ルピシア24 at POT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/15 16:10:56.08 VL6a1XF1r.net
>>192
蓋の活用良いこと聞いた
ありがとう

201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/15 22:53:44.43 HVHzSsivd.net
シーヨクのオータムナルいいかも
セカンドもよかったな

202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/15 23:15:15.47 kmGVZJfUM.net
紅茶なんてどれも同じでしょ、自分の舌では違いなんてわからないと思ってたけど福箱のおまけの15バックを飲んだらダージリンザファーサトフラッシュがすごくおいしくて驚いた福箱は松を買ったんだけどおまけでこんなに美味しいなら期待してしまう

203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/15 23:30:06.14 o4Q8D1Bz0.net
>>193
ピンクの缶、好みだなぁ……
ピーターラビットもwedgewoodのワイルドストロベリーも好きだからw
雰囲気似てる〜〜♪

204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/16 12:48:15.78 SjiLdpri0.net
オンラインのボンマルシェで、いもくりかぼ茶が40%オフで売ってたから買ってしまった

205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/16 15:31:18.65 X29uZcpxM.net
>>198
40%OFFはすごいですね!
いいこと聞いた!
ありがとう!

206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/16 18:46:36.81 EgDo0S0e0.net
ティーバッグストッパー届いた。オレンジだった悲しい。グリーンがほしかったな

207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/16 20:04:44.87 J/54vyF/0.net
桜の琥珀糖昨日見て売り切れてて残念に思ってたら今日復活してた
仕事終わったら買おうって思って今見たらもう売り切れてた
悲しい。また復活するかな。送料考えて他のも一緒に買いたいけど他が売り切れたら困るなぁ

208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/16 21:57:32.93 vAtCffgv0.net
>>199
いいえー♪
買えてますように

209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/17 00:32:28.11 XStTWVBhM.net
Twitterのキーワード検索でルピシアと打って眺めるのが習慣なんだけどルピシア本体が変なアンケートで商品券プレゼントとかやっているせいで延々アンケートの引用リツイートが表示されてツライ早く終われ

210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/17 00:35:27.15 XStTWVBhM.net
わぁ2月一杯続くらしい最悪だ

211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/17 01:07:09.19 XSn0PeU50.net
>>203
同じことしてるw
自分は「-ぴったり」って検索ワードにいれて表示しないようにしてるよ

212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/17 05:41:18.73 sOoAd/wWM.net
>>205
ありがとう!試してみる

213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/17 05:43:06.04 sOoAd/wWM.net
>>205
できた!本当にありがとう!

214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/17 09:45:01.17 tou7Hzv+0.net
アレルギー対策でだいぶ前からルピシアじゃ無いルイボスティーを10分ほど煮出して飲んでるんですが、ルピシアのルイボス系のフレーバードは皆さん煮出してますか?香りが飛んでしまったりするのかな?

215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/17 12:43:18.77 UA+DkjWK0.net
>>208
公式に書いてある煮出しは鍋で1リットルの水を沸騰させた後、茶葉5gを入れ、弱火で10分ほど煮出しますってあるから大丈夫だと思うよ
水出しも書いてあるがルイボスティーは煮出しの方が断然効果が高いからねぇ

216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/17 19:46:59.32 LHTDEKK3M.net
モンポット届いたから使ってみたけと楽だねシリコンと蓋が他のマグカップでも使えるのがすごくいい

217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/17 20:37:13.79 GLvlAtnK0.net
>>205
ありがとう!助かりました!

218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/18 07:18:41.63 a7Rj1a+B0.net
近めのホテルのアフタヌーンティーがルピシア使うらしい
行きたいな
いちごたくさん

219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/18 07:31:53.65 o9/fYxut0.net
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
北大ブランドの紅茶 ルピシアとコラボらしい…

220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/18 12:08:43.11 mgegAOrh0.net
ルピシア人気だけど他のティーメーカーも
頑張ってほしいな

221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/18 12:28:47.30 IPA4nUX50.net
アッサム大好きで他のお店の農園ものも色々試してみる
今年もルピから出されたアッサム農園ものは全て一通り飲んだ
そして毎年ルピのコスパのよさに感心する
他店に比べて安価なうえにおいいしいものが多い
毎年安定のドゥームニに加えて、今年はゴールデンチップスが好みだった
この時期に買い溜めたアッサムを飲み切ると、また秋までシロニバリを愛飲する
やっぱりルピシアのアッサムが好きなのだなあ

222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/18 19:54:45.50 4B9aooIxd.net
アッサムわかりみ
ルピのは同じく旬茶園の全部試した
おれの舌だと残念ながら違いがわからなくて
旬ブレンドかテオレがコスパも味も、コクが深めなおれにはよかったみたい
シロニバリはどうやって飲んでるの?
コロナ前に店員さんにアッサム好きならシロニバリ美味しいよともすすめられたんだよね
そろそろアッサム定番ストックが切れるからおれもシロニバリ飲んでみようかな

223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/18 21:05:47.42 K435hRxp0.net
URLリンク(entabe.jp)
サンリオとコラボ

224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/18 22:06:13.66 Eyhih1aV0.net
>>216
私がシロニバリ飲むとき大抵は濃い目に淹れた茶液に牛乳大匙1くらい?のミルクティー
しっかりミルクティー飲みたい時は煮出しミルクティーにするよ
どっちのバージョンも美味しい
煮出しにしたときは砂糖多めにして甘くしてる

225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/18 22:15:29.04 4B9aooIxd.net
>>218
詳しくありがとう!
どっちもおいしそう♪
煮出しもしてみたいな。そこにお砂糖は絶対おいしいやつ‼︎
見習わせていただきます。
シロニバリ注文しよう。楽しみができました。
ありがとうございました!

226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/18 23:42:01.85 9WaV/6oM0.net
>>217
か、かわいい……マイメ


227:ロ好き♥ ティーバッグ5個ということはプチ缶かな?値段が強気w



228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/19 11:24:01.71 uPhJ9fgL0.net
>>216
シロニバリは自分も>>218さんと同じ感じで濃い目に入れてミルクたっぷり
ついでにいうとディクサムもおいしいよ
今年のテオレおいしかったというのは同意同意
それより値段が高いハルマリやデジョー、チャルドワールよりもずっとおいしかった
もちろん買い足しました
モカルバリは今年は他の店でも仕入れているとこ多いけどルピのが一番安いね

229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/19 11:48:52.83 6RtO2YaTd.net
見逃してた!サンリオどれもかわいいな
キキララ好き
>>221
だよねテオレめっちゃおいしかった
コクが深くて?っていうのかなすごく好みだった。
おお!定番ものでも年によって違いがやっぱりあるんだ
そうなのね。ディクサムはどんな感じで飲んでるの?
シロニバリもディクサムもコクがあるといいな

230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/19 12:05:11.62 uPhJ9fgL0.net
>>222
自分もアッサムにはコクを求めるほうなのであなたと好みがよく似てるかも
ディクサムもどっしりとしたコクがあって、後に残るカカオ香が好きなんです
これも濃い目に入れてミルクたっぷりでガブガブ飲む

231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/19 12:19:38.53 6RtO2YaTd.net
>>223
おお!イイね!
どっしりコクあって更に後にカカオの香りがとかご褒美すぎる!!!想像するだけで夢のようです。
おれのあほぉな鼻でも感じとれるといいなw
なるほど、同じく濃いめミルクたっぷりですね
ありがとうございます♪楽しみがまた1つ増えました。早速こちらも試してみます。

232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/19 12:23:41.68 6RtO2YaTd.net
221さんはアッサムが本当にお好きなのですね
デジョー、チャルドワールは初めて聞きました
色々お口にされてるようで羨ましい♪

233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/19 16:51:58.19 iC2XtrDx0.net
URLリンク(co-trip.jp)
テイエールの記事
ルピシア、メディア露出多いね?

234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/19 19:21:30.23 qpJcxhZS0.net
すまんがそのノリをもう少し抑えてくれんか…
わしには強すぎる…
テオレは美味いね
煮出すの面倒なときとか一杯で良いときはレンジで手抜きミルクティーにするけどそれでも充分濃厚

235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/20 01:12:37.44 olIrnHoGd.net
ディクサムはブロークンタイプもあるのですね
両方ためしてみよう
シロニバリとディクサムは50gまでのしかないのね
種類多く揃える人にいいし
早めに飲みきりやすく風味が劣化しにくいのも本来そうあるべきぽい形でいいんだけど
近くに店舗なく、通販も送料抑えたい人だからお得用200gがあると嬉しかったな
いつもアッサムカルカッタオークションかテオレで両方とも200g愛飲してるだけに少し残念

236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/20 01:22:35.74 olIrnHoGd.net
ああw
50g1つずつ3つと
200g1つずつ2つ
で送料無料まで92円足りない
ルピアプリでダージリンで検索したらなんか高いのでてきた
2021夏摘みって…セカフラが今頃?
オータムナル出てるのに?どうゆうことなんやろ

237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/20 01:38:09.34 5tvD80Kz0.net
ここで評判良い芋栗かぼちゃあったから、試しに買ってみた。楽しみ
桜モンポットも春らしく可愛かったから購入。冬限定はしまって、春夏は桜使う
ローズヒップの香り嗅いだら好みだったから、次はルピシアのローズヒップにする予定。

238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/20 01:56:10.62 olIrnHoGd.net
いもくりかぼちゃいいよね
ほっこりする

239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/20 02:59:38.78 5tvD80Kz0.net
いもくりかぼちゃ、ほっこりするのか。楽しみ。
ジュテームが値段高い割にいまいち良さを感じない。
おすすめの飲み方あれば、どなたか教えてください。
全種類買って、今のところ2種類をホットで飲みました。茶葉の量がよくないのか満足度が低くて

240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/20 06:37:44.96 GFpoDmjn0.net
>>229
ルピシアプチ手提げSを2つ
そういう時は検索窓に何も入力せずに検索ボタンを押して
安い順にして何か探してる

241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/20 09:08:56.96 uUDgG8Idr.net
店頭に紅茶以外も含めたグランマルシェの余りが
最初から置いてくれや

242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/20 12:50:18.74 BiVkk47i0.net
養生プーアル茶って美味しい?

243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/20 21:23:59.69 5m+YX21m0.net
春のティーバッグセットのボックスパケ、イラスト綺麗で思わず買った
引き出しボックスってなんか惹かれるんだよね
空いたらコットン入れにしようかな

244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/28 12:59:36.28 NbQVd1RD0.net
桜の琥珀糖探してた人いたよね?さっきストアみたら復活してたよ
自分はさくらの抹茶オレと抹茶椀のセット買ったので届くの楽しみ
このセットもしばらく品切れだったので諦めてたら、何気なくストア開いたら復活してた
ってもう完売してるw

245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/28 18:12:12.69 1fhSIRn/0.net
>>237
ありがとう!あの後復活した時に無事購入できました。
ちょいちょい品切れしつつ復活してるみたいだね

モンポットも限定の買ってみたけどほんとこれ茶葉漏れまくりね
大きいリーフのものだけにしよう

246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/28 18:31:59.22 iUCPvjoH0.net
>>238
そんなあなたに排水溝ネット
ストッキングタイプのネットを被せてから茶葉入れると捨てる時も楽だよ

247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/01 00:05:24.38 nQ+pNzo50.net
>>239
確かに便利そう。ただネーミング的に一瞬戸惑うなw
お茶パック使ったら結局モンポットの意味なくなるしなかなか難しいな

248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/01 00:26:31.31 8bYIzyeD0.net
>>240
お茶パックは私も考えたが、それだと三角タイプのと違って茶葉があまり泳がないから旨味が出にくい気がするんだよね
茶葉を気持ちよく泳がせて旨味を出すかそれとも旨味を控え目にするか
確かに難しい選択ではある

249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/01 02:39:04.22 5KUfjGC10.net
>>241
似た大きさの茶こし使ってる
ただ電子レンジ使うときはお茶パックしか無いしね
もうちょっと何とかして欲しいな

250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/01 02:40:25.28 5KUfjGC10.net
>>237
抹茶は茶せん使ってる
あのマドラー気になるなー

251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/01 02:57:38.00 F+ZToVHm0.net
どれも完売御礼だね

252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/01 16:36:20.33 d9xw9/5o0.net
>>238
おー、買えたんだね、良かった
私も買ってみたけど、可愛くてほんのり桜の香りもして、買ってよかった
美濃焼の抹茶椀は桜色が抹茶のグリーンに映えそう
撥水加工もしてあるので日常使いしやすいし、緑茶飲むときも使ってみようかな
ちと大きいが

253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/01 22:37:15.35 4QrwYLz40.net
>>241
お茶パックいくつか種類あるよね
マイバスに売ってる100円くらいのはなかなか
濃いよ

254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/02 07:20:57.98 I7o47bpVM.net
お茶パックよくつかうけどモンポットがあの形状なのは茶葉をおどらせるためだと書いてあるからモンポットでお茶パックはただのカップになる気がして付属の茶こしで使ってるわ茶こしから出た細かい茶葉を最後は残す感じで
春の模様とピンクが可愛くて買ったんだけど使い方は可愛く出来なかった
ただティーバッグを使っている層が茶葉デビューするなら便利なのかもしれない

255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/02 07:24:06.25 I7o47bpVM.net
モンポットでお茶パックを使うとしたら茶こしはない方がよくなっちゃうものね
でもTwitterとか見てると便利だと書いている人たちはいるから合う茶葉なら便利なんだろうね

256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/02 09:31:37.48 QLnByyPk0.net
茶葉が排水溝に流れるの嫌なのよねえ
盲腸経験してる私としては笑

257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/04 21:04:55.52 IoI2lOAua.net
ウーロン茶だとモンポット便利

258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/06 16:55:46.06 joE9zYhGM.net
ちんたらしてたら桜プレミアム完売してた残念

259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/06 22:04:15.95 KL/ylaNkr.net
近所の店にはヴェールプレミアムもサクラプレミアムも積み上げてあったな

260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 05:06:01.87 aKDyACym0.net
モンポット気になってたけど茶葉が出ちゃうのかぁ
茶葉が出るの嫌でハリオのアヤオリ使ってるんだけど小さい方の茶こしなら合うかな
便利と美味しいの両立難しいね

261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 08:54:03.55 f7z7uhPD0.net
>>253
モンポットの口径は約80mm。フィルチャーが外形88mm、内径74mmとあるから74mmよりちょっと大きいくらいなら入るのでは
私ハリオの300mlのガラス急須使ってるけどアヤオリってフィルターが樹脂なんだね。電子レンジで使えるならいいな
ハリオの公式オンラインストア見たけど茶茶急須にフィルターが入るか書いてなかったわ

262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 08:57:03.99 f7z7uhPD0.net
>>254
あっ
詳細ページに対応急須が書いてあったわ

263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 09:07:24.98 PsF99eFV0.net
フレーバーもの4種類買ったけど全部外した
どうしよ

264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 09:10:58.82 tO6s9Dv8H.net
>>256
何買ったの?

265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 09:27:14.22 PsF99eFV0.net
>>257
お菓子のフレーバーと桜の緑茶
水だしもいまいちで
好きな方ごめん

266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 09:49:06.74 Nq8t9Alj0.net
>>258
サクラヴェールはしょっぱいしね、私は好きだけど
フレーバー物は好み分かれるからねー
TBの何種類かセットになってるやつあったら、とりあえず買って一通り飲んでみて
好みの物をリーフで買うのおすすめ
サクラとかの季節限定物は早めにしないと売り切れの可能性もあるけどもね

267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 10:07:50.75 aKDyACym0.net
>>254
サイズ的に小さいのなら合いそうだけど持ってるのは大きい方だからポチるか悩んでるw
レンジ不可と書いてるけどポリプロピレンだしとたまにやる
茶茶急須と急須自体は同じはず

268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 11:34:40.68 C44+oXSsd.net
>>256
お菓子系ならミルクティーにするとか?
風味が薄まれば飲める感じなら、緑茶系なら煎茶
紅茶系ならニルギリやなんかの癖少なめの茶葉とブレンドするとかどう?

269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 12:09:38.78 PsF99eFV0.net
>>259
>>261
ありがとう
お試しティーバッグがあれば良かったんですけどね〜…
あとミルクティーはまだ試してないから試してみます

270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 13:24:17.42 f7z7uhPD0.net
>>260
レンジ不可ってあるのでポチらなかった
茶茶急須の300mlについてるステンレスの茶こしはモンポットに入らない
樹脂のはわからないけど

271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 13:37:51.53 UIBk6DO20.net
>>259
しょっぱいの分かる〜
あれ塩入れて欲しくないんだけど、花びら保存の都合上仕方ないのかな

272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/07 15:48:57.24 tO6s9Dv8H.net
>>258
そっかぁ
教えてくれてどうもありがとう
自分はどうしようもないときは紅茶風呂にしてるよ…

273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/13 19:54:12.65 e0CgGSbl0.net
>>265
紅茶風呂って茶葉なりティーパックなりをお風呂に浮かべるってことですか?
柚子湯や菖蒲湯みたいな

274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/13 21:04:22.83 av2mL9y/0.net
>>266
自分はお茶パックに茶葉をたくさん入れて、大鍋に投入して濃い目に煮出してる
で、その液体を風呂に入れてる

275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/13 23:57:00.63 OcSIrIJD0.net
紅茶風呂、皮脂がよく落ちてさっぱりしそう

276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/14 00:36:20.50 YWqyZjHp0.net
去年の夏の福袋が終わる!
やっと今年の福袋が飲める

277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/14 11:06:17.98 oN81NN0g0.net
もうすぐニルギリ来るねー、今年はクレイグモアあるかな
今日暖かいし、アイスレモンティー飲みたくなった

278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/14 19:50:08.86 olMUDlXn0.net
あたしゃ、今ナツコイだよう
春がないまま夏が来たな

279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/14 20:19:00.81 OAgWVYWC0.net
>>268
「月に咲く」風呂にしたときはかなりサッパリしたよ!

280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/15 07:16:59.28 jfnZ618M0.net
>>270
ニルギリ楽しみだねー
去年の夏福袋に入ってたハブカルが好みだったから
今年は単品でいくつか買って飲み比べしてみたい

281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/16 11:20:04.77 L/GG2RDh0.net
紅茶風呂、浴槽に色残らない?
すぐ流せば平気かな

282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/17 11:05:37.86 4T8njvMo0.net
おたより。来ましたね!
おたより。継続したい場合って期限切れる前に何かひとつでも商品買えばいいだけだったかな?何円以上買うべし、とかありましたっけ?

283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/17 13:05:42.84 6pnczGfp0.net
>>275
ルピシアの専用アプリあるんだけど知ってる?
そこに登録してると会員証の欄に有効期限も期限更新金額も累計金額も全部載ってる
かなりわかりやすい

284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/17 13:56:24.67 H8rBU04Q0.net
>>275
おたよりの宛名の右横「送付期限を延長するには?」って書いてあるけど
もしかして目に入ってないのかな
一期一会はデカフェ・グレープフルーツとルイボスポワールでアイスティーが
楽しみなラインナップ
ニルギリも来た!発売まで間があるし、しばらく悩むか

285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/17 15:05:39.42 YvyLZgIS0.net
>>277
見落としてました!
どうもありがとうございます!

286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/17 17:48:50.58 8Ui7rHZx0.net
少し前のレスでニルギリってどんな味だろう?と思ってたから
一期一会でニルギリが入っていて嬉しい

287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/18 02:21:09.65 dLfneW0U0.net
オンラインショップのストアディズニーにルピシアとのコラボ紅茶がたくさんあって思わずテンション爆上げしてしまった
フレーバードティーだけじゃなくノンカフェインなら更に良かったのに

288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/18 08:33:17.81 LDn5WBzH0.net
>>280
かわいいよね!
在庫なしだったけどプーさん持ってる
重い、でもかわいい

289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/18 15:25:00.84 W/G5/OyN0.net
やはり、おたよりこないから
電話ばかりしてる
なんでかなあ、ストレス

290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/18 17:49:31.89 ERlCMvtW0.net
ここでおたより届いたって見てから2-3日後に来るから遅くはないけど毎回やきもきしてるよ

291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 11:17:27.57 AVeYKUew0.net
せっかちさん

292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 16:08:16.12 xaBjPjzD0.net
レモンの皮を入れた水出し作りたいな
皮ってとこが良さげ

293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 17:55:49.86 XhuoDx/i0.net
>>282
おたより来なくてストレス分かる。
先月電話して「3月は18日までには届きます。」って言われた。で、3月18日に届かないから問い合わせたら、
「あと10日待って下さい。」って言われた。
ルピシアのお茶好きなのに、おたよりも楽しみなのに
イライラする。

294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 19:21:38.06 eASHBCsz0.net
ゆっくり待てばいいじゃない…

295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 19:26:24.48 TE8dWX+O0.net
大阪だけど今日おたより届いた

296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 20:11:17.59 XhuoDx/i0.net
ネズミの家付近まだおたより来てない

297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 20:51:44.82 iVul5RTb0.net
大阪だけど、おたよりまだ来てないよ

298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 21:18:01.42 +mHAwx9QM.net
都内だけど今日お便り届いた
でも同居家族のおたよりは届いていない

299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 22:05:04.87 Plxk5CGQ0.net
大阪だけど17日におたより届いてた

300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/19 22:38:44.96 bHTptZbk0.net
おたより楽しみなの分かるけど来ないからって電話までするのはちょっとなぁ
月変わっても来ないのなら分かるけど

301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 02:01:07.74 DOsDadj20.net
しょっちゅうイライラしてそうな人だな

302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 07:37:08.20 YV4ODrBh0.net
何ヶ月も連続こないこのイライラ
ヤマトがポスト間違えるとか連続ありえると思えないから

303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 10:25:46.24 ZyAMVyDIM.net
>>291
都内だけど今日同居家族のおたよりも届いた
おたより表紙に書かれた掲載商品発売日が一応おたよりお届け目安なんだろうね
4月号だと3月18日と書かれているから

304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 10:57:47.03 5pmTbIhm0.net
>>295
分かるよ。発送してて遅れてるのと、毎回発送されてないのは違う。発送してて遅れてるなら10日くらい待つよ。

305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 11:08:00.87 5pmTbIhm0.net
連続で届かない場合、どこかにエラーがあるんだからきっちり調べて改善してほしい。
発送日が遅れるならサイトに「一週間ほど」とか目安を書いてほしい。きちんと届く人の他に、かなり遅れて届く人、毎回届かない人が一定数いるからどこかでエラーあると思う。エラーどうにかしてほしい。
お茶は癒しだし、サンプル送るシステムはいいので、改善してほしいよ。

306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 11:42:17.62 IVxsC8sz0.net
うわぁ…そこまでしないとダメか?

307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 12:49:39.50 j/uV68q40.net
そもそも発送日って書いてなくない?

308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 13:27:50.57 IUUcwkKn0.net
そもそもおたよりって届くの10日くらい幅あるのが通常状態だと思うんだけど…

309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 14:07:50.76 3yzcTrvqM.net
Twitterとかでおたより報告してるのとか見ると自分はまだかと思う気持ちはわかるけど、今届いてるのは4月号だから3月中に届かなければはじめて問い合わせするレベルだと自分なら思うけど、注文した商品じゃなくてサンプルで改善を要求する客ってそこそこいるのかな?
サンプル送る条件厳しくするかもね

310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 14:09:30.70 fX8+RgSOF.net
おたより届く日は毎月まちまちだな
今月は刊行日前だったけど、先月は10日くらい後だった
パソコンやスマホでも見れるしね
でも紙媒体好きなので、届くのは嬉しい

311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 17:15:13.22 ph4gUtjD0.net
そもそも待つから来ないんだよ
待つから「来ないという現象」を自分で引き寄せてる
私はいつ届くかなんて一切気にしてないから
ある日突然ポストに入ってくる

312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 18:49:48.91 a2fSCIEv0.net
自分もいつもお便り来るの遅いんだけど
季節限定数量限定ものだと
たまに売り切れとか入荷待ちになっちゃうこともあって
残念な気持ちになるんだよね
Web版アップされるより前に届く人もいるのに...って

313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 19:37:56.74 e62dFy2cF.net
取りこぼしたくないから、おたよりを待つまでもなくwebで新入荷の情報を週一でチェックしてるわ
それで欲しいの来たら注文して
おたより来たらそれはそれで熟読してる

314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/20 19:59:34.84 5QoOPGkAM.net
ルピのアプリ入れたら新商品発売やおたより更新を通知で教えてくれるから買い逃す事減ると思うよ
自分はいつもお便り届く前にweb版読んじゃう

315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/21 09:32:43.89 3hQxVNdf0.net
>>295
何ヶ月も連続来ない人は
ポストの中身盗まれてる可能性考えた方が良いのでは…

316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/21 12:27:30.31 Ov1T37Ej0.net
遅れて届くじゃなくてそもそも届かない人もいるのか
それルピシアより配送業者にちゃんと投函してるのか確認した方がいいのでは
あるいは家族が受け取ったけど家のどこかに放置されてるってオチじゃないよね

317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/21 12:40:45.14 hDmLOobl0.net
>>295
お便りはゆうメールで届くからヤマトじゃなくて郵便局では

318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/21 12:42:45.51 NdZBE/BHM.net
郵便物ではありません
お問い合わせはヤマトダイアログってかいてあるよ

319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/22 02:33:56.11 1U39PMEwM.net
郵便物を盗む人はまじでいるから
まさかね……じゃなくて疑った方がいい

320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/22 22:30:45.29 wr+lx0PT0.net
自分とこは今日届いたよ
三連休だから遅くなったのかな

321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/23 07:50:13.45 ob/SE7smd.net
うちも昨日届いたよ@関東

322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/23 09:34:10.32 pI9Fs72V0.net
うちも昨日届いたよ〜@新潟
また寒くなったからホットが美味しい
でもそろそろよく冷やした水出しが恋しいw

323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/23 10:24:41.88 dMmbFmW+0.net
水出しレモンティー美味しい
でも水出し作ったら寒くなる難しい季節ね

324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/25 10:14:39.76 sDv+2UgW0.net
スウィートオレンジってグランマルシェの限定茶だったやつだよね?
通年買えるようになって嬉しい!
ニルギリベースで渋みが少ないとはいえ、熱湯でいれるとやっぱりやや渋い
沸騰寸前くらいでいれると、まろやかで甘いオレンジの香りと合って非常に美味しい
水出しも合うから、これからの時期ヘビーユース必至だ

325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/25 14:23:42.49 M7NnleqT0.net
北海道だけもうアイスティー作りたい

326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/25 15:06:12.43 OiT6/2uf0.net
>>318
北海道だけなんてズルい!

327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/25 15:07:02.50 RhnJICyL0.net
ワロタw

328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/25 15:34:24.79 +8SilwgZ0.net
スウィートオレンジ試しただけで買いそびれてたから助かる〜

329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/25 16:10:07.44 owAdN9F60.net
>>318
札幌最高気温9度ですがもう暑いの?

330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/25 18:38:20.63 M7NnleqT0.net
>>319
だけどもうだった
>>322
冬でもアイスコーヒーとか好きだからもう飲みたい
さっそく水だし始めた

331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/25 22:54:33.93 owAdN9F60.net
>>323
いいね
レモンの皮入り水出しレモンティー、美味しいよ

332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/26 07:09:21.38 vzcwXf0n0.net
>>324
へー、いいですね
茶葉は何で、皮はどれくらいの割合で入れたら良いカンジですか?
横ですが、よろしければ教えてください!

333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/26 10:20:32.16 7TGIKCF40.net
>>325
ニルギリ
ここ見て
URLリンク(www.lupicia.co.jp)

334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/26 10:29:36.72 vzcwXf0n0.net
>>326
ありがとうございます!
やってみよー!

335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/26 14:40:03.20 uutN0RYL0.net
セブンのレモンでいいのかな

336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/27 01:56:13.85 8inAf5i/0.net
クリスマスリースが好きで似たものを探しているのですが中々見つからず
5261アップルティーと5501スパイス混ぜたら似た感じになるでしょうか?
他、クリスマスリースに似ているものは何かありますか?
シナモンアンドアップル、アップルパイ、どちらも限定だし、クリスマスリースが飲みたすぎて…

337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/28 03:29:20.51 xyEoIpMRp.net
スウィートオレンジ店舗に行くたびにしつこく定番化してって言ってたんだけど他にも定番化して欲しいって言われまくってたってスタッフさん言ってた
言われるたびに会社にお客様の声上げてたらしいからかなり多かったんだろうね

338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/28 14:02:30.59 l3V5fTDF0.net
夏の福袋にハンディクーラーついたのって何年前かな?今年は福袋の受付いつからだろうか

339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/28 21:16:10.75 NqHny9e40.net
2年前じゃない?

340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/29 06:42:47.31 quk1TUz9a.net
>>332
ありがとう。夏の福袋のオマケにならないかなってハーフサイズ欲しいけど待ってみてます

341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/29 18:55:57.12 eq53oHPd0.net
これからどんどんしょぼくなりそう

342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/29 22:56:33.65 adxYo2+r0.net
夏は5000円の買うぞ

343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/30 05:52:21.42 t0+2n7Sf0.net
急激な円高だからなあ
タイムラグがあるから夏の福袋はまだしも
冬の福袋は品数減るかオマケがショボくなるか

344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/30 08:39:40.38 rXWS0mbC0.net
円安な

345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/30 10:27:51.65 Dg62/wRzr.net


346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/30 11:40:07.88 t0+2n7Sf0.net
イヤン間違えちゃったハズカシイ

347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/30 14:09:25.89 a+9o4nAU0.net
イヤンイヤン

348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/30 20:28:23.73 NvFuhD5r0.net
ツイッターに夏福袋のチラシ上がってるね

349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/30 23:04:27.48 FPJW59RoM.net
ストレージバッグすごく便利なのよね
竹2竹3あたり1つずつ買おうかしら

350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/31 05:20:07.94 y/PjtMUI0.net
アイスティー作りたいから買おうかな
しかしストレージバッグは去年の色の方が好みだった
去年はボンマルシェと別の店で買い込んだ後だったから見送ったのが悔やまれるわ

351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/31 13:00:26.71 XEAiFnR50.net
ストレージバッグは単品売りしてほしいわ...
でも今年は釣られて買っちゃおうかな、それまで在庫調整しないとだわ

352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/31 19:12:49.83 M2dpmeAz0.net
ストレージバッグいいけど確かに色が…
ほんと、単品売りしてほしいですよね
公式に要望出したこともあるんだけどな
しかし積み茶が山のようなので、見送るしかないかなぁ〜…

353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/01 12:07:46.29 Js8OMnYer.net
今回は二個くらいに抑えたいからあまりいい特典来ないようにしてほしい

354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/01 12:33:40.89 Aput8xqB0.net
ストレージバッグそんなにいいんだ

355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/01 14:02:36.05 ZGmtI6df0.net
竹の2と4どっちにしようかな(気が早い

356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/01 14:06:26.28 oyOcz/FH0.net
竹6
早く来い(同じく気が早い)

357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/01 16:22:44.18 rlpNMk4SM.net
もう福袋のイメトレをはじめる時期か

358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/01 19:11:24.55 Kd3CmduX0.net
ルピシアがトレンド入りしてたから何かと思ったら
ファイアーエムブレムとコラボとは

359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/01 20:41:10.54 VyXAi7Lg0.net
そうなんだ

360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 02:08:45.60 9F7pZ71P0.net
オタコ売れるだろうからなールピ味しめそう
店内にキャラ茶コーナーできたら草

361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 14:02:30.91 okrq59pm0.net
オタがルピシアに貢いでくれるなら大歓迎ですわ

362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 14:06:16.14 aUmEOKxf0.net
元からデザインのせいかオタの差し入れで人気だよ

363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~



364:
自分の周りではLUPICIA=オタ茶のイメージ固定されるの嫌な人だったり、流れ客で売り切れ危惧してる人も居たりで微妙な感じ。何でもやり過ぎは良くないってことかね。因みに自分は欲しいお茶が欲しい時に買えるなら何でもいい。オタは喜ぶし。今後その路線で行くなら是非とも転売対策の為に受注生産に欲しい所だね。



365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 18:21:12.65 aUmEOKxf0.net
300万本売れた怪物ゲームだけどマリオに比べたらオタ感あるね

366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 19:15:27.66 +8TF01nEd.net
LUPICIAにFE信徒いる

367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 20:41:34.24 kPpltmmU0.net
お茶飲む人が増えるならなんでもいいわ
ルピシアが儲かれば新しいフレーバーが増えたりよりおいしいダージリンが増えたり
良いことじゃないか!転売は不快だが

368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 20:59:09.82 IqZWjTq60.net
FE風花雪月コラボ、パッケージイラストの男主人公が良くない
ゲーム画面のか公式の絵師にしてほしかった
まあゲームに出てきたお茶再現が楽しみすぎるから買うけど

369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 21:19:36.27 wttYEOQKr.net
広島ではこっそりカープとコラボしてたりするしそもそもそんな敷居の高い店でもないしな

370:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 21:34:06.90 iVT2JVmA0.net
大学とかともコラボしてるよね
紅茶でコラボって聞くとだいたい最初にルピかなーと思ってしまう…

371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 22:08:44.46 UrM57jxod.net
結局オタしか喜ばんからな
ポケモンとツイステは来そう
セラムン来たら買うわ

372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 22:10:52.55 8A8SMyd40.net
ポケモンコラボあったらいいな

373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/02 22:37:38.80 600jGtmD0.net
ポケモンコラボは欲しいねセラムンもいいな

374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 01:40:30.02 A5F/nSQ50.net
そもそもディズニー様とコラボしてるんだから何でも有りだな

375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 04:21:52.43 N+bAPYcj0.net
サンリオとコラボも納得感ある

376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 08:07:46.70 bsJD0lwi0.net
ジブリも劇団四季もテレビドラマもコラボしてる
昔からコラボする企業だけど

377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 14:33:02.93 zhgt3XMO0.net
D社サンリオジブリは日用品に浸透しずきて
よもやどんな商品になっても違和感ないな
ルピシアでもギフトとして贈りやすかった

378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 14:43:53.85 bsJD0lwi0.net
ルピシアのコラボ商品は店頭で売らないし、別のお茶だから売り切れを気にしないでいいよって伝えて
これを機会にお茶を買う人が増えたらいいと思う

379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 16:08:17.55 VaqC9YJEd.net
今回のFEコラボが異例だったんか
あれじゃ買えないわ
どんどん再販しろー再販しろー

380:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 16:36:24.15 zhgt3XMO0.net
実際FEコラ買えなかった人がルピシアでお茶だけ買うってツイも見かけたし、いい流れだね。輸入も大変そうだし今のうちにお気に入りだけは買っておこうかな

381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 17:11:06.75 kook+UZo0.net
福袋も買いたいし、在庫たくさん持ちたくないけど4月22日から値上がりするからお気に入りの紅茶は買い溜めしておくかな

382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 19:20:27.46 gOUGzyIQ0.net
え。値上げ?
まじか

383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 21:27:31.00 C239Bpgi0.net
>>373
教えてくれてありがとう、公式のお知らせ見てきた
結構な種類値上げがあるね
同じお茶でもTBとリーフでは両方値上げではないのが混乱する、確認した方がいいね
私のお気に入りもいくつか値上げに入ってた
ジョワイユノエル等の季節物は今買い足


384:オ出来ないのがもどかしいわ タルトオシトロンと夏用にエクラタン買い足しとくかな



385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/03 23:24:48.88 fmhxAYSw0.net
値上げ見てきたノシ
メルシーミルフォワとピッコロ買い足しておこうっと

ナツコイはこれ、時期的に値上げ済みで発売になるよね、きっと

386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/04 09:24:49.53 9F7GAeSg0.net
>>373
価格改定知らなかったありがとう
ルピシアは紅茶ではなくてハーブティーばかり買ってる
ティーバッグタイプは楽で良いし色々と美味しい
でもここではハーブティーはあまり話題にならないね
最近は
朝はキケリキー!で食事の後にキエラ
目が辛い時はルミエール
夜はエルダーフラワー&カモミールを飲んでる

387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/04 10:32:07.98 LAntz9GFd.net
値上げ表見た。通年で売ってるのは値上げになるけど、年や農園名がつく産地物は毎年変わるからこの中には入らないんだよね。産地物は実質どれくらいの値上げになるかな。
他のティーハウスの見てると体感的に1割くらい上がってるイメージ。

388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/04 21:37:00.92 72jGNW0g0.net
紅茶も値上げか
販売を続けて欲しいので値上げは賛成だけどとりあえず福袋で買いだめしておこうかな…
明日からだね予約
竹を買うつもりなのでオマケどれにしようか悩んでる

389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/04 22:27:30.21 IH0tZQIqd.net
>>329
うちの娘もクリスマスリースが好きで
通年販売してくれればいいのにって言ってる

390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/04 22:30:16.14 IH0tZQIqd.net
ニルギリ、発売前の予約段階で
複数農園が品切れとか勘弁してほしい。
秋摘みダージリンの時みたいに
1駅隣の実店舗に買いに行こうかな。

391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/04 23:56:34.86 7GGrsbzN0.net
>>381
ええっ、マジで?!
どれにしようかと楽しく悩んでいたのに

392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/05 18:42:34.85 rXqdwaRkr.net
積み茶があるけどストレージバッグが欲しくて竹2を予約
アイスティーにしたらガンガン減る事を祈って

393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/05 18:59:15.37 wVAtyudz0.net
私も竹2
積み茶はもう無くなるけど、フレーバーは自分で選んで買おうかな

394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/05 23:47:50.88 OUwxkZ+G0.net
>>380
かなり前のレスなのにありがとうございます
共感してくれる人がいて嬉しいです

395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/06 05:22:13.55 cLP1UpYo0.net
>>383
同じく!!
ストレージバッグの誘惑に勝てなんだ…

396:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/06 11:43:56.08 kgabObSk0.net
竹4が他より個数少ない予定みたいだから高いの入るのかな

397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/06 18:15:30.78 ISw+ms470.net
ストレージバッグ気になるけど積み茶がとんでもない事になってるのでどうするか非常に悩んでたけど
買うなら竹4と決めてるので>>387さんの書き込み読んでちょっと買う方に傾いてる

398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/06 18:18:11.21 cLP1UpYo0.net
竹4てなんだっけ?

399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/06 19:42:19.85 jEAvdooO0.net
>>389
バラエティー
(紅茶・緑茶・烏龍茶)
ノンフレバード

400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/06 20:07:02.55 KG7LREBF0.net
値段あがるなら、3箱かうかな
今日スイートオレンジ3袋買ってしまった

401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/04/06 20:09:17.29 Q1tZ/XHeM.net
このくらいの値上げならまとめ買いするよりも無くなってから買った方が鮮度がよくない?品薄になるならまとめ買いしたいけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

573日前に更新/248 KB
担当:undef