
22/05/19 19:58:10 rNtW


681:Cw2e0.net



682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0344-EjCo)
22/05/20 03:35:33 +IpeeMcf0.net
ダージリンそんなに得意じゃないんだけどルピシアのは飲めるの多い
リーフルのは飲めないくらい苦手なの多い
だからダージリンとしてはリーフルが正解なんだろうなって思ってた

683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 07eb-EjCo)
22/05/20 08:58:15 RX2KoD8c0.net
おたより来たけどあんま好きじゃない煎茶とルイボスだったしょんぼり。今バラエティだけどフレーバーかノンフレーバーに変えようかな。フルーツティーは絶対来ないのかな?

684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5beb-vf6b)
22/05/20 15:00:39 ljW+PZrv0.net
暑い…
水出し専用じゃない普通の紅茶は販売サイトのやり方でアイスティーにできますか?

685:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2354-E4tu)
22/05/20 16:38:58 foMtSoE90.net
>>664
味や質にそこまで違いは感じないから(金額が同じくらいのものの場合)
個性的な農園ロットだったかシーズンが合わなかったとかでは?
たまに別のとこから同じ農園ロットの売ってたりするし

686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bed-W4tJ)
22/05/20 17:01:02 xhaK0sV40.net
>>666
私は暑いときは何でも水出しにしています
香りは弱くなりますがごくごく飲めていいです

687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 18:29:27.62 Cwvv8DKor.net
>>666
なんでも水出ししてる
水出し専用の茶葉ってあるのかな?
全部温かいのも大丈夫かと思ってたな

688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 19:08:45.32 ZWg9bbjXa.net
クリームソーダは水出し専用だと思っていたい

689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 19:54:55.21 xhaK0sV40.net
アラビアンナイト買いに行かなきゃ
最初に買ってルピシアのファンになったのよ
アイスは通販だけよね?
近場は小さい店舗だしな

690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 20:01:13.90 CqssTfi+0.net
アラビアンナイト相変わらず人気だね

691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 20:08:57.98 t5xf6olq0.net
>>665
自分もルイボス苦手だから今回微妙
ノンフレーバード以外どれでもルイボス入る可能性あるから困る

692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 20:36:31.72 RAlXMZJa0.net
アラビアンナイトとアラジン沢山買うわー
アイスは店舗で売ってるよ
デパ地下とかのフリーザーおけないとこは無理みたい
明日店舗いってハツコイソルベ買ってくる

693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0344-EjCo)
22/05/20 23:38:14 +IpeeMcf0.net
>>667
同じやつで比べたよ

694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Spbb-hLYz)
22/05/21 14:13:10 lw/srT9Vp.net
お便り送付の金額に加算されないお茶ってどれだろう
実際の購入金額は余裕で3,000円超えてるけど、累計分は足りてないみたいでモヤモヤしている

695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e83-lb3p)
22/05/21 14:28:50 rqKgjlAA0.net
プチ缶ってやめればいいのに

696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac7-bh1/)
22/05/21 17:50:42 6PY2Yg0Ta.net
ピッコロ切らしたから買ってくる

697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/22 10:02:28.64 L4aGUMq70.net
香りが良いミルクティーが飲みたいけど、作り方が下手で
なんだかすべてが薄まったミルクティーになってしまう

698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/22 11:50:52.30 wjGnxYd70.net
そこでチャイですよ

699:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 334d-M6i/)
22/05/22 12:22:59 3XUtZZJ/0.net
>>679
使う茶葉の量をケチらないように
3倍量くらいでいっとけ

700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7ad0-av4/)
22/05/22 18:10:46 mQWPQ3Ut0.net
2人分使うといい感じ

ピッコロティーパック二つでアイスミルクティー作ると美味い

701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8bbd-RnKT)
22/05/22 19:25:33 L4aGUMq70.net
明日やってみる!
ケチケチしてた私がバカだったわ
表示してる量もきっちり守ってた

702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cbeb-goY3)
22/05/22 20:41:36 aopLvCEQ0.net
お便り到着
ちょうど紅茶の福袋を予約してきたところでした

703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac7-lb3p)
22/05/22 20:53:27 4mbiUnUza.net
>>679
蒸らし時間多めにして、アッサムでもダメでしょうか?

704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e83-19vx)
22/05/23 13:21:56 csTHOpOM0.net
>>671

URLリンク(site.lupicia.co.jp)

ここにアイスの取り扱い店舗載ってたよー

705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 27eb-97aJ)
22/05/23 16:05:13 Z+7Sb5Qv0.net
サンプルで来てたルイボスアールグレイ、水出しにしたけど好みじゃなかった
ルイボスティー好きな人には美味しいのかな

706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b72-IZHY)
22/05/23 22:55:35 CX1qdc8f0.net
ルイボスってお湯出し正義、煮出すのが大正義で
水出しできないイメージだけど水出しできるの?
麦茶ができるくらいだからできるのかな

最近福袋に入ってたFFをガンガン水出しにしてるけど渋みが出にくくてうまいー
けど茶園物ばかりだから勿体ない気がしてしまう…
ホットで上手に淹れられたらなぁ

707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 334d-M6i/)
22/05/23 23:19:12 eYT3v+U90.net
効能度外視なら、ルイボスは水出しも美味しいよ
個人的にレモンルイボスが好き
そしてグリーンルイボスは水出のが好き。プレーンはもちろん、アダージオやジャルダンソバージュ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

582日前に更新/248 KB
担当:undef