ルピシア24 at POT
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/15 18:11:38.19 gDYVqJxq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
特定の店員さん他従業員の方を特定しないように気をつけましょう
公式
株式会社ルピシア  LUPICIA CO., LTD.
URLリンク(www.lupicia.com)
>>980を踏んだ人が次スレを建ててください
※前スレ
ルピシア23
スレリンク(pot板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/15 18:13:37.74 gDYVqJxq0.net
過去のスレ
ルピシア23
スレリンク(pot板)
ルピシア16 (実質22スレ目)
スレリンク(pot板)
ルピシア21
スレリンク(pot板)
ルピシア20
スレリンク(pot板)
ルピシア19
スレリンク(pot板)
ルピシア18
スレリンク(pot板)
ルピシア17
スレリンク(pot板)
ルピシア16
スレリンク(pot板)
ルピシア15
スレリンク(pot板)
ルピシア14
スレリンク(pot板)
ルピシア12 (実質13スレ目)
スレリンク(pot板)
ルピシア12
スレリンク(pot板)
ルピシア11
URLリンク(hanabi.2ch.sc)
ルピシア10
スレリンク(pot板)
ルピシア9
スレリンク(pot板)
ルピシア8
スレリンク(pot板)
ルピシア7
スレリンク(pot板)
ルピシア6
スレリンク(pot板)
ルピシア5
スレリンク(pot板)
ルピシア4
スレリンク(pot板)
ルピシア3
スレリンク(pot板)
ルピシア2
スレリンク(pot板)
LUPICIA・・ルピシア
スレリンク(pot板)

3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/15 18:15:20.13 gDYVqJxq0.net
さらに過去のスレ
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)12杯目
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)11杯目
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)10杯目
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)9杯目
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)8杯目
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)7杯目
スレリンク(pot板)
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(6杯目)■□
スレリンク(pot板)
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(5杯目)■□
スレリンク(pot板)
お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(4杯目)■□
スレリンク(food板)
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(3杯目)■□
スレリンク(food板)
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(2杯目)■□
スレリンク(food板)
□■□お茶専門店レピシエ□■□
スレリンク(food板)
関連スレ
レピシエの産地・農園特定のお茶を語ってみるスレ
スレリンク(pot板)
緑碧茶園
スレリンク(pot板)
フレーバーティを語れ
スレリンク(pot板)
「食べ物板」の分離スレ
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)4杯目■□ (実質5スレ目)
スレリンク(nanmin板)
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)4杯目■□
スレリンク(nanmin板)
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)3杯目■□
スレリンク(nanmin板)
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)2杯目■□
スレリンク(nanmin板)
□■レピシエ&緑碧茶園(狼)1杯目■□
スレリンク(nanmin板)

4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/16 01:08:02.59 GmuRT7jx0.net
>>1


5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/16 01:44:14.68 GmuRT7jx0.net
>>1


6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/17 08:20:43.08 VzjvtqCt0.net


7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/17 19:42:19.28 e1l7sV4V0.net
前スレ999さん
ティーマットのキャメル届きました
タッセルついてて可愛いよ、素材もポリ×綿とポリ×麻なので洗いやすそう
中綿とかは入ってない、ぺらっとしてる
でもらくだと少年のイラスト可愛いのでよし

8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/17 19:47:53.77 e1l7sV4V0.net
ごめん、1000さんだった

9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/17 19:50:41.33 E7L5kBEj0.net
横ですが、ルピシアの通販のノベルティって価格制限ありましたっけ?○円以上ご購入の方のみ…みたいな
それとも、なにか1点でも買えば選べましたっけ?

10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/17 22:11:49.96 WICo+54Kr.net
店頭にグランマルシェらしきお茶は紅茶系しかなかったけどアールグレイヴェールとかは通販だけなのかな
それだけの為に通販するのは送料とかあれで

11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/17 22:21:38.10 WwrKF8gI0.net
>>7
レポありがとう!色はモスにしたので、届いたらモンポットと共にセッティングしようと思う
特典、購入金額は特に問わないような書き方ですね
試しに一点カートに入れて決済まで進んだら、ノベルティを選ぶ項目がありました

12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 01:00:50.59 Coekyc2Q0.net
グランマルシェ期間中お茶5種以外のノベルティ出てこないんだけどどうやったら出てくる?
ティーマットほしい

13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 01:02:42.63 Coekyc2Q0.net
>>12
ごめんなさい自己解決した

14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 05:37:19.83 gJhHEwd+0.net
ルピシアグランマルシェ、ルピシア、グランマルシェ、ボンマルシェって注文する時混在してもいいのかな?

15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 10:02:16.54 QHYwBst90.net
>>9
以前は○円以上ってあった気がするけど今見たら書いてないね

16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 10:34:49.43 e99AhcAJ0.net
>>14
昨年のグランマルシェのときは大丈夫だったよ
ボンマルシェのものもふつうに注文できました
今回ももちろんOKだと思う

17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 10:44:30.50 552


18:SpHrX0.net



19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 10:45:06.44 552SpHrX0.net
>>11
どうもありがとう!

20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 11:23:05.23 XTyDocNV0.net
>>10
さっき店舗行ってみたらグランマルシェゾーンは紅茶系ばっかりだったな
あとオルヅォのチョコバナナパフェか
緑茶系やコンスタンシアは確かになかった
まあ、チラシにもイベント限定のお茶を販売します(一部を除く)ってあるし
店舗にまわらないお茶もあるんだろうね

21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 11:29:07.64 XTyDocNV0.net
で、店舗うろうろしてたら羊蹄山麓ビール発見したので
白い恋人買ってきた、まさか店舗で買えるとは
前から気になってたけど通販だとやっぱり送料が気になってね

22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 12:37:27.90 QHYwBst90.net
送料は電車賃とか買いに行く手間考えたら気にしない
たまに店舗に行きたくなるけど

23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 12:48:39.05 XTyDocNV0.net
茶葉買うときはあんまり送料意識しないんだけど、さすがにビールはね
1件1250円は手を出し難かった

24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 14:15:58.75 DyvFbcc4M.net
通常便の送料は気にしないけど冷蔵冷凍便の送料はうちの地域だと1000円超えるから躊躇する

25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 20:57:34.88 8BP3r4ZQr.net
>>19
どこもそうみたいなのね…ありがとう
送料を建前にしたけど通販自体が苦手なんだよなあ…

26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 23:01:43.80 CcgcrCzUd.net
オータムナル
スイートブレンドのと茶園の5つ買ってきた

27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 23:15:05.78 wbpzfejo0.net
>>25
全部美味しそうだったけど
葡萄感を期待してシーヨクとシーヨクのオータムドリーム買ったった

28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/18 23:45:16.13 yvE9cBes0.net
オータムナルどれ買うか決められなくて自分も全買いに近くなりそう
通販のキャッスルトン売り切れてる悲しみ
店頭まだあるかな…行けるのは来週末だから厳しいかな…
というかグランマルシェの欲しかったお試し茶が品切ればかりでこれまた悲しい
終了しましたってことはもう補充しないってこと?早いよー;;

29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/19 00:45:29.47 H7cBpmyb0.net
>>16
d
ボンマルシェの福袋がずっと気になってたからそれとグランマルシェと合わせ買いするわ

30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/19 06:33:48.51 +sgQMHCz0.net
>>27
品切れ表示なら再入荷の見込みあり
取扱い終了表示なら再入荷の見込みなし

31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/19 19:51:39.46 TsZVMrcG0.net
前スレでスコーンとボンマルシェ福袋購入したと書いてた者です
スコーン思ってたより大きかったです
パイの実くらいかなと思ってたのでw
食べるの楽しみです!
【ボンマルシェ福袋】
棒ほうじ茶(100g)、白桃煎茶(ルピ)、深蒸し煎茶、ピーチ緑茶、ボンマルシェサクランボ、エトワールロゼ、レモネード、イチゴクリーム、ルイボス実りの季節、マスカット、りんご紅茶、ボンマルシェアールグレイ
合計12点

32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/19 20:57:14.14 Y1HWy5zK0.net
>>30
パイの実は小さすぎw
私は届いて


33:キぐ冷凍して、食べる分だけ自然解凍してからレンチン→トースターにしてる レンジで中まで温めてトースターで表面サクサクにする感じ 美味しくて紅茶すすむよ



34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/19 22:43:53.46 TsZVMrcG0.net
>>31
写真では小さくコロッとした感じだったのでw
美味しかったです!
スコーン好きで作ったり、見つけると買ったりですが久々に好みのスコーンに出会えました。今回の分は冷凍するまでもなく、食べてしまいそうw
冷凍しても風味変わりませんか?
それならまた来月に追加購入しようかしら(買いだめw)

35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/19 23:45:14.15 9dC4uXnBa.net
ルピのスコーン美味しいよね
サイトには通販か本店限定って書いてあるけど
うちの方の店舗でもレジ前に何故かいつも置いてあるのでお会計の時ついつい追加してしまうw

36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/19 23:46:15.29 H7cBpmyb0.net
じゃあカントリーマアムくらい?
エンゼルパイよりは小さいよね?
理想はケンタッキーのビスケットだけど

37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/20 09:14:35.27 VWKNZOhV0.net
>>34
カントリイマアムが大きかった頃くらい

38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/20 09:28:11.69 YajKRjVM0.net
どのくらいの大きさを想像するかで
年齢がわかりそう
>カントリーマアムが大きかった頃

39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/20 13:39:11.09 0XASGnNBa.net
みんなどうやって茶葉消費してるの?
欲しいのありすぎて追いつかない
1日2リットルくらいは飲んでるのに

40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/20 15:45:04.69 N1gZcFOi0.net
>>37
ほぼ毎日2杯から3杯飲んでるだけ
焦らずに必要な分だけ買うべきだと思うけど欲しいと買っちゃうのは分かるなー
未開封ならすぐに悪くなる物でもないし
茶葉の消費方法ならミルクティーにするのが一番早いかな
お湯300mlに茶葉10~12gで濃く入れてミルクは50ml~300mlで濃厚なミルクティーにする
ダージリンや緑茶ならストレートで日々消費していく

41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/20 17:39:33.95 URg1Y5+t0.net
キッチン通った時に定規持ってたからスコーン測ってきたw
直径約5〜5.5cmだったよ
>>29
なるほどありがとう…諦める…
>>37
1日2Lって2日で1袋消費できそうな量にみえるけどそれでも追いつかないものなの?
いくつか平行してもすぐ飲み切ってそうな感じする
あんまり飲まないお茶はお菓子に使ったりが定番じゃないかな
あとはシロップにするとか(他のスレで見た)

42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/20 18:43:25.20 WAbYj8yR0.net
一連のスコーンサイズの会話和んだw

43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/20 19:07:39.55 KsasjFRH0.net
つみ茶たくさんあるけど、一人暮らしで
1か月に3袋以上あけてるよ
つみ茶ないと不安しかない

44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/20 19:22:51.05 8E/2+IIxp.net
>>40
スコーンの話題が楽しそう美味しそうでオンラインでポチってしまったわ

45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/20 21:37:32.60 h9nSnzV00.net
スコーン10個セットにしたけどバラエティ豊かで良いね
リッチクリーム気に入った。また買おう

46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/21 22:33:12.59 3w41EZmF0.net
>>27
キャッスルトン、
今年の秋摘みはすごく好みだったから
(でも値段も安いし、キャッスルトンなのに“個性的”とか表現されてて一般的には評価低い?)
即、買い足そうと思ったらもう完売御礼でショック。
で2駅隣りの駅ビルの店舗に昨日電話で問い合わせてみたら
3袋在庫があるってことで取り置きしてもらって
今日仕事帰りに2袋買ってきたよ。
お店には残ってるパターンってあるんだよね。
今度からホントに気に入ったものでネットで品切れのものは
店舗に行ってみよう。

47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/22 12:10:58.52 3HpSH+uu0.net
>>44
農園ものがでたら色々飲み比べて、さあ一番お気に入りのをたくさん買おうと思ったら
すでにオンラインでは品切れっていうのはよくあるよね
自分も去年アッサム飲み比べて好みだったのを買い足そうと思ったらもう売り切れてた
それなのに冬の福袋には入ってて、いらないからヤフオクに出しましたっていうのを見て
なんか矛盾を感じたわw
ルピシア、たのむから欲しい人に定価で売ってくださいよ〜って思った

48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/22 13:36:20.79 zMuvC1Fpd.net
私はその逆で、店舗では完売言われたけど、
ネットでは買えたことある
タイミングとかあるから仕方ないね

49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/22 14:27:06.20 1bMLF3jP0.net
私もスコーンの大きさ、パイの実よりちょい大きめを想像してた笑
5センチくらいなら買えばよかったよ。

50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/22 15:18:23.11 r6urftv10.net
今日のおやつはパイの実、どうやら脳に焼き付いたらしいw
withカイルベッタWF

51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/22 15:29:36.08 i9ARRRJj0.net
よくばり食いしん坊だからスコーン10個セット2つ注文してしまった
冷凍庫に入るか心配です

52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/22 20:29:09.15 67oSyhE50.net
アールグレイやアールグレイダージリンも好きなんですが、ブレックファーストアールグレイてどんな感じですかね?いまイベントで安いので200g買っちゃおうか迷ってます

53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/23 02:27:44.27 BZSbPXOa0.net
>>50
試しにティーバッグか50gで買って飲んでみて気に入ったら200g買った方が安心かと
まだ期間あるし間に合うんじゃないかな?

54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/23 08:35:38.20 Hlfi4jDL0.net
200グラムね
アダージョがないのが悲しい

55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/23 10:36:05.29 ggQ0drOa0.net
>>50
スパイシーで濃く出るからミルクティーにも出来て、自分は好きです
ほんと朝にピッタリ

56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/23 12:24:09.99 aVOz6o1h0.net
レスありがとうございます!
濃いミルクティー好きだから良いかもです。明日店舗で買ってこようと思います。ネットで6200円以上にするのは、試飲してからにしますw

57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/23 17:14:30.08 F4DT5atK0.net
今日名古屋のモゾワンダーシティ店に行ってきました
すると今日で一旦閉店だそうです
初夏にモゾ内で場所を変え再オープン予定みたいです
近々行く予定だった方はご注意を

58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/26 11:43:14.60 nopb2tdJ0.net
ルピシアの福袋、フレーバードティーバッグ梅を購入してまあまあ満足してる者なんだけど
リプトンとかに比べると大分味が薄い
300円のリプトンのアップルティーをたまに購入していたけど一つのティーバッグで大体3杯くらい取れる濃さなんでポットに入れて楽しんでいたんだけど
ルピシアのは一杯分がやっとでる感じで味が薄いかもしれない
まあ180のマグボトルには丁度いいから毎朝重宝はしていますが

59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/26 13:00:05.65 5JFLv3Zm0.net
デカフェのアップルティー飲んでもトイレ近くなるー
ノンカフェにしないとだめかしら

60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/26 13:02:41.89 vMUX1Ge4a.net
>>56
リプトンのアップルティーって水出しできるやつは500ml作れるんじゃなかったっけ?

61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/26 20:34:04.30 M3R+Cms30.net
>>56
三角ティーバッグのやつかな?
うちの夫があれ好きで飲んでるけど400mlお湯入れると色とリンゴの香りはしっかり出るけど味は当然薄いって言ってるから逆の感想だわ
がぶ飲みするのにリプトンでお茶味わうならルピシアと飲み分けてる

62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/26 21:30:32.70 V4qxAlbG0.net
ルピシアのティーバッグってリーフに比べ薄くない?
だから、リーフ派

63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage]
22/01/26 23:04:05.54 w9+ErlV5M.net
緑茶はルピシア全体が味が薄い気がします。
どんなチョコレートでも合う!と紹介されているフレーバー緑茶が気になるんですが、飲んだ人いますか?

64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/26 23:36:12.33 FvgYCJbD0.net
>>60
ラズベリーのような甘酸っぱい香りが強かったです
ルヴァンソレイユみたいな印象を受けました

65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/26 23:45:48.12 V4qxAlbG0.net
ルピシアの緑茶、そういえば、薄いわ
緑色もきれいではないかな
うちの母が何より飲まない
紅茶のルピシアだね

66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/26 23:57:07.88 Y7FK+a1sM.net
おまえさまを3煎楽しんでます
って書いてる人がいたから緑茶は濃いのかと思ってた
その人はお湯の温度と抽出時間を調節して3回楽しんでる感じだった

67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/27 00:35:46.72 h3feHftu0.net
>>63
緑茶は薄い物もあるけど色も味も濃い物もあるよ
7401知覧ゆたかみどりや7405嬉野玉緑茶は
濃く深い緑色で味わい深かったよ
ルピシアの緑茶を色々飲んでの感想だったらごめん

68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/27 06:44:17.47 dTbaIj2n0.net
皆さん煎出回数は何回で楽しんでいらっしゃるのでしょうか
私はパッケージ通りの回数で止めてますがそれ以上するとやっぱりおいしくないですか?

69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/27 07:13:58.96 ivqAEYO0a.net
基本的にパッケージ通り

70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/27 07:55:56.03 mxTEMtm+0.net
緑茶好きの祖母はおまえさまだけは飲むけど他はいらないって返される
煎出回数自分はどのお茶でも1回だけ

71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/27 09:57:28.77 qpFfLJrG0.net
自分の周りでは緑茶だと「祭」が人気だった
抽出回数は烏龍茶は数回、他は一回かな〜
湯量はちょっと多めかも知れない

72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/27 12:27:49.47 Dz7GCWS80.net
>>66
紅茶は一回、緑茶と烏龍茶は二回

73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/27 19:04:43.73 RHFNRAQ30.net
最初紅茶が1〜2回になっててビックリしたわw
紅茶の2煎目はさすがにマズいよ

74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/27 20:13:49.91 dTbaIj2n0.net
66です
ありがとうございました
紅茶は欲張らずに一回にしようかなと思いましたw

75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage]
22/01/27 22:15:50.82 YXee7WP4M.net
>>62
ありがとうございます。甘酸っぱい香りの緑茶って珍しいですね。

76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 01:57:01.07 Jw2gGvLKa.net
紅茶の2煎目は色付きのお湯だと個人的には思うw
緑茶は自分は2〜3煎かな
旨味成分のグルタミン酸やテアニンは2煎目まででほとんど出ちゃうけど
カフェインやカテキンは3煎目も結構浸出されるって調査結果のデータを以前どこかで見て以来
美味しく飲みたい時は2煎、カテキン多めに取りたい時は3煎にしてる
お湯の温度は煎を重ねるごとにちょっとずつ上げていって

77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 02:16:48.94 yBnd59GT0.net
アールグレイリーフで、1煎目はお鍋でロイヤルミルクティーにして朝食がわりに、2煎目はその残りに水足して普通のミルクティーにしてステンレス水筒に入れて出勤
最近これで落ち着いてる

78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 02:40:26.28 Pwj1Mk1v0.net
えっ。温かい牛乳は保温すると痛みやすいから
保温水筒に入れるなって言うのが水筒スレの鉄則だけど
大丈夫?直ぐに飲み切ってしまうのかな?
くれぐれもお腹には気をつけてね

79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 02:48:51.64 yBnd59GT0.net
>>76
車通勤でその途中と、着いてからの仕事前のほっと一息の間にのんじゃいます

80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 03:04:23.40 jpDP3+d+d.net
お腹を鍛えるのもいいね

81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 05:40:37.27 rKMI6LIZ0.net
2回目入れるのってありなのか!勝手に出がらしってイメージだった。
ティーバックのパッケには煎出回数書いてないよね
紅茶はまずそうだから烏龍茶とか緑茶は2回目やってみよう
みなさんリーフの方って急須とかティーポットでお茶入れてるの?
前は自分でお茶パックまとめて入れておいて使ってたんだけど途中で面倒になってしまった
ティーパックは楽だけど容量考えると悩むところ

82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 05:51:35.96 7TOdfwf/0.net
>>76
横ですが水筒スレは見た事無いのでその鉄則は初耳です
スタバで働いていましたがラテをステンレスタンブラーに
入れて持ち歩く事は普通の事でした
私が辞めてから世の中の常識が変わったのかな?

83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 07:28:52.27 nV261RQi0.net
ティーバッグのお茶の葉は細かいから2煎目は無理だと思う
煎を重ねられるのは葉が大きく抽出時間が短いもの
好みだけどね

84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 07:35:26.30 nV261RQi0.net
抽出時間が長めが好きな人は2煎目は薄く感じると思う
中国茶は最後は水出しにしたりするよ

85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 07:51:07.91 AL/FDjZD0.net
>>81
へー
勉強になった

86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 08:41:37.89 vjDUPws6d.net
紅茶(リーフ)は二煎目は氷水出ししてる
ダージリンやニルギリ

87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 09:34:18.01 3Of4YUEb0.net
自分は緑茶烏龍は2煎で紅茶は1煎かな
例外でダージリンファーストは2煎目は水出しアイスにしてる

88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 10:34:45.09 AQpiWw070.net
2煎目ってどうしても渋みが強く出てこない?
自分はアッサムの渋みは好きなので2煎目少々長めに蒸らして飲むけど
ダージリン2煎目はムリだな

89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 11:09:48.94 rKMI6LIZ0.net
>>81
ティーバックは2回目推奨してない感じなのか
だからパッケにも書いてないんだね
1回やってためしてみつつ今度リーフの方も久々に買ってみようかなと思った

90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 11:30:32.92 nV261RQi0.net
>>87
紛らわしくてごめんなさい
自分の感想だから

91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 11:42:36.42 QdfeSXr9a.net
>>66
ものによるとしか
台湾茶なんかは品質の高さを何煎できるかで判断されるし
質の悪い物ほど早く味が無くなる

92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 12:54:56.27 VF6x89mZ0.net
紅茶はリーフなら2煎目もありだけどティーバッグはないよね…
でもたまにティーバッグで2煎目の話してる人いるからよっぽど薄いのが
好きなのかなと思って見てた

93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 13:24:23.61 z5JUzXXY0.net
みんなの2煎目談義おもしろいね
自分もルピシアで紅茶が2煎目いけるの知って目からウロコで以降いろんな茶葉で試してる
同じように淹れてもそれなりにいただけるのと薄すぎて美味しくないのとあって試行錯誤が楽しい
夏でもほとんどホットで淹れるけど薄い2煎目を冷やして飲むのが好き
濃いのたくさん飲むと胃が荒


94:れてしまうんだよね



95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 13:54:50.02 kCvN5HDX0.net
2煎目するときは半分か1/3量にして時間長めに抽出してる
ダージリン1stなら1〜2煎普通に淹れて2〜3煎目は水出し
農園物フルリーフなら1煎目のクオリティは無理だけどそこそこ楽しめる茶葉あるよね
高級烏龍なんかは5〜6煎くらいまでいけちゃうから結果的にコスパ良いという
(ただしその日はそのお茶しか飲めないw)
>>44
亀レスだけどラス1だったキャッスルトン取り置きで捕獲できました
ありがとう! >>27より

96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 13:57:03.37 kCvN5HDX0.net
>>92
単語抜けた!文脈で判ると思うけど減らすのは湯量です

97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 15:21:32.41 KcLYyPs80.net
以前は2煎やってたけど、最近は半分の茶葉で長時間にしてる。時間の管理が緩くなるのも良い。きっちり何分、とか気を配らなくてもそこそこの味になる。

98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 16:20:31.94 nV261RQi0.net
一気に何杯も飲むときは薄くても平気だし、時間が空いたら葉っぱ変えるな
みんなの飲み方面白い

99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 17:37:13.85 jGLN5kEm0.net
Twitterのトレンドに紅茶がコロナの予防効果にって入ってた
ぶっちゃけこの手の話は信用してないけど、毎日ゴクゴク飲んでるから
ちょっと嬉しいというか効くといいなぁとは思う

100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 17:47:12.01 3Of4YUEb0.net
スコーンおまとめ10個一通り食べてみた
それぞれみんな美味しかったけど、フレッシュバジル&チーズ良かった
温めてるそばからチーズの香ばしい香りが漂ってきて食欲そそられる
もっと塩っぽい系のスコーンのレパートリーあっても嬉しいかな、朝食用に
大納言あずきもほくほくした食感がよかった、ほうじ茶にも合いそう

101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 17:50:56.83 AL9FhLOj0.net
スコーン人気だなぁ
今度通販する時に一緒に買ってみようかな

102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 17:57:49.59 /+kimiRIM.net
スコーンのお試しはすごく美味しいとまでは思わなかったんだけど、たぶん手抜きして温めないまま食べたせいだね
お茶もそうだけど茶器を温めたり量や時間を計ったり一手間かけることが大事なんだと反省したよ
冷めたままでも好きな味はあったから今度はそれを買って温めてみようと思う

103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 18:25:44.08 FXlum+XYr.net
グランマルシェ限定品いくつか通販で頼んだのが来たけど消費期限的に夏と同じだ
売れ残ったのかな?

104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 18:40:38.28 vjDUPws6d.net
>>96
紅茶毎日1リットルくらい飲んでるけど、
去年の秋にコロナで入院した
たとえ効果あっても疲れを溜めて免疫力低下したら勝てん
しかも嗅覚味覚障害でしばらく紅茶飲んでも味も何もわからなくなったので、コロナはお茶好きには過酷な病気だよ

105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 20:11:49.47 bAOMaVCKa.net
あたしは紅茶は1回だわ
1〜2回ってなってるけど2回目は出がらしよね
香りも色も出ないわ

106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 21:03:51.73 FXlum+XYr.net
煎出は烏龍茶2〜4回、フレーバー烏龍茶2回、ほか1回だな
薄くなる云々よりいろんなものを飲みたいから勿体ないかもと思いつつ次に移る
烏龍茶だけは2回目が一番美味しいから仕方ない

107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 22:06:41.80 TiqMZH+h0.net
みなさんすごいなあ
私、ハリオのガラス一リットルポットに
チャ袋にいれ、800ほどお湯すすぎ、
一回きりでおわり

108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/28 23:22:49.74 yBnd59GT0.net
今日は黄金桂のティーバッグ、3煎以上いけたw
まず朝500ml ステンレス水筒にいれ、会社で熱湯継ぎ足し


109:ツつ、計1リッルは飲んだ 空になった水筒にまた家でお湯足して……味薄いけど一応お茶の味してた 水筒スレ?では不潔とか言われるのは分かってるw



110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/29 00:06:31.27 8RuQFKm80.net
台湾烏龍茶は出涸らしをさらに水出しして最後まで使い切る
出来上がりは薄いんだけど烏龍茶で胃が荒れやすい自分には丁度いい

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/29 06:56:25.14 m4qygH6V0.net
水出しってなかなか抽出しにくい印象なんだけど3煎目とかに水出しするの?ポットに入れて一晩放っておくみたいな感じですか?

112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/29 09:05:27.30 5ztzAfwg0.net
>>107
そう
もういいかなと思ったらポットに水入れて冷蔵庫に入れて寝る

113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/29 11:04:22.19 5R5IbctXa.net
URLリンク(www.lupicia.com)
台湾茶は公式HPで淹れ方を紹介してる

114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/29 14:01:40.18 1jEA9hD+0.net
>>109
これ読んだら台湾茶飲みたくなるね

115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/29 14:06:27.31 Er5u6E4t0.net
みんな丁寧に飲んでるのね
自分は買うのが楽しいからお茶パックにザッと入れて大きいマグカップで一煎で終わりだわ
どんどん飲まないと消費が追いつかない

116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/29 17:43:27.10 0W5bhtiv0.net
ラム酒入りマサラチャイ教えて下さった方どうもありがとう!
とても美味しかったです!

117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/29 18:11:23.05 m4qygH6V0.net
最後に水出しって飲み方できるんですね。夏場にやろうと思います。

118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/29 22:43:11.90 IOm+XIp/0.net
ニーハォていう台湾茶セット購入しました!何煎も入れられそうだから1日中家に居るときに入れようっと
明日はチャンスw飲みましょ♪

119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/01/30 20:40:47.64 yDarbueLd.net
アッサムモカ、わりと酸味が強いコーヒーという感じでびっくり

120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/01 02:43:28.68 AvpBkjZ2d.net
2せんめはしてないな
1度だしたら捨てちゃってる
前ここでみた茶香炉ならしてみたい

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/01 09:13:07.30 6rofs07c0.net
緑茶がたまるとほうじ茶を自分で作ったりするけど香りはいいね

122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/01 17:47:24.81 TN/BakpI0.net
コロナ以降グランマルシェってまだやってんの?
会員(一度に約3千円払い)以外お断りされてから行ってないけど
当時2回累計3千円台払ったことあるけど、俺は客じゃなかったらしい

123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/01 17:59:56.91 qYAUaSAh0.net
>>118
グランマルシェはコロナ以降オンライン開催になってグッと敷居下がった
試飲とかは当然できないけど、並ばずに済むし個人的には今のスタイルが一番楽しめてるわ

124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/01 22:17:53.76 xqY8SPkQ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ルピシアで暴れた人裁判

125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/01 23:46:49.75 AvpBkjZ2d.net
テオレにどハマりちう
今焼き芋とペアでいただいてるんだけどうますぎる

126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/01 23:47:07.05 AvpBkjZ2d.net
あ、ミルクたっぷりで濃いめで。

127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/02 00:21:38.37 cAJJTnag0.net
>>121
200gのリーフでテオレ買ったから届くの楽しみです
アールグレイ200gがイベント始めのほうから売り切れで代わりにテオレ買ってみたw

128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/02 16:45:35.27 j4DZ6RQs0.net
モヒート好きなんでアイスティー用にまとめ買いした
ここ見て食欲そそられたスコーンも買ってみた
積み茶は増えて行くけど幸せだ

129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/02 18:16:12.39 3GvRbin70.net
スコーン美味しかったので



130:iから無印のスコーンもよく買ってるんだけど 試しに同じやり方でレンチン+トースターで焼いてみたら 無印のスコーンも格段に美味しくなってしまったww ひと手間でこんな違うものなのね



131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/02 20:12:07.13 rHFhA7e60.net
>>124
つみ茶の友よ
そう、嬉しいの

132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/02 20:31:00.09 YNgu9Rpw0.net
クリスマス前から積んでたジュワイユノエルをやっと開封した
ストレートはちょっと苦くて、水出しはマロンっぽくて良いけど今の季節向きじゃなく、ミルク入りはマロンの香りが少し弱くなるけど気に入った!

133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/02 20:51:58.27 zdQDu3UBM.net
福袋で手に入れた高級茶葉こそここぞというときに取っておきたいのにそういうのこそ消費期限が早いのでどんどん飲まないといけないのが嬉しいやら悲しいやら

134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/02 22:04:37.84 5WOGZ2kb0.net
>>125
どれくらいの時間すればいいの?

135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/02 23:07:44.40 XwiNdsDo0.net
>>127
茶葉多めにして煮出しミルクティーなんてどうかな?
茶葉多めでマロンフレーバーが薄まらず、ミルクで苦味渋味が抑えられると思う
煮出しでぐんとコクも出るよ
甘みも足すとさらに美味しい

136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/03 00:14:28.59 osvGSc3z0.net
>>129
ボンマルシェのスコーン説明書には
レンチン10〜20秒+オーブントースター30〜1分とあったけど
3個くらい同時に食べてたから自分はもっと強めにやってた
でもレンチン40秒トースター3分にしたときは少し焦げちゃったのでやりすぎ注意w
ホクホクさくさくで美味しいんだけれども
視力だいぶ落ちたから目に良い成分入りハーブティーのルミエール購入してみたけど
飲みやすくて美味しいから良かった
このシリーズなんか気になってたまに買うけど結構苦手なのもあったので

137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/03 10:20:52.89 0U2vRkO90.net
>>131
レンチンのあとトースターなのか
トースターだけと勘違いしてて、あんま美味しくないなーって思いながら食べてた
もったいないことした…(涙)

138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/03 22:11:40.14 CN9h2jNO0.net
>>132
もう一度購入するのよw
わたくし二度目のスコーン実家に届けました(またもらいに行くw)
お茶のサンプルも欲しかったからね
イベント中、5000円購入で何回でもサンプル貰えると思ってたのに…

139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/04 03:35:37.25 bmPQDCMH0.net
>>131
ありがとう
やってみる

140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/04 11:05:30.39 Ge1Jaypf0.net
>>130
ありがとういろいろ試してみる
香りがすっごい良いので香りをいかして飲みたいな

141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/04 13:37:04.48 DcWqx2YO0.net
今まで家族で自分だけしか会員になってなかったけど
おたよりのティーバッグのデザインかわいいから他のも欲しくて
家族のアカウントも作って買い物したいんですけど
ひとつの住所につきアカウントひとつとかじゃないですよね?

142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/04 14:03:04.22 u2L5kkdV0.net
同じ住所だけど自分と家族のと2つ毎月来てるよ

143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/04 14:46:12.16 DcWqx2YO0.net
>>137
ありがとう
さっそく注文してみます

144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/05 09:17:22.16 Q9PwkvUer.net
アールグレイ200g品切れから買えるようになってた!良かった(^-^)

145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/05 12:02:51.97 NVoq66ZYd.net
よかったですね
オータムナル2つ飲み終わってどっちも飲みやすかった
残りにも期待してる

146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/05 17:52:46.01 74iDJTHC0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
猫駅長の紅茶、これってルピシア?

147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/05 20:29:44.71 4


148:V5O4LH60.net



149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/06 00:11:46.43 wEfLLROF0.net
岡山の紅茶、猫ブランドで昔から売っているね
違うブランドだわ

150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/06 14:46:41.78 Aunfg4u90.net
>>142-143
違いましたか…
よく調べずに書いちゃってすみません…

151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/06 17:37:24.28 Aunfg4u90.net
URLリンク(hokkaidolikers.com)
ルピシア直売所オープン
らしい…

152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/07 09:46:25.21 D+7jsoMr0.net
スキーもやらないし流石にニセコまでは行く機会は無さそうだ
凄く魅力的なので残念

153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/07 19:11:33.15 +v77nc+O0.net
今日ボンマルシェ行ったけど全然
いいのがなかった
がっくし

154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/08 01:26:02.73 MYa12cig0.net
>>147
どんまい
残ってたのは売れ残りっぼいのばかり?
狩られた後って感じ?
お目当ては何だったの

155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/08 07:43:09.57 fATZmWpv0.net
>>148
イエローラベルばかりだった、、、

156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/08 13:34:44.92 MYa12cig0.net
>>149
イエローラベルだけじゃお得感が薄いよね

157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/08 14:19:18.06 fATZmWpv0.net
イエロー以外の紅茶少なかったように思う
緑茶とわけわからんお茶と言ったら失礼だけど
なんだかなあ

158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/09 13:48:17.45 y/Tb+2fQ0.net
あくまでもボンマルシェなんだからしかたないよ

159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/10 11:55:58.17 eh+nXSqlH.net
グランマルシェ悩んでるうちに終わりそう

160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/10 12:18:23.25 sCFV2FGdM.net
やっぱり時季ハズレなのか、あんまり話題になってないよね

161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/10 12:25:52.13 /pJiOhgQ0.net
福袋に入ってたいちご、美味しい!

162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/10 15:56:57.32 OuNb4Qq+d.net
よき!

163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/10 17:05:26.79 6HwORzVz0.net
フルーツ烏龍いろいろ飲んだけど、
メロン烏龍がベスト
意外と香りが苦手なコトブキもよかった
クイーンマスカットは、ちょっと違ったけど
季節の問題かな

164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/11 13:06:53.79 5cM6N29d0.net
同じセイロンでもヌワラエリヤとディンブラ、全然味違う
わたしにとってディンブラは日東紅茶

165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/11 14:40:44.09 Ub0DA9k70.net
グラン・マルシェ、モンブランをおすすめされたのでおかわり行きました

166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/11 15:23:54.19 XJykYctG0.net
>>158
昨日初めてセイロンディンブラのお試し飲んだんだけど、これ日東紅茶でよくね?って丁度思ったw

167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/11 15:39:29.42 lje/M63U0.net
グランマルシェ限定の「炒りたて棒ほうじ茶」が予想外においしかった
茎茶だから味そのものはちょっと薄いがそのぶん香りが甘くて加賀棒茶に似てるなと感じた
(なので加賀棒茶みたいにチャイっぽくしてもいける)
ただ困るのは、同じ5gでも紅茶よりめっちゃかさ高になるのでお茶パックに入りきらないこと
パックに入れたい時は時はだし用のでかいの使ってる

168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/11 18:22:32.35 vrnWnwJh0.net
福袋買う派はいま茶葉いっぱい持ってる時期だしね

169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/11 18:22:36.57 dSqkIhwu0.net
>>159
どのようなお味でしたか?

170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/11 22:11:58.74 EWpLrusd0.net
今回梅ひとつしか買わなかったけど
予想外のコロナで在宅が増えて
1ヶ月にリーフ4袋くらいなくなっているような
次の福袋までギリギリだわあ

171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/12 00:43:14.33 WciBzD6dd.net
ダージリンオータムナル今のところ大差ない感じかな
@シーヨクとキャッスルトン
強いて言えばアリアがよかったかも

172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/12 17:13:18.26 3aUE62m5M.net
>>155
いちご、美味しいですよね〜

173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/13 10:24:38.60 XTwN1cIa0.net
>>163
まさにモンブランという味です
お菓子っぽい甘い感じ

174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/13 12:06:04.42 sJ5oT2xn0.net
>>167
再現度高っ! どうもありがとうございます

175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/13 17:37:59.19 mVbeDlw00.net
グランマルシェ明日までだからスコーン追加購入した、しかも2セット
台湾茶の貴妃茶と前から気になってたカリッとゴーダも楽しみだ

176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/13 19:41:34.74 dK3ctjmk0.net
福袋のアプリコット意外とよかった

177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/13 20:13:02.14 XTwN1cIa0.net
ティーテイスティングセットに入ってるティーバッグストッパーが便利すぎ
あれが通販のおまけだったらいいのに

178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/13 21:39:08.34 sJ5oT2xn0.net
>>171
ティーバッグストッパー目当てに買おうかな、ティーバッグ8つも付いてくるしw
でも我が家のは縁が太いカップばかりだから差し込めないかな
グランマルシェ、8月にも開催される事を見越して今回は見送ろう…金欠なのです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

573日前に更新/248 KB
担当:undef